(今日はここまでだよ……)
立ち止まるセシル。不服そうなローザ。
(ど……)
どうしてと聞きたいのだろう。
(だって君のお母さんは僕の事を……)
(そう……)
悲しそうに去っていく彼女をセシルは黙って見送っていた。
(ねえ、私も今日からお城へ勤めるのよ……)
そう彼女が切り出したのはいつだったろう……
(白魔導士団に入ることにしたの)
胸を張って答える彼女。決して白魔法が得意だったとは聞いてなかった。
(だって……こうすれば……)
続きの言葉をローザは語らなかった。
あの時のセシルには分からなかった言葉であった。
しかし、今ならその言葉の先にあるものが分かる。
その言葉の持つ意味も……
何処のものか全く保障の無いセシルをローザの母親は嫌っていた。
シャーロットは、ローザの心情も母親の苦悩も知っていた。
そのどちらの肩を持つことができずに苦しんでいた。
ローザはローザで母親の事が嫌いではなかった。
白魔導士団へ入る事には相当な葛藤があっただろうし、実際に母親との対立は
あったはずだ。事実、ローザはそれ以降、殆ど家に帰ってはいないはずだ。
それなのに……自分は――心の何処かで彼女の気持ちを理解していたはずなのに……
最終更新:2007年12月17日 04:09