- 若干「お姉さん」のキャラにくどさを感じたが、素敵な唯和に癒された。 -- (名無しさん) 2013-07-14 21:14:02
- もう一つの平沢家というか、桜校が関係ない唯憂と和の関係が見れたようで、俺は好きだ。 -- (名無しさん) 2013-12-23 02:01:27
- 企画当時はオリキャラのお姉さんに厳しい声が集まったけど、結婚というテーマに欠かせない人物だし、嫌味もない。
そこから、唯和の真剣で将来が期待できる百合につなげるのがいい。
文体が回りくどいので評価はそれほどでもないが、個人的にはお気に入りの作品です。 -- (名無しさん) 2014-03-20 00:45:42
- お姉さんの存在で、パターン化しがちな唯和を少し崩してるのが良いですね。
憂も健気です。 -- (名無しさん) 2014-09-24 22:25:27
- 最後の語呂は少し赤面ものだが、これなかなか良く考えられてる。
企画の1ssだけど、いい出来。 -- (名無しさん) 2015-07-10 21:18:25
- 唯和の幼馴染設定を上手に応用してる。
そこからオリキャラの設定もでてるので、個人的には無理なく読むことができた。 -- (名無しさん) 2016-07-27 23:06:58
最終更新:2016年07月27日 23:06