クローザー・フォレスト:?
フィールド魔法(TF4オリジナル)
自分の墓地に存在するモンスター1体につき、自分フィールド上に表側表示で存在する
獣族モンスターの攻撃力は100ポイントアップする。
このカードがフィールド上に存在する限り、フィールド魔法を発動する事はできない。
また、このカードが破壊されたターン、フィールド魔法カードを発動する事はできない。
獣族モンスターをサポートするフィールド魔法。
攻撃力の上昇値は1体あたり100と控えめで、デュエル序盤では戦闘補助としては今ひとつ。
墓地のモンスターの数で変動するため、後半になり墓地が肥えてくれば、これ1枚で1000~2000の攻撃力アップも見込める。
しかし単純に攻撃力を求めるのならば
デッキ内のモンスターを獣族で統一し
一族の結束を使った方が手っ取り早い上、複数枚発動して効果を重複させることもできる。
ただしこちらは墓地の種族を統一する必要はないので、
メタモルポット等の汎用カードやシンクロモンスターが墓地に落ちても効果を継続できる利点がある。
後半の効果は
フィールドバリアに似た自身を保護する効果。
相手のフィールド魔法の発動を封じ込め、
サイクロン等で割られてもすぐにはフィールド魔法を発動できなくする。
フィールド魔法へのメタとなるが、獣族と全く関係ないデッキに入れてまで対策すべきフィールド魔法というのもそうそう無いだろう。
基本的にはオマケ程度の効果だと考えよう。
後に効果もそのままにOCG化され、TF6ではオリジナルカードではなくなった。
最終更新:2012年05月27日 15:18