※ それぞれの動画、テキストなどはイメージ用の参考サンプルです。

 ① 自作のプレゼンテーションを動画スクリーンショットを用いて、自ら解説した動画を、だれでもコメントが投稿できる「ニコニコ動画」で配信します。
 合格した場合には、一月~三月の休日などを利用して、自宅から製作・配信します。五百あまりの各政策・書籍の解説のための動画(各三分程度)の素案があります。また、解説されたばかりの日本放送協会クリエイティブライブラリーのフリー素材も有効に活用する予定です。


 ② 貴大学の学生や教員との議論の様子を「youtube」や「ニコニコ動画」(あるいは貴大学の学生が運営している「SFC clip」などを使ってもいいかもしれませんが……)で配信します。
 合格した場合には、まず手始めに関連の動画を並べて、入学後には学食での議論をビラをまいて呼びかけた上で動画配信します。


 ③ 参加者の方々からのこまごまとした意見を伺う、ツリー式の一行掲示板を用意します。ツィッターのようなものだと考えていただければいいかと思います。
 合格した場合には、登下校の際に、寮最寄の駅などで意見投稿を呼びかけるビラを配布します。

  • また、地下鉄の赤字を補填するために、地下鉄沿線の中学校区にある地所を対象に固定資産税に地下鉄の赤字に対する市税補填額分を上乗せし(毎年実績ごとに変動)、健全な地下鉄公社運営を目指します。
    • 公園化した道路の両脇には並木をつくり、ページェントの際にはあたらしくできた並木も点灯し、中学生の合唱団が第九を歌います。(当初は、七夕とページェント、すずめ踊りなど期間限定で車の通行を禁止します。)
  • 顔なじみの先生から授業が受けられるよう、市内のすべての授業を配信することとし、経費をかけないためにYoutubeやveohを利用します。
    • また、財源が他に無い場合生徒のみ無料で利用できる、スポーツジム・ネットカフェ・テニススクール・裁縫教室・工作教室・調理室をテナントとして入居させ、建築費分として市価の半分か無料で貸し出すなどしてもいいかもしれません。

 ④ 地方自治体関係者向けに試算や原稿例などを提供するアプリを提供します。
 無料でコンサルティングアプリを提供することにより、Your Manifesto!@wikiというブランドを認知していただき、それを実際のコンサルティング業務と結びつけることで営業成績を伸ばしていきます。以下の七つの質問にお答えいただければ、このページの政策についてのみですが、すぐに解決策を提案します。

 ① 実質赤字比率 
 ② 連結赤字比率
 ③ 実質公債費比率
 ④ 将来負担比率
 ⑤ 財政力指数
 ⑥ 経常収支比率
 ⑦ ラスパイレス指数

選挙公約・議会質問・議会答弁・独自条例・総合計画・住民説明
この政策ならどうなるか! 無料シュミレーションサイト公開中!
[Powered by Your Manifesto Consulting Associates (NGO) ]
最終更新:2009年10月31日 12:47