戻る  シリアス系短編SS
  • これって別に誕生日関係なくね? -- (名無しさん) 2013-02-23 00:15:43
  • 誕生日に書かれたって事でしょ
    鬱だ -- (名無しさん) 2013-02-23 02:20:23
  • 途中こんがらがった。
    それにしても鬱話だ、せっかくの憂誕なんだから明るい話を。 -- (名無しさん) 2013-02-23 16:28:11
  • これ、空白で現実(ICU)と別の世界を振り分けていたみたいだったから
    空白を省略すると読みづらいね。
    ただ、話は面白かったし、最後ハッピーエンドだな -- (名無しさん) 2013-02-23 20:01:52
  • 結構良かった、読み応えあるし -- (名無しさん) 2013-02-25 15:29:34
  • この筆者は鬱ものしか書けないのか
    またVIPでかいてた -- (名無しさん) 2013-02-25 20:16:45
  • 明るいの行こうぜ -- (名無しさん) 2013-02-26 00:27:26
  • ダントツでこの作品暗いwww -- (名無しさん) 2013-02-26 15:56:34
  • 過去にも唯のぼっちSSはあったけど、それには彼女の味方もいたし、新たな居場所もあった(男はつらいよとのクロスとか)。
    だが、このSSにはそれらが無い。故に彼女の孤独感、孤立感を際立たせ、尚且つ他のキャラに敵対心や拒絶する姿勢が見せないから、余計に鬱を感じる。
    別に唯のぼっちSSを書いちゃ駄目だとは言わないが、それならそれで新しい仲間とか居場所とか作って欲しかった。
    -- (名無しさん) 2013-02-26 17:53:46
  • 俺の解釈はさ、あくまで唯が飛んできて「別の世界」に来たから、こんな事になっただけで。
    別の世界もバランスが取れてたのよ。
    だけど、飛んで来た事により、異質の世界にこちらの平沢唯が適応出来なく、あんな風になったんだと思う。
    で、最後"平沢唯"が平沢唯を助けたのは
    二つの世界もリンクしていて、片方死んだらもう片方も死ぬんだろう。
    だからこそ、平沢唯が自然に助ける形になったんだとおもう -- (名無しさん) 2013-02-27 03:00:44
  • ありきたりのようで複雑な作品だと思うんだよ。
    この作品は序盤で鬱をかなりみせた事で、あちらの"平沢唯"はかなり苦労していると感じたんだけど。
    実際、あちらの"平沢唯"は鬱を感じてた要素は見受けられなかった。
    つまり、あちらの"平沢唯"はこちらの平沢唯とは違う思考の持ち主と考えられるんだ。
    何が言いたいかというと、たまたま時空が歪んでけいおんの世界に鬱の世界が出来たんだけど、
    結果それはすぐに元通りになったということ。
    けいおんの世界を感じる深い作品だった。
    -- (続き) 2013-02-27 03:06:16
  • 絶対上の奴作者だろwww
    確かに解釈はあたってるけどさあ… -- (名無しさん) 2013-02-27 14:09:43
  • なんか暗いけど気分が良い終わり方 -- (名無しさん) 2013-02-28 01:39:35
  • Y&Iと来たか。 -- (通りすがり) 2013-02-28 08:29:06
  • 謎。
    もう一人の平沢唯は本当の平沢唯に役目奪われてた時どうしてたんだろうね
    時空が憂と唯を合わせないようにしていたのか -- (名無しさん) 2013-02-28 18:54:48
  • 真面目に考察されるssやな -- (名無しさん) 2013-03-02 13:26:03
  • わかりにくい -- (名無しさん) 2013-03-04 21:13:41
  • う…む。
    確かにコメント見ないとわかりにくい
    良作っちゃ良作 -- (名無しさん) 2013-03-10 16:23:03
  • 終わり良ければすべて良しだな。 -- (名無しさん) 2015-06-03 21:27:12
  • 好きな人には内容解明って意味でも面白いかもしれないが、
    もっと何とかならんかな。
    -- (名無しさん) 2016-08-07 19:46:57
最終更新:2016年08月07日 19:46