「野球の馬券で億万長者生活※不定期更新」の編集履歴(バックアップ)一覧に戻る

野球の馬券で億万長者生活※不定期更新 - (2013/02/17 (日) 06:25:51) のソース

                                 
                         -野球、最後の戦い- 最終章
 

                     とうとうやってきた冬のダート王決定戦 フェブラリーステークス  

                     しかしこれまででもっとも予想が難しいレースになっている

                     今まで活躍してきたエスポワールシチーやテスタマッタの衰え
                      
                     そしてイジゲンやガンジスなどの若い馬の台頭

                     ダートに乗り込んできた芝の王者カレンブラックヒル


                     極めて予想するのが困難なためオッズもほぼ均一でどの馬が勝つか全くわからない

                     とりあえずこれらの馬にチャンスがあると予想した

                     2 グレープブランデー ◎
                     8 イジゲン   △
                     10 ワンダーアキュート △
                     14 テスタマッタ ○
                     16 シルクフォーチュン ▲

                この中でイジゲンはゲートでの出遅れ、ワンダーアキュートは疲労の蓄積が懸念されるため評価を下げる

                つまり2、14、16で勝負をかけたい 
            
                2,14,16の単勝にワイドや3連複を組み合わせていろいろ買うことにする




                          野球、最後の戦い-心折れかけ編-
               
                    バイト代と友人からかき集めたお金を合計して7万円
                    あとはじっくりと全力を出すべきレースを見定めるはずであった・・・

         
              しかしギャンブラーとしての血が騒ぎ超難解レース、2月3日東京11R東京新聞杯に手を出してしまう


                      ドナウブルーの単勝 5000円 複勝15000円

   

                        結果ドナウブルー10着 払い戻し0円

                         外れた瞬間、目の前が真っ暗に

                         残り5万円・・・頑張ろう・・・
             


                         

                      

                            野球、最後の戦い-準備編-

                     
                     みみっちく賭けても意味はない、そしてスロットのジャグラーはもっとつまらない            
                     やはりドカンと賭けて、数分で結果を出すのが真のギャンブラーといえるだろう

                     とはいえ、やはり大金を賭ける以上、レース選びが重要になってくる
                     そしてやはり券種は“単勝”が一番分かりやすいだろう

                            
                     そこで競馬における一番人気の勝率、連対率、複勝率を見ていこう


                      
                         「2010年11月5日~11年10月30日の平地レース」“データde出~た”より転載


             1番人気 着順1077-  610-  404- 1188/ 3279  勝率32.8%  連対率51.4%  複勝63.8%

          いかがだろうか、つまり1番人気が勝つ確率は約30%、2着以内に入る確率は約50% 3着以内なら約65%ということである 

                          しかし当然、オッズもこれらの要素に絡んでくる


                        たとえば、オッズが1.5~ 1.9倍の馬は勝率47.9% 
                                 2.0~ 2.9倍の馬は勝率29.4%
                          
                         つまりオッズも重要なファクターであることが分かる

                        

                       そしてレース選びの条件は、
 
                       重賞レースに限る (情報量が他のレースと比べて段違いに多い)
                       ハンデ戦でないこと(ハンデ戦はまぎれが起きやすい)
                       

                       ということになってくるだろう
               
                       勝負は2月中、ここでギャンブラーの魂を見せつけたい

                       





                             


                             野球の競馬GIレース神予想


             ルール 持ち金は2万円、それを競馬のGIレースでどこまで増やすことができるのか検証する
                 単勝だろうが複勝だろうが3連複だろうが金額の範囲内なら買い方は自由
                 レースが出走する前に予想を書き、実際の結果についても記載する
                 なお、持ち金が全てなくなれば企画は終了とする


        
&size(20){・第5回予想  第146回天皇賞(秋)(GI) トータルで3万負けてる?そんなの関係ねぇ!企画}

#region   
       2000mという中距離を争うこのレース
       今、競馬界で最強世代と呼ばれて勢いに乗っている3歳馬とこれまで数多くの実績を残してきた古馬との対決である。
       その中でG1を制し、いまだ無敗の3歳馬カレンブラックヒルと実績は間違いなくNO.1のルーラーシップとの一騎打ちになると思われる。
       しかし、枠順の抽選によってカレンブラックヒルは16番という超外枠、ルーラーシップは6番という良枠を引いた。
       よって、ここはルーラーシップを軸としたい。
       ◎6ルーラーシップ ○13ダークシャドウ ▲4フェノーメノ △16カレンブラックヒル △11ジャスタウェイ △15トーセンジョーダン
       
       ただしルーラーシップとトーセンジョーダンは長期休養明けのぶっつけ本番で若干の不安がある。
       しかし実績があるためここは彼らを信じたい。
       
       残金約1万5000円をブっ込んで人生の逆転を狙う。

       6-13 ワイド3000円 6-4 ワイド3000円 6番から軸1頭3連複流し 各1000円
       
       合計1万6000円で勝負!! 外れたら更新停止確実  


#endregion

             
                    
&size(20){・第4回予想  第73回菊花賞(GI) お金?競馬で増やせるよ!企画}

#region   
           
      3000mという超長距離を競うこのG1、ゴールドシップを筆頭に数々の有力馬が参戦を表明していたがそのほとんどが怪我で離脱
      
      このような経緯を経て結果的にゴールドシップ1強になってしまった。

      ただしあくまでゴールドシップの1強なのであって他の馬に力の差はほとんどない。

      確実に馬の能力を見極めて買い目を絞ることが必要になってくると思われる。

      ◎1番ゴールドシップ ○16スカイディグニティ △6ロードアクレイム、10マウントシャスタ ☆17タガノビッグバン

      これらの馬で3連複、3連単、ワイドと狙っていきたい        

      1-16,6,10 ワイド各3000円 16-6,10,17 ワイド各2000円 3連複をゴールドシップ1頭軸で4頭流し各500円(計3000円)
      3連単を同じくゴールドシップ1頭軸で4頭流し 各200円(2400円)  

      合計 20400円    外れたら生きていけない

            ユウキソルジャーは買えませんでした。
            15300円の払い戻しで5100円ガミり(負け)ました            
            企画存続の危機のために来週こそ天皇賞でリベンジします
   
#endregion


&size(20){・第3回予想 2012年9月30日(日)第46回スプリンターズステークス(GI)}

#region


   野球のこれからの生活費をかけたガチの闘いが今始まる………………!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

   外れると栄養失調で死んでしまうのでガチの予想で生活費を増やしたい
 
   ◎ロードカナリア ○カレンチャンのワイドを中心として、この2頭から他の馬に3連複を総流しして資金を稼ぐ!!

    5万を7万にする!! 負けられない一戦!!  


結果
     ワイド
     14-16:230円(1番人気)
     03-16:1,600円(19番人気)
     03-14:1,170円(12番人気)
     3連複
     03-14-16:4,300円(9番人気)
#endregion


&size(20){・第2回予想}
#region
2012年5月27日(日) 芝・左 2400m 
第79回東京優駿(GI)

オッズ的にもゴールドシップ、ワールドエースの2頭が最有力であることは間違いない しかし今までこのレースでオッズ1位、2位がともに3位以内に入ったことはほとんどなくその点を考慮、しかも2400mはほとんどの馬にとって未体験の長距離である

2頭にほとんど差はない しかし個人的にはワールドエースを軸にしてゴールドシップを外す
ワールドエースはレース終盤の爆発力、ゴールドシップは豊富なスタミナによる王道競馬
ただしゴールドシップは豊富なスタミナを得意とし皐月賞を制したが皐月賞の疲労が溜まっているのではないかと考える

絞ったのはこの5頭

8 ワールドエース ◎

11 フェノーメノ ○

14 トーセンホマレボシ △
 
17 グランデッツァ △

2 ヒストリカル ▲

フェノーメノは長距離専門の馬で2400mの経験あり、力では劣るものの経験豊富、1着とはいかないが3位までに食い込んでくれることを期待する

野球の予想

買い目は 8-11-14,17,2 三連複 各1000円 8-14,17,2 ワイド 各1000円 11-14,17,2 ワイド 各1000円 (計9000円 残金11000円) 


競馬玄人今岡の予想
ワールドエースは語呂があまりよくないので来ません

よって軸はゴールドシップ
6-2 6-10 6-11 6-14 馬連各1000円 3連複6-2-14 1000円 (計5000円 残金20200円)

・結果
&size(20){両者爆死}

と思いきや野球が11 フェノーメノ - 14 トーセンホマレボシのワイドを当てて配当2080円で20800円ゲット +11800円 残金31800円
#endregion


&size(20){・第1回予想}

#region
2012年5月20日(日)優駿牝馬[オークス]
芝・左 2400m サラ系3歳オープン 定量

結果

&size(20){1着 14番 ジェンティルドンナ}

&size(20){2着 9番 ヴィルシーナ}

&size(20){3着 3番 アイスフォーリス}

 
・上位陣に大きなオッズの差が見られない 何がきてもおかしくないレース こういうレースこそ軸馬をしっかりと決めたい

絞ったのはこの6頭

9 ヴィルシーナ     ◎

1 アイムユアーズ    ▲

8 ミッドサマーフェア  ▲

14 ジェンティルドンナ  ○

5 メイショウスザンナ  △

16 キャトルフィーユ  △

5番と16番はあまり期待は高くないがどっちも面白い

大魔神佐々木を信じて軸は9番ヴィルシーナ、ただジェンティルドンナのほうが高いレベルで安定しており迷ったがこっちは複勝で万が一のための保険に

買い目は

9-1 9-8 馬連 各1000円  14 複勝 3000円  9-5 9-16 ワイド 各500円 

合計6000円(残金1万4000円) 


競馬玄人今岡の予想
14-1 14-5 14-9 馬連各1000円

・結果発表

 野球 

抑えとして買った14番ジェンティルドンナの複勝が当たりマイナスは回避、配当は200円 収支は±0

 今岡

馬連 14-9が的中 配当は820円  収支は+5200円 
#endregion