- 律さわいいですね~ -- (名無しさん) 2014-08-21 22:40:38
- 教師と生徒、距離のある関係性をフェイクに置き換えているんだろうか。
例えフェイクであっても喜ぶりっちゃん。でもフェイクだっていいって、気づいたとき、
ふたりの距離は縮まっているのかも。 -- (名無しさん) 2014-08-22 00:18:20
- さわちゃんの進路エピも交えつつ、二人ならではの共通点を上手に見せてくれます。
やっぱりさわちゃんはりっちゃん達よりもずっと大人なんだなと思います。
りっちゃんの可愛らしさを見抜き、引き出すさわちゃんは大したものです。 -- (名無しさん) 2014-08-22 01:27:47
- ミュージシャンと記載した理由がこのSSにあるのが実におもしろい。さわちゃんの大人力もかっくいい! -- (名無しさん) 2014-08-22 02:03:02
- 似た者同士なのか、律さわエピは結構多い。
その次が唯さわかムギさわか。 -- (名無しさん) 2014-08-25 20:40:46
- 一時期流行った和さわを忘れてはいけない。
タイトルからケンプファーを思い出した。
どうでも良すぎてすいません。 -- (名無しさん) 2014-08-27 02:17:31
- あんまり全部言葉にして説明しちゃうのは野暮だなぁ、と思いつつ、
心の中で年長者が洞察している視点だから仕方ないのかなぁ、と思いつつ。 -- (名無しさん) 2014-08-29 03:00:40
- ↓観察眼が~の辺りかね。
確かに口に出さずにぼかした方がいいのかも。
にしても、さわちゃんの年長者っぷりや律の可愛らしさは感じられるいいSSです。 -- (名無しさん) 2014-10-04 01:48:34
- 大人なさわこと子供の律という構図の典型。
だけど、いい作品だなぁ。 -- (名無しさん) 2015-06-02 22:09:40
- さわちゃんこそ恩師という感じかな。
生徒目線に立ってくれる数少ない人だ。 -- (名無しさん) 2015-12-24 20:08:20
- しんみり、ゆったり。
普段元気でおちゃらけてるりっちゃんが神妙になってる。 -- (名無しさん) 2016-09-19 16:07:21
最終更新:2016年09月19日 16:07