戻る  その他短編SS
  • この話の構成は何か元があるんかな。
    読みづらいところはあるけど、我慢して読ませるものはある。
    こんな唯と梓もいい。 -- (名無しさん) 2012-11-28 21:54:54
  • 読みづらいなぁとは思う -- (名無しさん) 2012-11-28 22:19:33
  • 読みづらいな……もうちょっとだけ改行を入れて読みやすくしてくれれば -- (名無しさん) 2012-11-29 04:38:16
  • キャラ全員妙な違和感があるけど、作者の頭の中のけいおんってことでいっか… -- (名無しさん) 2012-11-29 12:13:07
  • 良くも悪くも小説してる印象 -- (名無しさん) 2012-11-29 15:11:43
  • これは読みやすく整えたら良さがなくなる
    もともと何を考えてるか分からない唯の一人称はこれぐらいの方がいい
    突然わけのわからないことを思いつく辺りがそれっぽくてよかった -- (名無しさん) 2012-11-29 17:51:29
  • ざ・唯だと思ったけどね(笑) -- (名無しさん) 2012-12-01 04:54:40
  • やばい、これ好きだ -- (名無しさん) 2012-12-02 02:19:46
  • >じゃあ律は置いていこうとか、
    ワロタ -- (名無しさん) 2012-12-08 16:34:31
  • 唯梓は最強やで
    流石は唯一の公式やの -- (名無しさん) 2012-12-08 21:31:56
  • 公式かどうかはともかく、俺はこの作品は好きだ。 -- (名無しさん) 2012-12-09 22:01:10
  • やっぱりいい雰囲気だなあー。すごく好きだよ。
    たぶん、原作のキャラとこの作品のキャラはずいぶん離れちゃってるんだけど、
    その精神のかけらみたいなものが強く感じられて、どこか似た匂いを帯びている不思議。
    けいおんっていう作品が終わってしまっても、こうやって登場人物の誕生日に作品を発表する人は残るというのが、
    自分みたいなファンにとっての写真じゃない日常の続きなんだろうね。 -- (名無しさん) 2012-12-26 16:05:26
  • 一番微妙な話
    やっぱり唯梓は出来損ないだ -- (名無しさん) 2013-04-09 03:38:14
  • 読みにくいなぁ
    我慢して読めば、内容的には変わり種というか結構面白いんだけどな。
    -- (名無しさん) 2013-12-16 00:18:04
  • 確かに読みづらいけど、取り留めのなさが唯っぽいといえば唯っぽいし。
    悪くないんだけどなぁ。 -- (名無しさん) 2015-05-28 21:54:47
  • 難しくも不思議な雰囲気。 -- (名無しさん) 2015-11-29 22:23:57
  • 何てことない話、展開。
    文章がとっても面白いと思う。 -- (名無しさん) 2016-08-11 21:43:53
  • 雰囲気は変わってるけどちゃんと唯が唯してるな。 -- (名無しさん) 2016-08-28 16:03:40
  • すごすぎて、この文章が好きすぎて、鳥肌が立つ -- (名無しさん) 2016-08-28 17:42:26
最終更新:2016年08月28日 17:42