難易度順/Wii2/A
-
季曲裏以外一通り並べるだけ並べてみました --
-
↑環境依存文字の使いすぎには気をつけてね --
-
序曲が色もついてないのに何故か5になってた辺りネタっぽかったから順番だけ戻してみた --
-
☆4が地雷しかなかったという --
-
あれ?裏切るなは? --
-
忘れられてるな。13のB見たら亜空間の下だった --
-
何で序曲だけ定期的に昇格させられてるんだよww --
-
↑序曲は最低でも★×5クラスはあるからに決まってる --
-
序曲が詐称とか聞いたことない件w 速くない上に全体的にスカスカじゃん --
-
↑遥かはできて「むずかしい」の序曲すらできない人がいるわけだが --
-
へー --
-
ヒカリノカナタヘ表はもっと下だろう、少なくともBPMの差で恋文よりは↓、同じBPM帯ながら12分24分が無いから闇の魂より↓、複合もパターンだけということを考えるとアルムジカより↓、長い複合の複雑さを考えるとクープランの墓より↓、No Way Back表と同等ぐらいの気がするがどうだ? --
-
↑はっきり言ってそんな要素要素で別タイプの譜面を比べるのはナンセンス。挙げてる中で比較に使えそうなのはアルムジカだが、複雑さは同等でこちらの方がずっと物量、密度、長さがきついことを考えたらそこまで低くなりようがない。 --
-
↑2 対恋文⇒ノーコメント 闇、アル⇒闇は地味に切らせる箇所こそあるがあの24分はそれだけをもってこれが下と断言できるレベルでないし、アルムジカも所詮パターン、パターンとはいえ物量特化すると全く別物になる。これらより↑ クープラン⇒あれは12分の感覚への苦手意識次第。個人差。だけどあっちのほうは崩れても立て直しはきく。こちらはパニくりやすい。以上全体的に引き合いに出したものよりは上と考える。 --
-
↑同意。 ↑3 確かに恋文よりはずっと遅いが、複雑さではこちらが大きく上。 --
-
↑4バカ過ぎwww --
-
ここでは表夜桜よりヒカリノカナタヘの方が下になっているけどこっちでも表夜桜とヒカリノカナタヘを逆にした方がいいと思うが。 --
-
エンジェルドリーム(裏)がwii2の4強だったとは・・・ --
-
夜桜>ヒカリなような気がする。 --
-
PAPAPALOVEは8相当。季曲裏は緑ではない --
-
ブル2とファミドンが下過ぎ --
-
練習曲高くない? --
-
夕顔高っ・・・ DON'T CUT低っ --
最終更新:2011年10月01日 13:44