とんこつスープの代替について

気分的に袋麵を作って食べようとした所
ドンブリにいったん水を入れてから鍋に移し替えればよかったのですが
適当で大丈夫だろうとダイレクトに鍋に水を適当に入れて作ったんですよね。
完成してドンブリにラーメンを移そうとした所で水の量が多すぎな事に気づいたorz
完全な水って訳ではなかったけどかなり薄味の豚骨ラーメンになってしまって、
締めのスープご飯が美味く食えねー!!って事で急遽代替えスープを調べた。
調べた結果が下記

水(600㏄)・調整豆乳(400㏄)・鶏がらスープの素とオイスターソース(各大さじ2)・おろしにんにく(大さじ1)・ごま油(小さじ1)・かつおだしの素と塩(各小さじ1/2)・砂糖(2つまみ)を入れて煮立てる。別の鍋で中華麺(2玉)

との事なので多分これは2人前の完全豚骨ラーメン代替だろうなぁ。って思う。
注意点として牛乳より調整豆乳の方が濃いめの味になるっぽい。
注ぎ足しなら量に対しての5分3が水、5分の2が豆乳な感じで
後は感覚で上記の調味料を入れるといい感じになるかも。
自分はオイスターソースがちょっと嫌いな感じで抜いて作ったらいい感じの豚骨っぽい豆乳スープができた。
まぁ、失敗しても割といい感じになると思うので悪くないレシピだと思います。
最終更新:2023年07月27日 08:24