実は
ストーリー開始直後から上述のD・ホイール購入イベント発生前までの間、彼に話しかけるとデュエルを挑む選択肢が存在するのだが、いざ勝負を挑むと「お前みたいなガキなんかとやるかよ。」と言って断ってくる。
まさにアウトロー
余談だがD・ホイールを1000DPで購入できる事を
ブリッツはかなり安いと評していた。これが詐欺だと発覚した後
ブリッツは直接抗議に行くほど頭に来ていた訳だが、この時点だと
サテライトスラムへの道が崩落で通行止めになっていて黒江から購入する以外の選択肢が無かった上、本作はD・ホイールパーツがどれもこれも高額なせいでそこまで理不尽という程でもなかったりする。
このあたりからが本番。
ラリー・ドーソンらと違いかなり本格的なデッキなので初期デッキのままでは勝つのは至難の業。
パックを購入してデッキを強化してから挑もう(幸い負けてもゲームオーバーにはならないのでセーブし忘れてても一安心)。
魔道戦士ブレイカーや熟練の黒魔術師等の下級高攻撃力モンスターが多く、魔法の筒などの強力なカードも持っている強敵。
エースモンスターである
ブラック・マジシャンは攻撃力2500なので攻撃力2600以上の強力なモンスターを出せれば大抵の敵は薙ぎ払える(ブラック・マジシャン・ガールは効果により攻撃力が2600以上になる事もある)。ただし前述の通り魔法、罠も豊富なので注意。
イベント
クリア後
デッキ名:マジでマジシャン
最終更新:2025年09月13日 23:34