- シチュエーションが珍しいし、あったかい。 -- (名無しさん) 2016-10-15 22:55:54
- 何という前向きな話。
気持ちがささくれ立ってる時には凄くいい。
憂はきちんと青春してるなぁ。 -- (名無しさん) 2016-07-13 23:21:07
- 割と好き。
-- (名無しさん) 2015-08-01 21:19:33
- 同じように真面目、大人しめ系だし、お茶や料理で人に尽くすのが好きなタイプだから、
こんな風になる可能性も。 -- (名無しさん) 2015-04-10 22:44:49
- 唯離れしようと自立しようとする憂は悲壮感漂うことが多かったけど、
この憂はしっかりしてるというか冷静だな。
これからも菫と支えあって。 -- (名無しさん) 2015-04-05 01:13:56
- これ見てるとよくよく原作がもっと続いてればと思うな。
-- (名無しさん) 2015-03-31 22:39:42
- 最近の作品、以外なカプという中で良くできてると思う。 -- (名無しさん) 2015-03-30 00:50:14
- とても前向きな話で好感が持てる。
この二人はカプとしては無理があるかもしれんけど、
無理なさげにしようと工夫?してるところも好きだ。 -- (名無しさん) 2015-03-27 01:28:51
- 短いけど、なかなかの良作だと思います。 -- (名無しさん) 2015-03-25 22:47:26
- まず、冒頭で憂と菫が?というところに違和感を感じたが、
憂とムギが合うなと思ってるので、その繋がりかと勝手に解釈。
この憂はすごくいい。
何でもできるが、ただの便利屋、添え物としての役割も今までのssにあったけど、
ちゃんと悩んでるし、考えもはっきりしてる。
地の文の一人称も過不足なく読みやすい。
菫もおどおどしてるだけでなく、はっきり主張している。
最後の方にはこの二人、合うのではと思えるようになった。 -- (名無しさん) 2015-03-24 01:04:49
最終更新:2015年03月23日 22:32