澪が怒ったのは、私が唯を怒ったからだ。

私が唯を怒ったのは、唯が指環をつけていたからだ。

唯が指環をしていたのは、私達のインディーズデビューを記念したライヴ中だ。

別に練習中はとやかく言わないけれど、本番の時は外せよ、と演奏後の控え室で私は言った。

謝ったのは梓だった。

「すみません、気づいていたのに何も言わなくて」

その指環は、ライヴの記念に前日梓が贈ったものだそうだ。

次から気をつけろよ、私はそう言ってこの話を打ち切ろうとした。

「なんであやまるの?」

不思議そうにそう言ったのは、唯だった。

「どうしてあずにゃんからもらったリングをつけてちゃいけないの?」

怒っているわけでも、悲しがるわけでも、挑発するわけでもなく、いつもの唯のまま、唯は心底不思議そうにそう言った。

「それは……それはインディーズでデビューするバンドとしての自覚がだな——」


ぱあん。


頬を張られた私は、続く澪の言葉で撃ち抜かれた。

「バンドを言い訳にしないでくれ」

私が初めて見る顔をして、振り絞るように澪はそう言った。

そう言って、控え室を飛び出した。

「あ、澪ちゃん」

次に飛び出したのは唯だった。

一拍、いや、二拍遅れて、梓もその後を追っていった。

「……あの、私、追いかけ——」

そこまで言いかけ、何かを確認してから——私を見てから、

「先に行ってます」

と言い直して。

後に残ったのは、私とムギだった。

「ねえ、りっちゃん」

先に口を開いたのはムギだった。

「唯ちゃんの指環、きれいだったね」

あぁ、そうだ。

ギターを弾く、唯の指に光る指環は本当にきれいだった。



————しかし、ここまでの話は私の妄想に過ぎない。

現実は、梓は不承不承納得したが、謝りはしなかった。
唯はものすごく不機嫌だったし、ムギも表立っては主張しなかったが、納得はしていないようだった。

澪も、私の頬を張ることも、部屋を飛び出ることも、声を上げることもしなかった。

ただ無言のまま暗い眼をしていただけだ。

そして、私の部屋を飛び出して実家に帰り、もう一週間も口を利いていない。

だけど、だからこそ、こう思う。

あれは本当にきれいだった、と。

照明を身一杯に浴び、ギターを弾く唯。

その指できらきらと光る、指環。


おしまい。



最終更新:2014年05月21日 07:43