【MGS4/Act1】プレイング・マンティス兵風


参考用の本物の画像
ジャケット 正面
胴体 背面
色々A 色々B
※画像はMGS4本編のムービー中画面より クリックすると大きくなります。

服装考察
ムービー中では、プレイMAP上では確認できない服装をしている兵士が確認できる。
胴体の画像では、ゴーグルのカラーはオレンジ(クリア?)、ゴーグルのベルトの色は黒に見える。
ジャケットは、P.A.社のタクティカルジャケットとは異なるようだが、現状ではそれで代替するしかない。
ズボンと帽子の色は違う点は要注意。背面の画像だと確認しやすいが、ズボンは白系で、帽子は色がついている。
ズボンとブーツは同じ色。膝あてを着用してない兵士もあり。
大体の場合、帽子とヘッドセット、ヘルメットとゴーグルがセットになっている模様。

部位 パーツ名 必要rwd 備考
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
プロテクターヘルメット(Aタイプ)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
ブラック
100 BキャップA(コヨーテブラウン)でも可
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
?(未実装)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
ブラック
Tシャツ(ロング)より腕の部分など余裕がある
Tジャケットで代用
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
LOWER BODY
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
カーキ※
1000
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
タクティカルアーマー(Aタイプ)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
コヨーテブラウン
300 チェストハーネスAを装備している兵士も確認
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
レッグホルスター(Aタイプ)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
コヨーテブラウン
100 実際はホルスターが黒なので完璧な再現不可
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
オペレーターグローブ(Aタイプ)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
(色固定)
50
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
タクティカルブーツ&ニーガード(Aタイプ)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
カーキ※
100 どちらかを任意で選択、
前者の場合は膝当てが黒なので完全再現は不可
後者でも、ブーツはTブーツ&Kガード(Aタイプ)のものなので、完全再現は不可
タクティカルブーツ
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
カーキ※
50
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
バラクラバ(Aタイプ)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
ブラック
1000
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
ヘッドセット(Aタイプ)
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
コヨーテブラウン
1000 どちらかを任意で選択
ゴーグル
#ref error :指定ページの閲覧権限がありません。ログインするか、別のページの画像ファイルを指定してください。
クリア
500
武器 GSR/Mk.17/M14EBR 合計rwd 4100~4650 迷彩効果区分:砂漠
※実際はタンカラー(未実装)。カーキの代わりにコヨーテ・ブラウンやチョコチップもオススメ。
備考
  • 中東に配備されていたPMC、プレイング・マンティス(Praying Mantis)の兵士。

  • みんなはタンカラーの代わりに何色にしてる? -- 名無しさん (2008-12-07 20:16:24)
  • チョコチップも意外にいけるよ -- 名無しさん (2008-12-08 00:06:24)
  • チョコチップの画像うpしました -- 名無しさん (2008-12-18 01:22:52)
  • デザートも案外いけますよ -- 名無しさん (2009-01-15 21:54:15)
  • チョコチップ カッコイいよね -- 名無しさん (2009-03-23 07:24:35)
  • この装備を迷彩で代用するのもオススメ。スプリッター見たけどよかった -- 名無しさん (2009-03-23 11:37:20)
  • マーパットもいいよ! -- 名無しさん (2009-03-24 09:10:59)
  • 本編で最初に見るし一介の兵士って感じでイイな -- 名無しさん (2009-04-03 00:06:54)
  • MG4の兵士で一番好きw -- 名無しさん (2009-04-03 10:02:43)
  • 画像うp乙です -- 名無しさん (2009-04-23 23:23:37)
  • ポーチとホルスター、ニーガードとブーツがそれぞれ別パーツならなぁ… -- 名無しさん (2009-04-25 12:34:02)
  • ジャケット兵士いいなー -- 名無しさん (2009-04-25 14:51:00)
  • タンカラーだけでも追加されてくれれば -- 名無しさん (2009-04-25 23:31:21)
  • ヘイブントルーパーみたいに全身一式セットで売ってくれたら嬉しいんだが -- 名無しさん (2009-04-26 21:27:11)
  • 中途半端ではあるが、バラで売られているしその可能性は低いんじゃない? -- 名無しさん (2009-04-27 11:39:33)
  • でも確かにセット販売はして欲しいかも -- 名無しさん (2009-04-27 17:26:38)
  • 本編兵士達の装備は全て一式セットで出してほしいよね -- 名無しさん (2009-04-27 22:23:29)
  • んな事したらヘイブントルーパーみたいに「いらん」扱いされるでしょうに -- 名無しさん (2009-05-06 09:28:53)
  • ならせめて、組み合わせ次第で「完全再現」ができるようにしてくれないかね。ポーチとホルスター、ニーガードとブーツの色が違う地点で無理だが… -- 名無しさん (2009-05-06 10:51:26)
  • あのダボタボのTジャケット出てくんねーかなー -- 名無しさん (2009-05-21 14:04:51)
  • aaaaaaaaaaaaaa -- sex (2009-06-03 19:37:38)
  • MGO中途半端すぎ装飾品が -- MNMAmiya (2009-06-19 18:57:46)
  • うん -- 名無しさん (2009-06-20 15:59:34)
  • ouoouououoooouuuuuo -- sex (2009-07-12 11:15:12)
  • 完全再現したいよね -- プレイング・マンティス風にしたい (2009-10-27 21:26:22)
  • クランで、統一したらカッコいいかも -- 名無しさん (2009-10-29 16:28:54)
  • 戦闘中に相手がこの装備だって気づくと不思議な感動ががが -- 名無しさん (2009-11-01 23:53:10)
  • クランで統一クラン作ろうと思ってます。詳しくはコミュで -- ポリゴン (2009-11-21 22:28:33)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2009年11月22日 09:08