スレ48


【35】 35 2013/02/07(木) 13:06:41.49 GqFAEklo0 [2/10]

質問:最初の謎解きは原作を再現したところで糞だし、かといって物語の導入部分を大幅に変更するのも大変だから、
簡単に枠組みだけ残してさらっと終わらす形にしたのは正解かな。

【96】 96 2013/02/07(木) 13:14:17.98 C3qCFAWG0 [1/4]

>>35
同意


【36】 36 2013/02/07(木) 13:06:50.09 uDacGRnT0 [1/8]

質問:仲間会話のパターンが凄いよな
どこでも新しい会話が出てくる
前からこうだったっけ?

【74】 74 2013/02/07(木) 13:11:27.08 YwkmMieN0 [2/4]

>>36
前から会話の種類はすごい7はテキスト量が半端ないよ


【37】 37 2013/02/07(木) 13:06:51.09 ryCOVQaF0

質問:10の20日無料延長券
10やってないから早い者勝ちであげる
旦那と2つ買ったからコード2ついくよ
DVBZ MLVC 5JGF R5N7 Q4L4
DVBZ H5WJ 43EB DBAJ RZ57

【48】 48 2013/02/07(木) 13:08:23.38 Gey302YB0 [3/10]

>>37
おっぱい

【49】 49 2013/02/07(木) 13:08:27.76 qOJ0zgUK0 [1/7]

>>37
このコードて無料期間の人しか使えないから欲しい人限られるな…


【39】 39 2013/02/07(木) 13:07:05.19 JDd2Taog0 [1/12]

質問:>>33
カラーストーン押さないといけない場所は元から敵でないよ

【98】 98 2013/02/07(木) 13:14:34.36 twWmV/830 [2/5]

>>39
本格的に押す前のところだ
押している間動かないから逃げまくりwwww


【40】 40 2013/02/07(木) 13:07:14.08 8HXE6h1H0

質問:>>18
PS版と違って船に乗ったら強制イベントになるから無理っぽいが

【65】 65 2013/02/07(木) 13:10:16.16 Gey302YB0 [4/10]

>>40
じゃー無理ですね
こういうの残して欲しかったね

【66】 66 2013/02/07(木) 13:10:43.22 v0QmNWS3O [3/5]

>>40
だよな
2回出向のイベントあったはずだからその時か

【85】 85 2013/02/07(木) 13:12:55.87 Gey302YB0 [5/10]

>>66
PS版の技だから、修正されてるかもです


【42】 42 2013/02/07(木) 13:07:29.94 3hVsbXNX0 [1/2]

質問:つくだにを取り忘れたり、マチルダイベ見忘れたりと、失態をいくつかやっているので
攻略サイト見ながらやってるんだが、
グランエスタード城下町の井戸の中には真珠球があるらしいんだが、あったのは小さなメダルだったよ・・・
あと採石場にあるタネがなかったり、アミットせんべいが船に無かったり・・・
とるタイミングあるのかなぁ…

【61】 61 2013/02/07(木) 13:09:48.90 W/jL9ffa0 [1/9]

>>42
落ちてるアイテムは結構変更されてるようだよ

【143】 143 2013/02/07(木) 13:20:30.12 3hVsbXNX0 [2/2]

>>61
サンクス。3DS版の攻略と書いてあるのに、PS版のままなのか…


【45】 45 2013/02/07(木) 13:08:01.15 aZtQB6iyO

質問:若干ロードが長いのと樽壺割るときの動作がヌルヌルしてるのが気になる
まあ慣れるだろうけど

【109】 109 2013/02/07(木) 13:15:56.69 W/jL9ffa0 [3/9]

>>45°回転が無い
な、なんだってー
むしろ45°回転だけでいいのに…


【54】 54 2013/02/07(木) 13:09:10.11 ZwFYpuWs0 [1/12]

質問:マチルダが仲間になって最初の村に入るまでに全員5Lvにした奴~

【59】 59 2013/02/07(木) 13:09:45.39 MrY0nHA10 [1/9]

>>54
800Gまでは稼いだわ


【56】 56 2013/02/07(木) 13:09:25.60 v0QmNWS3O [2/5]

質問:>>32
今回船に着いたら自動会話で強制的に取られた
2回目だっけか?

【83】 83 2013/02/07(木) 13:12:21.27 W/jL9ffa0 [2/9]

>>56
PSは2回とも手元に残せた事を考えると
2回目も奪われそうな気がする


【69】 69 2013/02/07(木) 13:10:55.92 XC9fvNfr0 [1/2]

質問:startボタンで視点が定位置に戻らないのが地味にキツイ
ウッドパルナ行く前におなべのふた買っとかなきゃいかんのだっけ?

【75】 75 2013/02/07(木) 13:11:32.99 UgXpm5890 [1/12]

>>69
LR同時に押してみ

【133】 133 2013/02/07(木) 13:19:13.98 XC9fvNfr0 [2/2]

>>75>>79>>86
うををををを!!!本当だ!マジで嬉しい!!ありがとう!


【70】 70 2013/02/07(木) 13:10:59.42 A1p6NCZI0 [1/2]

質問:ダウンロード版売ってるみたいだが海外からでも落とせる?
アメリカな。
みんな盛り上がっててうらやましいぞー!

【229】 229 2013/02/07(木) 13:31:30.31 gf4BWBVa0

>>70
俺はカナダからDLできたよー
同じ北米だから行けるんじゃないか

【290】 290 2013/02/07(木) 13:40:11.94 A1p6NCZI0 [2/2]

>>229
おおできるのか!明日bestbuyで容量でかいsdカード買ってこようかな。
サンクス!


【71】 71 2013/02/07(木) 13:10:59.32 0TPcwDCr0 [1/7]

質問:フィッシュベルで音楽聞いてたら2時間立っててわろた
進めないと

【499】 499 2013/02/07(木) 14:13:00.49 sXirwqp60 [1/3]

>>71
フィッシュベルの音楽いいよな


【80】 80 2013/02/07(木) 13:11:51.37 3tz7q2vG0

質問:ゴーレム戦
様子見
ルカニ
様子見
様子見
ルカニ
会心の一撃(ドヤァ
完全に舐めプ

【90】 90 2013/02/07(木) 13:13:43.83 4E8iCrrni [1/2]

>>80
ほんの雑魚にすぎないからな


【82】 82 2013/02/07(木) 13:12:06.40 LIOdhg0eO [1/3]

質問:7は初めてなんだが、このオープニングの出来の悪いアドベンチャーゲーム、いつまで続くんだ?
無駄に長すぎるぜ
いいから敵を寄越せ

【91】 91 2013/02/07(木) 13:13:44.56 t1PQ00ag0 [3/12]

>>82
RPGのメインであるストーリー無視してただの作業の戦闘がしたいのか

【126】 126 2013/02/07(木) 13:18:10.87 LIOdhg0eO [2/3]

>>91
取り方が極端過ぎるぞ?
要らないと言ってるんじゃなく、長すぎる、と言ってるだけ
オープニングが1時間以上なんてさすがにダレる

【189】 189 2013/02/07(木) 13:25:15.56 t1PQ00ag0 [4/12]

>>126
戦闘がない=オープニングって発想がわからん


【87】 87 2013/02/07(木) 13:13:00.21 orIJaQPT0

質問:主人公のファッションがダサすぎるんだけど
これずっと変わらないの?

【93】 93 2013/02/07(木) 13:13:48.50 rk62NON10 [2/2]

>>87
職業で変わる


【103】 103 2013/02/07(木) 13:15:26.83 Xzqfa7Eq0

質問:エンゴウの移民がどこにいるかわからないや・・w

【150】 150 2013/02/07(木) 13:21:28.16 JVbEHvF30

>>103
自分もわからないや
見つけた人おしえてくれー


【110】 110 2013/02/07(木) 13:16:11.14 kAfJQa/v0 [1/2]

質問:公式で午前中指定で購入だけども
やっと届いた
佐川のおっさんは一言も謝らず
平然としていて足早に去って行ったw

【132】 132 2013/02/07(木) 13:19:11.68 Gey302YB0 [7/10]

>>110
届くだけいいやん
俺なんか家にこずに不在通知いれたんですけどねー?とか平気で嘘つかれた事あるよ
今回も朝から配達に出てるくせにまだこない
佐川はサボってるのみた事ないから、圧倒的に人員がすくないんだろな
一つの市を1人でまわってそうなレベル

【174】 174 2013/02/07(木) 13:23:39.66 kAfJQa/v0 [2/2]

>>132
そ、そうなのか・・・
確かに今日は忙しそうで大変そうだった
午後一に届いただけでもアリか

【444】 444 2013/02/07(木) 14:03:46.49 pIvTiU6J0 [1/2]

>>110
そしてよがあけた


【112】 112 2013/02/07(木) 13:16:26.51 ohu4L7on0 [2/8]

質問:通常戦闘曲がかっこよく聞こえるw
やっぱオケの威力はすげえなw

【178】 178 2013/02/07(木) 13:24:06.89 rWCtcj360

>>112
個人的には6以降の戦闘曲を実機で聞いてる分には退屈にすら思ってたけど
モンバトでオケ版聞いたら鳥肌立った記憶があるわ
多分すぎやんスーファミ以降はオケ演奏アレンジ前提で曲書いてんじゃねーの?


【113】 113 2013/02/07(木) 13:16:30.64 3UWtj33K0

質問:キーファ離脱vsエアリス死亡

【120】 120 2013/02/07(木) 13:17:26.01 MrY0nHA10 [2/9]

>>113
エアリスなんてパーティーに入れてたやついんのかと


【115】 115 2013/02/07(木) 13:16:57.25 Zb9vpYvh0

質問:まもりのたね使ったら5もあがったんだけど最高2とかじゃないっけか?

【159】 159 2013/02/07(木) 13:22:38.02 ek3kZkX90 [1/2]

>>115
ランダムだよデブ


【116】 116 2013/02/07(木) 13:17:05.68 4FQqkwnr0 [1/5]

質問:何か、凄くモッサリしてる感じがするんだよなぁ
ツボとか割るのにキャラのモーション入って家のもん壊しまくったグレた奴にしか見えないw

【130】 130 2013/02/07(木) 13:18:44.67 twWmV/830 [3/5]

>>116
PS版なんてもっとはた迷惑だぜ
花が投げれないのが残念でならない


【122】 122 2013/02/07(木) 13:17:44.78 8c5K3KMx0 [1/3]

質問:戦闘時の会話削ったのは容量の問題かね
そこ以外は満足

【148】 148 2013/02/07(木) 13:20:50.78 iCxvsvB80 [2/9]

>>122
戦闘時の会話なんてあったっけ?
覚えてないということは多分いらないんだろうな。

【166】 166 2013/02/07(木) 13:23:11.79 8c5K3KMx0 [3/3]

>>148
はなすコマンドがあったんだよ
初戦闘のときなんかマリベルとかびびってたはず


【127】 127 2013/02/07(木) 13:18:23.40 1A4PVjAt0 [1/5]

質問:グランエスタードのキーファ妹の居る部屋への行き方がわからん・・・

【142】 142 2013/02/07(木) 13:20:24.82 W/jL9ffa0 [4/9]

>>127
PSと同じなら城の外観の階段から降りる

【204】 204 2013/02/07(木) 13:27:57.05 1A4PVjAt0 [2/5]

>>142
おお行けたわサンクス


【129】 129 2013/02/07(木) 13:18:44.43 OKFXOmrX0 [1/3]

質問:戦闘出来るようになったけどマチルダつえぇーーwww
チートだろこれw

【135】 135 2013/02/07(木) 13:19:35.98 XhBpERH90

>>129
マチルダつれたまましばらくレベルあげた俺

【528】 528 2013/02/07(木) 14:17:28.06 sXirwqp60 [2/3]

>>135
よう俺


【131】 131 2013/02/07(木) 13:18:50.22 l1kGjLzE0 [2/10]

質問:戦闘中の会話は身振り手振り含めないと違和感あるから略されたんじゃないかな

【140】 140 2013/02/07(木) 13:20:12.53 8c5K3KMx0 [2/3]

>>131
ピンチを脱したときのマリベルの台詞とか結構好きだったのになぁ


【144】 144 2013/02/07(木) 13:20:31.09 YhVatSc70 [1/2]

質問:ドラクエ10の20日間無料券なんて付いてたのか!
久しぶりに10起動してやろうかな

【152】 152 2013/02/07(木) 13:21:58.58 JDd2Taog0 [2/12]

>>144
それ新規用だから無料期間すでに使ってるヤツはミリ

【238】 238 2013/02/07(木) 13:32:33.16 YhVatSc70 [2/2]

>>152,165
マジか!
それじゃ当分10はやらんなw


【147】 147 2013/02/07(木) 13:20:33.57 BQMcNtafO [1/6]

質問:ハンクさんが仲間に入って最初の戦闘
どんだけ強いのか期待してたら、いきなりスライムにルカニしやがった
いくらなんでもAIが馬鹿すぎる

【153】 153 2013/02/07(木) 13:22:00.09 UgXpm5890 [4/12]

>>147
多分わざと(ランダム)
ハンク頭良かったら強すぎるよ
防御ゲーになるわ

【186】 186 2013/02/07(木) 13:24:43.28 BQMcNtafO [2/6]

>>153
ごめん俺が馬鹿なのかな
何を言ってるのかよくわからん
わざとAIを馬鹿にしたの? 意味がわからん

【192】 192 2013/02/07(木) 13:25:40.95 MrY0nHA10 [4/9]

>>186
ずっと攻撃するなら主人公は防御だけで勝てるからじゃない?
ウッドパルナはチュートリアルなんだから一応戦闘させるようにしないと

【217】 217 2013/02/07(木) 13:29:46.22 BQMcNtafO [4/6]

>>192
いや、そういう部分改善してこそのリメイクでしょうよ
ハンクと一緒に危機を乗り越えた感皆無なんですけど

【233】 233 2013/02/07(木) 13:32:01.49 UgXpm5890 [8/12]

>>217
先行ハンクがサクサク賢く敵倒した方が危機を乗り換えたとやらを味わえないような
ドラゴンハンクエスになっちまう

【278】 278 2013/02/07(木) 13:37:35.74 BQMcNtafO [6/6]

>>233
だからさ、バランスの問題でしょ…
ハンクの能力いじるとかさぁ
肝心のゴーレム戦は様子見てばっかりでデクっぷり凄かったわ

【280】 280 2013/02/07(木) 13:38:31.48 iCxvsvB80 [6/9]

>>278
いつまでハンクにこだわってんだお前はw
いい加減忘れて先進めよw


【149】 149 2013/02/07(木) 13:20:59.94 WM0VRXEa0

質問:主人公の名前迷ったらアルス(デフォ名)にしとけ
7だけなぜかデフォ名があるからな

【155】 155 2013/02/07(木) 13:22:09.18 Yq60VP170 [2/3]

>>149
俺なんか迷わずアルスにしたわ


【162】 162 2013/02/07(木) 13:22:57.86 kdq63xSX0 [2/4]

質問:ちょっと今回視点が近すぎない?慣れないんだけど
もう少し引きの画面がいいのにできんじゃん

【175】 175 2013/02/07(木) 13:23:59.77 GqFAEklo0 [5/10]

>>162
同意。もうちょっと視点引きたい。


【167】 167 2013/02/07(木) 13:23:13.44 yWXwlVY10 [1/2]

質問:ハンクの役立たずっぷりはオリジナルと同じ

【185】 185 2013/02/07(木) 13:24:42.50 UgXpm5890 [6/12]

>>167
ない
ゴーレムを二発で倒したぞ


【168】 168 2013/02/07(木) 13:23:15.56 UgXpm5890 [5/12]

質問:名前あとで変えられなかったか

【179】 179 2013/02/07(木) 13:24:12.34 twWmV/830 [5/5]

>>168
ダーマで変えられたはず


【169】 169 2013/02/07(木) 13:23:20.91 twWmV/830 [4/5]

質問:ハンクはマチルダの違いを見せるためにわざと弱くしてあるんだろ、PSからそうだったし
マチルダの頼りになりっぷりを見せたあと、マチルダの異質さを感じさせるために

【187】 187 2013/02/07(木) 13:24:53.67 JDd2Taog0 [3/12]

>>169
ハンクのAIがバカなのは一緒にボスと戦うからだろうに


【171】 171 2013/02/07(木) 13:23:27.76 NCdLT8rk0

質問:30分ぐらいやったけど、移動やテキストのスピード速すぎない?
もっさりしてるよりはいいけど、少し酔いそう。

【181】 181 2013/02/07(木) 13:24:18.68 lMWvy03e0 [2/2]

>>171
個人的にはちょうどいい


【177】 177 2013/02/07(木) 13:24:06.52 GKjqOn330 [1/2]

質問:ドラクエ10は一回でも課金したら無料コードは使えない

【184】 184 2013/02/07(木) 13:24:41.41 ZwFYpuWs0 [2/12]

>>177
なんだそのゴミ機能


【183】 183 2013/02/07(木) 13:24:34.03 OrQBRNACP [1/5]

質問:あれ、DQ7って3DSのスタートとセレクトボタンって必要なくね?

【193】 193 2013/02/07(木) 13:25:52.04 qOJ0zgUK0 [2/7]

>>183
LLは改善してるが普通の3DSは押しにくいから避けたんでね


【190】 190 2013/02/07(木) 13:25:15.80 iCxvsvB80 [3/9]

質問:街中とフィールドで、視点を回転させる速度が違うのがちょっと気になる。
フィールドが遅く感じてイラッとする。

【199】 199 2013/02/07(木) 13:27:05.95 0TPcwDCr0 [4/7]

>>190
設定で変えられるぞ
タイプ2のほう


【200】 200 2013/02/07(木) 13:27:08.46 YwkmMieN0 [3/4]

質問:キャラ見せタイプの戦闘画面で会話システム入れるとしぐさも入れないと変になる
入れるのも、めんどいだろうし
だから会話無くしたんだろう
そう解釈してるな

【231】 231 2013/02/07(木) 13:31:46.30 Gn+7xreS0 [2/2]

>>200
あーなるほど
確かにあの楽しさは表情見えないからこそのものだった


【203】 203 2013/02/07(木) 13:27:44.47 i638P36CO [1/4]

質問:しっかしゆとり仕様になったな
なんかサクサク進み過ぎて冒険感がない

【210】 210 2013/02/07(木) 13:28:56.79 iCxvsvB80 [4/9]

>>203
別にゆとり仕様にはなってないような?
オリジナルがそんなに難しかった記憶もないし。

【211】 211 2013/02/07(木) 13:29:09.59 4T5O4DCj0 [2/10]

>>203
キーファの居場所わからないとか言ってる奴居るしくらいだし仕方ない

【219】 219 2013/02/07(木) 13:30:01.66 UgXpm5890 [7/12]

>>203
これくらいがよくね?
レベルあげとかただの作業しないで仲間と話しながら進めるのは楽しいわ


【209】 209 2013/02/07(木) 13:28:50.90 ll47dtRo0 [1/4]

質問:始めたばっかだけど文字がぼやっとしてるのが気になって仕方ない

【220】 220 2013/02/07(木) 13:30:09.45 TQFXOQvM0 [1/6]

>>209
俺も俺も

【277】 277 2013/02/07(木) 13:37:29.88 ll47dtRo0 [2/4]

>>220
滲んでるよね。文字読むのに支障はないけどクッキリさせて欲しかった
BGMは素晴らしいね


【246】 246 2013/02/07(木) 13:33:29.93 v/C/HgHg0 [1/5]

質問:ウッドパルナをクリアしたぞ
で、今後こんな感じの話が続くわけですかな?最初の村から少年見殺し→妹復讐とか重いな

【261】 261 2013/02/07(木) 13:35:40.53 W/jL9ffa0 [5/9]

>>246
町によるがそういうこと


【255】 255 2013/02/07(木) 13:34:41.46 VUESrps10 [6/7]

質問:勢いが-3000落ちたな
序盤終わってみんな戦闘できるようになって
育成にのめり込んでいるのが手に取るように分かる
俺もそろそろスレから離れて熱中するわw

【269】 269 2013/02/07(木) 13:36:29.58 TYX5FNHi0 [1/6]

>>255
平日の昼間なんですが


【266】 266 2013/02/07(木) 13:36:13.99 3dElURDp0

質問:熟練度のために序盤で無駄にレベル上げしないほうがいい?

【276】 276 2013/02/07(木) 13:37:20.56 MrY0nHA10 [5/9]

>>266
熟練度って現在レベルじゃなくて進行度依存じゃなかったっけ
変更したの?


【271】 271 2013/02/07(木) 13:36:34.16 PC5urA3D0 [2/5]

質問:移民の町ってもしかしてかなり先?
町に付いた頃にははやぶさとかゴミになってたりしないよな・・・

【287】 287 2013/02/07(木) 13:39:43.20 xAdmeDNJP [1/3]

>>271
記憶通りなら結構早いよ
キーファ離脱前には出てたはず


【274】 274 2013/02/07(木) 13:36:45.51 kysYo+nz0 [1/3]

質問:チョッキンガーつよいのう!

【285】 285 2013/02/07(木) 13:39:06.36 UgXpm5890 [9/12]

>>274
らりほー!


【279】 279 2013/02/07(木) 13:38:08.35 82nIkowd0 [1/2]

質問:エンゴウで鱗の盾を売ってる店ってどこにあるんだ?
Yで表示されるリストでは店が2つあるっぽいんだが

【291】 291 2013/02/07(木) 13:40:12.09 nf6wrYCvO [4/9]

>>279
探せ!鱗の盾の全てをそこに置いて来た

【309】 309 2013/02/07(木) 13:42:22.94 82nIkowd0 [2/2]

>>291
そこまでして欲しくないよw


【286】 286 2013/02/07(木) 13:39:20.83 32hjShcO0 [1/4]

質問:ゆうメール、昨日発送なのに堺から全然うごかねー!!ふざけんなーーーー!!!

【296】 296 2013/02/07(木) 13:41:06.74 sQOwr03H0

>>286
勉強しまっせ引っ越しの堺w


【292】 292 2013/02/07(木) 13:40:15.83 i3/nh1XCP [1/7]

質問:なんで俺会社にいるんだろう
帰りに攻略本買おうかなあとも思うがVジャンじゃなぁ

【301】 301 2013/02/07(木) 13:41:26.33 XS0mCEwY0 [4/5]

>>292
ここから先は実際に自分の目で確かめてくれ!

【308】 308 2013/02/07(木) 13:42:22.43 T36xzGKG0 [2/6]

>>301
まだこれなん?


【293】 293 2013/02/07(木) 13:40:25.76 T36xzGKG0 [1/6]

質問:>>279
よろずやと送り火前のどんちゃん騒ぎの時に出る商人かと

>>293
ああなるほど
現時点では未出現の店も表示されるのね


【302】 302 2013/02/07(木) 13:41:29.04 E3VVwzjMO

質問:164:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします :2013/02/07(木) 13:37:10.16 ID:WPkEdVRv0
売ってきた
imageプラグインエラー : 画像を取得できませんでした。しばらく時間を置いてから再度お試しください。

【330】 330 2013/02/07(木) 13:46:01.91 9kWjKJX+O

>>302
さっき昼飯ついでに偶然入ったゲーム屋でもドラクエ7売り切れてて、買い取り価格5000円だったw
ヤマダで買ってそのまま売れば20円損するけど、
ポイントマシンを含めたらP300円分くらいは儲かるねw
さすがに面倒だからやらんけど

【384】 384 2013/02/07(木) 13:54:26.33 Bw9s2kPu0

>>302
5000円買取してるところってどこだ?


【303】 303 2013/02/07(木) 13:41:32.06 XQ0pe08v0 [2/3]

質問:聖者にささげる装備も自動かよ
文字読む意味ねえなこれ

【307】 307 2013/02/07(木) 13:42:11.48 MrY0nHA10 [6/9]

>>303
後ろに模様もあるしなw
おつかいするだけになってしまったw

【310】 310 2013/02/07(木) 13:42:29.28 TQFXOQvM0 [2/6]

>>303
あのゆとり仕様には吹いたわ
真面目に読んだ自分がアホらしい

【366】 366 2013/02/07(木) 13:52:32.40 e2c/0Yzm0 [1/2]

>>303
これマジ?
ドラクエとしては重厚な謎解きが好きだったんだが…

【484】 484 2013/02/07(木) 14:11:06.03 JjAn16Fg0

>>366
重厚な謎解きってドラクエにあったっけ

【508】 508 2013/02/07(木) 14:14:08.63 ABUVRfyG0 [4/4]

>>484
人による
FFの瓦礫の塔みたいなのが重厚な謎解きっていうんなら、沢山あった

【601】 601 2013/02/07(木) 14:29:08.89 e2c/0Yzm0 [2/2]

>>484
ゼルダほどのものは無いから「ドラクエとしては」って書いたんだ


【314】 314 2013/02/07(木) 13:43:33.56 ap2awIi00 [1/2]

質問:今買ってきた
帰りに7スポット寄ったけど
お知らせしか表示されなかった
ゲーム起動してないの意味無いのか?

【323】 323 2013/02/07(木) 13:44:50.09 F48h8Oyj0

>>314
まだ配信してないで


【315】 315 2013/02/07(木) 13:44:00.11 s2WKf0Y/0 [2/5]

質問:VS蟹
ルカニルカニ様子見様子見攻撃様子見様子見
ハンク君変わらずやる気無いなら帰っても結構ですよ

【326】 326 2013/02/07(木) 13:45:14.73 i3/nh1XCP [3/7]

>>315
蟹だけにルカニ

【333】 333 2013/02/07(木) 13:46:27.96 JvlS7yd00 [1/7]

>>326
守備力アップの魔法はスカラですから!


【321】 321 2013/02/07(木) 13:44:40.87 c44HNUUp0 [1/3]

質問:ソフトの値段が少し高くて迷ってる
買おうかなどうしよ

【334】 334 2013/02/07(木) 13:46:41.60 9nek1GCR0

>>321
そういう書き込みしてる時点で
「面白いから買え」という言葉を待ってるだけだろ
ベスト版まで待って買えば良いよ

【341】 341 2013/02/07(木) 13:48:05.30 c44HNUUp0 [2/3]

>>334
要するにつまらないってことね
わかったありがとう

【378】 378 2013/02/07(木) 13:53:51.84 W/jL9ffa0 [6/9]

>>321
価格で悩むうちはそれほど欲しくない、本当に欲しいなら考える前に買ってる
PS2版5とか全く興味なかったのにOT技の話聞いた翌日にいきなり買った
落ち着いて、いくらなら買うか考えてみ
自分はものによっては半年でも一年でも待つぜ

【425】 425 2013/02/07(木) 14:00:53.83 c44HNUUp0 [3/3]

>>378
返答ありがとう
友達が当日絶対買うって言ってて、自分も買うと言ったものの財政難気味で少し躊躇しちゃったのよね
実際DQ7は昔からやりたいとおもってたし、すれ違い機能が面白いとかなら頑張って買ってみようと思う


【325】 325 2013/02/07(木) 13:44:58.59 5k7my6TH0 [2/3]

質問:Vジャンプの本ってどう?
石版コードに惹かれたけど値段見て買うのヤメたんだが

【329】 329 2013/02/07(木) 13:45:51.67 JDd2Taog0 [6/12]

>>325
むしろ安いほうだろ

【344】 344 2013/02/07(木) 13:48:52.16 5k7my6TH0 [3/3]

>>329
そうなの?
昔いくつか攻略本買ったけどどれも買わなきゃよかったってのばかりだったからさ

【351】 351 2013/02/07(木) 13:50:01.04 TYX5FNHi0 [2/6]

>>344
ここから先は君の目で確かめてくれ!
大丈夫?ファミ通の攻略本だよ?

【368】 368 2013/02/07(木) 13:52:33.58 JvlS7yd00 [2/7]

>>351
まんびらムーチョの心をドロップするのは表示上0%だが、このゲームでは
小数点以下の表示は切り捨てられているためうんぬんかんぬん


【331】 331 2013/02/07(木) 13:46:13.21 Rbhl6S690

質問:今までオンライン用とかいろいろ迷走してたところで良リメイクだからアンチ少ないな

【338】 338 2013/02/07(木) 13:47:58.24 4T5O4DCj0 [3/10]

>>331
本家が叩かれまくってたからハードルが下がってる説
俺は本家も好きだったけどさ


【350】 350 2013/02/07(木) 13:49:57.86 46jaJKYLO [1/2]

質問:アミットせんべいとしんじゅだまなくね?
あとアンチョビサンドは必ず取られるぽいな

【358】 358 2013/02/07(木) 13:51:02.86 qyf7he7g0 [3/6]

>>350
だな
話しかけないで船内部に入り込めばとられなかったが
今回は話しかけなくても強制で会話発生するわ


【352】 352 2013/02/07(木) 13:50:00.93 NBmsBa5m0

質問:最初の遺跡でスイッチ踏むだけなのはワロタ
考えたやつ馬鹿だろこれ

【362】 362 2013/02/07(木) 13:51:48.82 iCxvsvB80 [7/9]

>>352
叩かれすぎた反動ワロス

【383】 383 2013/02/07(木) 13:54:14.25 4T5O4DCj0 [4/10]

>>362
かなり気にしてたんだろうなww
加減を知らない辺りがらしいというか


【355】 355 2013/02/07(木) 13:50:30.10 ohu4L7on0 [3/8]

質問:暗転の度にキモヲタのおっさんが映る重大なバグをなんとかしてほしいね…

【360】 360 2013/02/07(木) 13:51:30.30 nfGFngAN0 [2/4]

>>355
小学生に聞いたらなんのことっていってた

【370】 370 2013/02/07(木) 13:52:49.67 RCbjN0N/0

>>355
俺のはイケメンしか映らんな

【390】 390 2013/02/07(木) 13:54:59.42 qOJ0zgUK0 [4/7]

>>355
俺も髪の毛ボサボサのおっさんが写り込むわ


【359】 359 2013/02/07(木) 13:50:59.17 KHGnX8Jz0

質問:SFC版ドラクエ5以来の超久々のドラクエ。開始2時間半でもまだ最初の戦闘にいけてないw
街の人のセリフが変わっていくのをチェックする寄り道が楽しい
別に戦闘がなくてもADVみたいに進んでいってもいいと思えちゃったわあ
心地良い音楽のなかで歩きまわる楽しさってのはドラクエだなとも思い出した

【367】 367 2013/02/07(木) 13:52:32.51 2zuT4Ibi0 [1/8]

>>359
そういう楽しみ方だとDQ7はすごい楽しいよね


【369】 369 2013/02/07(木) 13:52:43.90 1EitxtcA0 [2/3]

質問:リレミト消費8は多すぎだろ

【517】 517 2013/02/07(木) 14:16:24.36 t1PQ00ag0 [6/12]

>>369
昔はこんなもんだったわ


【374】 374 2013/02/07(木) 13:53:30.93 BgWQ1C6L0 [1/2]

質問:エンゴウの固定移民どこやねんー

【406】 406 2013/02/07(木) 13:57:17.84 LSDY//fzO [2/2]

>>374
ストーリー進めないと出ない

【424】 424 2013/02/07(木) 14:00:53.03 BgWQ1C6L0 [2/2]

>>406
まじか…イオベルでさっさと進めるか


【380】 380 2013/02/07(木) 13:54:09.15 /bfGuE1K0 [1/2]

質問:経験値あといくらでレベルUPってわからないの?

【388】 388 2013/02/07(木) 13:54:42.98 ZwFYpuWs0 [5/12]

>>380
協会だろ

【400】 400 2013/02/07(木) 13:56:41.53 /bfGuE1K0 [2/2]

>>388
だったわ
ドラクエ久しぶり過ぎて忘れてたw


【392】 392 2013/02/07(木) 13:55:05.20 OrQBRNACP [3/5]

質問:いちいち教会にセーブしに行くの面倒なんだが、
もうそろそろ冒険の書システムいらなくね?

【402】 402 2013/02/07(木) 13:56:47.64 2jHPdp0n0 [4/5]

>>392
つ 中断の書
ただしワールドマップ内


【393】 393 2013/02/07(木) 13:55:11.18 V/7FwnqF0 [1/6]

質問:今回もマチルダ戦って逃げれる?

【404】 404 2013/02/07(木) 13:57:10.71 zZ3f7U+d0 [2/4]

>>393
普通に逃げれたよ
4人目の移民どこだよ

【411】 411 2013/02/07(木) 13:58:27.57 V/7FwnqF0 [2/6]

>>404
thx
あんま戦いたくない気持ちは今回もあるし、逃げるか

【415】 415 2013/02/07(木) 13:59:18.06 P89uaMid0

>>411
人形使ったらイベントみたいになったよ

【437】 437 2013/02/07(木) 14:02:53.79 V/7FwnqF0 [3/6]

>>415,420
マジか
早くそこまで進めて確かめる

【470】 470 2013/02/07(木) 14:09:28.72 xAdmeDNJP [2/3]

>>404
進めないと出ないっぽい


【396】 396 2013/02/07(木) 13:56:17.77 bpQFOUCR0 [2/2]

質問:スイッチ踏むだけとか最初からドア開いててもいいレベルだよなw

【409】 409 2013/02/07(木) 13:57:45.94 qOJ0zgUK0 [5/7]

>>396
こんなんでも詰まってるゆとり世代がいるかも知れないだろ


【408】 408 2013/02/07(木) 13:57:35.91 v/C/HgHg0 [3/5]

質問:おいwwwww
マリベル起こそうとしたらなかなか起きなくて「では叩き起こしますか?」ってなんだよwwww

【417】 417 2013/02/07(木) 13:59:33.55 W/jL9ffa0 [7/9]

>>408
PSからだよwwwww
そこ、主人公とマリベルの関係がよく見えて好きだわ

【430】 430 2013/02/07(木) 14:01:43.67 JvlS7yd00 [3/7]

>>417
では寝ている幼馴染に性的ないたずらをしますか?
ニア ちょっとやってみたいな・・・
   もちろん!
という選択肢は3DS版では追加されていませんか?

【435】 435 2013/02/07(木) 14:02:50.12 D607dw690 [1/3]

>>430
全年齢対象でそれはねーよwwwww

【443】 443 2013/02/07(木) 14:03:44.32 9UhT8zH10 [2/7]

>>430
幼馴染より、最近漁師と結婚したばかり新妻と教会のシスターさんの方がエr・・・キレイなんだぜ?

【454】 454 2013/02/07(木) 14:05:49.86 v/C/HgHg0 [5/5]

>>417
なるへそ
つまりやられてばかりでなく、遠慮無く叩き合える仲だと
容姿とかで勝手に主人公弱気キャラにしてたけど一気にひっくり返ったわ

【468】 468 2013/02/07(木) 14:09:02.63 JvlS7yd00 [4/7]

>>454
周囲にはチビでブサイクで根暗で弱気な非モテキャラに思われてるけど、可愛くて活発で
人望もあってスタイルのいい幼馴染と2人きりになると立場が逆転する
どこのナナとカオルですかそれは


【412】 412 2013/02/07(木) 13:58:48.64 ktWLl3yJ0 [1/2]

質問:カメラがキャラに近すぎて見づらいなぁ
カメラ引くことって出来ないの?

【421】 421 2013/02/07(木) 14:00:06.92 iCxvsvB80 [8/9]

>>412
多分カメラこれ以上引いたら処理落ちするんだろうなあと予想
カメラ斜めにして歩いてるだけでもちょっとカクつくしね。

【471】 471 2013/02/07(木) 14:09:38.41 ktWLl3yJ0 [2/2]

>>421
そっかぁ。。。
ネトゲに慣れてるから近いと見づらいんだよね
なんとかして欲しかったなぁ


【416】 416 2013/02/07(木) 13:59:21.47 LIOdhg0eO [3/3]

質問:ようやく最初の戦闘か…
ここまで苦痛だった
PS版はさらに長いとかどんだけだよ
ま、戦闘ないRPGでも面白いって連中もいるみたいだけど

【419】 419 2013/02/07(木) 13:59:54.08 Zo3fseSo0

>>416
7向いてないと思う
やめたほうがいいぞ

【433】 433 2013/02/07(木) 14:02:16.58 7T69NWBm0 [2/2]

>>419
まだ始めたばっかだろ
オリジナル版未経験らしいし
中盤辺りまで進めて、こういう平和な世界の小さな冒険から始まる壮大な物語ってのを体感すれば
また評価も変わると思うよ


【422】 422 2013/02/07(木) 14:00:20.06 YLySOsI00

質問:メルビンみたいな爺さんが今メール便で持って来た

【428】 428 2013/02/07(木) 14:01:38.21 W/jL9ffa0 [8/9]

>>422
何その素敵なオプション

【698】 698 2013/02/07(木) 14:41:04.72 i3/nh1XCP [4/7]

>>422
ようやく言ってる意味が分かった


【429】 429 2013/02/07(木) 14:01:43.65 BKH0V4UTP [1/3]

質問:DLとカートリッジはロードの速さに差あるのか?
DLだとロード気にならないけど

【496】 496 2013/02/07(木) 14:12:56.03 2zuT4Ibi0 [2/8]

>>429
DLの場合、SDカードにDLするはずだから
SDカードの質が悪いと読み込み遅くなるんじゃないかな


【436】 436 2013/02/07(木) 14:02:50.87 H/yncibL0 [1/2]

質問:エンゴウの移民見つからねw
見つけた人いる?

【448】 448 2013/02/07(木) 14:04:39.62 7Ow7+rlB0

>>436
ストーリーすすめないと出ないらしいから一旦見つからなくなったらしばらく放置したほうがよさげ

【550】 550 2013/02/07(木) 14:21:35.01 H/yncibL0 [2/2]

>>448
そっかー。ストーリー進めてみる。
ありがと。


【438】 438 2013/02/07(木) 14:02:58.32 7GkROrF70 [1/8]

質問:守りの種、命の木の実、不思議な木の実はMAX5
それ以外はMAX3上がるってことでおk?
超がつくとどうなるかは知らんが
どのみちキーファには絶対やらんが

【445】 445 2013/02/07(木) 14:03:51.78 T36xzGKG0 [3/6]

>>438
無印で6とか上がったで 確か


【449】 449 2013/02/07(木) 14:05:06.78 XQ0pe08v0 [3/3]

質問:なすびなーらにぶつかったと思ったら鬼ムカデとスライムだった
何を言ってるのか分からないと思うが(ry

【459】 459 2013/02/07(木) 14:07:15.41 kpCGJMFl0 [1/2]

>>449
多分手前でポップした奴にぶつかったんだと思う


【457】 457 2013/02/07(木) 14:06:34.15 78A6ufsB0 [2/13]

質問:全職業MAXにするまえにレベルカンストしたら嫌だなあ
無印7ではならなかったけど今回はゆとり仕様だとするとすぐ上がりそう

【461】 461 2013/02/07(木) 14:07:47.63 qOJ0zgUK0 [6/7]

>>457
無印でもレベルMAXになっちゃったぞ
モンスター職のせいや…


【462】 462 2013/02/07(木) 14:07:56.13 qCAU9ekYO [1/2]

質問:買った人達どんな感じですか?面白いですか?

【490】 490 2013/02/07(木) 14:11:56.31 OaxKU7AR0 [1/4]

>>462
戦闘は小気味良く快適
グラフィックは3D表示で綺麗、2D表示だともっと滑らかに
BGMも聞き応えがある
ロードのストレスも無し
ドラクエ好きなら買った方が良いよ

【514】 514 2013/02/07(木) 14:15:46.94 +5FgfoKf0 [2/21]

>>490
同意 不満はフィールドの視点くらいだわ
まじ良リメイクです

【592】 592 2013/02/07(木) 14:27:50.07 qCAU9ekYO [2/2]

>>490
詳しく教えてくれてありがとう
楽しめそうだから買ってくる
小学生の時にPS版やって以来だから懐かしいや


【466】 466 2013/02/07(木) 14:08:17.90 ap2awIi00 [2/2]

質問:これ、袋調べられないのか・・・

【479】 479 2013/02/07(木) 14:10:50.51 V/7FwnqF0 [4/6]

>>466
袋調べられないのと、瓶類や花が持ち上げられないのはちょっとショック


【475】 475 2013/02/07(木) 14:10:16.95 o5je5jX/0 [1/2]

質問:PS版のDisc2に移行でのトラブルでセーブデータがバグって
それっきりドラクエ7を未クリアのまま放置したものですが
今回のリメイクは実際どうですか?
色々な評価を元に購入するかどうか検討しようと思っています

【491】 491 2013/02/07(木) 14:12:18.54 VUESrps10 [7/7]

>>475
最近のスクエニはよくわからん初期ロット不足かますから
BDFFのように一週間売り切れになる前に買うのが吉


【476】 476 2013/02/07(木) 14:10:18.36 d9HB09yI0

質問:フィッシュベルの曲楽しみにしてたのに、おっさんの息継ぎ入ってないかこれ…

【497】 497 2013/02/07(木) 14:12:57.91 /S7nTjnw0 [2/3]

>>476
楽器の息継ぎだね、フルートかな
これがまた良い意味で生々しくて好き

【507】 507 2013/02/07(木) 14:14:02.31 GqFAEklo0 [10/10]

>>476
そこで美少女の息継ぎだと妄想できないのは人生損してるよ。


【488】 488 2013/02/07(木) 14:11:33.86 OrQBRNACP [4/5]

質問:リアリティとかどうでもいいから上り階段の裏側から登らせてくれ

【495】 495 2013/02/07(木) 14:12:55.33 yES0+DFD0 [4/9]

>>488
自動で回り込むからいいじゃん

【510】 510 2013/02/07(木) 14:14:29.69 TQFXOQvM0 [5/6]

>>495
これ地味に凄いな!


【492】 492 2013/02/07(木) 14:12:20.41 ML0fNeVw0 [3/3]

質問:ソフトリセットがほしいわー、なんで無いんだ

【614】 614 2013/02/07(木) 14:31:35.82 EPBVuPUC0 [2/4]

>>492
これ地味に困るよな
いちいち本体立ち上げるの面倒


【493】 493 2013/02/07(木) 14:12:22.00 9qjH5Pf/0 [3/3]

質問:タルやタンスの中身とか教会の鐘側に落ちてる10GとかVジャン攻略本に載ってなくてワロタ
ワロタ・・・

【498】 498 2013/02/07(木) 14:12:59.59 ZwFYpuWs0 [6/12]

>>493
大丈夫?

【512】 512 2013/02/07(木) 14:15:32.83 4T5O4DCj0 [5/10]

>>493
ここから先は君の目で確かめてくれ!

【534】 534 2013/02/07(木) 14:18:48.69 cilsVlQ10 [3/4]

>>493
城下町のしんじゅが小さなメダルになってるのとかも載ってなかったね


【506】 506 2013/02/07(木) 14:14:01.50 5+PEkOZr0

質問:そういやふと思い出したんだが
我が家にはゲームに同封されてたアンケートに答えた粗品のDQ4ゴールドテレカが
あるんだが、先日部屋を掃除していたらDQ7のキーホルダーが見つかったんだ
これってなんの粗品だったんだろうな・・・?

【564】 564 2013/02/07(木) 14:23:22.43 xAdmeDNJP [3/3]

>>506
なんか手帳に付いてた奴じゃなかったっけ?>7のキーホルダー


【515】 515 2013/02/07(木) 14:16:02.50 MfOgzfo+0

質問:3DSLLと共に買ってきた
充電終わったらやるわ
マチルダさんとか専用グラになってるのかしら

【559】 559 2013/02/07(木) 14:22:46.38 +hejE2DE0

>>515
アダプター直結で充電しながら遊べるぜ
つうか長時間遊びがちなRPGとかはそうしないと電池切れちゃうぜ


【522】 522 2013/02/07(木) 14:16:53.74 78A6ufsB0 [6/13]

質問:一瞬のローディングの場合は右下にスライム砂時計だすのやめてほしいわ

【560】 560 2013/02/07(木) 14:22:46.97 T36xzGKG0 [4/6]

>>522
あの砂時計欲しい
自宅で休めない...?

【563】 563 2013/02/07(木) 14:23:20.98 TYX5FNHi0 [5/6]

>>560
砂…?

【569】 569 2013/02/07(木) 14:24:12.89 7GkROrF70 [5/8]

>>560
それは気になったな
ホテル我が家がなくなってる


【523】 523 2013/02/07(木) 14:17:02.13 bdVkuc820 [1/2]

質問:キーファ、18歳にして加齢臭w
むしろオナニーがバレてんのかなw

【531】 531 2013/02/07(木) 14:18:12.52 t1PQ00ag0 [7/12]

>>523
絶対そうだろ

【760】 760 2013/02/07(木) 14:51:53.27 U7vUtGun0

>>523
「男臭い」だから加齢臭とは違うだろ


【526】 526 2013/02/07(木) 14:17:14.80 kpCGJMFl0 [2/2]

質問:あれ?
キーファが「マチルダさんが弱かったのは死を覚悟して手加減してくれたから」
みたいなこと言ってた記憶があるんだが
俺が妄想で作り上げた設定だったのかもしれん・・・

【541】 541 2013/02/07(木) 14:20:00.38 +3qhlSeH0 [2/2]

>>526
空脳ですな

【548】 548 2013/02/07(木) 14:20:51.41 9UhT8zH10 [3/7]

>>526
漫画版じゃね?読んだこと無いけど


【533】 533 2013/02/07(木) 14:18:47.00 oHkLvpUvO

質問:攻略本買うべき?もう少し待ったらもっと詳しいの出るかもだから迷ってる。

【539】 539 2013/02/07(木) 14:19:50.34 qOJ0zgUK0 [7/7]

>>533
詳しい攻略本は絶対でるぞ


【536】 536 2013/02/07(木) 14:19:34.56 4E8iCrrni [2/2]

質問:公園の駐車場でサボってドラクエしてたら佐川のトラック入ってきた
仕事しろよ

【545】 545 2013/02/07(木) 14:20:36.83 7GkROrF70 [4/8]

>>536
あえて言おう
お前が言うなw


【554】 554 2013/02/07(木) 14:22:26.98 +O7ro1Qf0 [1/2]

質問:DQ7って全体通して鬱な話多いのに、神様はあえて引きこもりだからなぁ
「宗教を信じちゃいけません」ってのがテーマなんじゃろか

【565】 565 2013/02/07(木) 14:23:28.25 t1PQ00ag0 [8/12]

>>554
違う
人が自力でなんとかしないといけないという性格

【581】 581 2013/02/07(木) 14:25:45.09 4U+R6hhk0 [3/4]

>>554
DS版天空シリーズ以降のドラクエはめちゃくちゃカトリック臭いよ
やたら神様神様言ってる


【562】 562 2013/02/07(木) 14:23:08.42 4U+R6hhk0 [2/4]

質問:取り逃がし嫌だから公式のガイドブックが3月にでるまで進めないほうがいいかな?
あと、そろそろ誰か質問スレ立ててください

【574】 574 2013/02/07(木) 14:25:10.67 2zuT4Ibi0 [3/8]

>>562
複数データ作れるんだから、1週目は純粋に楽しんだら?


【568】 568 2013/02/07(木) 14:24:11.68 vCzOo5B10 [1/7]

質問:最初の大陸についてから戦闘入って面白くなってきたけど
そこまでが死ぬほどつまらなかった…
これで見直されてるってことはPS版の序盤でどんだけクソだったんだよ

【576】 576 2013/02/07(木) 14:25:22.03 +5FgfoKf0 [5/21]

>>568
うん PS版はもっと長いからねw
遺跡の謎解きめんどかったし

【604】 604 2013/02/07(木) 14:29:52.04 wXdwmRuI0

ある意味人によっては序盤をイラつかせるのは正解かもな
いいスパイスになってる
>>568
簡単な謎解き、ギミックのある敵の出ないダンジョンがあるかないかしか違わないよ


【572】 572 2013/02/07(木) 14:24:45.59 Ec0VzBW9O [2/2]

質問:しかしDSのドラクエリメイクってなんでどれもフィールドでしか中断認めてくれないのか

【591】 591 2013/02/07(木) 14:27:32.55 7GkROrF70 [6/8]

>>572
ランダム振り分けこだわろうとけっこうダンジョン内で中断してたんだが・・・
最深部は無理かもしれんが火山の中で中断して吟味してた
吟味はめんどくさいからやめたけど


【577】 577 2013/02/07(木) 14:25:28.26 k3CNgc+I0

質問:最初の石版クリアしたけどDQ7ってこんなに話ヘビーだっけ

【584】 584 2013/02/07(木) 14:26:08.02 S0LGGUke0

>>577
もっとヘビーな話が続くよ

【585】 585 2013/02/07(木) 14:26:15.96 MrY0nHA10 [8/9]

>>577
ウッドパルナはTOP5に入るくらい暗い話だからな


【578】 578 2013/02/07(木) 14:25:38.95 OebKMXMr0 [1/2]

質問:ストーリー読むの面倒くさくてAボタンで全部飛ばしてるのは俺だけ?

【594】 594 2013/02/07(木) 14:28:02.26 sYXDMaa40 [3/5]

>>578
人それぞれ色々な楽しみ方があるとはいえストーリーを読み飛ばすのは勿体無いと感じる


【582】 582 2013/02/07(木) 14:25:46.71 LlXDXslhO [1/2]

質問:不満が多いわ
壁にかかってる袋は調べても無意味なんだな
つーか名前は四文字しか入力出来んとかFC時代と変わらんのかよ
あと目がしんどい とにかく疲れるし痛い
しかし3D映像の魅力に釣られて買ったわけだからオフにしたら情けないし
参ったもんだよ

【597】 597 2013/02/07(木) 14:28:40.13 EbZDM9dJ0

>>582
3Dはオフがデフォだろ

【612】 612 2013/02/07(木) 14:31:33.63 sYXDMaa40 [4/5]

>>597
3Dオンだとモンスターの質感が分かって面白い
特に炎の魔人戦はオン推奨


【593】 593 2013/02/07(木) 14:27:56.40 JWTg78dE0 [2/3]

質問:これってゲームを中断する時は
復活の呪文をメモしないといけないの?
ドラクエ2は確か50文字だったよな

【599】 599 2013/02/07(木) 14:28:46.27 rCrr+lFKO [6/6]

>>593
そうだよ
めんどくさいよな


【606】 606 2013/02/07(木) 14:30:07.46 uDacGRnT0 [3/8]

質問:仲間会話ってPS版よる増えてないか?
カラーストーン採掘場で一フロア移動する毎に新しい会話が出てくる勢いだぞ

【609】 609 2013/02/07(木) 14:30:52.32 +5FgfoKf0 [7/21]

>>606
マジレスするとPS版にはなかった会話がたくさんあるぞ
確実に増えてる

【616】 616 2013/02/07(木) 14:31:39.49 uDacGRnT0 [4/8]

>>609
やっぱそうだよな
元から多かったけど、もし最初だけ頑張っているんじゃなくて
最後までこれなら凄まじい会話量になるぞ


【610】 610 2013/02/07(木) 14:31:27.98 ZwFYpuWs0 [8/12]

質問:マチルダ死んでもうた…

【618】 618 2013/02/07(木) 14:31:53.00 4T5O4DCj0 [6/10]

>>610
あーあ


【611】 611 2013/02/07(木) 14:31:29.26 pmQgPRnJ0 [1/2]

質問:PS版は最初の戦闘まで2時間かかったけど、今回は何時間かかるの?

【623】 623 2013/02/07(木) 14:32:41.96 78A6ufsB0 [12/13]

>>611
半分くらい

【643】 643 2013/02/07(木) 14:34:59.83 pmQgPRnJ0 [2/2]

>>623
1時間ぐらいか。それでもきついな


【615】 615 2013/02/07(木) 14:31:38.47 WchxC//80 [1/2]

質問:買ってきてやってるけど最初のおつかいのとこが苦痛すぎる・・・
いったりきたりの繰り返しで戦闘もないし武器とるとこも一こづつスイッチ押してなにやら無駄に長いし、PS版やってないけどPS版もこんなだったの?
だったら批判多いのもなんか納得するわ。つかみでこんなんやらされたらそりゃ苦痛だわ

【620】 620 2013/02/07(木) 14:32:35.16 uDacGRnT0 [5/8]

>>615
そら最初は魔物もいない平和な世界だからな
戦闘があったらそれこそ世界観的におかしい

【625】 625 2013/02/07(木) 14:33:08.64 v89nnweV0 [2/2]

>>615
オリジナルの方が遥かに長い

【626】 626 2013/02/07(木) 14:33:29.88 xlgD5Rkk0 [2/2]

>>615
それどころかPSはもっと苦痛だった

【633】 633 2013/02/07(木) 14:34:01.67 sYXDMaa40 [5/5]

>>615
PS版は更に1時間掛かる
まあ俺は好きだったけど

【635】 635 2013/02/07(木) 14:34:05.07 0TPcwDCr0 [6/7]

>>615
オリジナルはこの装備取る謎解きだけで初見は1時間ぐらい取られる

【637】 637 2013/02/07(木) 14:34:11.56 ynCLMTdM0 [1/7]

>>615
それでも大分…かなり簡素化されたんやで

【662】 662 2013/02/07(木) 14:37:09.63 LlXDXslhO [2/2]

>>615
なにが苦痛って 一番苦痛なのは目だろう
目がとにかくしんどいわ 疲れるし痛い
一時間で休憩入れたよ 目が痛くなると頭痛に変化するとかどんだけしんどいんだよ

【957】 957 2013/02/07(木) 15:17:45.85 OebKMXMr0 [2/2]

>>615
PSより短くなったけどそれでも長いな
石板までの物理的な道のりは10歩ぐらいで良かった


【619】 619 2013/02/07(木) 14:32:04.49 p/LY6H7A0 [2/3]

質問:欲しいけどアイテム取りのがしたりするのが嫌だから悩んでる、その辺はPS版の攻略見れば大丈夫なの?それとも3ds版ではまた取りにいけるようにとか改善された?

【641】 641 2013/02/07(木) 14:34:44.27 LSz4F/lm0 [2/2]

>>619
PSとだいぶ配置変わってるから攻略見ても意味ないかもな

【675】 675 2013/02/07(木) 14:38:51.94 p/LY6H7A0 [3/3]

>>641
そうか・・・
なら小さなメダル関連はかなりめんどくさいな


【621】 621 2013/02/07(木) 14:32:38.77 Yq60VP170 [3/3]

質問:最初のちょっとした謎解きはなくなったのか…

【628】 628 2013/02/07(木) 14:33:44.58 +5FgfoKf0 [8/21]

>>621
少し上のレスで長すぎとかいってるのでなくなりました


【622】 622 2013/02/07(木) 14:32:39.92 kUnodu3xP

質問:遅ればせながら今ヨドバシで3DSLL本体とアダプター、保護シートに保護ジャケット、
そしてドラゴンクエストⅦを買ってきた。ポイント込みでも2万5000円近くの出費になったけど、
まあこれから3~4か月は遊べるんだから悪くはないだろう。
ドラクエは3年数ヶ月前のⅨ以来だから本当に久しぶりだ。
LLの充電が終わるまで腹ごしらえして今夜は徹夜で楽しもう。

【627】 627 2013/02/07(木) 14:33:38.59 nfGFngAN0 [3/4]

>>622
一つのゲームに3,4ヶ月もかけれるとは・・・・まっとうだな


【640】 640 2013/02/07(木) 14:34:41.51 TqtKeintO [1/3]

質問:だれかダウンロード版やってる人はおらんの?
おるならロード時間について変化あるのかお聞きしたいのだが。

【648】 648 2013/02/07(木) 14:35:26.82 t1PQ00ag0 [11/12]

>>640
ダウンロード版だけどパッケージのほうはないからわかるわけないだろ…

【667】 667 2013/02/07(木) 14:37:50.62 TqtKeintO [2/3]

>>648
スライム砂時計は健在なんですか?

【687】 687 2013/02/07(木) 14:39:55.67 JWTg78dE0 [3/3]

>>640
クラス10のメモリーカードに落とすと
パッケ版より確実に早い、砂時計が1秒程度

【703】 703 2013/02/07(木) 14:41:53.71 t1PQ00ag0 [12/12]

>>687
ってことはパッケージは砂時計1秒以上なのか

【709】 709 2013/02/07(木) 14:42:44.60 TqtKeintO [3/3]

>>687
ありがとうございます


【642】 642 2013/02/07(木) 14:34:56.91 TYX5FNHi0 [6/6]

質問:キーファがカカロットォ…にしか見えないバグはいつ直りますか?

【650】 650 2013/02/07(木) 14:35:27.78 ZwFYpuWs0 [9/12]

>>642
お前の目がバグってるから病院行け


【647】 647 2013/02/07(木) 14:35:12.48 4T5O4DCj0 [7/10]

質問:初見でコンプしようとするのが間違いだから
楽しみ方は人それぞれとは言うけど最初から攻略見るとか勿体無い
というか馬鹿だと思うね

【705】 705 2013/02/07(木) 14:41:58.66 4U+R6hhk0 [4/4]

>>647
馬鹿はおまえだよ

【711】 711 2013/02/07(木) 14:43:29.32 4T5O4DCj0 [8/10]

>>705
3月まで進めないほうがいいと思うよ!


【652】 652 2013/02/07(木) 14:35:51.75 aHYukKUXO

質問:3DSで初めてプレイする人はどれだけの人がクリアできるのかなー
半分くらいは挫折しそうな感じだが

【659】 659 2013/02/07(木) 14:36:39.82 +5FgfoKf0 [9/21]

>>652
今回はサクサク進みまくるから それはないだろ


【653】 653 2013/02/07(木) 14:35:54.97 cvY61+Z00 [5/15]

質問:プレイヤーは謎解きどっぷりしたいだろ!?って勘違いしちゃったのが7だからなぁ

【717】 717 2013/02/07(木) 14:44:22.48 W/jL9ffa0 [9/9]

>>653
自分はどっぷり謎解きやアイテム探しに浸りたかったから7大好物だけど
戦闘求めてたらそりゃあれはないよな


【663】 663 2013/02/07(木) 14:37:18.72 +lwblz8j0

質問:キャラがポリゴンになったおかげでよりそれぞれの個性が出て面白いなw
序盤でマーレに挨拶するマリベルがスカートの裾を上げる
「お嬢様挨拶」して可愛かった

【670】 670 2013/02/07(木) 14:38:11.38 v0QmNWS3O [4/5]

>>663
そしてつくだにget!


【668】 668 2013/02/07(木) 14:37:58.12 yiBAXSgl0 [1/2]

質問:これまさか小さなメダルないとか?
今の所見つかんないんだがw

【692】 692 2013/02/07(木) 14:40:39.71 vCzOo5B10 [2/7]

>>668
最初の大陸行く前、太陽がどうこう言ってるときに井戸にあったよ>>メダル

【725】 725 2013/02/07(木) 14:45:28.68 yiBAXSgl0 [2/2]

>>692
...
駄目だメダルはまとめてもらって後でやるしかないわw


【681】 681 2013/02/07(木) 14:39:31.71 NjW2vybzP [1/2]

質問:フレンドコード使って特定の人と石板交換とかはできない?

【696】 696 2013/02/07(木) 14:41:01.73 EdIm+FNc0 [2/2]

>>681
できるでしょ


【700】 700 2013/02/07(木) 14:41:28.47 ErB5iZmq0 [1/2]

質問:キーファとマリベルとの会話で「はい」と「いいえ」の選択があるけど
あれは何か後々かかわってくるの?
何かのゲームでは仲間になるのがそういう選択でかわったりしてたから
道なんでしょう?
それとPS版のドラクエ7の攻略本がうちにあるが、つかえるのかな?

【712】 712 2013/02/07(木) 14:43:36.73 vCzOo5B10 [3/7]

>>700
遺跡の像に祈りささげるとき
最初いいえでその後はいにしたら
キーファだけ真剣に祈って主人公は適当に祈った
みたいになって扉が開かなかった
で、その後最初から会話しなおしになってはい選んだら主人公も心から祈って扉が開いた
だからとりあえずキーファは選ばれし者じゃないっぽい

【718】 718 2013/02/07(木) 14:44:24.21 EPBVuPUC0 [4/4]

>>712
へぇえ

【843】 843 2013/02/07(木) 15:03:07.57 ErB5iZmq0 [2/2]

>>712
ありがとう
結局、そこで修正されるのね
おれ、キーファともマリベルとも「いいえ」を選んじゃったから
やり直さなくても大丈夫なんね。ありがとう


【710】 710 2013/02/07(木) 14:42:46.00 0KOeFBed0

質問:ドラクエ7初めてやるけど
王様に手を繋がられていって玉座に座らせられる主人公めちゃ可愛いな
何歳の設定なんだこれ?
10歳くらい?

【714】 714 2013/02/07(木) 14:44:00.94 V/7FwnqF0 [5/6]

>>710
主人公は16歳

【719】 719 2013/02/07(木) 14:44:36.39 7GkROrF70 [7/8]

>>710
じゅ、16歳・・・


【721】 721 2013/02/07(木) 14:44:45.99 cvY61+Z00 [9/15]

質問:ロード気になるの?

【738】 738 2013/02/07(木) 14:47:22.96 +5FgfoKf0 [13/21]

>>721
いえ気になりません

【748】 748 2013/02/07(木) 14:48:42.23 cvY61+Z00 [10/15]

>>738
一安心
戦闘のたびにロードほどやる気なくすのはないからな


【723】 723 2013/02/07(木) 14:45:08.58 nkHSOCvT0

質問:オリジナルは夜買ってきて飯食って風呂入って始めたら
最初の戦闘が翌日だったしな・・・

【742】 742 2013/02/07(木) 14:48:01.53 W2pwYOOo0 [3/5]

>>723
フラゲして夜を徹したあげくスライムまでたどり着けないわセーブの仕方は分からないわで
結局一日を無駄にしたのは当時の黒歴史


【726】 726 2013/02/07(木) 14:45:38.24 4T5O4DCj0 [9/10]

質問:DL盤ロード短いのかミスったな

【751】 751 2013/02/07(木) 14:49:40.26 2zuT4Ibi0 [4/8]

>>726
価格高めのDL版+高品質SDカードが必要になるだろうから
結構高くつくんじゃない?

【762】 762 2013/02/07(木) 14:51:58.25 4T5O4DCj0 [10/10]

>>751
そうなんだけどこういうのはジワジワ効いてくるからなぁ
まあ気にしなくてもいいレベルなんだが


【730】 730 2013/02/07(木) 14:46:02.82 J580/zDJ0

質問:はなカワセミの石版のとこで3戦したら
はなカワセミの心2つ手に入って1匹なついた
俺はなカワセミにモテすぎワロタ

【740】 740 2013/02/07(木) 14:47:46.93 7GkROrF70 [8/8]

>>730
俺もスライムの石版で心乱獲状態なんだがw
てことはもしダンビラさんの移民がいれば苦行からの開放が・・・!?


【733】 733 2013/02/07(木) 14:46:43.61 D607dw690 [3/3]

質問:キーファは顔だけ見たらもうちょい上に見えるんだけどなw

【736】 736 2013/02/07(木) 14:47:06.60 ynCLMTdM0 [3/7]

>>733
たしかにw


【753】 753 2013/02/07(木) 14:50:02.11 qlGIEo8M0 [1/2]

質問:パラディンにベホマラー・バイキルト・ザオリク追加か…
これじゃハッテン性の無い魔法戦士がますます負け組に(´;ω;`)

【786】 786 2013/02/07(木) 14:56:15.10 i3/nh1XCP [5/7]

>>753
なにそのチート職


【756】 756 2013/02/07(木) 14:50:44.14 ll47dtRo0 [4/4]

質問:リメイクを機に7を始めて遊ぶ小さい子どもたちがキーファに種をつぎ込んで枕を濡らす姿が目に浮かぶようだな

【764】 764 2013/02/07(木) 14:52:25.12 KmoHE8pF0 [4/5]

>>756
自分も初めてだけどパッケージで悪人面してるから警戒してるw


【758】 758 2013/02/07(木) 14:51:47.26 yES0+DFD0 [6/9]

質問:なんかフリーズしたと思ったらソフト強制終了されたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
こんなところまで再現すんなよぉ

【773】 773 2013/02/07(木) 14:53:22.75 B8P4IfsV0 [1/11]

>>758
状況教えてくれ

【793】 793 2013/02/07(木) 14:56:54.56 yES0+DFD0 [7/9]

>>773
ウッドパルナクリアしてフィッシュベル戻った後
よろず屋でふくろのアイテム売ろうとしたら固まった
直前でセーブしておいてよかったわ…

【819】 819 2013/02/07(木) 15:00:55.62 B8P4IfsV0 [3/11]

>>793
サンキュー
それだといつ起こるかわからなくて怖いな


【761】 761 2013/02/07(木) 14:51:52.64 nf6wrYCvO [6/9]

質問:3Dでやると酔うからwスイッチ切ってるお

【766】 766 2013/02/07(木) 14:52:35.69 kysYo+nz0 [2/3]

>>761
せめて戦闘ぐらいONにしな

【777】 777 2013/02/07(木) 14:54:21.05 XAnHwIVR0 [2/3]

>>766
そんなにいい感じなのか?3Dは

【791】 791 2013/02/07(木) 14:56:45.01 kysYo+nz0 [3/3]

>>777
移動は酔うけど
個人的に戦闘は迫力あっていいよ

【814】 814 2013/02/07(木) 15:00:07.94 XAnHwIVR0 [3/3]

>>791
そっか
先月3DS買って、初めての3D対応ソフトだからどうなんかなって
戦闘だけでも頑張って3Dにしてみるわ


【767】 767 2013/02/07(木) 14:52:49.14 PLn1CrHP0 [1/2]

質問:移民の町で聞いた情報の
暑がりなコックって何処にいるんだ?
エンゴウに行ってもいないんだが

【775】 775 2013/02/07(木) 14:53:58.61 B8P4IfsV0 [2/11]

>>767
ストーリー進めないと出ない

【778】 778 2013/02/07(木) 14:54:35.92 PLn1CrHP0 [2/2]

>>775
了解


【772】 772 2013/02/07(木) 14:53:07.68 qz5EYBwX0 [1/4]

質問:お前ら戦闘中の「はなす」なくなったけどどうよ?
俺は言われて初めて気付いたけど、確かにちょっと物足りない

【776】 776 2013/02/07(木) 14:54:07.20 2zuT4Ibi0 [5/8]

>>772
あると敵に攻撃されても話したくなるから無いならないでいい

【779】 779 2013/02/07(木) 14:54:45.64 +5FgfoKf0 [15/21]

>>772
個人的には無くてもいい てか体験版やったときからないってわかってたので

【781】 781 2013/02/07(木) 14:55:50.18 vCzOo5B10 [4/7]

>>772
3DSで初プレイだけどキーファもマリベルも会話面白いから
もとにあったんなら見てみたかった

【879】 879 2013/02/07(木) 15:07:30.62 nf6wrYCvO [7/9]

>>781
マリベルタソがアルスはアタシの事いやらしい目で見てるとか、ガボは小さいからアタシ満足出来ないとか、メルビンは役たたずのヘニャチンだとかキーファは妹のパンツでとか言うから…
無くても良いよw


【784】 784 2013/02/07(木) 14:56:12.20 BKH0V4UTP [2/3]

質問:キーファはストーリー上でいつか帰ってくるだろうと思ってたあの頃

【799】 799 2013/02/07(木) 14:57:43.37 JvlS7yd00 [6/7]

>>784
日本三大「いつかは帰ってきてくれるだろう」RPGキャラ
キーファ
エアリス
ヨヨ

【810】 810 2013/02/07(木) 14:59:33.15 2zuT4Ibi0 [6/8]

>>799
ヨヨはむしろ戻ってこない方がよかった


【785】 785 2013/02/07(木) 14:56:12.77 JDd2Taog0 [9/12]

質問:結局モンスター上級職の特技呪文は引き継げないの?

【886】 886 2013/02/07(木) 15:08:57.36 qlGIEo8M0 [2/2]

>>785
モンスター職で覚えた技は忘れないって
VJ攻略本にはっきり書いてある

【898】 898 2013/02/07(木) 15:10:26.77 JDd2Taog0 [11/12]

>>886
メルビンの質問コーナーみたいなところだろ?
「基本職」と「モンスター職」って書いてあるのがきになるんだよな
後ろのほうのページの職紹介のところでは「モンスター上級職」と書いてあるし


【802】 802 2013/02/07(木) 14:57:58.21 FwcAR+4XO

質問:俺は戦闘会話要らんな
会話し過ぎたら襲われるから途中から全くしなくなった

【827】 827 2013/02/07(木) 15:01:58.28 +5FgfoKf0 [17/21]

>>802
イラストもあんな目だぞ 

【844】 844 2013/02/07(木) 15:03:09.29 j+Asr1MR0 [4/14]

>>827
あの薄ら笑いしてるイラストか
てか終始あんな表情だからマリベルだけ浮きまくってるな


【806】 806 2013/02/07(木) 14:58:37.26 /Fnk1QVW0

質問:今速い人はどこまで終わったの?

【808】 808 2013/02/07(木) 14:59:22.42 +5FgfoKf0 [16/21]

>>806
プロビナくらいじゃね


【812】 812 2013/02/07(木) 14:59:55.04 s2WKf0Y/0 [4/5]

質問:Lv10      アルス キーファ マリベル
HP        74    83     54
MP        32    0      31
ちから      30    36     13
みのまもり    11    15     10
すばやさ     18    15     30
こんなもんか

【822】 822 2013/02/07(木) 15:01:15.42 cvY61+Z00 [11/15]

>>812
マエリベルさん産廃じゃないっすか

【831】 831 2013/02/07(木) 15:02:16.81 B8P4IfsV0 [4/11]

>>822
すばやさと最大MPが高いから使える
特に7は敵のすばやさ高いからマリベルは役に立つ

【850】 850 2013/02/07(木) 15:03:58.74 s2WKf0Y/0 [5/5]

>>822
早いし呪文あるから全く問題ないよ

【857】 857 2013/02/07(木) 15:04:58.74 RW9EQTlh0 [3/3]

>>812
ステータスクソ低すぎるんだがw

【874】 874 2013/02/07(木) 15:06:36.32 MrY0nHA10 [9/9]

>>812,836
お前らHP高すぎだろ・・
78
37
15
15


【813】 813 2013/02/07(木) 15:00:03.95 JNL/xFIM0

質問:今日から配信される、行列のできる美容室はどうやって入手するの?
スクエニメンバーズには入っている

【818】 818 2013/02/07(木) 15:00:53.67 9UhT8zH10 [4/7]

>>813
少なくともMiiでアバターつくって登録して移民の街まで進めきゃ手に入らない

【823】 823 2013/02/07(木) 15:01:19.46 i5D+MVVP0 [4/5]

>>813
普通にインターネット酒場でダウンロード選ぶだけ


【817】 817 2013/02/07(木) 15:00:26.14 p+YOUhaK0

質問:ドラクエ9みたいに、タッチペンだけで
すべて操作できますか?
あれ楽だったんで・・・

【826】 826 2013/02/07(木) 15:01:49.92 4FQqkwnr0 [4/5]

>>817
タッチペンで操作?そっちの方が大変じゃね


【820】 820 2013/02/07(木) 15:01:11.90 j+Asr1MR0 [3/14]

質問:なんでマリベルの目はあんななの?
あれのせいでだいぶブサイクになっちゃってて可哀想だな

【829】 829 2013/02/07(木) 15:02:13.05 vCzOo5B10 [5/7]

>>820
ステータス画面の絵の手が
かとちゃんぺ
にしか見えない


【824】 824 2013/02/07(木) 15:01:34.92 WiY0ksWU0 [1/4]

質問:ドラクエ7いきなりフリーズして強制終了しやがった
最初の石板集めで村に戻った所。こんなの初めてだわ、なにこれ
http://i.imgur.com/AZc5ZTE.jpg

【839】 839 2013/02/07(木) 15:02:54.43 4FQqkwnr0 [5/5]

>>824
石版周りがSDカードに関わってる部分あるなら
SDカードに問題がある場合もある
テリワンでもたまにやりやがった

【846】 846 2013/02/07(木) 15:03:39.20 yES0+DFD0 [8/9]

>>824
あ、俺もこれだったわ


【832】 832 2013/02/07(木) 15:02:18.86 bx2V86WD0

質問:マリベル「フ フルチンですって……。 命令よ アルス。もう2度と この人に話しかけるんじゃないわよ。
このセリフがカットされてるなぁ・・・
他にも面白い会話が軒並みカットされてるわ 残念

【848】 848 2013/02/07(木) 15:03:42.21 B8P4IfsV0 [5/11]

>>832
兵士長妻「子供もう一人欲しい いや~ん」キーファ「///」も
エッチマンも消えたし、下ネタ系は憂き目にあってるなぁ

【860】 860 2013/02/07(木) 15:05:26.64 9UhT8zH10 [5/7]

>>848
レートあげたら・・・って思ったが、それだと本来のターゲット層であるガキ共が買えんか
PS版は今のレートでいったらDくらいか?

【862】 862 2013/02/07(木) 15:05:34.97 j+Asr1MR0 [6/14]

>>848
腐ってるな
そういうのがあったらなんかまずいのかよ
クソみたいな規制してんじゃねーよ


【856】 856 2013/02/07(木) 15:04:47.61 nfGFngAN0 [4/4]

質問:強制終了はSD派の人なの?

【868】 868 2013/02/07(木) 15:06:07.38 WiY0ksWU0 [3/4]

>>856
オレはパッケージ

【880】 880 2013/02/07(木) 15:07:42.23 ynCLMTdM0 [5/7]

>>856
パケでやってたルンファク4で似たような問題でてたから
パケとかDLあんま関係ないかも

【891】 891 2013/02/07(木) 15:09:23.30 W2pwYOOo0 [5/5]

>>856
俺はぶつ森のDL版で起こってそのままデータが消えたよ
それ以来ソフトはダウンロードだけして触れてない


【883】 883 2013/02/07(木) 15:08:38.76 uDacGRnT0 [8/8]

質問:強制終了って全然起こってないんだけど
どの辺りで?
ってか本当か?
この前からずっとネガキャンしてる奴らがいるから本当か信じられない

【887】 887 2013/02/07(木) 15:09:03.19 +5FgfoKf0 [18/21]

>>883
20時間プレイしてるけどないな

【897】 897 2013/02/07(木) 15:10:15.32 WiY0ksWU0 [4/4]

>>883
ネガキャンて
わざわざ画像まで貼っても信じてもらえんのかおい、、、

【912】 912 2013/02/07(木) 15:12:19.81 i3/nh1XCP [6/7]

>>897
ネガキャン連呼厨はそれが目的だから
ステマ連呼厨と同じ


【885】 885 2013/02/07(木) 15:08:40.32 B8P4IfsV0 [6/11]

質問:読み直したら微妙にウソ言ってた、スマン
兵士長妻「弟が欲しいんだけど主人が帰ってこないからryいや~ん」というセリフはある
ないのはそれに対するキーファの反応(「ぽっ……」)

【895】 895 2013/02/07(木) 15:10:07.16 JvlS7yd00 [7/7]

>>885
夫が帰ってこないなら、他の男に種付けしてもらえばいいじゃない


【893】 893 2013/02/07(木) 15:09:48.91 qz5EYBwX0 [2/4]

質問:「え? 危ないかもしれないから 帰れって?
何を 言ってるの?
あたしは あんたが 守るんだから
危ないことなんて あるわけないじゃない。」
この絶大な信頼感
マリベルかわいいよ

【906】 906 2013/02/07(木) 15:11:15.83 JDd2Taog0 [12/12]

>>893
このセリフは素晴らしいものでした

【910】 910 2013/02/07(木) 15:11:49.74 B8P4IfsV0 [7/11]

>>893
女性にとっての理想の男性は料理ができることといっておいて
アルスにあんたも料理作れるようになりなさいよね、とか言うんだよね


【905】 905 2013/02/07(木) 15:11:06.23 jPocEA9p0 [2/2]

質問:どこで買うのが安いん?
みんなどこで買ったん?

【922】 922 2013/02/07(木) 15:13:47.85 nf6wrYCvO [8/9]

>>905
ドンキがひょっとしたら期間限定で¥4980かも
昨日ドンキで買ったからw


【907】 907 2013/02/07(木) 15:11:16.68 +U4UASmhO [2/2]

質問:629をお願いします!

【916】 916 2013/02/07(木) 15:13:11.88 B8P4IfsV0 [8/11]

>>907
エンディングまでお預けと思われる
ストーリー進めるべし


【920】 920 2013/02/07(木) 15:13:22.35 vCzOo5B10 [6/7]

質問:もしかして主人公とマリベルが公式カップルなのか?
途中で終わっちゃった漫画だとキーファとマリベルがカップルだったような
ゲーム自体は初プレイだからその辺よくわからん

【927】 927 2013/02/07(木) 15:14:18.14 QeMpiEkI0 [1/2]

>>920
その漫画が7やった人達からどういう評価受けてるか知ってるか?

【936】 936 2013/02/07(木) 15:15:04.48 vCzOo5B10 [7/7]

>>927
全然しらない
借りてなんとなく読んだだけ
というかその書き方で評判悪そうなのはわかったw


【933】 933 2013/02/07(木) 15:14:58.40 +XIgXpfX0 [2/2]

質問:ダイアラックもっと光る石造の回想あったよね?オリジナルは

【943】 943 2013/02/07(木) 15:15:47.10 B8P4IfsV0 [10/11]

>>933
あったね
全員に話しかけないと進めなかった
アレはけっこうくどかったからいい改変だと思う

【945】 945 2013/02/07(木) 15:16:07.24 +5FgfoKf0 [19/21]

>>943
同意


【946】 946 2013/02/07(木) 15:16:22.03 syLBQGnq0

質問:壁にかかってるふくろが調べられないんだが・・・

【956】 956 2013/02/07(木) 15:17:35.21 2zuT4Ibi0 [8/8]

>>946
壁の袋調べられるのって8からじゃなかったっけ?


【952】 952 2013/02/07(木) 15:17:13.60 j+Asr1MR0 [11/14]

質問:つーか強制終了報告なんてたくさん上がってるのにネガキャンがどうのこうの言う辞典でまともな人間じゃないだろ
ゲハ辺りに染まりきってるクズだろう
存在自体無視するのが一番

【982】 982 2013/02/07(木) 15:21:18.84 PSItlBKk0

>>952
むしろ、3DSのタイトル発売日にバグフリーズとか言ってる
連中が毎回沸いてくるのはいつものことじゃん
ゲハがどうのこうの3DSがどうのこうのとかいう馬鹿が消えてからじゃねぇと
ただの煽り合戦で糞ブログの飯代になってるだけだぞ

------

【955】 955 2013/02/07(木) 15:17:26.83 OQOAgMta0 [2/3]

質問:フレンドコード作ってスクエニに登録しようとしたら
登録エラーになるんですけど分かる人いますか?

【961】 961 2013/02/07(木) 15:18:26.39 9UhT8zH10 [6/7]

>>955
移民の街まで進めて石版ダウンロードしてからじゃないと登録無理
詳しくは公式のQ&A見てけろ

【975】 975 2013/02/07(木) 15:20:16.28 OQOAgMta0 [3/3]

>>961
サンキュー


【964】 964 2013/02/07(木) 15:18:32.11 XS0mCEwY0 [5/5]

質問:そういや7って花引っこ抜いて投げたりできなかったっけ?

【973】 973 2013/02/07(木) 15:19:47.99 B8P4IfsV0 [11/11]

>>964
できたよ
今回はできないよ


最終更新:2013年02月07日 17:35