電脳鯖民所記_考察・まとめ板

電脳鯖民所記にまつわる考察とまとめです。

(地図)

1話のあらすじ

掲示板民と遊び鯖民が唐突に謎の空間に飛ばされる。010号室の杏珠は蕣(あさがお)と自らが人狼ゲームに巻き込まれたことを理解する。彼女らは建物の地図を作成するため、建物内を散策するのであった…。

1話にまつわる考察

特になし。物語の導入部分的な話なのであまり深く考えなくても良いかもしれない。

2話のあらすじ

一方その頃、杏珠らの横の部屋にいる2世(ぬーん)とズワイガニは杏珠らの部屋へ訪ねることを検討していた。こうして合流した杏珠、蕣、2世、ズワイガニの4人は杏珠らの部屋である010号室を拠点として行動する。早速建物左上の意味深なホールは向かった4人はそこで掲示板民であるジョイマン、21と邂逅する…。

2話にまつわる考察

  • ズワイガニの発言「ティッシュを投げつければ…」
 自身の役職を決定するカードが白いことを考えれば、ティッシュ=白いカードで、人狼に白いカードを投げつければ勝ちなのではないかという説(ズワイガニ発案)。

3話のあらすじ

部屋で作戦会議をする4人は人狼が2人でかつ同じ部屋に固まっているという情報を得る。そんな他愛もない話をしていると、突然スピーカーが鳴り先ほどの左上のホールへ行くように誘導される。ホールに向かった4人は自称ゲームマスターより話を聞かされる。部屋に帰り朝食を食べていると徐々に廊下がうるさくなり、偶然にもさっき邂逅したジョイマンが死んだと言う一報が届く。4人はそれに恐怖するが、どこか現実味のない出来事に危機感を覚えぬまま話は進む…。

3話にまつわる考察

  • 人狼は2人かつ同じ部屋に固まっている
 しかし、必ずしも狂人やその他の役職が同じ部屋に固まっているとは限らない。

4話のあらすじ

少し遡り、ゲームマスターによって招集がかかった時、ジョイマンは21にトイレに行く旨、そして先にホールへ行くよう伝えた。そして帰ってきた21はジョイマンの死体を発見する。一方で蕣、ぬーん、ズワイガニは再び建物の探索へ。そして杏珠は部屋に残り何か作業を行う。建物を探索していた蕣ら3人はホール付近に謎の階段を発見すると共に、同じく106鯖民である日産(〓jでぇhdhfhrhfhyf〓)と昆布と遭遇する。誰もが階段への侵入を拒む中ズワイガニと日産が名乗り出る…。

5話のあらすじ

ズワイガニと日産の帰りを待つ最中、蕣ら3人の右方向から悲鳴が聞こえる。急いで駆け寄ると、003号室の最光とすざまるが死んでいたことがもか(まい)によって報告される。昆布が最光らの体に触れるとその体はたちまち消えて無くなってしまった。残された3人は新たに昆布を仲間に加え絶望とショックの中拠点へ戻る。一方で杏珠は部屋で意味深に音のする天井を見つめていた…。


6話のあらすじ

階段を降りたズワイガニ、日産らは地下に37鯖民がかつてここで同じ人狼ゲームを行っていた痕跡を発見する。また、中庭は先ほどとは違って豪雨が吹き荒れている。しかし、地上とは違い中庭に出られるようになっており、彼らは中庭へと出てみる。すると空から紙が落ちてくると共に、蜘蛛の糸のようなツタが降りてくる。どうやらそれを辿れば脱出できるらしく、日産は脱出するとツタを登る。一方ズワイガニは残ることを選択。道を違えた両者は別れる。一方、010号室では杏珠が再び意味深な会話を行なっていた…。

6話にまつわる考察

  • 杏珠は多重人格?
 杏珠には可憐な状態と通常の状態の2形態がある可能性が高い。

7話のあらすじ

インターホンの鳴る010号室。蕣はそれをズワイガニだと思い玄関へ駆け寄るが、杏珠がそれを止める。一方で005号室の佐藤と聖はそれぞれ他の部屋とのコンタクトを取りに行く。聖はチルノの部屋へ、佐藤は杏珠の部屋を目指す。それに加えて009号室のX JAPAN、メスガキを加えた7人は、放送のあったホールへと向かう…。

8話のあらすじ

ホールに呼び出された蕣ら一行はゲームマスターよりルールの概要を聞かされる。ゲームマスターは白陣営の持つ白いカードを6枚合成すれば人狼を倒すことができるというもっと先に話しとけよって感じの情報を話しまたしても消えてゆく。部屋に戻った蕣らは早速6枚を合成し黒いカードを生成し、一度杏珠に渡そうとするが、肝心の杏珠は姿を消していた。そうしてカードはやむなく一時的に佐藤へ預かられることとなった。そして、2世はとある違和感に気付く…。
最終更新:2025年07月30日 19:31
添付ファイル