遊戯王DS2007ワールドチャンピオンシップ攻略Wiki@わかな内検索 / 「テュアラティン(DU)」で検索した結果

検索 :
  • テュアラティン(DU)
    LV2:登場デュエリスト:テュアラティン 相手の手札が有る時は絶対に満たさないように。 それさえ守っていれば、厄介なのはほぼパーシアスのみと言う非常に与しやすい相手。多少防御力が高い相手が多いが、打撃力には欠けるので手札に対策カードが無くても長期戦でわりとなんとかなってしまう(生贄召喚だけには注意)。 伏せカードでは「万能地雷グレイモヤ」と、二枚のカウンターカードに注意。基本的には積極的に攻めて良い。 手札事故を起こしやすい分LV2のデュエリスト内ではかなり楽な相手。 上級 3枚 テュアラティン ×2 天空騎士 パーシアス 下級 17枚 聖鳥クレイン ×2 巨大ネズミ キラー・トマト 岩石の巨兵 ×2 切り込み隊長 ×2 素早いモモンガ ×3 ジャイアントウィルス ×2 闇晦ましの城 ×2 召喚僧サモンプリースト ×2 ...
  • 登場デュエリスト
    ...ハ・デス(DU) テュアラティン(DU) 火霊使いヒータ(DU) フロストザウルス(DU) 古代の機械獣(DU) LV3出現条件:LV2の対戦相手すべてに5勝する 八俣大蛇(DU) 天空勇士 ネオパーシアス(DU) 魅惑の女王 LV5(DU) ヘル・ドラゴン(DU) エンド・オブ・アヌビス(DU) 可変機獣 ガンナードラゴン(DU) LV4出現条件:LV3の対戦相手すべてに5勝する 海竜-ダイダロス(DU) ネフティスの鳳凰神(DU) サイバー・エンド・ドラゴン(DU) ホルスの黒炎竜 LV8(DU) 炎帝テスタロス(DU) D-HERO ドグマガイ(DU) LV5出現条件:制限・テーマデュエル両方のLV3を出現させる E・HERO グロー・ネオス(DU) 大将軍 紫炎(DU) 冥王竜ヴァンダルギオン(DU) サイバー・オーガ...
  • ダブルコストン(DU)
    DL:登場デュエリスト:ダブルコストン(DU) ■2007/05月配信開始 合計40枚 上級05枚 邪神ドレッド・ルート×1 邪神アバター×1 邪神イレイザー×1 龍骨鬼×2 下級15枚 ダブルコストン×3 ピラミッド・タートル×3 ジャイアントウィルス×3 素早いモモンガ×3 魂を削る死霊×1 マシュマロン×1 ダンディライオン×1 魔法13枚 大嵐×1 貪欲な壺×1 強制転移×2 サイクロン×1 光の護封剣×1 我が身を盾に×2 早すぎた埋葬×1 抹殺の使徒×1 ライトニング・ボルテックス×1 デビルズ・サンクチュアリ×2 罠07枚 激流葬×1 血の代償×1 破壊輪×1 メタル・リフレクト・スライム×2 聖なるバリア-ミラーフォース-×1 リビングデッドの呼び声×1
  • E・HERO エアーマン(DU)
    DL:登場デュエリスト:E・HERO エアーマン(DU) ■2007/11月配信開始 合計40枚+00枚 上級01枚 ウォーター・ドラゴン 下級14枚 賢者ケイローン×2 E・HERO エアーマン E・HERO オーシャン D-HERO ダイヤモンドガイ×3 キラー・トマト×3 D-HERO ドゥームガイ×2 召喚僧 サモンプリースト×2 魔法25枚 E-エマージェンシーコール×2 おジャマ・デルタハリケーン!!×3 戦士の生還×3 洗脳-ブレインコントロール 増援×2 デステニー・ドロー×2 貪欲な壺 鳳凰神の羽根×3 ボンディング-H2O×2 魔法再生 魔法石の発掘 メガトン魔導キャノン×2 ライトニング・ボルテックス×2 罠00枚 エクストラ00枚
  • 裁きの代行者 サターン(DU)
    DL:登場デュエリスト:裁きの代行者 サターン(DU) ■2007/09月配信開始 合計40枚 上級07枚 裁きの代行者 サターン×2 天空勇士 ネオパーシアス×2 天空騎士 パーシアス×3 下級10枚 ジェルエンデュオ×3 コーリング・ノヴァ×3 シャインエンジェル×3 マシュマロン×1 魔法13枚 大嵐×1 強制転移×2 サイクロン×1 テラ・フォーミング×2 天空の聖域×3 貪欲な壺×1 早すぎた埋葬×1 ライトニング・ボルテックス×2 罠10枚 神の恵み×2 停戦協定×1 ドレインシールド×3 魔法の筒×1 女神の加護×2 リビングデッドの呼び声×1
  • サイバー・エンド・ドラゴン(DU)
    LV4:登場デュエリスト:サイバー・ドラゴン(DU) 攻略 【機械族】デッキ。 極めて正統派な相手。下級モンスターとサイバー・ドラゴンを丁寧に対処しつつ、 時折現れる上級モンスターや融合モンスターに対処すれば良い。こちらも強力なデッキで押す事。 リミッター解除で相手の自滅を誘うのも有効。 注意すべき伏せカードは、サイクロン、砂塵の大竜巻、破壊輪、炸裂装甲。 デッキ名: 合計40枚+00枚 ※チェック・修正・50音待ち 上級07枚 リボルバー・ドラゴン 人造人間-サイコ・ショッカー ブローバック・ドラゴン×2 サイバー・ドラゴン×3 下級11枚 魔鏡導士リフレクト・バウンダー サイバー・フェニックス プロト・サイバー・ドラゴン×3 融合呪印生物-光×3 メタモルポット デビル・フランケン 聖なる魔術師 魔法16枚 オーバーロード...
  • 大将軍 紫炎(DU)
    LV5:登場デュエリスト:大将軍 紫炎(DU) 攻略 【六武衆】。下級が弱いのでアタッカー等で倒していけば勝てる。強化カードと下記の伏せカードは出来れば除去しておきたい。 数が揃ってしまうと途端に厄介になるので、こちらもモンスターを切らさないようにしよう。 注意すべき伏せカードはサイクロン、激流葬、聖なるバリア-ミラーフォース-。 合計40+00枚 ※チェック・編集・50音待ち(確認後、これ削除) 上級03枚 大将軍 紫炎×3 下級13枚 六武衆-ザンジ×2 六武衆-イロウ×2 六武衆-カモン 六武衆-ニサシ×2 六武衆-ヤイチ×2 六武衆-ヤリザ 紫炎の足軽×3 魔法18枚 大嵐 サイクロン 漆黒の名馬×3 戦士の生還×2 増援×2 団結の力 天使の施し 貪欲な壺 早すぎた埋葬 魔導師の力 連合軍×3 我が身を...
  • 異次元の女戦士(DU)
    DL:登場デュエリスト:異次元の女戦士(DU) ■2007/03月配信開始 合計40枚 上級08枚 フロストザウルス×3 サイバティック・ワイバーン×3 デーモンの召喚×2 下級18枚 ジェネティック・ワーウルフ×3 甲虫装甲騎士×2 サファイアドラゴン×2 ヂェミナイ・エルフ×2 セイバーザウルス×2 ブラッド・ヴォルス×2 異次元の女戦士×1 メタモルポット×1 大木炭18×3 魔法12枚 最終戦争×1 次元の裂け目×1 次元融合×1 死者への手向け×1 手札抹殺×1 凡骨の意地×3 魔法石の採掘×1 リロード×3 罠06枚 ジャスティブレイク×2 実は最終次元
  • 首領・ザルーグ(DU)
    DL:登場デュエリスト:首領・ザルーグ(DU) ■2008/01月配信開始 合計40枚 上級00枚 下級16枚 スフィア・ボム 球体時限爆弾 ×3 首領・ザルーグ ×3 白い泥棒 ×3 幻影の壁 ×2 仮面魔道士 ×3 メタモルポット ×1 魂を削る死霊 ×1 魔法09枚 大嵐 ×1 サイクロン ×1 シールドクラッシュ ×3 地砕き ×1 地割れ ×1 抹殺の使徒 ×2 罠15枚 追い剥ぎゴブリン ×3 砂塵の大竜巻 ×2 聖なるバリア-ミラーフォース- ×1 奈落の落とし穴 ×3 万能地雷グレイモヤ ×3 炸裂装甲 ×3
  • サイレント・マジシャン LV8(DU)
    DL:登場デュエリスト:サイレント・マジシャン LV8(DU) ■2007/07月配信開始 合計41枚 上級02枚 サイレント・マジシャン LV8×2 下級15枚 電動刃虫×3 悪魔の調理師×2 デス・コアラ×3 大盤振舞侍×1 サイレント・マジシャン LV4×3 D-HERO ディフェンドガイ×3 魔法08枚 大嵐×1 サイクロン×1 手札抹殺×1 早すぎた埋葬×1 レベルアップ!×2 レベル調整×2 罠16枚 攪乱作戦×3 グリード×3 激流葬×1 仕込みマシンガン×3 大暴落×2 停戦協定×1 破壊輪×1 魔法の筒×1 リビングデッドの呼び声×1
  • ハネクリボー(DU)
    LV1:登場デュエリスト:ハネクリボー LV10(DU) 攻略 【E・HERO】の融合。 E・HEROと連合軍や摩天楼 -スカイクレイパー-で攻撃力を上げてくる。 こちらの初期デッキにはE・HEROが数枚入っているので摩天楼 -スカイクレイパーを逆利用できる。一番厄介なクレイマンもスカイクレイパーを活かす為に攻撃表示にしてくれるので戦闘破壊は容易。 戦士族が主力なのでサイファー・スカウターが刺さりやすい。 警戒があるとすれば、進化する翼。 伏せ除去さえ出来ていなければハネクリボー LV10が出てきて、逆転されてしまうこともあるので、注意。 それ以外にもサンダー・ジャイアントや強制脱出装置も要警戒が必要。後者は上級や特殊召喚モンスターの攻撃時には使うが、下級モンスターに対しては止めを刺す状況でなければ使用しないので下級を多めにして戦いたい。 魔法に依存することが多...
  • 海竜-ダイダロス(DU)
    LV4:登場デュエリスト:海竜-ダイダロス(DU) 攻略 【海竜-ダイダロス】デッキ。 と言っても、単純に海デッキの相手として考えた方がいいかもしれない。 ともかく、伝説の都 アトランティスをしっかりと破壊する事が大事。 破壊出来ないと竜巻海流壁のせいでダメージを与える事さえ出来ない。 ただしアヌビスの裁きが2枚入っているので、サイクロンよりは砂塵の大竜巻や各種モンスター効果での破壊が良いだろう。 モンスターでは1枚だけとはいえ、氷帝メビウスには要注意。 注意すべき伏せカードはアヌビスの裁き2枚、激流葬。 デッキ名: 合計40枚+00枚 上級04枚 水魔神-スーガ 海竜-ダイダロス×2 氷帝 メビウス 下級 14枚 アビス・ソルジャー×3 マーメイド・ナイト×2 水陸両用バグロス Mk-3×2 グリズリーマザー×3 海神の巫女×3 黄...
  • 冥府の使者ゴーズ(DU)
    LV6:登場デュエリスト:冥府の使者ゴーズ(DU) 攻略 【フルバーン】。カートリッジ内のデュエリスト中では最強の相手。LPサバイバルでは可能な限り当たりたくない相手である。 とにかくガシガシとダメージが飛んでくる。モンスターを攻撃すれば大抵の場合こちらも被害を負う。 モンスターがいない場合はカウンター罠でこちらがダメージを負う。 ガラ開きでもゴーズ&カイエン出現。 と、どんな状況でもこちらを妨害してくる。 相手のデッキにはドロー補助などが入っていない事もあり、事故も多い。その為回らない時は意外に簡単に倒せる。 それでも回った時の恐ろしさは、並大抵のデッキでは太刀打ち出来ない。 相手からの攻撃はあまり無く、除去も少ないが、それはその分バーンに特化しているという事であり救いにはならない。 元からこのデッキを対策して戦うのが一番良いと言えば良い。 このデッ...
  • 水霊使いエリア(DU)
    LV1:登場デュエリスト:水霊使いエリア(DU) 攻略 【水属性】。 あまり怖くない。ウォーターワールドだけに気をつけつつ、普通に闘っていれば負けないだろう。 水霊使いエリアのリバース効果を狙い、DNA移植手術でこちらのモンスターを水属性に変えてくるが、 ウォーターワールドの効果がこちらにも及ぶようになるので、むしろ有利に戦えるようになる。 水霊使いエリアは能力値が低く簡単に倒せるので、リバース効果は特に意識しなくても良い。 警戒対象は生け贄1体で攻撃力2600のフロストザウルスと、 バウンス効果を持つペンギン・ソルジャー及びペンギン・ナイトメア。ヒューマノイド・スライムは守備力2000だが、 ウォーターワールドで自ら守備力を下げてくれることも多い。 デッキ名: ※チェック・修正・50音待ち 合計40枚+00枚 上級01枚 フロストザウルス 下級...
  • ネクロフェイス(DU)
    LV5:登場デュエリスト:ネクロフェイス(DU) 攻略 【ネクロフェイス】デッキ。 魂吸収入りネクロフェイス【デッキ破壊】。基本的にはビートダウンで十分押し切れる相手だが、 時々相手のデッキが回ったり、あるいは長引かせるとすぐにデッキがボロボロにされてしまう。 とにかくやっかいなカオスポッド、痛いニードルワーム、 下級では倒せない守備力2000の光の追放者と言った守備・リバースモンスターを対策しておくと良い。 また、除外カードか魂吸収のどちらかはしっかり破壊しておきたい所。ライフ回復で時間を稼がれてしまう。 逆にマクロコスモスと魂吸収の両方が出ている時、シモッチによる副作用という手もある。ネクロフェイスが除外される度に5000ダメージ。 注意すべき伏せカードは無いが、前述の守備モンスターに注意。 余談だが、自分も同じような【ネクロフェイス】デッキでやってみると...
  • 闇属性パック3
    闇属性パック3 モンスター ギル・ガース 闇魔界の戦士 ダークソード イグザリオン・ユニバース 異次元の偵察機 イナゴの軍勢 エグゾディア・ネクロス エンド・オブ・アヌビス 可変機獣 ガンナードラゴン 強化支援メカ・ヘビーウェポン キングゴブリン 偉大魔獣 ガーゼット 黒蠍-棘のミーネ 黒蠍-強力のゴーグ 黒蠍盗賊団 黒蠍-逃げ足のチック 黒蠍-罠はずしのクリフ 月風魔 黒竜の雛 混沌の黒魔術師 地獄詩人ヘルポエマー 漆黒の戦士 ワーウルフ 漆黒の闘龍 ジャイアント・オーク 執念深き老魔術師 熟練の黒魔術師 死霊騎士デスカリバー・ナイト テュアラティン 迅雷の魔王-スカル・デーモン ステルスバード 精気を吸う骨の塔 速攻の黒い忍者 ダークジェロイド ダブルコストン 記憶破壊者 魂を削る死霊 デス・カンガルー デス・...
  • 天空勇士 ネオパーシアス(DU)
    LV3:登場デュエリスト:天空勇士 ネオパーシアス(DU) 解説 天使族デッキ。かなりバランスの取れたデッキとなっている。 攻略 上級モンスターがあまり強くない上、除去も少ないため、ギガンテス等攻撃力の高いモンスターを数体並べるが非常に有効。 逆に、パーシアス系列が貫通ダメージを与えてくるので、マシュマロンで守りを固めるのはあまり有効ではない。 また、伏せカード除去がない為、罠で固めるのも非常に有効となっている。 天空の聖域が(特にコーリング・ノヴァやジェルエンデュオと噛みあうと)厄介なので、こちらは魔法除去手段を豊富に用意したい。 相手のモンスターは1枚だけ入っている「ものマネ幻想師」以外は全てレベル4以上で魔法・罠除去もないので、先攻1ターン目にグラヴィティ・バインドかレベル制限B地区を発動できればほぼ完全に相手の行動を封じられる。終焉のカウントダウンやロックバー...
  • 運命と血と
    運命と血と モンスター ジェリービーンズマン ノーマル ソイツ ノーマル マッド・ロブスター ノーマル 古代の機械獣 ノーマル 異次元の生還者 ノーマル E・HERO オーシャン レア 天空勇士ネオパーシアス ウルトラレア カース・オブ・ヴァンパイア ノーマル 黒魔導師クラン レア コーリング・ノヴァ ノーマル ゴブリンエリート部隊 レア ジェルエンデュオ レア 漆黒の戦士 ワーウルフ ノーマル 召喚僧サモンプリースト ノーマル 白魔導士ピケル レア 闇紅の魔導師 レア 電動刃虫 ノーマル ディノインフィニティ ノーマル デス・ウォンバット ノーマル D-HERO ディアボリックガイ ノーマル D-HERO ディスクガイ ノーマル D-HERO ディフェンドガイ レア D-HERO デビルガイ レア D-HERO ドグマガイ ウルトラレア ...
  • エンド・オブ・アヌビス(DU)
    LV3:登場デュエリスト:エンド・オブ・アヌビス(DU) 攻略 【墓守】デッキ。 だが、墓守の長がいなかったりテラ・フォーミングも入っていなかったりと中途半端な所も多い。 ネクロバレーを丹念に除去していけばあまり怖くないだろう。 ノーダメージ勝利を目指す場合は守備力2000の墓守の偵察者に気をつけたい。 ただし、先攻を取られると王家の眠る谷-ネクロバレー→王家の生け贄でいきなりモンスターを捨てられる事があるので、モンスターの少ないデッキは危険。 また、ネクロバレーを除去できないと途端に厳しい事になる。 警戒すべき伏せカードは突進と奈落の落とし穴2枚ずつ。 デッキ名: ※チェック・50音待ち 合計40枚+00枚 上級03枚 エンド・オブ・アヌビス×3 下級14枚 霊滅術師 カイクウ×2 墓守の長槍兵×3 墓守の暗殺者×3 墓守の偵察者×3...
  • 機動砦 ストロング・ホールド(DU)
    LV5:登場デュエリスト:起動砦 ストロング・ホールド(DU) 攻略 【弾圧ガジェット】or【除去ガジェット】(6ガジェ)。除去カードはそれほど多くは無いが、 それでもなかなかの強さ。こちらもモンスターを切らさずに出していきたい。 攻撃誘発型の罠などの対策のため、体勢が整わないうちは、攻撃しないと言う手段が有効。 相手はモンスターを並べてくるので、聖なるバリア-ミラーフォース-などで一網打尽に出来る。 罠が多いので王宮のお触れを入れたデッキで戦うのも良いだろう。 注意すべき伏せカードはたくさんある。どんな行動を行う時も常に警戒しつつ、それでも踏み込む時は踏み込もう。 合計42枚+00枚 ※チェック・修正・スペルチェック・50音順待ち。 上級00枚 下級16枚 霊滅術師 カイクウ×3 ハイドロゲドン×3 閃光の追放者×3 魔導戦士 ブレイカー グリー...
  • 光属性パック2
    光属性パック2:パック レアリティ未チェック 融合モンスターカード E・HERO エリクシーラー ノーマル E・HERO グロー・ネオス ノーマル E・HERO サンダー・ジャイアント ノーマル E・HERO シャイニング・フレア・ウィングマン ノーマル E・HERO スパークマン ノーマル E・HERO ネオス ノーマル 精霊術師 ドリアード ノーマル エレメント・ドラゴン ノーマル 天空勇士 ネオパーシアス ノーマル 黄金のホムンクルス ノーマル 大盤振舞侍 ノーマル おジャマ・キング ノーマル キング・もけもけ ノーマル 原始太陽ヘリオス ノーマル 降雷皇ハモン ノーマル コーリング・ノヴァ ノーマル サイバー・エンド・ドラゴン ノーマル サイバー・ツイン・ドラゴン ノーマル サイバー・ドラゴン ノーマル サイバー・レーザー・ドラゴン ノーマル...
  • 黒魔導師クラン
    黒魔導師クラン パック:TF1:戦士たちの金字塔・ザ・ビットプレイヤー・チェッカー・フラッグ 46128076 パック:2007:運命と血と・闇属性パック4・魔法使い族パック2 パック:SS:黒魔導師クラン(DU) 効果モンスター 星2/闇属性/魔法使い族/攻1200/守 0 自分のスタンバイフェイズ時、相手フィールド上に存在する モンスターの数×300ポイントダメージを相手ライフに与える。 関連カードにライバル登場!・王女の試練(TF1)・魔法の国の王女-クラン(TF1)が有る。
  • カウンター罠
    クリアランク C 10回 B 12回 A 15回 S 20回 オススメカード 神の宣告、マジック・ドレイン、豊穣のアルテミス 冥王竜ヴァンダルギオン 相手のデッキはD-HEROとファイヤーボールやレッド・ポーション等の魔法カードが中心なので積むなら魔法カウンター系を大目に。マジック・ドレインの場合は別に無効にできなくとも回数はカウントされたので3積みで。 罠はD-カウンターやD-シールドなどバトルフェイズに発動するものがあるのでトラップ・ジャマーも使いやすい。幽獄の時計塔にカウンターが乗っていれば不用意にダメージを与えることも無いはず。 モンスターは攻撃力の低いD-HEROなので中々攻撃に踏み切ってくれないためグラヴィティ・バインドなどは不要と思われる。 まれにBloo-Dやドグマガイが出てくるので相手の場に2体以上のモンスターを残しておかないようにしておくこと。 こち...
  • 効果でモンスターを除外
    クリアランク C 10体 B 12体 A 15体 S 20体 オススメカード 次元の裂け目・マクロコスモス 上記に挙げたカードと異次元の生還者を併用した、所謂次元ビートで楽勝。 フリーデュエルLV5ネクロフェイス(DU)か、LV4の炎帝テスタロス(DU)を参考にしてもいいかもしれない。 相手もマクロコスモスを使ってくる。 異次元の生還者はウザイが、他のモンスターを戦闘破壊していけば 楽々Sランク。
  • 暗黒界の魔神 レイン(DU)
    LV6:登場デュエリスト:暗黒界の魔神 レイン 暗黒界。 アクア・ドルフィンやデッキ破壊ウィルス以外の手札破壊はご法度。それさえ守っていれば、あとは、モンスターが少ないため(特に上級モンスターを)破壊できる手段を用意するだけで勝てるだろう。 注意すべき伏せカードは「激流葬」「破壊輪」「ミラーフォース」「サイクロン」。 上級 8枚  暗黒界の魔人 レイン ×2  暗黒界の軍人 シルバ ×3  暗黒界の武人 ゴルド ×3 下級 8枚  暗黒界の狂王 ブロン ×3  魔導戦士ブレイカー  リグラス・リーパー ×3  メタモルポット 魔法 20枚  暗黒界に続く結界通路 ×2  暗黒界の雷 ×3  暗黒界の取引  大嵐  強制転移 ×2  サイクロン  死のマジック・ボックス ×2  生還の宝札 ×2  ダークゾーン ×2  ...
  • ヘル・ドラゴン(DU)
    LV3:登場デュエリスト:ヘル・ドラゴン 対策を練らないと非常に厄介なスキルドレインデッキ。 とにかく、罠除去手段を(モンスター以外で)充実させるのが重要となる。ドレイン影響化ではエアーマンも使えない。 スキルドレインが発動してさえいなければ、相手モンスターは攻撃力が高くてもそれほど脅威ではない。電動羽虫の効果でドローを加速してもらいつつ、対策カードを引くのを待つ事になるだろう。 警戒すべき伏せカードは「奈落の落とし穴」2枚、「破壊輪」、「炸裂装甲」。 上級 3枚 可変機獣 ガンナードラゴン ×3 下級 14枚 電動羽虫 ×3 ゴブリン突撃部隊 ×3 ジャイアント・オーク ×3 ヘル・ドラゴン ×3 ビッグ・シールド・ガードナー ×2 魔法 8枚 大嵐 巨大化 ×2 サイクロン 地砕き 天使の施し 早すぎた埋...
  • キメラテック・オーバー・ドラゴン(DU)
    LV6:登場デュエリスト:キメラテック・オーバー・ドラゴン キメラ1KILL。 (未来融合)→「オーバーロード」→「次元融合」のコンボで瞬殺を狙ってくる。 だが、何故か「未来融合」の効果で「サイバーエンド」を選び、「オーバーロード」を使ってくる事もある。 だが、それでも「次元融合」を使われたら1KILLもありえるので注意が必要。 次元融合の際にサイコ・ショッカーやマジック・キャンセラーが召喚されてしまうとほぼ詰み、モンスターで対策してもリボルバードラゴンなどで除去されてしまう事があるので、コンボ成立前に速攻で畳み掛けるか、コンボパーツをカウンターするしかないだろう。 注意すべき伏せカードは「ミラーフォース」「破壊輪」。 また、「威嚇する咆哮」の関係上、攻撃する気が無くてもバトルフェイズは経由しておいたほうが良い。 上級 11枚  パーフェクト機械王  リ...
  • 可変機獣 ガンナードラゴン(DU)
    LV3:登場デュエリスト:可変機獣 ガンナードラゴン 極めて普通の機械族デッキ。 下級のメカハンターが厄介なので、攻撃力1900のアタッカーはデッキに入れておきたい。 ロックやコンボ系のデッキでは「ブローバック・ドラゴン」に注意。カード1枚で守りを固めたと過信していると、これに除去された上で「リミッター解除」で壊滅、などとなりかねない。 とはいえ、注意する所に注意さえすれば、それほど強い相手ではない。 注意すべき伏せカードは「収縮」「砂塵の大竜巻」「落とし穴」。少なめ。 上級 5枚 可変機獣 ガンナードラゴン リボルバー・ドラゴン パーフェクト機械王 ブローバック・ドラゴン 機械王 下級 15枚 メカ・ハンター ×3 X-ヘッド・キャノン ×2 スチームロイド ×2 異次元の女戦士 サイバー・フェニックス 瞬着ボマー ×2...
  • 冥王竜ヴァンダルギオン(DU)
    LV5:登場デュエリスト:冥王竜ヴァンダルギオン パーミッション、なのだがあまり徹底されていない。 カウンターをされても、ヴァンダルギオンが出てきても大丈夫なように、常に手札に余裕を持たせて戦おう。それでも十分に勝てる相手。 「光の護封壁」には要注意。除去出来る手段(アヌビスと王家の呪いの関係上、出来ればサイクロン以外で)を入れておこう。ただ、神の宣告とのアンチシナジーの関係上、あまり警戒しすぎる必要はない。 サイコ・ショッカーではならず者傭兵部隊やグラン・モールで対処されるのであまりオススメできない。 注意すべき伏せカードは「ミラーフォース」「破壊輪」と、各種カウンターカード。 上級 3枚 冥王竜 ヴァンダルギオン ×3 下級 13枚 巨大ネズミ ×3 ならず者傭兵部隊 闇の仮面 N・グラン・モール メタモルポット デス・ラクーダ ...
  • 究極恐獣(DU)
    LV2:登場デュエリスト:究極恐獣 ギガンテスが厄介。攻撃力1900の魔法・罠除去アタッカーが突然出て来るので、対策を心がけておこう。特に、魔法・罠ゾーンを活用するデッキでは戦闘破壊以外の方法を取る必要がある。 究極恐獣を除去出来る手段も用意しておきたい。生贄召喚はもちろん、墓地から現れる事も多い。あまり攻撃表示のモンスターを並べない方が良いだろう。ギラサウルスからの速攻生贄召喚など目も当てられないので、確実に手の内に来るように数を入れておきたい所。 ハイパーハンマーヘッドは、下級で一回殴れば倒せる。だが、マシュマロン1体で安心していたり、迂闊に上級を出していると痛い目を見るので、まだ出ていない場合は心に留めておこう。 モンスターと一緒に大量に魔法・罠をセットしたら、メタモルポットの合図と考えるべき。攻撃反応型の厄介な罠は、和睦が1枚のみ。 上級 2枚 究極恐獣...
  • 闇紅の魔導師(DU)
    LV1:登場デュエリスト:闇紅の魔導師 【ビーストハンデス】。 ただ、戦闘をメインとしておりあまり魔法・罠に絡め手系が無いので、2000以上の打点を確保できるアタッカー多めでデッキを組めるようになりさえすれば、恐れる相手ではない。 ブロッカーもイグザリオン・ユニバースや首領・ザルーグしかなく、聖なる輝きでブロッカーの守備力が確認できるので他のLV1デュエリストと比べてガンガン攻めやすい。 また攻撃力を優先してパンサーウォーリアーやトゥーン・ヂェミナイ・エルフを出してくるのでこれらをバウンスすれば殆ど攻撃してこなくなる。 不幸を告げる黒猫には追い剥ぎゴブリンや黒板消しの罠等攻撃補助ではない物を優先するので攻撃のチャンスとなる。 ハンデスを逆手に取ってギルファーデーモンで弱体化させるするのも戦術の一つ。 「聖なる輝き」とのコンボを決めてくるワンフーや打点3000以上を狙う巨大化、...
  • 八俣大蛇(DU)
    LV3:登場デュエリスト:八俣大蛇 「死皇帝の陵墓」による最上級召喚をメインとするデッキ。そのほか、ダンディライオンやメタル・リフレクト・スライムなどの召喚補助もある。 出さないようにする事より、出した後いかに撃破、もしくは封殺する事を考えた方が良いだろう。 守りをしっかりと固めていれば、死皇帝の陵墓のライフコストでどんどん自分のライフを削っていってくれる。 LV3以降のデュエリストは「聖なるバリア-ミラーフォース-」を使ってくるためサイコショッカーやお触れなどで対策するなり十分警戒しよう。その他の厄介な罠は「奈落の落とし穴」2枚、「激流葬」、「炸裂装甲」2枚、「破壊輪」と、そこそこ多め。 代わりに相手モンスターは非常に少ないので、常に手札にモンスターを溜めておくつもりでいると良いかもしれない。 上級 6枚 タイラント・ドラゴン ×2 火之迦具土 ×...
  • きつね火(DU)
    LV1:登場デュエリスト:きつね火 【炎属性】。 プロミネンス・ドラゴンとバックファイアによってこちらのLPがどんどん削られていく。 他にも火口に潜む者でフレイム・ケルベロスを特殊召喚することもあるので要警戒。 タイム・ボマーも入っているが、バーニングブラッドで守備力を下げているので相手モンスターの全滅を狙うものではない。 上級 2枚  ファイヤー・ウイング・ペガサス  フレイム・ケルベロス 下級 20枚  逆巻く炎の精霊 ×2  プロミネンス・ドラゴン ×2  インフェルノ ×2  機械軍曹 ×2  大木炭18 ×2  タイム・ボマー ×2  超熱血球児 ×2  火口に潜む者   業火の結界像 ×2  きつね火 ×3 魔法 10枚  悪夢の拷問部屋 ×3  悪夢の鉄檻 ×2  死者への手向け  早すぎた埋葬  与奪の首飾...
  • 氷帝メビウス(DU)
    LV6:登場デュエリスト:氷帝メビウス スタンダード。 基本的にはデッキパワーの勝負になる。ここまで勝ち抜いて来たデュエリストならば、これ以上のデッキを作る事は簡単だろう。 バランスの取れたデッキで、モンスター除去も魔法・罠除去もほどほどにあるので、作ったデッキの試運転に最適。 相手がお注射天使リリーを出してくれればラッキー。 こちらがお注射天使リリーに攻撃を仕掛けると必ず効果を発動してライフを大幅に削ってくれるので、俊足のギラザウルスやギガンテス、リクルーター等の特殊召喚を持ったモンスターで何度も攻撃を仕掛け、サイコ・ショッカー等のフィニッシャーでそのターンに止めを刺そう。 注意すべき伏せカードは「サイクロン」「収縮」「激流葬」「ミラーフォース」「奈落の落とし穴」2枚「破壊輪」「炸裂装甲」2枚。 上級 5枚 氷帝 メビウス ×3 サイバー・ドラゴン ×2...
  • 古代の機械獣(DU)
    LV2:登場デュエリスト:古代の機械獣 古代の機械(アンティーク・ギア)デッキ。 アンティーク特有の特殊効果と「お触れ」のせいで、罠はあまり役に立たない。 だが、下級が貧弱な物が多い上に、罠がほとんど無いため、適当に殴っているだけでもわりと勝てる。 ただし「古代の機械城」には要注意。数ターン以内に「古代の機械巨人」が出る可能性が非常に高い。罠はほぼ通用しないので、機械城の早期破壊が出来ないなら1体程度は破壊されるつもりでいた方が良いだろう。返しのターンでは必ず破壊したい。 「リミッター解除」には要注意、ライフが少なかったり相手の場にモンスターが並んでいる時には常にこのカードに意識を置こう。特に「古代の機械城」が出ている時はなおさら。 警戒すべき伏せカードは無し。罠が重要なデッキなら「王宮のお触れ」が危険だが、普通のデッキなら気にしなくて良い。 元々、このデッ...
  • 魅惑の女王 LV5(DU)
    LV3:登場デュエリスト:魅惑の女王 LV5 LV3の中では基本的に最弱デュエリスト。「魅惑の女王」をレベルアップさせない事に力を注げば怖くない。 魅惑の女王は戦闘では非常に弱いため、「光の護封剣」「悪夢の鉄檻」で戦闘制限されている間に、レベル3以下のモンスター(いなければ「降格処分」や「おジャマトリオ」併用)でモンスターを魅惑され、と言う流れでのレベルアップが基本となる。そしてレベルアップした魅惑の女王を「突然変異」させる。 それを阻止する為には、「スピリットを主体に戦う」「レベル3以下のモンスターを出さない」「モンスター除去手段、もしくは魔法除去手段を充実させる」と行った対策を行うと良い。 警戒すべき伏せカードは「砂塵の大竜巻」2枚、「奈落の落とし穴」「魔法の筒」。 上級 4枚 コスモクイーン 魅惑の女王 LV7 魅惑の女王 LV5 ×2 ...
  • 冥界の魔王 ハ・デス(DU)
    LV2:登場デュエリスト:冥界の魔王 ハ・デス とりあえず死のデッキ破壊ウィルスを喰らっても立て直せるようなデッキ構成にする事。 もちろんハ・デスがいるのでリクルーターやギガンテスなどに頼るデッキもお勧めできない。 生贄手段としてはインフェルノやギラザウルス等をメインに使おう。 基本的にあまり厄介な相手ではない。高攻撃力モンスターをポツンとおいていると、メタルデビルトークン(デビルズサンクチュアリ)の維持コストで自滅してくれたりする。 ハ・デスの召喚方法が豊富なので、良く出て来る。除去手段を充実させよう。 下級はニュードリアの破壊効果と、下手に育ってしまったキングゴブリン(と、デッキによっては幻影の壁のバウンス効果)以外に怖い物は無いし、これらも対処は容易。ハ・デス対策の余りで破壊してしまおう。 伏せカードは、冥王の咆哮が厄介と言えば厄介。上級に頼るデッキより下級を並...
  • ネフティスの鳳凰神(DU)
    LV4:登場デュエリスト:ネフティスの鳳凰神 ネフティスがやはり厄介だが、いきなり攻撃力1900で飛び出してくる「ギガンテス」にも注意。 だが、この2種類のモンスターに対処出来れば、かなり楽。 「邪神の大災害」も「大嵐」もあるので、魔法・罠ゾーンにカードを置く時には良く考えてからにしよう。 「ネフティスの鳳凰神」は戦闘破壊が一番簡単な対処だろう。相打ちでも有利と考える事。 注意すべき伏せカードは「サイクロン」「ミラーフォース」「激流葬」「破壊輪」「つり天井」。 相手のネフティスやギガンテスを逆用して破壊する手もある。 上級 1枚 ネフティスの鳳凰神 下級 17枚 ギガンテス ×3 E・HERO ワイルドマン ×2 巨大ネズミ ×3 クリッター カオスポッド ×2 ネフティスの導き手 ×2 見習い魔術師 聖なる魔術師 魂を削...
  • デス・ウォンバット(DU)
    LV1:登場デュエリスト:デス・ウォンバット 融合デッキの中身は推測です。 攻撃力4200の「マスター・オブ・OZ」と、「野生解放」の2枚が警戒対象。 戦闘対策系の罠を用意するのが一番良いが、神の宣告だけには十分注意しよう。 油断していると「巨大化」などで一気に決められる。 ビッグ・コアラは生け贄2体の通常モンスターだが、天使の施しやおろかな埋葬、未来融合などで捨てた後に蘇生してくるパターンが多い。いつ現れてもいいように対策しておこう。伏せ除去はないので、魔法・罠をセットしまくってOK。 注意する伏せカードは、「神の宣告」と、「リビングデットの呼び声」。自分のデッキによっては、融合解除も注意したい。 またこのデッキ、後攻1ターン目からデビルフランケン→マスター・オブ・OZ →野生解放×2枚or巨大化を使って、相手の攻撃表示のモンスターを倒せば1キルが...
  • 天使族パック
    パック:天使族パック モンスターカード アイツノーマル 逆転の女神 シャイン・アビス ソイツ デュナミス・ヴァルキリアノーマル もけもけノーマル 効果モンスターカード アギド 阿修羅 天空騎士パーシアス 天空勇士ネオパーシアス きまぐれの女神 コイツ コーリング・ノヴァ 裁きの代行者 サターン ジュルエンデュオ 慈悲深き修道女レア シャインエンジェルノーマル 心眼の女神 スーパースター スケルエンジェル 聖獣セルケト 閃光の結界像 閃光の追放者 センジュ・ゴッド ゾルガ 踊る妖精 テュアライン ドイツ ハネクリボー ハネクリボー LV10 光の追放者 豊穣のアルテミス マシュマロン マンジュ・ゴッドノーマル モイスチャー星人 光神機-桜火 光神機-轟龍 ワタポン 儀式モンスターカード 天界王 シ...
  • カード内容の書き込み用テンプレ
    カード内容の書き込み用テンプレ ■カードページ用コピーテンプレ:パックページ用コピーテンプレ デッキページ用コピーテンプレ ■デュエリスト解説用コピーテンプレ 注意:カードの名前の表記は、空欄は半角。英数記号は全角になります。 カードのリンクになる場所には全て下記の文を使い、解説ページにジャンプする様に設定を。 ( は小文字→)&link_atwiki(1548908-card@www29,カード名,target=blank) レアリティ パックの場合は枚数分のコピーして、「カード名」と「レアリティ」の書き換えにて。 ( は小文字→)&link_atwiki(1548908-card@www29,カード名=「全角名前 半角空欄 -全角記号-」,target=blank) レアリティ カオス・ソルジャー -開闢の使者-ウルトラ カード内部([...
  • サイバー・オーガ(DU)
    LV5:登場デュエリスト:サイバー・オーガ サイバー・オーガ軸機械族デッキ。下級が弱い上に少ないので、サイバー・ドラゴンを初めとする時々出て来る上級モンスター、及び融合モンスター、守備力の高いメタル・リフレクト・スライムあたりを除去していけば簡単に勝てる。 逆に、それらに対処出来ないと一気に削りきられる可能性もある。 注意すべき伏せカードは「破壊輪」「炸裂装甲」「ミラーフォース」。  上級 8枚   サイバー・オーガ ×3   サイバードラゴン ×3    可変機獣 ガンナードラゴン ×2  下級 8枚   サイバーフェニックス ×2   魔装機関車 デコイチ ×3   融合呪印生物ー地 ×2   デビルフランケン  魔法 15枚   未来融合   天使の施し   抹殺の使途   リミッター解除   早すぎた埋葬   大嵐 ...
  • 各パックのオススメカード
    各パックのオススメカード 白き龍の伝説 ウルトラレア:青眼の白龍/サイクロン/天使の施し/光の護封剣 スーパーレア:エクトプラズマー/デーモンの斧 強大な封印の力 ウルトラレア:封印されしエクゾディア/地割れ/鎖付きブーメラン/マジックアーム・シールド スーパー:エグゾディアパーツ/血の代償 ノーマル:突進 定められた混沌 ウルトラレア:クリッター/カオス・ソルジャー/手札抹殺/ハリケーン スーパー:万能地雷グレイモヤ/落とし穴/盗賊の七つ道具/マジックジャマー レア:ハーピィレディ1・2・3/ ノーマル:融合/融合賢者 黒き闇の魔導師 ウルトラレア:ブラック・マジシャン/成金ゴブリン/死のデッキ破壊ウイルス/聖なるバリア-ミラーフォース- スーパー:神の宣告/王宮のお触れ/巨大化/遺言状 レア:大嵐/カタパルトタートル/追い剥ぎゴブリン/和睦の...
  • フロストザウルス(DU)
    LV2:登場デュエリスト:フロストザウルス 通常モンスター。 LV2ではおそらく最強の相手。「絶対魔法禁止区域」を破壊する手段が無いと、厳しい戦いを強いられるだろう。だが、伏せカードも厄介なのでそちらにかかりきりという訳にもいかない。 ただ、罠に対する対処は弱いので、カードプールが少ないうちは、相手への魔法カードを抜いて、持っている攻撃誘発型の罠をデッキに多く投入し固めるのが良いだろう。 警戒すべき伏せカードは「ジャスティブレイク」2枚と「収縮」「奈落の落とし穴」各1枚。 少々厄介。攻勢を仕掛けるのは相手の返しを罠で凌げる時のみにした方が良いかもしれない。 上級 4枚 コスモクイーン フロストザウルス サイバティック・ワイバーン ×2 下級 14枚 ジェネティック・ワーウルフ ヂェミナイ・エルフ ×2 メカ・ハンター ×2 ギル・ガース...
  • 炎帝テスタロス(DU)
    LV4:登場デュエリスト:炎帝テスタロス 除外帝。LV4ではホルスと並んで難敵である。 キーカードである除外カード6枚を丁寧に除去していく事が重要。 除外ギミックが作動し始めると、正攻法で打ち破るのはほぼ不可能。 「神の宣告」2枚、「サイクロン」以外に注意すべき伏せカードが無いため、魔法・罠破壊カードは発動後の除外カードに集中させ、速攻で決めよう。 上級 9枚 炎帝テスタロス 雷帝ザボルグ ×2 氷帝メビウス ×3 地帝グランマーグ 黄金のホムンクルス ×2 下級 14枚 異次元の生還者 ×3 速攻の黒い忍者 異次元の女戦士 異次元の偵察機 ×3 メタモルポット 魂を削る死霊 マシュマロン 紅蓮魔獣 ダ・イーザ 魔法 13枚 サイクロン 次元の裂け目 ×3 洗脳-ブレインコントロール 増援 ×2 ...
  • 火霊使いヒータ(DU)
    LV2:登場デュエリスト:火霊使いヒータ 一人称は「ボク」 防御力の高い木人シリーズとインフェルノでミラーマッチ対策としてコントロール奪取の火霊使いヒータ、場にモンスターを溜めての超熱血球児、光の護封剣かトライスと逆巻く炎の精霊……あたりが厄介では有るが、どちらも対策は容易。 「強制転移」が有るので、ホルスあるいはトークンやリクルーター等を並べて対処したい。取られるとまずい(対策しにくい)モンスターが奪われたら大逆転を許してしまうこともある。 守備の高いモンスターは確かに厄介だが、相手の場に並んでもほとんどこちらに実害が無い為、ゆっくりと対処すれば良い。 「バーニングブラッド」は相手の防御力の高いモンスターが壊しやすくなるため、実は破壊の優先順位はあまり高くない。 伏せカードで警戒すべきは「破壊輪」「炸裂装甲」「突進」が各1枚。 タイラント・ドラゴ...
  • ホルスの黒炎竜 LV8(DU)
    LV4:登場デュエリスト:ホルスの黒炎竜 LV8 お触れホルス。LV4ではテスタロスと並んで難敵。 ホルスは、出る時は1ターンでLV8までレベルアップする事もあるので、マシュマロン等で戦闘破壊を封じるか、出た後お注射天使リリーによる戦闘や破壊以外の方法ですぐに対処しておこう。 その他、とにかく「モンスター効果によるモンスターの除去」が出来るようにしておこう。 その他のモンスタープロミネンス・ドラゴンやサイコ・ショッカーもそれなりに厄介で、強力な相手。 注意すべき伏せカードが「王宮のお触れ」、「我が身を盾に」、「収縮」以外に特に無いのが救い。ホルスが出る前に速攻と言う手段も良い。 こちらもホルスを採用し、相手の魔法を封じるのも有効。バーニングブラッドを逆に利用して憑依装着ーヒータやテスタロス等の炎属性アタッカーを強化させる手もある。 但し、プロミネンス・ドラゴンや...
  • スナイプストーカー(DU)
    LV1:登場デュエリスト:スナイプストーカー 攻略 【ギャンブ】ルデッキ。 LV1のデュエリストの中では、強くは無いが最も厄介。スナイプストーカーを出されてしまうと被害甚大である。 その他、地雷蜘蛛、一撃必殺侍、旅人の試練、モンスターBOXなど厄介なカードも多い。 だがモンスターの攻撃力はそれほどでも無いので、速攻を心がける事と、 自陣が壊滅してもすぐ立て直せるように手札を余らせるか召喚に対応出来る罠を用意すると良い。 ※チェック・編集・50音待ち 合計40枚+00枚 上級03枚 迅雷の魔王-スカル・デーモン スロットマシーンAM-7×2 下級17枚 地雷蜘蛛 スナイプストーカー×2 一撃必殺侍 ルーレットボマー×2 クルーエル きまぐれの女神×2 時の魔術師×2 おジャマ・グリーン×2 おジャマ・イエロー×2 おジャマ・ブラック×2 魔...
  • D-HERO ドグマガイ(DU)
    LV4:登場デュエリスト:D-HERO ドグマガイ お触れD-HERO。 CPUの関係上か不可思議なプレイングが多いため、デッキの強さを十全に発揮してこない。HEROデッキであるため、エアーマンも破壊効果を使用しない。 時々出て来るドグマガイやダッシュガイを、罠に頼らない方法でしっかり除去出来れば楽勝である。 注意すべき伏せカードは当然「王宮のお触れ」3枚と、「サイクロン」。 上級 4枚 D-HERO ドグマガイ ×2 D-HERO ダッシュガイ ×2 下級 15枚 E・HERO エアーマン ×3 異次元の女戦士 D-HERO ドゥームガイ ×3 ならず者傭兵部隊 D-HERO ディアボリックガイ ×3 ダンディライオン D-HERO ディスクガイ ×2 D-HERO ディフェンドガイ 魔法 19枚 大嵐 おろかな埋葬...
  • D-HERO BLOO-D(DU)
    LV6:登場デュエリスト:D-HERO BLOO-D お触れD-HERO。 LV4のドグマガイとそれほど代わらない。CPUの関係で弱いのも同じ。 攻略法もほぼ同じ。 注意すべき伏せカードは「王宮のお触れ」3枚、と言うところまで同じ。 上級 7枚  D-HERO Bloo-D ×2  D-HERO ダッシュガイ ×2  D-HERO ディアボリックガイ ×3 下級 12枚  異次元の女戦士  E-HERO エアーマン ×3  D-HERO ディフェンドガイ  D-HERO ドゥームガイ ×3  ならず者傭兵部隊  ダンディライオン  D-HERO ディスクガイ ×2 魔法 19枚  大嵐  おろかな埋葬 ×3  強制転移 ×2  サイクロン  スケープ・ゴート  戦士の生還  増援 ×2  デステニー・ドロー ×3 ...
  • @wiki全体から「テュアラティン(DU)」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索