「妖Phノーショットノーボム」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

妖Phノーショットノーボム - (2011/09/17 (土) 08:56:43) の編集履歴(バックアップ)


なんか達成してしまったのでまとめておきましょう。
自分よりやり込み勢が遙かに多い妖々夢ですが、なんか書いておかないと気が済まないので書いておきます。
少しでも情報共有ができたらな、と。


まぁリプレイ見るのが手っ取り早い所多いのでリプレイ置いておきます→th7_udPhNS.rpy


前知識

エクステンドは夢現終了時のエクステンドアイテムと点符200個の2回のみ。
順調にいけば点符200個は藍終了時辺りでできます。

パワーマックスは基本的に通常6開始時になります。
残0の時のみ通常7開始時にずれます。

殆どのスペカにおいて、時間経過による難化があります。
  • 前後:射出間隔の減少
  • 荼天:弾速増加
  • 夢現:射出間隔の減少
  • 静動:射出間隔の減少
  • 光闇:射出間隔の減少(レーザーが残っている印象が強くなる)
  • 直曲:射出間隔の減少
  • 神隠:射出間隔の減少
  • 禅寺:唯一時間変化が無い(もしくは分からない)弾幕
  • 黒死:弾数増加(超鬼畜)
  • 式藍:紫から出る自機狙いの射出間隔の減少
  • 人妖:なんとなく激しくなる
  • 生死:残30秒で強制全弾発生
  • 結界:なんとなく激しくなってる気がする


道中前半

リプレイの通りで特筆することはないと思います。
余談ですが、開幕の自機ねらい地帯では、上手くいけば毛玉終了時2100グレイズまでいきます。
開幕以外は低速いりません。
開幕すら実はいりません。


中ボス藍

通常。
藍を誘導することで弾幕の形をある程度制限できる。それに慣れて幾つかパターン覚えれば安定度アップ。
(避けに関して記述予定)


道中後半

基本的にばらまき妖精以外被弾要素ありません。。
パターンはリプレイをどうぞ。
ばらまき妖精に関する簡単な考察→Ph道中後半妖精


通常123

必ず1回以上切り返しが必要になります。
切り返しはボスの移動を利用すればやりやすくなる・・・んだけどリプレイでは被弾してます。
余裕を持って切り返しにトライ、無理だと思ったらもう一度切り返しムーブにトライするぐらいの心持ちでいいような。
(切り返し方法に関してはここに記述予定)


夢現

大きく動く避け方でもチョン避け繰り返す避け方でも。
後者はスコアタでお世話になります。
ただ、どちらにせよ切り返しができて損はしません。
後者の場合頑張れば切り返し無しでいけますけど、無理して被弾する可能性が結構あります。
故、残10秒ぐらいまでチョン避け、そこから切り返して大きな避けにシフトする、というのに落ち着きました。
(切り返し方法に関してはここに記述予定)


静動

色々避け方あるかもしれないけど、自分の避け方はきっとあまりよろしくないので言うことはありません。
「見たことあるパターン」を崩さないよう。

光闇

少しでも紫から離れる、というのは一つの戦略。
ただ、ななめからの弾が苦手なら中央下をキープするのがいいかも。
なんにせよ、レーザー間隔広い所キープするのは大前提。
それでも耐久だと1回ぐらいはすごい狭いレーザーがきます。
落ち着いて、動き過ぎないようにしたいところ。
青レーザーの方が判定消えるの早いので、それをきっちり見切れば詰み状況っぽく見えるのを回避できるかも。


通常4

2回に1回チョン避け。


ストレートカーブ

まず、ある程度高い位置キープすることを心がけます。
横移動しすぎるとレーザーや水色弾に当たる原因になります。(レーザーも水色弾も紫位置依存、紫は基本的に自機方向へ動く)


通常5

よく分かってない弾幕。
弾速も速くないし弾の判定も小さいけど、ゲシュタルト崩壊しやすい。
下手にこだわりを持つより、自分の直感を信じてフリーダムに避けた方がいいと思います。
角度は自機依存固定なんだけど、紫の上下移動が大きい+速度4種類ということから定式化は難しい。


神隠し

リプレイの通り。
斜め下誘導から真下へ、全方位に対して調整して、今度は斜め上誘導から真上へ。これの繰り返し。
画面端にずれすぎたときは、真下誘導から内側へ展開すると良い感じに中央へ戻れます。
ボスに判定はないけども、弾幕終了時にボスが上部へ移動、その時に判定復活するので、画面上部にいる時この弾幕を終了させないこと。


通常6

上移動と右下移動と左下移動を適当に組み合わせればきっと安定する。はず。事故るけど。


禅寺

青適当に避けて赤適当に回って。
下から赤回り始めると、下には戻ってこないんですが、青の間に下へ戻るかどうかは自由。
自分は左上待機してます。


通常7

自機依存固定。
基本的に高速弾だけ見てれば避けられる。(高速弾4発分で1周期)
まず画面最下部に位置取る。
123発目は自機に当たらない。
4発目を右へチョン避け。少し大きめでもいい。
567発目は当たらない。
8発目を左へチョン避け。
9発目を左へチョン避け。
この次の10発目が2発目と同じになる。
この「右・不動・不動・不動・左・左・不動・不動」が1ループ。
4発で1周期なら右ばっかりでいいんじゃない?と思うかもしれないけども、そうすると遅い方の弾をまたぐことになる。

まぁでも危ないと思ったら、それに囚われずアドリブで避けましょう。
現にリプレイではそうしてます。


黒死蝶

紫が上に行くのを祈る。
全方位の広いところを見つける→できれば紫と逆サイド
終盤になると弾幕密度おかしくなってくるので、自分の避け能力だと嘘避けないと避けきるのは厳しいですね。
被弾したあとの無敵時間で紫に張り付くと、ある程度の弾消しができます。


通常8

チョン避けしましょう。
切り返しは高度を上げてから。
画面最下部を利用する場合、画面端まで行ったあと上へ。下方向へ切り返して、のループ。


式神藍

自分の避け方は特殊らしい。中段キープ。
どんな感じかはリプレイをどうぞ。
言葉で説明するまでもない気がするので。
藍の射出する弾が藍の位置依存ということを考えれば必然的に見る弾が減ります。


人妖

いつも通りに取得しましょう。


生死

こちらへどうぞ→生死耐久


弾幕結界

いつも通りに取得しましょう。