新規作成
新規ページ作成
新規ページ作成(その他)
このページをコピーして新規ページ作成
このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
このページの子ページを作成
新規ウィキ作成
編集
ページ編集
ページ編集(簡易版)
ページ名変更
メニュー非表示でページ編集
ページの閲覧/編集権限変更
ページの編集モード変更
このページにファイルをアップロード
メニューを編集
右メニューを編集
バージョン管理
最新版変更点(差分)
編集履歴(バックアップ)
アップロードファイル履歴
ページ操作履歴
ページ一覧
ページ一覧
このウィキのタグ一覧
このウィキのタグ(更新順)
このページの全コメント一覧
このウィキの全コメント一覧
おまかせページ移動
RSS
このウィキの更新情報RSS
このウィキ新着ページRSS
ヘルプ
ご利用ガイド
Wiki初心者向けガイド(基本操作)
このウィキの管理者に連絡
運営会社に連絡(不具合、障害など)
1時間4コマ会 @wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
1時間4コマ会 @wiki
操作ガイド
新規作成
編集する
全ページ一覧
登録/ログイン
1時間4コマ会 @wiki
おしらせ
1時間4コマ会運営からの公式情報のまとめは、
1時間4コマ会公式サイト
へ移行しました。当Wikiに記載されている情報は古い可能性があるため、最新の情報は公式サイトをご確認ください。
参加方法など
トップページ
お題募集について
Discordについて
過去の作品
第1回~(Blog)
第50回~(HideBBS)
第141回~(FC2BBS)
第198回~(teacup)
第454回〜(Twitter#1h4d)
記念回・特別回
記念回(2019〜)
特別回
その他の企画
1時間萌え4コマ
1週間4ページ
200回記念看板絵
リアル1h4d
500回記念1h4dガチャ
ツール
過去お題ランダム表示ツール
リンク
公式サイト
お題投稿フォーム
Twitter
YouTube
旧リンク
CaveTube
(リンク切れ)
Ustream
(リンク切れ)
1h4d掲示板(三代目)
(リンク切れ)
1h4d掲示板(二代目)
1h4d掲示板(初代)
(リンク切れ)
1h4dブログ
アーカイブ
参加者紹介(〜第453回)
1h4d辞典
1h4dヒストリー
ページ一覧
更新履歴
取得中です。
ここを編集
1h4dの歴史(第151回〜第230回)
最盛期から配信第1期終了まで
第151回「拍手喝采」
第152回「ハイキック」
第153回「メンマ」
第154回「健康」
第155回「熱帯雨林」
第156回「恐竜」
第157回「熟成」
第158回「人生」
三周年!
第159回「魔神」
第160回「ダイヤモンド」
第161回「壁」
第31回
とお題被り。大体
NAZZA
氏のせい。
第162回「グミ」
第163回「ろうそく」
第164回「砂漠」
阿笠阿笠阿笠阿笠阿笠阿笠阿笠阿笠阿笠
第165回「忘れ物」
第166回「脱走」
試験的に22時までに投稿された4コマのみを読み上げる方式で配信。後にこのスタイルが基本となる。
第167回「醤油」
第168回「合コン」
第169回「かっぱ」
第170回「残像」
第171回「キャンプ」
第172回「迷子」
第173回「ホラー」
第174回「ゴキブリ」
お題がお題なので、出した
右サ
氏が
自主的に謝罪
。
第175回「冷蔵庫」
第176回「楽譜」
投稿数の増加に伴い、この頃から22時までに間に合った作品のみを配信で読み上げる形式に。
第177回「愛」
ニャロメロン
氏、「
受精~!!
」の
危機を回避
。
代わりに
小林善二郎
氏が叫んだ。
第178回「骨」
ヤバすぎるパロディキャラ
『ヤバ岡』
登場。「流石にこれは二次創作では?」との意見もあり、再登場の度に議論を呼んだ。
第179回「母さん」
ラップGO
第180回「ひげ」
第181回「露骨」
以前から面白ワードとして認識されていた
『
おじさん
』
が衝撃のデビュー。
「次はおじさんの作品です」
と紹介されるだけで既に笑いを誘っていた。
第182回「もんじゃ」
みんなもんじゃのことをゲロだと思っているみたい。
KARAKURI!?
そんなの絶対風流じゃん!
第183回「トマト」
八鷺
氏によって
集合絵
が描かれる。4コマの枠を超えたストーリーを感じさせる描写に誰もが心を打たれた。
第184回「おでん」
投稿数がさらに増加。テンプレに
「配信側の負担低減のため、今回より「22時以内に作品を複数本投稿」される場合は1つの画像に統合して投稿して頂くことを推奨します。」
という文言が追加される。
第185回「電車」
初参加者が9名と歴代最多。ここから全盛期に向けて徐々に加速していく…!!
第186回「おむかえ」
器量のよい天使にお迎えに来てもらうには、大金を積まなければならない
ということを学んだ。
八鷺
氏によって
集合絵
が描かれる。
第187回「勤労」
第188回「唐突」
この回から、
同一の投稿者が2本以上4コマを上げた場合でも読み上げるのは1本のみ
という形式に。
第189回「たまご」
『
フジキボーイズ
道民オフ会』と称して、当時
北
海
道
勢
だった4名が一堂に会する。
第190回「吹雪」
『エビぷりぷりピザ』
第191回「回転」
八鷺
氏によって
集合絵
が描かれる。
第192回「ビッグバン」
目立つために
お題を無視するアイドル
が登場。
ウェーイウェイ
氏の
モヒカンBに名前が付いた
(ただし本編には出てこない)。
2014年
第193回「逆襲」
1h4d参加者を対象とした
『
フジキボーイズ大喜利
』
が開催される。
第194回「お茶」
第195回「甘える」
甘いものを司る天使『
アマエル
』が多数降臨。
来たる第200回に向けて
亞さめ
氏が
看板絵企画
を提案。紆余曲折あったが、第200回を迎えた2月22日までに合計36人の参加者によって描かれた。
第196回「ダークマター」
「
書記長!
」
この回は全てスターリンの妄想だったのだ。
第197回「ソーセージ」
誰もが
「
やったぁ!
」
ってなった直後に
「
誘ってんだけどナ…
」
で阿鼻叫喚。後に
マットロック
氏は
ぬ太郎
氏に謝罪したらしい。
第198回「雪」
それまで使用していた掲示板(FC2BBS)に古い画像から勝手に消えていく仕様があることが発覚したため、この回からteacupに変更。
第199回「薬」
ダジャレを言うと処刑されるルール
が適用された。
第185回と並んでこの回も初参加者が9名となり、紛うことなき全盛期へ。
2月16日、
『
10分4コマ
(10m4d)』
開始。その名のとおり制限時間が10分という狂気にに満ちた企画。当初は毎週日曜日に開催されていたが、現在は不定期開催となっている。
第200回「うめぼし」
ボボンゴタスティーニ…
(訳:祝200回!)
100回同様各界の著名人から
祝電
が寄せられる。投稿数も22時までに間に合わなかった4コマを含めると
歴代最多の96本
に。
第201回「目」
第202回「脳」
第203回「スコップ」
第204回「車」
第205回「ロボット」
八鷺
氏によって
集合絵
が描かれる。投稿数の増加に伴い、
だんだん密度がすごいことに。
第206回「赤字」
第207回「多脚」
ケンタウロスの受難
。
第208回「密室」
あのニューヨーク一の大食漢、
バーニャカウダ杉崎
が…エレベーターの出口に立ちはだかる!
第209回「自己紹介」
第210回「仮面」
この回がきっかけで、『
プレプレヤスア
』で画像検索をすると一時期
吉緒もこもこ丸まさお
氏の自画像が出てくるようになった。
第211回「戦闘」
4周年!
第212回「ベンチ」
剛力センパイ、ベンチをプレスする
。
第213回「交通安全」
葉っぱくん
初受胎
。
第214回「全部」
全部タウロスもトイレでの受難に事欠かない
。
第215回「波動」
「そうよそうよ」「私も感じたわ」
第216回「幸運」
第217回「法事」
第218回「蒸気機関」
総裁も社会人枠で幼稚園に入る時代。
「
もっとピストンせい!
」
第219回「告白」
第220回「サバト」
7月17日、
だいじ
氏によって
『
1時間1ページ漫画
(1h1p)』
が開催される。文字通り1時間以内に1P漫画を描くという企画で、毎週木曜日に行われた。全55回。
第221回「夕方」
第222回「競技場」
成人じゃい!
第223回「地図」
八鷺
氏によって
集合絵
が描かれる。
最大級の密度と圧倒的な描き込みは必見。
いつもお疲れさまです。
第224回「夢」
8月12日から隔週火曜に
『
1時間バーニャカウダ杉崎4コマ会
(1hb4)』
が全4回開催される。「
バーニャカウダ杉崎
のアンソロを作ろう!」という趣旨のもと立ち上げられた企画だが、「なんで
茉幌
たち
じゃないんだ!」というもっともな意見も数件寄せられた。
10m4dや1h1p、1hb4といった企画が立て続けに始まったことで、この時期は
月曜日以外の全ての曜日に1h4dの派生企画が行われる
という事態になった。
第225回「お題」
後に
1h4dパワーワード大賞
を受賞する「
えいっしゃろァ ア〜イアッ アイッ エイッシ
」が登場したのは
この回
。
第226回「下敷き」
第227回「市町村」
葉っぱくん
、
「やどれ!」の一言で受胎することが可能になる
。
第228回「ガラス」
配信担当のパソコンがゾウに踏み潰されたため
配信がお休みに。
第229回「はじまり」
前日に配信終了が発表されたのに
このお題。これぞ1h4dクオリティ。
第230回「信頼」
この回をもって配信第一期終了。
って
これ
ウンチのカプセル
じゃねーか!
配信終了の理由は、参加者が増えすぎて運営のキャパシティを超えてしまったため。増えること自体は喜ばしいことだが如何せん1h4dは個人で運営している企画であり、1時間という限られた枠の中で投稿された作品を読み上げなければならないのでどうしても4コマ1本に対して時間が割けなくなってしまい、配信の質の低下が免れなくなってしまった。末期には読み上げることすら不可能になり、感想を言い合うだけの配信となっていた。
※「集合絵」のリンク先は全て
八鷺氏のTumblr
です。
第51回〜第150回
← →
第231回〜第341回
タグ:
+ タグ編集
タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
いいね!
「1h4dの歴史(第151回〜第230回)」をウィキ内検索
最終更新:2019年01月06日 16:11
|
ログイン
|