- 姫子の心情や切なさが出てていいなと思う。
中・長編でもう少し見たかったかも。 -- (名無しさん) 2016-03-13 22:20:53
- う~ん…オーソドックスかもしれんが、姫子のいいところは大人なところだと思うんだよね。
それに唯が子犬のように懐くというのが唯姫の魅力じゃないかと。
下でも言ってるように、極端に言えばがっついてる姫子が唯を処理の道具にしたように見えてしまう。
文が上手いだけに残念。 -- (名無しさん) 2014-03-06 00:56:42
- 短編にするのが惜しい。
先に述べておられる方がいらっしゃいますが、姫子が唯に固執する過程がしっかり書かれていれば、もっと共感して読めたと思います。
文章表現は巧みだなあと感じただけに、惜しい。前段をもっと膨らませたならば、姫子に感情移入できて、行為に及ぶシーンの盛り上がりや後半の切なさにのめり込めたかも。 -- (名無しさん) 2014-03-06 00:32:32
- 姫子の独りよがりというか独り相撲というか…
姫子の心理描写は書き込んであるんだが、唯にここまで固執する過程など大事な個所が抜けてると思う。
唯が都合のいい相手としか書かれてない、この姫子には共感できないし、わざわざ切なく終わらせるような
必要もない。 -- (名無しさん) 2014-03-05 00:55:44
- 別に「ハロー・グッドバイ」が無くても良かった気がしないでもない。
姫子の自己中感がよく出ている。 -- (聡) 2014-03-05 00:49:36
最終更新:2014年03月04日 07:33