新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
遊戯王DSNTナイトメアトラバドール攻略Wiki@わかな
各パックのオススメカード
メニュー
トップページ
(検索)
よくあるQ&A
ルートイベント
ランダムイベント
登場デュエリスト
詰め
パック
パック/未収録
情報裏技等
掲示板
デッキ診断
遊戯王3DSWDC
遊戯王DS2011
遊戯王DS2010
遊戯王DS2009
遊戯王DS2008
遊戯王DS2007
遊戯王DS SS
遊戯王DS NT
遊戯王WiiDT1
遊戯王WiiWB
遊戯王PSPTFSP
遊戯王PSPTF6
遊戯王PSPTF5
遊戯王PSPTF4
遊戯王PSPTF3
遊戯王PSPTF2
遊戯王PSPTF1
遊戯王PS2TFE
遊戯王XBL DD
遊戯王Online
遊戯王CARD
遊戯王CARD2
発売日
2005年07月21日
2005年03月制限
価格5229円
更新履歴
取得中です。
大自然の脅威
スケルエンジェル
:手札補充
人食い虫
:序盤にしては強力な効果モンスター
強欲な壺
:制限。必須ドローカード
リトル・キメラ
:炎属性強化
迷宮に潜む影
ミノタウルス
:攻撃力1700
クリボー
:1kiil対策
心眼の女神
:融合召喚軸に必須
光の護封剣
:制限。強力な防御魔法
突進
:戦闘時必須魔法
落とし穴
:序盤では貴重なモンスター除去罠
機械仕掛けの力
魔法剣士ネオ
:攻撃力1700
ダーク・エルフ
:攻撃力2000
ハネハネ
:序盤にしては強力な効果モンスター
サンダードラゴン
:アド+1 デッキ圧縮
天使の施し
:制限。必須ドローカード
新世界への飛翔
アックス・レイダー
:攻撃力1700
幻影の壁
:壁+バウンス 死デッキ媒体にも
ムカムカ
:高攻撃力にしやすい
闇の仮面
:罠をサルベージする効果モンスター
リグラス・リーパー
:ハンデス+弱体化
地割れ
:序盤では貴重なモンスター除去魔法
王宮のお触れ
:強力な罠封殺罠
解かれた封印
聖なる魔術師
:魔法再利用
異次元の戦士
:貴重な除外モンスター
魂の解放
:墓地メタ+除外コンボ
和睦の使者
:防御罠
光の封札剣
:ハンデス
タイム・イーター
:特殊効果で一方的に封殺可能
受け継がれし意志
メカハンター
:攻撃力1850
ランプの魔精ラ・ジーン
:攻撃力1800
ジャイアントウイルス
:リクル 死デッキ媒体
ペンギンソルジャー
:バウンス
デビルフランケン
:1killの必須
収縮
:戦闘時必須魔法
死のデッキ破壊ウイルス
:制限。強力な必須罠
聖なるバリアミラーフォース
:制限。強力な必須罠
硫酸の溜まった落とし穴
:裏守備モンスター破壊
遺言状
:リクルート
雷電娘々
:攻撃力1900、光属性デッキに
無限の幻想
ヂェミナイエルフ
:攻撃力1900
デュナミスヴァルキリア
:攻撃力1800
俊足のギラザウルス
:生贄要因 ロックにも強い
浅すぎた墓穴
:リバースデッキに
大寒波
:自分のターンや次の相手ターン、魔法・罠を発動出来ないのは協力。
成金ゴブリン
:準制限。エクゾディアデッキ等やドローが足らない時に。
魔封じの芳香
:魔法妨害
呪いの闇間
:
素早いモモンガ
:リクル+ライフ回復
コマンドナイト
:戦士中心なら投入
神の宣告
:強力カウンター罠
シーザリオン
:攻撃力1800、通常モンスターが足りないときに
グラナドラ
:攻撃力1900、生贄にすれば2000ダメージはない
禁止令
:相手のキーカード封殺に
伝説の系譜
:
キラースネーク
:優秀な手札補充
メタモルポット
:制限。優秀な手札補充
いたずら好きな双子悪魔
:制限。強力な手札破壊
手札抹殺
:制限。優秀な手札交換
ハリケーン
:全体魔法罠バウンス、1kill必須
巨大化
:1kill必須
砂塵の大竜巻
:貴重な魔法罠除去
サイバティック・ワイバーン
:☆5で攻撃力2500
ゴブリン突撃部隊
:攻撃力2300の使い捨てアタッカー
マジシャンズ・ソウル
:
サイバーポッド
:制限。強力な手札補充+フィールド整理
魔導ギガサイバー
:劣勢時の戦線維持に
マジック・キャンセラー
:制圧要因
リボルバー・ドラゴン
:強力な破壊効果、自身も攻撃力2600
大嵐
:制限。強力な魔法罠破壊カード
黒魔術のカーテン
:コストやデメリットが大きいが
ブラック・マジシャン
のリクルート
増援
:準制限。戦士族デッキに
早すぎた埋葬
:制限。蘇生魔法、ハリケーンで手札に戻せば再利用可
リミッター解除
:機械族デッキの必須カード
マジック・ジャマー
:魔法無効トラップ(要手札コスト)
闇からの来訪者
:
ブラッド・ヴォルス
:攻撃力1900
クリッター
:制限。優秀なモンスター補充カード
ダーク・ネクロフィア
:悪魔族デッキにはほぼ必須、召喚しやすさと便利な特殊能力
ドル・ドラ
:制限。生贄要員
リバイバルスライム
:生贄要員、生還の宝札とのコンボも
サイクロン
:制限。貴重な魔法罠破壊カード、エンドフェイズ時に発動で
華麗なる挑戦者
:
アビス・ソルジャー
:準制限。バウンス、キラー・スネークとのコンボや水フルモンで
サイファー・スカウター
:戦士族メタ
ならず者傭兵部隊
:制限。強力なモンスター破壊効果
ニュート
:攻撃力1900、リバース効果・破壊効果も優秀
マジシャンズ・ヴァルキリア
:魔法使い族デッキに、2枚出してロックも
強奪
:制限。強力なコントロール魔法
ディメンション・マジック
:魔法使い族デッキにほぼ必須
グラヴィティ・バインド-超重力の網-
:準制限。ロック罠、
ボーガニアン
等と併用で
奇怪な呪術
:
切り込み隊長
:準制限。展開要因、2枚出すとロックに
熟練の黒魔術師
:攻撃力1900、ブラック・マジシャンの高速召喚にも
ダーク・ヒーロー ゾンバイア
:攻撃力2100、1体倒しても1900
魔境導師リフレクト・バウンダー
:LP1700差
霊滅術師カイクウ
:攻撃力1800の墓地メタ
抹殺の使徒
:準制限。強力なモンスター破壊魔法
スキルドレイン
:効果は強力
各リクルーター:同属性のリクルート。
スケープ・ゴート
:大量のトークン生成
激流葬
:制限。全体除去罠。
トリッキー・トゥーン
:
人造人間-サイコ・ショッカー-
:制限。説明不要の罠封殺モンスター、☆6で攻撃力2400
深淵の暗殺者
:準制限。破壊効果、2枚揃うと交互に捨て放題に
トゥーン・ヂェミナイ・エルフ
:攻撃力1900、出したターンは攻撃できないがハンデス付き
死者への供物
:発動条件のない単体除去。次のドローフェイズスキップ
ソウルテイカー
:発動条件のない単体除去。相手がLP1000回復
デビルズ・サンクチュアリ
:生贄要因
ライトニング・ボルテックス
:制限。貴重な全体除去
奈落の落とし穴
:アタッカー除去+除外
魔法の筒
:制限。攻撃無効+ダメージ反射
ドラゴンの巣
:
青眼の白龍
:通常モンスター最強の攻撃力、専用魔法も
お注射天使リリー
:制限。瞬間攻撃力3400、残LPに注意
魂を削る死霊
:壁役に最適で隙あらばハンデスも狙える
強制転移
:準制限。リクルーターやスケープ・ゴートとのコンボが強力
サンダー・ブレイク
:カードの種類問わず破壊可能
王家の遺跡
:
守護者スフィンクス
:☆5だが全体バウンスは強力
神殿を守る者
:制限。相手のドロー封じに
ノーブル・ド・ノワール
:攻撃対象のコントロール、魂を削る者などとセットで
ピラミッド・タートル
:ノーブル・ド・ノワールやヴァンパイアロードなどの高速召喚に
マンジュ・ゴッド
:儀式デッキには必須のカード
生者の書-禁断の呪術-
:アンデッド族デッキに必須のカード、蘇生+除外
インフェルノ
:炎属性デッキの生贄要因
サファイア・ドラゴン
:攻撃力1900
首領・ザルーグ
:ハンデス要因 強化カード必須
月の書
:リバースの再利用や攻撃妨害等に
ダスト・シュート
:ハンデス罠
選ばれし戦士
:
異次元の女戦士
:制限。除外効果、相手を選べるのが便利
マシュマロン
:制限。戦闘で破壊されない壁モンスター
魔導戦士 ブレイカー
:制限。通常召喚で攻撃力1900、魔法罠破壊効果
超魔導剣士-ブラック・パラディン
:魔法封じ、ドラゴン族の有無で攻撃力変化
魔導師の力
:制限。最大で攻守2500上昇
レベル制限B地区
:準制限。ロック魔法
エネミー・コントローラー
:効果を選べる速攻魔法。お好きにどうぞ。
仕組まれた戦術
:
カオス・ソルジャー-開闢の使者-
:制限。説明不要
D.D.アサイラント
:除外効果
団結の力
:制限。最大で攻守4000上昇
終焉の轟き
:
暗黒のマンティコア
:準制限。生還の宝札とのコンボで無限ドロー
混沌の黒魔術師
:制限。墓地の魔法カード回収、除外効果
同族感染ウィルス
:制限。強力なモンスター破壊効果
魔導サイエンティスト
:禁止。1kill必須
天界王シナト
:事実上貫通効果、攻撃力3300
地砕き
:相手モンスター破壊。守備力なので、ほとんど破壊選べるも当然
永遠なるもの
:
ネフティスの鳳凰神
:制限。効果で破壊される度に自己再生 更に魔法罠を一掃できる
怒れる類人猿
:攻撃力2000
洗脳-ブレイン・コントロール-
:強力なコントロール魔法
天罰
:モンスター効果無効罠
破壊輪
:制限。強力なモンスター破壊効果
威嚇する咆哮
:使い捨ての攻撃封印罠
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「各パックのオススメカード」をウィキ内検索
最終更新:2024年05月29日 01:43
|
新しいページ
|
編集
|
差分
|
編集履歴
|
ページ名変更
|
アップロード
|
検索
|
ページ一覧
|
タグ
|
RSS
|
ご利用ガイド
|
管理者に問合せ
|
|
ログイン
|