「【Panasonic Let'snote】CF-R4 HW4AXRをHDD→SSD換装(まるごと環境移行編)」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

【Panasonic Let'snote】CF-R4 HW4AXRをHDD→SSD換装(まるごと環境移行編) - (2011/01/01 (土) 23:45:04) のソース

*PanasonicのCF-R4(HW4AXR)へのSSD換装手順(まるごと環境移行編)

**基本的な手順は[[Let'snote テンプレ Wiki>http://letsnote.xrea.jp/?%A5%EA%A5%AB%A5%D0%A5%EA%B4%D8%CF%A2]]参照のこと
***【用意したもの】
1.SSDの購入
 安かったのと、インターフェースがIDEのSSDが少なかったので、CFDのCSSD-PNM64WJ2(64GB)を購入
#amazon(B003WMBBT2,right)
 ¥11,375で購入可能(2011/1/1時点)
2.IDE-USB変換ケーブル
 IDE&SATA両用、2.5インチ&3.5インチ対応。¥2480
3.[[Acronis Migrate Easy 7.0>http://www.ec-shopping.net/neos/runexy10/c/10122]]
 年越しダウンロード祭り!&会員登録で500ポイントプレゼント併用で¥1,282
4.[[Virtual Floppy Drive>http://sourceforge.jp/projects/sfnet_vfd/downloads/2.1%20(February%2006,%202008)/vfd21-080206.zip/]]
 フリーソフト。FDD起動ディスク作成用
5.DVDドライブ


***手順
1.SSDの初期不良チェック 
-換装用SSDをIDE-USB変換ケーブルでPCに接続
-[ファイル名を指定して実行]→[diskmgmt.msc]でディスク管理を起動
-パーティション作成とフォーマットを実行

2.起動用フラッシュメモリ作成
-Virtual Floppy Drive起動
-「ドライバ」タブにて「開始」ボタンをクリック。
-「ドライブ0」タブにて、「変更」から適当にドライブレターを指定
-「開始/新規」をクリック後、「開始」をクリック
-マイコンピュータから先に指定したドライブを右クリックし、「フォーマット」→「MS-DOSの起動ディスクを作成する」
-[[HP USB Disk Storage Format Tool>http://www.pcworld.com/downloads/file/fid,64963-order,4-page,1-c,peripherals/description.html]]をダウンロード
-HP USB Disk Storage Format Toolをインストールし起動
-Device:USBメモリのドライブが選択されているか確認。
-File system:FAT32 または FATを選択。
-Volume label:空欄
-Quick Format:チェックなし
-Create a DOS startup disk:チェック。
-using DOS system files located at:上記仮想FDD
-その後「Start」をクリック。

2.HDD→SSDクローニング
-[c:\util\oxp\tools\showRHDD.js]を実行。再起動後にリカバリ領域可視化
-USBでSSDを接続、DVDドライブも接続してMigrateEasyをCDブートで起動
 ※WindowsXP上でクローン処理を行うと失敗する
-「ディスクのクローン作成」を選択
-クローンモード「手動」を選択
-移行元HDDを選択。リカバリ領域の容量を正確にあわせる(3.003GB)
-移行先HDDは「移行先HDD上のパーティションを削除」を選択
-元のHDDの処置は「データを保持」を選択
-移行方法は「手動」を選択。「レイアウト変更を行う」をチェック
-リカバリ領域を先にメモした容量で最後方に割当
-余った領域をCドライブに再割当
-割当が完了したら「レイアウト変更を行う」のチェックを外して次に進む
-コピー実行

3.SSD換装、起動可能に。ただしリカバリはできないので要注意

【参考】
[[Let'snote テンプレ Wiki>http://letsnote.xrea.jp/?FrontPage]]
[[PC分解Web>http://bunkai.jp/note/panasonic/cf-r4.html]]
[[USB起動ディスクの作り方>http://memorva.jp/internet/pc/dos_usb.php]]