こんなにも律と私は近いのに。

手を伸ばせばすぐにでも触れ合える距離なのに。

律はどうして私を優しく見つめてくれるだけなんだろう。

どうして私はそれに甘えることしか出来ないのだろう。



「……律、手を繋いでくれる?」


「……ん」



私の左手に確かに感じられる律の温もり。

外が凍てつくような冷たさの中、私はこの温もりだけを拠り所にする。

陳腐な言葉で私がこの暖かさを表現するとすれば、
それは『満たされる』とでもしか、例えることは出来ない。

でも、律は?

私が暖かいと思うように、律も繋いだこの手を暖かいと思ってくれているのだろうか。

満たされて、いるのだろうか。



「……よかった」


「何が?」


「私、もう律とこうして歩くことなんて、無いと思ってたから」



ずるい言い方だったかもしれない。

まるで気持ちを燻らせるような。



「いつでも一緒に歩いてやるよ」


「でもさ」


「もうそれは私の役じゃない」


「……どうして?」



反射的に私の口をついて出た『否定』の疑問。

分かりきった答えではなく、律が律の答えを出してくれることを浅ましく期待して。



「一緒にいることしか、出来ないからだよ」



目を合わせずに律が答えた。

私と律を繋ぐ手が僅かに強ばったのを感じる。

いつからだろう。

手を伸ばせば届く距離じゃ、我慢出来なくなってしまったのは。

律はこう言ってるんだ。

これ以上近づいても逆に遠ざかるだけだよ、と。



「だからさ」


「せめて、私は」


「私だけはずっと澪に笑っていてあげるから」



そう言いのけた律の横顔は明るい。

でもこの笑顔は、いつも律が見せてくれてたような、太陽のような笑顔では無かった。

優しくて、でも切なく心を締め付けるような悲しい笑顔。



「そっか」



私も律に微笑み返す。



「ありがとう、律」



なぁ、私もちゃんと笑えているかな。

もしかして、泣いてしまってなんか無いよな。

もう言葉なんて欲しくない。

あなた以外に何も要らない。

けれども、そう望むことが許されないのなら。

手の届かないお月様に祈るよりも、見せかけのイミテーションで良いから。



せめて。



私の水に映るこの月を、今は抱きしめさせてほしい。

きっと代わりになることは無いこの心だけを。




終わり。



最終更新:2013年09月21日 05:38