部室


ガチャ

和「こんにちは」

唯「あ、和ちゃん!」

紬「いらっしゃい、和ちゃん」

和「あなたたち、いつもお茶してるのね……」

唯律「放課後ティータイムですから!!」

澪「はは……」

和「まぁ、最後までそのスタイルを突き通すのも悪くないわね」

唯「ところで今日はどうしたの?」

和「あ、忘れるところだったわ。今日は律にこれを渡しに来たの」スッ

律「私に? ……部長会議の日時?」

和「そう、部長会議よ。部費とか活動予定について話し合うのよ」

律「へーそうなのか」

梓「なんで部長の律先輩が知らないんですか……」

律「行ったことないからなっ!」

澪「自慢することじゃないだろ」

律「ま、活動予定は学祭のライブぐらいだな」

和「講堂の使用届け、また出し忘れないようにね」

律「ほーい」

和「じゃあ私、生徒会に行くね」

唯「えぇ~? もう行っちゃうの?」

和「えぇ~って言われても……」

紬「少しお茶していかない?」

律「そうそう、和にはいつもお世話になってるからな」

澪「少しだけならいいんじゃないかな」

唯「ねっ? ねっ?」

和「……じゃあ、お言葉に甘えさせてもらうわ」

唯「やったー! イス用意するから待っててね~」

律「唯は本当に和が好きだなぁ」

唯「幼馴染だもんね~。はいどうぞ」

和「ありがとう」

紬「今日はいろいろな種類のケーキ持って来たの~♪」

唯梓「わぁ~……」

澪「おいしそう……」

紬「うん! イチゴ、リンゴ、オレンジ、バナナ、マンゴー、パイナップル!」

律「すごいラインナップだな……」

紬「どれでも好きなのを食べてね!」

和「どれでもいいの?」

唯「もちろんっ!」

和「それじゃあ……疲労回復のためにリンゴケーキを頂こうかしら」

澪「……疲労回復?」

和「え?」

唯「りんごに何か良い物でも入ってるの?」

和「ええ、そうよ」

律「何が入ってるんだ?」

和「りんごだけじゃないわ。他の五つのフルーツにもそれぞれ良い効果はあるわよ」

唯「そうなのっ!?」

和「えぇ、まぁ……」

紬「和ちゃん、それ教えて!」

律「フルーツはよく食べるけど、そういう話は聞いたことないな」

梓「言われてみればそうですね……」

和「わかったわ。せっかくだから、それぞれのフルーツについてどんな栄養があるのか話すね」

唯紬「わ~い!!」

澪「ただのお茶会が何だかすごいことになってきたな……」

和「じゃあ、まずはリンゴについて説明するわね」

律「リンゴは疲労回復……だっけか?」

和「ええ。リンゴにはリンゴ酸っていう成分が含まれているの。リンゴ酸には疲労物質の分解を促進する効果があるから、疲労回復に良いのよ」

律「おー……」

紬「全然知らなかったわ……」

梓「リンゴ酸ってなんかそのままですね」

和「リンゴに多く含まれているからそう名付けられたそうよ」

梓「なるほど……」

和「あと、リンゴ酸とクエン酸を一緒に摂ると、胃腸の働きが良くなって消化促進にも効果があるわ」

律「そうやって聞くと、良いこと尽くめだな……」

和「毎日食べても良いくらいかもしれないわね」

唯「私、リンゴケーキほしいっ!」バッ

梓「和先輩が先に取ったんですからダメですよっ!」

唯「で、でも~……さっきの聞いたら……」

梓「まだ他のフルーツの紹介もあるじゃないですか」

唯「あっ、そうだった! ごめん和ちゃん、次の説明お願いっ!」

澪「立ち直り早っ!」

紬「次は……」

和「そうね……それじゃあ、イチゴの説明を」

唯「イチゴはケーキの定番だね!」

和「そうね。イチゴにはビタミンCがたくさん含まれているの」

律「ビタミンCはよく聞く言葉だけど、効果は知らないんだよな」

和「ビタミンCの効果は風邪の予防になるのよ。血管、皮膚、粘膜を強くして体を守ってくれるの。逆に、不足すると歯茎から出血したりするのよ」

澪「ひいいいいいっ……!」

律「澪はこれからイチゴケーキばっか食べないとな~?」

唯「あっ、一人占めはダメだよー!」

紬「食べれば食べるほど風邪になりにくいの?」

和「一日の摂取量があって、それ以上食べても意味はないわ」

紬「そうなんだ……残念……」

和「あと、イチゴは『キシリトール』も豊富なの」

梓「たしか、虫歯予防とかに……」

和「そう、キシリトールは虫歯の原因菌にとても強いの。イチゴを食べた後に歯磨きをすると、良い効果があるかもしれないわね」

律「なるへそ……。じゃあ、澪はなおさらイチゴが必要だな……」

澪「な、なんでだよ……」

律「虫歯になったら痛いぞ~? 治す時もドリルでギュイイイイインって!」

澪「うう……」ガタガタ

梓「これ以上むやみに澪先輩を怖がらせないでくださいよ!」

律「ごめん、ごめん」

和「(フルーツの豆知識を話していたはずなのに、どうして澪がこうなるの……)」

唯「イチゴはこれくらい?」

和「うん、このくらいね」

梓「じゃあ、次は……」

紬「あとは、オレンジ、バナナ、マンゴー、パイナップルね」

和「じゃあ、次はオレンジね」

律「みかんといえばっ!」

唯「こたつ!」

律「だよなぁ~」

澪「勝手に決めるなよ……」

和「でもたしかにそうかも。冬になったら、唯の家にはいつもこたつとみかんがあったわね」

唯「いつも手が黄色くなるまで食べちゃうんだ~♪」

梓「季節関係なく、いつも食べてばかりですね……」

唯「えへへ~」

澪「で、オレンジは一体どんな良い影響が?」

律「(澪のやつ、興味深々だな……)」

和「まずビタミンC。これはイチゴでも言ったわね」

紬「風邪の予防に!」

和「そうよ。オレンジは2個で1日分の量を摂取できるの」

唯「おおっ! さすがみかんパワー!」

梓「まぁ、唯先輩の場合食べ過ぎのような気もしますが……」

和「それと日本の温州みかんにはがんを抑制する成分が含まれているそうよ」

律「おおっ! すごいな!」

和「ところで、みんなに訊きたいんだけど」

唯「なになに?」

和「みかんにある白い筋はどうしてる?」

唯「私はそのまま食べてるよ?」

紬「私も!」

律「私もだ」

澪「私は取ってから食べるかな」

梓「私も取ってます」

和「見事に別れたわね」

律「まぁ、暇な時はたまに取ったりすることもあるけどな」

和「実はその白い筋にはビタミンPが含まれているのよ。聞いたことはある?」

紬「ビタミンP?」

梓「ないですね……」

和「ビタミンPは毛細血管を強くしてくれるの。脳卒中の予防にもなるわ。毛細血管が弱くなると、肌のシミやシワができやすくなるそうよ」

唯「なんと!」

澪「肌にいいんだ……」

紬「やっぱり良いこと尽くめに聞こえるね」

律「そうだなぁ……。全部聞いた後だと、どのケーキにしようか迷うかもしれないな」

和「次はマンゴーを説明するね」

梓「マンゴーって食べる機会あまりありませんよね」

澪「たしかにりんごやみかんに比べると少ないかも……」

和「まぁ、今日みたいにケーキでってなるとあるかもしれないわね」

紬「じゃあ、今度マンゴー持って来るね!」

梓「そんな! 悪いですよ!」

紬「ううん、果物ももらうことがあるから気にしないで!」

律「あいかわらずムギの家はすごいな……」

和「マンゴーはたくさんの水分を含んでいるのよ。1個100gだとすれば大体80gくらいかしら」

唯「そんなにあるの!?」

和「ええ、切った時にみずみずしいでしょう。他にもβカロテンや葉酸が含まれているわ」

律「べ、べーた……?」

和「βカロテン。体内に入るとビタミンAに変化するの」

唯「ビタミンって種類多いんだね」

紬「Zに近づくほどすごいとか……?」

澪「いや、ないない」

和「ビタミンAは疲れ目の予防になったり、全身の粘膜を保つ働きがあるわ」

唯「ビタミンは大切だね!」

梓「葉酸にはどんな効果が?」

和「葉酸は他の栄養素の働きの補助するの。だから妊婦のお母さんたちが葉酸のサプリメントを摂取したりすることもあるわ。赤血球の生産に必要なビタミンでもあるのよ」

澪「たった1つの果物でも、ここまで説明を聞いたらすごい食べ物に見えるな……」

和「栄養から考えると、料理は奥が深いのかもしれないわね」

唯「料理かぁ……」

律「唯は憂ちゃんが全部やってくれるからいいよなー」

唯「うん、栄養バランスとかも考えてるそうだよ」

紬「唯ちゃんも憂ちゃんと一緒に料理やってみたらどうかしら?」

唯「もちろん、手伝ったりもするよ!」

梓「何をですか?」

唯「テーブル拭いたりとか、お皿運んだりとか……」

澪「それ料理関係ないだろ……」

和「残りは……バナナとパイナップルね」

唯「じゃあ、先にバナナをお願いします!」

律「何か理由でもあるのか?」

唯「だってほら、あずにゃんが聞きたそうにしてるから」

梓「えっ!?」ビクッ

律「おっ、そうなのか。じゃあ、バナナで」

梓「そ、そんな顔してましたか?」

唯「うん」

和「じゃあ、バナナね。バナナはたくさんの糖質が含まれているわ」

澪「と、糖質……」

和「そう。まず消化の早いブドウ糖、果糖がエネルギーに変わって、遅れてショ糖がエネルギーに変わるの。この時間差があるから、マラソン選手なんかはバナナをよく食べるそうよ」

澪「それは聞いたことあるかも。和みたいにそこまで詳しくは知らなかったけど」

和「すぐにエネルギーに変わるのが魅力ね」

紬「マラソン大会の時はバナナをお菓子にした方がよかったのかな……」

唯「なるほど、あずにゃんがバナナを好きなのはすぐにエネルギーに変わるからなんだ!」

梓「どういう意味ですか?」

唯「私たちを怒る時のためにエネルギーを溜めてるんだね!」

梓「違いますよ! 私はただ、バナナが好きなだけですっ!」

唯「ほら怒った~」

梓「もう……」

和「他にはカリウムね。バナナは果物の中では特にカリウムを多く含んでいるわ。カリウムには血圧を下げる効果があるの。あと、ビタミンB6も重要で、これはたんぱく質の代謝を助けてくれるそうよ」

澪「なるほど……」

梓「ビタミンって本当に種類多いですね」

和「最後は……」

紬「パイナップルね」

律「パイナップルといえば!」

唯「沖縄!」

梓「まぁ、南国のフルーツですよね」

澪「というより、さっきから南国のフルーツ続きだな」

紬「あっ、ほんとだ!」

唯「澪ちゃんすごーい!」

澪「いや、ほめることでもないだろ……」

和「じゃあ最後はパイナップルの説明ね」

唯「よーし!」

和「パイナップルは代謝を促してくれるビタミンB1が含まれているの。ビタミンCやB2、クエン酸も含まれていて、夏バテにも効果があるわ。糖分も多いから休憩している時に食べるのに合ってるかもしれないわね」

唯「じゃあ、やっぱりお茶の時間は大切なんだね~」

梓「私たちは休憩が多すぎるんですよ」

唯「だって、お菓子食べないと力が出ないんだもん」

和「肉を柔らかくしたり、消化を助けたりしてくれるたんぱく質分解酵素のブロメリンも含まれているわ。食物繊維も含まれているから、便秘の改善にもなるし、低カロリーだからダイエットにも良いフルーツね」

和「……とまぁ、このくらいかしら」

唯「すごいよ、和ちゃん!」

紬「どこで覚えたの?」

和「料理の本やインターネットで見たことがあるの」

律「おー……さすが和」

梓「勉強になりました。ありがとうございます!」

和「どういたしまして」

澪「優しいママになりそうだな……」

和「ママ?」

澪「お、お母さんっ!」

唯「ケーキどれにしようかな~」

梓「私はバナナケーキで」

唯「私もバナナ食べて元気になりたいよ!」

律「私はパイナップルケーキにしよっと」

唯「私もバテたくないからパイナップルケーキほしいよ~!」

澪「私はイチゴケーキにしようかな……」

唯「ケーキの王道を……!」

紬「じゃあ、私はマンゴーケーキ♪」

唯「あぁ……マンゴーケーキも珍しいから食べたい……」

律「どれか一つにしろよ……」

唯「だって、和ちゃんの話を聞いた後だから全部食べたいよ~……」

梓「お腹こわしちゃいますよ?」

澪「まぁ、気持ちはわかるけど……」

紬「それほど和ちゃんの話が魅力的だったってことね!」

和「え?」

律「和、ありがとう。結構、長話させちゃったな」

和「ううん、私も楽しかったわ」

梓「ありがとうございます!」

紬「和ちゃん、ありがとう!」

澪「和、ありがとう」

和「みんなもよかったら、栄養バランスを考えて食事したりしてみてね」

唯「ありがとう、和ちゃん。またこういう話聞かせてね!」

和「機会があればまた今度ね。それじゃあ、私はリンゴケーキを……」

唯「あぁっ! 私も授業で疲れてるからリンゴケーキ食べたいよ

和「じゃあ、私のケーキと半分こしよ。それでいい?」

唯「やった〜!」

紬「よかったね、唯ちゃん」

澪「やれやれ……」

律「和は唯には甘いなー」

梓「そうですよ」

和「まぁ、唯とは幼馴染だからね」

唯「おいしい〜♪」


~完~



最終更新:2013年10月14日 19:14