■作品解説
モナーなどの2ちゃんAAを主要キャラに据えたRPG(通称:モナーRPG)の中では古典扱いにされる「
モナークエスト」と並ぶ初期の名作。この作品に追いつけ、追い越せの精神で頑張っている作者も少なくない。
長いモナーRPGの歴史の中でも自由度の高さとストーリーの壮大さは未だに並ぶものがないとされている大作だが、隠しダンジョンを加えて完成させる前に作者が蒸発してしまったため、長きにわたって入手が困難な作品であった。そのために各地で「ABONうp希望」のクレクレ行為が散見されたが、とうとうモナーRPGギルドに保管されるようになった。
基本的にNethackのパロディとして作られており、時折VPのネタも見え隠れする様子。
仲間はモナー、しぃ、モララーなどの無難どころはもちろん、ワイデス40などマイナーキャラまで盛り沢山で、好きなメンバーで戦えるのも魅力の一つだろう。
仲間は一人ひとり違った能力を持っており、キャラ人数が多い割に個性もなかなかよく出ているといえる。
■ストーリー
2chを創造した神が世界を維持するために、いわば世界の楔として聖域に安置した究極の神器『コズミックうまい棒』を巡る戦乱の後、アボン王が神器を手にした後、世界は海底に沈み滅亡した。
崩壊を生き延びた先祖が代々、避難所での苦しい生活をしていた主人公は、ずっと昔に崩壊した後に浮上した世界「2ちゃんねる」に舞い戻るが、そこで待ちうけていたのはおぞましい魔物の群れと、不死身の力を得たアボン王と、神器の力により復活した伝説の三騎士だった…。
■主要キャラクター
<主人公>
敵シンボルに発射し、相手が状態異常の状況で戦闘に突入するための特殊スキル「呪弾」を使うギコ族出身の剣士。親友のニラ茶猫の反対を押し切って浮上直後の世界「2ちゃんねる」に飛びこんだ冒険家でもある。またピンチに陥ると潜在能力が覚醒する。
<アボン王>
神器に触れた事で不死の呪いにかかった古代の王。
<三騎士>
白いぞぬに跨ったペスティレンス、黒いぞぬに跨ったフェミン、青白いぞぬに跨ったデスの三人で構成されるグループ。それぞれが神器を生み出した創造主に仕える神であるが、邪悪な力で古代の文明に災厄をもたらした。
以下コメント
- てすと -- 管理者 (2006-08-07 19:15:53)
- コメントは一般の人でも出来るのね -- 名無しさん (2006-08-24 19:21:03)
- 俺ABON完全版持ってるけどうpろうか? -- 名無しさん (2006-10-22 21:01:30)
- wiki内での無断うp行為(リンク含む)は勘弁して欲しい -- 名無しさん (2006-10-22 22:37:13)
- おk -- 名無しさん (2006-10-26 16:12:16)
- Nethackのパロディとはいうもののストーリーの大元はwiz6だと思う -- 名無しさん (2006-11-10 19:43:07)
最終更新:2019年09月11日 09:56