プレイング
ライトロードモンスターによって戦線を維持しつつ墓地を肥やし、最終的に
裁きの龍を特殊召喚し、フィニッシャーとする。
多くの
ライトロードモンスターが持つ墓地落とし能力が特徴である。
しかしプレイヤー視点の最大の特徴はプレイング技術も
デッキ構築技術もさほど必要とせずに、その力を実感出来るところにある。
初心者が「回る
デッキ」というものがいかなるものかを知るにはとても適した
デッキタイプと言えるだろう。
また挙動は比較的単純なため、初心者でも
デッキ調整が容易な部類に入り。そういう技術面を体得する上でも適している。
無論、他の
デッキ同様つきつめていけば様々な派生や奥深い戦術があり、初心者から上級者まで幅広く愛用できる
デッキである。
デッキ構築において
ライトロード専門のサポートとしては、任意の
ライトロードを手札に加えることが出来る
光の援軍や
墓地肥やしと手札交換を兼ねた
ソーラー・エクスチェンジが群を抜いて使いやすい。これらは可能な限り投入しておきたい。
その他のサポートカードについては一長一短であり、自分の目指す
デッキタイプに合わせて投入の是非を問えばよい
ただ、前述の通り
ライトロードは
デッキを墓地へ送る
デッキである。そしてその落とす対象は基本的にモンスターである。
よって墓地落としの妨げとならないよう魔法罠は最低限度に絞るよう心がけよう。
このデッキの派生
このデッキの弱点
サンプルレシピ(制限は11年3月
最終更新:2023年08月16日 14:30