mint tears(おに)
詳細・攻略
- AC13の隠し曲で初出。その後AC14に収録され、DS3に移植された。Wii3にも収録。
- ★×10で、765コンボ。BPMは188。
- 全難易度で最大コンボ数が3の倍数である。
- 難易度順だとEkiBEN2000の右でX-DAY2000の左。
- 主にテクニックが重要。ところどころ隙間が目立つ部分があるので体力はそこまで意識しなくても保てるだろう。
- 難所は最終ゴーゴー。5連打ラッシュの上にちょっとしたラス殺しがある。しっかりと素早く腕を動かさないと可や不可を量産してしまう恐れがある。
- 曲の中盤に短い風船が4つある。DON'T CUT(裏)に比べれば簡単に割ることが出来るがその内3つが譜面の中に混じっているため邪魔に感じる。
- とはいっても、周辺に音符が設置されている中なので秒速14程度はないと安定して割るのが難しくなる。
- 頑張ればシングルでも割れないことはない。その場合直後のふちからの叩き始めを十分注意しておくこと。
- 4本目は少しだけ入力時間が長いが4連打。ただし直後に譜面はないので確実に割れるようにしておきたい。
- タイミングジャストで入れば16分の3連認識で十分割れる。こちらの方が後ろの譜面へのリズムをつかみやすいので慣れればチャレンジするのも良いかも知れない。
- 風船はロール処理すると風船を意識してしまいがちで直後のふちに手が追い付かなくなることがある。特にロールの際持ち方を変える人は注意。
- もしかしたら片手のロールで割るのもいいかもしれない。
- ○○●(カカド)、及びこの3連打が入る複合がかなり多い。しっかりと叩きやすい位置をよく考えて立ち位置を決め、無理な叩き方をしないようにしたい。
- 59小節目で地味に24分音符が出てくるので注意。
- 精度曲のひとつ。天井スコアはバージョンによって異なる。
- AC:1204820点
- DS3:1203620点
- DS3では風船の1打目の点数が加算されないのでAC13の天井スコアより1200点少ない。
- アーティストはribbon rooms。
- 他に表立った音楽活動の見られない単発名義であることやTwitterでくりむがタカハシをフォローしていること等、何らかの形でDormirが絡んでいそうなことを仄めかす要素は多々ありその可能性は拭えないか。
- コンボ数(むずかしいが573、おにが765)及びご先祖様の出現方法(76573)を見ても何らかの関係はありそうである。
- 読み方はミント ティアーズ
- 曲IDはmintte
- かんたん
- ふつう
- むずかしい
- 楽曲紹介
- プレイ動画
譜面
最終更新:2011年08月24日 09:37