忍たま乱太郎の世界に2chがあったら10-2

106 名前:駄作だけど2部作① 1/2:2009/04/12(日) 21:07:52 ID:???
【みんなの】願い事を書き込むスレ【お願い】
1:^J^ ◆SABURO.CqA:15**/04/05(日) 12:00:13 ID:FuwAmoDoKI
こんにちはー、このたびこのような願掛けスレッドを立てましたー。
今何かお願い事がある人はここに書き込んでみてくださいー。
24時間以内、明日の12時までに1000レスいけば、
ここに書かれているすべての願い事が叶いマース。
1人につき書き込みは1回。
あんまし無理な願い事はナシね。

じゃ、僕から。
「これからも釣りに引っ掛かってくれる人がたくさんいますように」

2:願える忍さん:15**/04/05(日) 12:01:04 ID:FUwaHON2n
僕と同じ顔の人が色々と自重しますように。

3:願える忍さん:15**/04/05(日) 12:01:53 ID:iinTYOHiko
鯨肉食べたい鯨肉食べたい鯨肉食べたい。

4:願える忍さん:15**/04/05(日) 12:02:25 ID:0seiSHOch
>>3 流れ星じゃないんだから3回唱える必要は無し。

いつまでもこの冷静さを失いませんように。
 
122:願える忍さん:15**/04/05(日) 13:00:21 ID:TomA239BE
クラスメイトに振り回されませんように。

123:願える忍さん:15**/04/05(日) 13:05:17 ID:MAIgoKAMI
>>-12
わかった、今度こそは後輩連れてうどん屋までたどり着いて見せるぜ。

124:願える忍さん:15**/04/05(日) 13:06:35 ID:MY5/sono2
>>45.3
応援すると同時に、俺も一緒に行くぜ。

125:願える忍さん:15**/04/05(日) 13:08:34 ID:10NAInda4
>>123-124 安価おかしいだろ。
お前らはどんなスレに書き込むつもりだったんだ。

ゆっくりと自習ができますように。

126:願える忍さん:15**/04/05(日) 13:11:44 ID:3NENKAZma
忘れられませんように。
 
901:願える忍さん:15**/04/06(月) 10:20:04 ID:KITAIStell
就職先が決まりますように。

902:願える忍さん:15**/04/06(月) 10:22:52 ID:DEMO4kNSK
>>901
あれ?俺いつ書き込んだっけ?と思ったりして。

俺も就職先が決まりますように。



999:願える忍さん:15**/04/06(月) 11:58:44 ID:FU4KIZooO
時間ぎりぎりで1000レス行きそー。すごいすりるー。
ちょっぴり運が良くなって、
ちょっとだけ明るい性格になれますよーに。

あ、>>1000はうちの委員長が書き込むそうです。



【全学年】他スレについての雑談スレ【OK】
139:談笑する忍者さん:15**/04/06(月) 12:04:44 ID:FUuuun139
「不運じゃなくなりますようにー!!!」
・・・って力強く書き込むつもりだったんだけどね・・・。

140:^J^ ◆SABURO.CqA:15**/04/05(日) 12:07:13 ID:FuwAmitai
まさか999レス目で容量オーバーになるとは思いませんでしたねー。

109 名前:② 1/3:2009/04/12(日) 21:12:34 ID:???
【願いが】大切な人のために願掛けをするスレ【叶いますように】
1:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 15:34:44 ID:syu89RANT
ここは友人知人先輩後輩先生家族ペットなど、
自分以外の誰かのためのお願い事を書き込むスレです。
1000レスまで行ったら、きっとみんなの希望が成就するはずです。
・・・と信じて書き込んでみてください。
1人何回書き込んでもOK。期限は決めないのでゆっくりと書き込んでください。
なるべく文字数は少なくお願いします。

まずは私から。
「うちの委員会の委員長の不運度が少しでも減りますように」

2:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 15:38:02 ID:SE2noKIRI
2GET。
うちのクラスの先生の胃炎が治りますように。



37:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 16:20:05 ID:kaiK3KITi
担任の先生のギャグが委員会内でスルーされませんように。

38:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 16:21:29 ID:SAHoDen7
クラス全員(特に委員長が)、鯨肉を食べられますように。

39:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 16:24:23 ID:ro93ma526
委員会の友だちがいつかコアラに会えますように。
 
86:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 16:54:22 ID:YouGTOMa2
クラスメート2人が迷子を卒業できますように。

87:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 16:56:04 ID:MAy5GODSA
>8686
分かる分かる。妄想癖はあるけど良いヤツだしな。
今は何について悩んでるか知らないけど、
早く解決してほしいと思ってる。

88:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 16:58:22 ID:Ma15SONO2
≫8666
同感。結構デリコーなとこあるしな、その友だち。
妄想とか迷子探索から解放されて、
もっとのびのびとして欲しいもんだよな。

89:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 17:01:14 ID:URAKZ1071
>>87-88
お前らの誤爆はいつも芸術的だな。
というか、安価先も迷子過ぎるだろ。

えーと、うちの委員長が予算会議の決戦で勝利しますように。
 
210:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 19:11:05 ID:TK8syaMAR
ろ組の田村君が「自分は学園のアイドルだ」という激しい妄想から解放されますように。

211:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 19:12:14 ID:TMuRAdasu
い組の平君が「実技・教科共に学園№1の成績」という根拠のない自惚れから早く目が覚めますように。
314:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 19:53:51 ID:3HoSENZoo
1年は組の厳禁ペアが早く「自重」を覚えますように。

425:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 21:08:52 ID:326YuMesk
同室の友だちの「忍たま長屋全てをからくり部屋にする」
という希望が叶いますように。

426:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 21:10:16 ID:HEYdayu33YM
ルームメイトの「忍術学園全体を自分のからくりで埋め尽くす」
という野望が達成されますように。

427:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 21:14:46 ID:OsoJI1SUK
は組長屋の全員が自分の部屋をきれいに使用することができますように。

724:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 23:37:11 ID:SYoUz/SOF
上の孫が学校できちんと忍術を習得できますように。
下の孫が「忍ちゃんねる」の使い方をマスターできますように。

725:優しい忍さん: 15**/04/11(土) 23:42:58 ID:HA1SuiKOu
弟子がちゃんと13歳に見られますように。
876:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 08:04:17 ID:AYaBEKi86
なんとなく、(^ω^W)さんが>>877を取れますように。

877:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 08:07:07 ID:ww877dayo
希望達成オメ。(^ω^W)。
めっそりヘアーの人がヘアケアの大切さに目覚め、
ことごとくサラストへと生まれ変わりますように。
 
996:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 14:04:04 ID:SU51suriL
ぼくも>>1と同じ。委員長の不運度が少しでも減少しますように。

997:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 14:14:44 ID:OKayu3KON
同じく。委員長が少しでも不運で無くなりますように。

998:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 14:34:14 ID:3TNDkazMA
みんな「少しでも」を付け過ぎ。

えーと委員長がわずかでも・・・些少でも・・・
ちょっとでも・・・不運から逃れられますように。

999:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 14:44:44 ID:ItisanKYU
>>1、および>>996-998、ありがとう。

もうすぐ1000だ。
まだスレの容量はあるよね。
「うちの委員会のみんなが全員不運を脱出することができますように!」
 



【少しでも】大切な人のために願掛けをするスレ2【叶いますように】
1:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 16:40:24 ID:SYU89daRAN
まさか前スレが>>999レス目でdat落ちになるとは思いませんでしたね・・・。

2:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 16:44:44 ID:ItisanKYU
まさか僕が書き込んだせい・・・?
だとしたらゴメン・・・。

3:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 16:54:54 ID:3TNDkazMA
いや、前>>999のせいじゃ無いですって。
あと前スレでは、色々とためらった書き方でごめんなさい。

4:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 16:59:14 ID:OKayu3KON
>>3そうですよ(←1行目に対しても2行目に対しても)。
じゃあ気を取り直して、今スレいって見ましょう。

5:優しい忍さん: 15**/04/12(日) 17:24:14 ID:SU51suriL
もはや誰もお願い事を書き込まないというスリルー。

116 名前:1/9:2009/04/12(日) 22:09:33 ID:???
1:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:01:15 ID:haTch3bu
さーて、今日の学園長の思いつきは?
最近五六年は殺伐してて順忍的訓練が疎かになってないかということで、
あまり接点ない下級生と友好的な交流を図れとの課題ですよー

このスレは下級生閲覧できないようになってるんで、安心して質問作戦愚痴その他どうぞ。

2:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:04:14 ID:10meSab6
確かに委員会関連で若干殺伐としてはいるが、今更学園内で順忍の訓練というのもなあ
単に後輩と仲良くしろってことだろ?

3:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:04:56 ID:+lIbrARy
……課題というほどのものか?

4:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:05:09 ID:sEnZ06/i
接点のない下級生ならば特に問題はないが、もっと具体的な指示はないのか?

5:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:06:13 ID:haTch3bu
・ばれないこと ・嫌われないこと ・おどかさないこと ・さぼらないこと
あと標的、これが一番大事。

・自分と似ている名前の子
が基本ターゲットです。いなけりゃ話したことない子で。

下級生をきちんと把握しているか、学園内で人脈作れているかを測るとか言ってたけど、
大川辺 伊十正(おおかわべ いじゅうまさ)とかいう来客があったからだろうね。
空気読め大川辺。

6:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:07:28 ID:2wALaiz0
うーん、名前の似てる子か…漢字一文字共通してる子なら二人いるけどなあ。
あ、審判は先生方?
 
7:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:07:35 ID:Monz6gIn
また妙な課題を。
俺は逆茂木走らせてた一はの奴か、一ろの生物委員ぐらいだな…どっちも生物委員か。
手元にある動物生け捕り用からくり図で釣ってみるか。
生物は下級生多いし、基本ターゲット以外の奴ともそれなりに話せるだろ。

8:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:09:22 ID:haTch3bu
>>6
今回は委員対抗じゃないから、審判は先生方でおk。
あと、下級生には日誌提出させるらしく、それに書かれてることも評価の材料になるとか。

俺二文字共通のがいるけど、めっちゃ警戒されそうだ……
って、しまった。>>7のからくり好きな子でもいけたか!

9:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:10:45 ID:sEnZ06/i
>>8
遅かったな、もう>>7出かけたぞ。
委員会の後輩を見る限り、からくり図を渡されたら暫くそれにかかりきりだな。
一年は組は好きなことに関してだけは集中力がものすごいと聞く。
ついでに、面識ない上級生に続けて話しかけられたら、一年でも流石に怪しむだろう。

10:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:12:29 ID:8theEmoN
生け捕り罠ができるなら正直俺もありがたいからなー。ま、がんばれ。
俺は4年の火器マニアか一は学級委員長だな。好きなものわかってるからやりやすいかも。

11:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:15:31 ID:10meSab6
>>8
たぶん俺と同じ二年生が標的だよな。協力するか?
バラバラに連続していったら、>>9の言うとおり確実に怪しまれるだろ。
上手いこと口実作って二人で話しかける方がまだマシそうだ。
あ、他蹴落とすような試験じゃないよな、これ?
 
12:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:15:51 ID:c0He+1ta
一ろいってきまーす!

13:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:16:52 ID:haTch3bu
そうですね、ご褒美も罰も特に言われてないし…競争じゃないはず。
いっしょに行きますか。
別に苦手ってわけじゃないけど、こないだキレられたばかりなんだよなあ。

14:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:19:34 ID:10meSab6
…俺一人で行くべきかな。

15:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:20:18 ID:heY/sUke
>>13は自業自得ってことで。
一番近い名前の子が委員会の後輩なんだけど、この場合別の子を標的にすべきだろうか。
漢字が一字共通の下級生は何人かいる。

16:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:25:49 ID:13/LAck0
満遍なく仲良くしちゃえばいいんじゃない?
自分も同じ字のある子が何人かいるけど、できるだけみんなと話しておくつもり。

17:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:28:28 ID:2wALaiz0
そっか、全員と仲良くすればいいか!二人候補がいて、どっちにすべきか迷ってた

18:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:30:11 ID:sEnZ06/i
>>17
ふむ、おそらく私と同じ字がある五年だな。標的が被らないよう直接話すか。

19:名無し上級生:15xx/04/12(日) 09:31:42 ID:2wALaiz0
了解です

・・・
 
339:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:25:49 ID:13/LAck0
案外面倒な課題になったなー、下級生ってあっちこっち動き回るね。
さっきようやく三年の用具委員の子と話せたよ…
もっと似た名前の子いたんだけど、お使いに出たとか委員会だとかで見当たらなくてさ。
同室のやつの後輩だったから、そいつの話で盛り上がった。
やけに誤解が多かったので一応解いておいた、はず。

でも帰ってきたらその同室のやつが妙にへこんでんだけどなぜ?

340:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:30:12 ID:haTch3bu
なんつーか、二年に対して耐性がなさすぎるというか……
焔硝倉の棚が不安定だと火薬委員長代理から同級生の俺が聞きつけ、
用具委員長を連れてくるという設定で二人で二年の火薬委員に近づいたんですが

341:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:32:22 ID:heY/sUke
口裏あわせに豆腐をいただきました

342:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:32:59 ID:sEnZ06/i
手間かけすぎだろww

343:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:33:09 ID:Monz6gIn
逆に不自然じゃないか?

344:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:35:17 ID:haTch3bu
まあちょっと不自然と感じてたみたいだけど、棚が不安定なのは本当だったんで、
修理する間に交流をはかったんですよ。
ただ良い子の一年に慣れた用具委員長には、反抗期二年のツンっぷりがきつすぎたようで

345:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:36:10 ID:10meSab6
だって二年って一年と三年の間だろ、一年より一つ年上なだけだろ!?
なんであんなによそよそしいんだよ!
 
346:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:38:39 ID:sEnZ06/i
知らん上級生にはそんなもんだろう。

347:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:39:25 ID:haTch3bu
一応お礼も言われたんで成功の範疇とは思うけど、いい評価は期待しないでおく…。

348:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:41:58 ID:heY/sUke
そうでもなさそうだぞ。低学年板の二年日記スレから拾ってきた。

 【今日の】二年の一日part362【出来事】
 56:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:20:41 ID:Ikd3LozY
 今日は委員会活動中、用具委員長に焔硝倉の棚の修理をしてもらった。
 さすがに委員長だけあって、手際が良かったな。

 57:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:22:01 ID:qsa9boOk
 へー、わざわざ呼んだのか?

 58:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:23:37 ID:Ikd3LozY
 うちの先輩が同学年の人に相談してたらしくて、その人が手を回してくれたんだと。
 自分らで修理するのも予算ないし手がかかるし、助かった。

 59:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:24:04 ID:wHiTe/be
 焔硝倉で事故があったら大変だもん、よかったね

 60:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:25:57 ID:Ikd3LozY
 やたら話しかけてきたのはうるさかったけどなw


349:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:42:48 ID:8theEmoN
おお、感謝されてるじゃん!
 
350:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:43:56 ID:10meSab6
それなら表に出せよ…直接言えよ…しかもうるさいって…

351:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:46:03 ID:sEnZ06/i
しかし最新レスでは不穏な空気だな。


 75:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:40:01 ID:qsa9boOk
 そういや俺、今日保健委員長から探されてたらしいけどなんでだろ?

 76:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:41:53 ID:leFT+k0n
 ああ、確かに聞かれた。
 保健委員長が探すって…健康診断でなんかあったとか。具合悪いとこないか?

 77:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:42:11 ID:qsa9boOk
 ちょ、脅かすなwww

 78:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:43:47 ID:wHiTe/be
 でもそういえば今日、上級生たちよく見かけた気がするー

 79:ななしのたまご:15xx/04/12(日) 16:44:50 ID:Ikd3LozY
 ……焔硝倉にわざわざ修理に来てくれたのも、なんかあったのかもな。
 まあいいや、棚が直ったから、どうでも。


352:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:47:32 ID:Monz6gIn
怪しまれてんじゃねえか馬鹿たれ

353:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:49:07 ID:haTch3bu
一応流されてるみたいだけど、どうでもいいと言われるとそれはそれでへこむな…
 
354:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:50:31 ID:13/LAck0
げ、ごめん。三年の日記スレ覗いた限りでは怪しまれてなかったんだけど
僕と話した用具委員の子っぽい書き込みもあったけど、普通だった

355:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:53:57 ID:sEnZ06/i
実際会ってしまえば取り繕いやすいからな。
私も馬借の子と会った時、最初は不思議そうにされたが、最終的に会計委員長の悪口で盛り上がった。

356:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:56:00 ID:Monz6gIn
さらっとむかつくこと書いてんな

357:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:56:54 ID:sEnZ06/i
ああ、勘違いするなよ。一年は委員会はしんどいけど楽しいと言っていたぞ。

358:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:57:10 ID:Monz6gIn
そ、そうか……いや待て、つまり悪口言ったのは>>157かこの野郎

359:名無し上級生:15xx/04/12(日) 16:59:45 ID:8theEmoN
まあまあ、その辺で。
あ、生物委員だけど、後輩がからくり図喜んでた。ろ組の子は今日見なかったけど…。

360:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:02:26 ID:2wALaiz0
その一年ろ組の子たちとなぜか地中でお昼寝してきましたよ

361:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:03:09 ID:10meSab6
な に が あ っ た

362:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:03:28 ID:haTch3bu
kwskwwww
 
363:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:05:19 ID:2wALaiz0
どうやって話しかけたものかと考えてた時、一ろ長屋の方から悲鳴が聞こえてきまして。
なんだろうと駆けつけたら、体育委員長がろ組の良い子たちをお手玉にしてました。

364:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:07:03 ID:13/LAck0
ろ組の子「を」お手玉「に」してたの?ろ組の子とお手玉をしてたんではなく?

365:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:07:56 ID:Monz6gIn
以前もやってたぞ。

367:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:11:28 ID:2wALaiz0
ともかく止めて、もっと穏やかな遊びをしましょうと説得
→何が好きか一年に聞く→暗いところとか好きって言う→じゃあ掘るか!

結果、一年ろ組の長屋の床下に地下室ができました。
むしろ敷いたら案外静かで暖かくて居心地良くて、まあいっかーとお昼寝タイムに。
一年と体育委員長はまだ寝てます。

368:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:15:01 ID:heY/sUke
なんていうか…順忍とか関係ないな

369:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:15:13 ID:sEnZ06/i
やつにしかできんな。

371:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:18:37 ID:10meSab6
とりあえず乙。…床下のことはは聞かなかったことにする。

372:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:20:59 ID:2wALaiz0
>>371
すみません。一年も結構楽しんでたので、しばらく見逃しておいて下さい。

ところで、帰ってきていつも見る書物板のスレ開いたらすごいことになってるんだけど。
 
 図書室で借りた本の報告・感想スレ9
 763:名無氏物語:15xx/04/12(日) 12:39:27 ID:tAki8sHa
 課題で必要だった本を借りたのだが、受付の図書委員長からもう一冊本を薦められた。
 『投擲武器大全』、私が得意とする戦輪は扱いが難しいもので、他の武器よりも扱う
 書物が少ないのだが、これには非常に詳細かつわかりやすく取り上げられていた。

 764:名無氏物語:15xx/04/12(日) 13:10:48 ID:/DensiT1
 今度授業でやる、陽明学っていう新しい学問の本を借りた。『知行同一のすすめ』。
 ほんとは別のを借りようとしてたけど、こっちの方がわかりやすいって教えてもらった。
 難しい本でもいいと思ったけど、たしかにこの本はすごくわかりやすい。

 765:名無氏物語:15xx/04/12(日) 13:59:07 ID:t0u71Ura
 いろんな知識を増やすようにって先生から言われたので、御伽草子をいくつか。
 図書委員長におすすめお願いしました。どれも面白いです、ありがたい。

 766:名無氏物語:15xx/04/12(日) 14:26:22 ID:sUntAnDA
 『大鏡』と、同じくお薦めされた解説本。歴史得意じゃないから解説本は嬉しい。

 767:名無氏物語:15xx/04/12(日) 15:18:14 ID:hIco4law
 授業中に先生から教えてもらった参考文献を。
 実は題名を聞き間違えていて、見つからなくてこまってたんだけど、
 図書委員長の先輩が授業の内容聞いてすぐ探してくれた。

363:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:25:09 ID:haTch3bu
なにこの図書委員長を褒め称えるスレ

364:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:27:33 ID:8theEmoN
そういえば、図書委員長と似た名前の下級生っていない…
無口だから接点ない生徒ばっかりだろうし、この辺全部評価の範囲内?すげえな

365:名無し上級生:15xx/04/12(日) 17:28:16 ID:Monz6gIn
今回はやつの一人勝ちかorz

130 名前:1/3:2009/04/13(月) 00:07:01 ID:???
保健だより Part41

16 :保健委員長:15xx/04/12(日) 10:08:13 ID:6Htera931
   春です。新年度です。
   上級生も下級生も、気分をきりかえて健康な忍たま生活をこころがけましょう。
   食堂前に健康診断の予定が掲示されています。各自で確認をしておいてください。
   また“ 検 便 ”は健康診断の前にすべて回収します。
   未提出の人は早く提出してください。

17 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 10:20:42 ID:10waitSAK
   >521 :からくり忍者:15xx/04/12(日) 10:15:36 ID:hIDariMoN
   >そんなこと言ったって、委員会で寝不足のせいで便秘なんです!

18 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 10:22:50 ID:fire3tREE
   そんなこと言ったって、アイドルは●なんかしないんです!

19 :保健委員長:15xx/04/12(日) 10:29:42 ID:6Htera931
   >>17
   少量の牽午子を処方します。医務室まで来てください。
   時間があれば便秘に効く指圧もどうぞ。
   
   >>18
   保健委員によって手段を問わず強制回収されたくなければ、さっさと出せ。

20 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 11:50:17 ID:7TreeHaMu
   もうそんな季節かー!
   よし、私も新入生が早く学園になじむような訓練メニューを考えよう!
   走りこみ、塹壕、マラソン、塹壕、バレーボール、登山ダッシュ、そして塹壕!カンペキだな!
 
21 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 12:29:36 ID:KEx2YA5r0
   あれ?
   新入生ってことは一年生で、一年生ってことは例の顔ぶれで…あれ?
   それに俺、今年度は名実ともに生物委員長になって…ない?え、なんで?

22 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 12:37:19 ID:1yuruMail
   あの、ぼくも…今年はせんぱいになるんだと思ってたけど…ちがってた?

23 :保健委員2:15xx/04/12(日) 12:59:37 ID:tsewreviR
   >>21>>22
   典型的な時差ぼけですね。登場から日の浅いキャラほどかかりやすいです。
   早めに慣れておかないと五月病の原因にもなるので、
   混乱がひどい時は医務室に来てください。お薬を出します。

24 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 13:10:38 ID:KEx2YA5r0
   時差ぼけ?

25 :保健委員2:15xx/04/12(日) 13:29:39 ID:tsewreviR
   はい。時差ぼけです。

26 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 13:30:15 ID:1yuruMail
   お薬飲めば、ぼけがすっきり治るんですか?

27 :保健委員2:15xx/04/12(日) 13:30:38 ID:tsewreviR
   というより、頭がぼんやりして時系列がどうでもよくなります。

28 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 13:31:33 ID:1yuruMail
   ( ゚д゚)
 
29 :健康生活忍者さん:15xx/04/12(日) 13:44:30 ID:teacher25
   あのー、私のクラスの生徒が
   昨年教えたことをきれいさっぱりリセットしてしまうのも
   時差ぼけのせいなんでしょうか。
   なにか良い薬はありませんか。

30 :保健委員1-ro:15xx/04/12(日) 13:52:31 ID:cranetown
   >>29

31 :保健委員3:15xx/04/12(日) 13:54:39 ID:NumberUMA
   >>29
   >>29

32 :保険医:15xx/04/12(日) 13:56:57 ID:newfierdY
   >>29
   あー…
   良い胃薬をお出ししますので、医務室まで取りにおいでください。

134 名前:1/3:2009/04/13(月) 00:31:01 ID:???
【1のは】#○ はぐみがくしゅうちょう 44冊目 ○#【せんよう】

122:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:21:02 ID:HANsk+25
成績があまりにもアレなので先輩や先生から色々学べと宿題を出したのは覚えているな
今日はその結果を聞こうと思うので…
1年は組!出席を取(ってあげ)る!名前を述べ学習した結果をと共に自己紹介せよ!!

123:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:23:21 ID:1uMA44za
いち!(゚д゚) だんぞう!
かんてつしてもたましいがとばなくなりつつなってきました!
かんじをつかうとおこられるのでなるべくひらがなをつかうほうがいいといわれました!
ふところにじゅっきろそろばんがつねにはいっているようになりました!
とくいぶきもじゅっきろそろばんになりました!

124:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:24:56 ID:Gak1hTOP
に!(゚ー゚) 庄左ヱ門!
自由すぎる先輩が自重する程のツッコミを覚えました
おでんや鯨肉についてのスルーを覚えました
お茶がおいしいです

125:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:26:01 ID:AB+iskyk
さん!(゚σ゚) 伊助!
つんでれというものを学びました!
双方に納得のいく豆腐ステーキの作り方をマスターしました!
目下大豆で甘酒を作れないか研究中です!
汚部屋はゆるさん

126:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:27:58 ID:KInGolD1
あるかり!(゚◇゚) 金吾!
委員会活動をマラソンから剣術に挿げ替える事に一度成功しました!
よく分からないけど料理が地味に得意になりました!
肉じゃがはマスターしましたがゆらりはまだマスターできてません
 
127:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:29:02 ID:3260kani
せしうむ!(゚▽゚) 三治郎!
カラクリに毒虫をしこむと素敵なことになることに気づきました!
先輩の髪にバレずに虫を入れてみる事に夢中です!まだ未成功ですが必ず成し遂げます!
こんな笑顔いつでもできます!!

128:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:33:18 ID:otm/mySS
いりじうむ!(゚ε゚) 兵太夫!
カラクリに罠を足す事で素敵な物になるという事を発見しました!
野望にはどんな手段を用いても成し遂げよという事を教わりました!
しめりけは敵

129:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:35:41 ID:1kR/chan
せりうむ!(゚∀゚) きり丸!
先輩たちをアルバイトに参加させることに成功しました!
貸し出しカードを手裏剣のように扱えるようになりました!

130:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:36:35 ID:YOug/ou4
つりうむ!(゚〇゚) しんべヱ!
ごはんがおいしいです!!!!

131:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:37:57 ID:UO/younG
かどりにうむ!(゚δ゚) 虎若!
しょうせいさん!!!!!

132:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:38:00 ID:FMkI3taN
るてちうむ!(゚ω゚) 喜三太!
なめくじさん!!!!!!!

133:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:38:56 ID:RanNaiun
いってるびうむ!(゚皿゚) 乱太郎!
不運です!!!!!!!!!!
 
134:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:42:02 ID:HANsk+25
いったい何を学んできたんだお前ら…OTL

135:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:43:16 ID:1kR/chan
いやーはっはっは、すんませんwバイトに忙しかったものでww

136:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:44:35 ID:KInGolD1
>>134 今度肉じゃがごちそうしますから

137:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:45:42 ID:AB+iskyk
>>134 今度大豆フルコースごちそうしますから

138:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:46:35 ID:YOug/ou4
>>134いつでもねりもの食べてあげますからあ

139:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:47:18 ID:otm/mySS
>>134 今度カラクリ部屋にご案内しますから

140:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:48:42 ID:3260kani
>>134 今度毒ぐもおすそわけしますから

141:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:48:56 ID:RanNaiun
>>134 今度不運全部引き取ってください

142:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:50:02 ID:HANsk+25
おお、お前たち…そんなに私を気遣って…!って>>139-141いらんわーーーーー!!1!!!!1

143:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 13:53:02 ID:UzU/mAsA
これは教師ともども全員補習じゃな

144:アホのにんたまさん:15xx/04/13(月) 19:31:28 ID:UzU/mAsA
なぜ誰もいなくなる!!!

145 名前:マロン名無しさん:2009/04/13(月) 13:32:03 ID:???
スレタイネタ

☆バイト同行者募集スレ4☆ (253)
【学級専用】暇ならお菓子を食べれば良いじゃない【おでんにお茶】 (153)
夕飯に間に合わなかった人が集うスレ (195)
忍者かどうか微妙な人たちについて語る (336)
【いけどん】キレると怖い?見かけ倒し?【ギンギン】 (139)
?( ´_ゝ`)かっこいい忍者は誰( ´_ゝ`)? (811)
湿り気被害者の会 (2)
その忍者が言いそうにないことを考えるスレ4 (417)
最近のくの一の恐ろしさは異常12 (310)
【昔は】僕が居た頃の忍たま【よかった…】 (565)
照星さんを越える火繩銃の使い手が現れない件 (507)
【用具】俺達も委員会テーマ作ろうぜ【専用】(792)


元ネタは主にVサロより。
147 名前:マロン名無しさん:2009/04/13(月) 15:13:38 ID:???
もう一個スレタイネタ。

人間嫌いの方、どうやって生きてる? (64)
委員会が鬱だ・・part452 ~春ですよ~ (644)
過剰な妄想を治したい (339)
【本気】あらゆる悩み人生相談に答えます【真面】3 (613)
あれ……100年後の俺達ってもしや……42 (477)
厳禁で目立つことに喜びを感じない2 (30)
人探しに協力ください!! (333)
背中押します (86)
オレって運がないのか?part44 (24)
委員会の仕事が何なのかわからない (375)
イケメンすぎるが故の苦労 (1)

149 名前:一は雑談1:2009/04/13(月) 17:20:57 ID:???
122:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:47:16 ID:SUMsho1ha
そろそろ委員会を決める時期だけどみんなどうする?

123:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:47:39 ID:kn5MMtik
体育だけはやめとけ!

124:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:48:01 ID:KumadnnaT
会形もやめとけ!!!

125:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:50:02 ID:zenikirIO
会計いいなーと思ったんだけどヤバい?
委員長がギンギンに忍者してる人だから大変そうではあるけどさww
基本帳簿計算だろ?銭勘定なら得意だしwww

126:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:51:17 ID:rnRANhun
きりちゃん、会計委員は他の委員会に
予算を「 あ げ 」なきゃいけないんだよ?

127:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:52:02 ID:zenikirIO
おれやっぱり会計やめる!図書のままでいいや!!

128:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:53:18 ID:traSTKhnw
体育委員て力つく?

129:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:53:49 ID:sHEY/krkr
鉄砲大好き少年ktkrww
 
130:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:55:52 ID:kn5MMtik
体力ならば 確 実 につく
力は……うーん、それなりかなぁ?重い物を持ったりするより、走る事が多いから

いつもざんごう掘ってる委員長はどっちもすごいけどねwwwww

131:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 19:57:41 ID:k3nameRK
ちからつけたいなら用具いいん、オススメだよ~☆
重たいものはこんだりするしw

132:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:00:58 ID:4nbEE29t3
そうそう!でも、すっごくおもたいものは先パイ達がもってくれるから大じょーぶだよ(  ^ ^  )

ぼく学級いいん長いいん会が気になってるんだけど……
おかし食べれるってホント!?

133:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:02:02 ID:zenikirIO
あ、それおれも気になってた

134:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:03:26 ID:dream3SB
ぼくもー!

135:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:03:39 ID:rnRANhun
わたしもー!

136:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:04:11 ID:sHEY/krkr
と、いう訳で…

137:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:04:45 ID:KumadnnaT
庄ちゃん、数えてちょうだい!!
 
138:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:07:08 ID:SUMsho1ha
みんな落ち着け、そんなにお菓子食べたいのか……

>>137
また間違えてるよ。何を数えればいいんだ。

139:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:07:16 ID:4nbEE29t3
食べたいっ!食べたいよ!!!ヽ(  ` Д ´  )ノ

140:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:09:23 ID:SUMsho1ha
確かにお菓子は食べれる。お茶もある。
でもね、

顧問の突然の思いつきには付き合わなければいけないし、
先輩のイタズラに振り回されたりもするんだよ?
学園総出のイベントでは司会・審判・雑用を兼任しなきゃならないし、
クラスをまとめなくてはいけない。
他にも色々あるけど…

それでもみんなお菓子食べたい……?

141:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:11:31 ID:4nbEE29t3
ごめんね……ぼくも用具のままでいいや…
 
142:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:15:42 ID:someIsk/2
そんなことで委員会の俺、参・上!
「本当に仕事してるの?」とか聞かれちゃうけど一応してるんだぜ!

火薬の在庫調べたり、
火器の貸し出ししたり、
豆腐料理を作ったり、
豆腐菓子作ったり、
甘酒飲んだり、
魚獲ってきたり、
掃除したり、


どーよこの仕事量!!

143:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:16:22 ID:4nbEE29t3
ちょっと火薬いいんになってくる!!!

144:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:16:49 ID:SUMsho1ha
>>142-143 お前らなぁ!




171:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:31:04 ID:4nbEE29t3
ただいま~どい先生にダメっていわれた/(  ^ o ^  )\

172:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:32:17 ID:sHEY/krkr
やっぱりwwwwwwww

173:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:32:44 ID:traSTKhnw
だから言ったのにw
 
174:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:33:12 ID:k3nameRK
けっきょくみんな前と同じままだね~

175:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:34:44 ID:rnRANhun
ちょ、ちょっと待って!
誰か保健委員になりたいとか気になるとか喜んでなりますとか

そーゆーのないの!!?

176:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:35:00 ID:kn5MMtik
保健はちょっと……

177:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:35:03 ID:KumadnnaT
小とわる!!

178:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:35:05 ID:dream3SB
ぜっwwたいwwイヤwwwwだwwwwwwww

179:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:36:02 ID:zenikirIO

こうして乱ちゃんは今回も保健委員のままなのでしたー

                            チャンチャン♪

180:にんじゃのたまご:15xx/04/13(月) 20:37:33 ID:rnRANhun
\(^o^)/

159 名前:マロン名無しさん:2009/04/14(火) 18:46:14 ID:???
なごみすれその11
※※※※※
83:15xx/04/14(火) 18:34:22 ID:8ChaNsp5
毒虫の回収を火薬委員に手伝ってもらった時、火薬の後輩みんなして
(`・ー・)=;<兵ちゃん先輩蟻つまめました!
=つ(´ω`W)<兵ちゃん先輩とりもちが服に引っ付いてはなれません
wヽ(`・∀・)ノ□<兵ちゃん先輩タカ丸さんの服洗ってきてもいいですか!
ってひたすら兵ちゃん先輩兵ちゃん先輩呼んでて和んだ
そしたら後輩が急にはっちゃん先輩って呼び始めたwそれまで普通に呼んでたのにw
いいんかいめちゃくちゃなごむ

84:15xx/04/14(火) 18:56:36 ID:Sp32Chan
続きはこっちな(^し^)つ【可愛い】後輩自慢スレその68【優しい】
生物委員遊びに行ったら委員長が虫かご補修してた、そのちょっと離れた所で用具のじょろじょろが『うちもやりますか?』『先輩よろこぶかなー?』『でもそんな呼び方するなーって怒るかも………』『大丈夫ですよぅ』
って話したwwwお前等もかwwwwww
三年がずっとうだうだ言ってたから『留ちゃん先輩後輩がヨンデマスヨー』って呼んでやった
先輩後輩の年が近いってイイナー(´し`)

85:15xx/04/14(火) 19:04:02 ID:shouChAn
三ちゃん先輩学園長が呼んでます、また思い付きだそうです

86:15xx/04/14(火) 19:15:22 ID:hik0cHAn
三ちゃん先輩会計委員長が怒鳴りながら探しにきました、頑張ってください

87:15xx/04/14(火) 19:36:08 ID:Sp32Chan
ブワッ(´;し;`)

88:15xx/04/14(火) 20:10:00 ID:kHacHi6u
お前等このスレで和ますなど何度言ったらわかるんだまったく、ちょっと委員会行ってくる

176 名前:長くなります。。。 スタート1:2009/04/16(木) 00:47:18 ID:???
【スーパー】迷子探しています 捜索171隊目【マイゴブラザーズ】

1 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:34:07 ID:ToMA2sA9
忍術学園に関する様々な「迷子」情報を一同に集める為のスレです。
行方不明が発生した場合やそれに対する目撃情報を書込みましょう


ちなみに定例となった行方不明報告が多い二人のスペックは以下の通り

三年ろ組 神崎左門
・方向音痴 ・無駄に勢いよく動き回る ・行く先は分かっていても走り出す方向を間違えてる

三年ろ組 次屋三之助
・方向音痴 ・自覚がない ・こんな時に発揮する体育委員会の持久力


前スレ
【それでも僕は】迷子捜しています 捜索170隊目【迷ってない】

以上、
ご協力宜しくお願いします。


2 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:38:44 ID:1SankYou
>>1ご苦労様。171ってちょっと不吉?けど頑張ろう!

それで早速、探し物のお願いが。
廊下でカメムシ踏んじゃって、驚いた拍子に持っていたトイレットペーパー投げ飛ばしちゃったんだけど誰か行方を知らない?
周辺には無かったから屋根の上に飛んでしまったか…

3 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:43:26 ID:BUtouHA+
俺はさっきまで屋根の上で修理をしていたが何も無かったぞ?
それより修理が終わって屋根から降りようとしたら架けておいた縄梯子が忽然と消えていたんだが誰か持っていったのか?
まぁ無くても降りれるんだが、あの時ばかりは「忍術習っていて良かったなぁ」と空に向かって呟いてしまった。

4 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:46:17 ID:TAMuM1Ki
どなたk会計委員会の帳簿しりませンかぁぁ徹夜でせえさくした帳簿消えるとかァァァ作り直しとか氏ぬ

5 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:47:28 ID:8Change8
学級委員長委員会備品のティータイムセッt
いや湯飲み茶碗とかそういうのが見当たらないんだけど誰か知らない?
これじゃ俺達アフターブレイkいえ、真剣なる委員会活動ができませぬ


 
6 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:50:10 ID:yasyaTAK
体育委員会ですが委員長がアタックして彼方にとんで行ってしまったボールを探しています。
彼此、一時間は探し回っていますが見付からずじまいで…

7 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:52:01 ID:96gateD7
学園長に頼まれて贈答用フィギュアを作法委員が制作したのですが、
乾かしてる内に誰かに持っていかれちゃった様で見当たりません。心当たりある人いますか。
しかしあれを持っていくなんて…相当な物好きなんだろうな。

8 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:53:58 ID:DO964ya6
カメムシが散歩に出たまま帰ってません。
見掛けた方は情報を下さい。

9 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:54:26 ID:HAnaMIzU
そのカメムシって、もしかして>>2で踏まれちゃったヤツだったり?

10 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:56:03 ID:DO964ya6
うぎゃぁぁぁ!!か…カメ五郎ぉぉぉ!!!!1!カメ五郎ぉぉぉーーっっ


 
11 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 15:58:13 ID:2UNKOzOu
例の二人は今日はお尋ね者にはなってないんですか?
さっき一人が凄い勢いで走って行ったけど何か変でしたので。

12 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:00:22 ID:ToMA2sA9
やべぇ、スレ立ての作業ですっかり忘れてたけど奴らも行方不明真っ最中だった!
三年の実技で合戦場を想定して授業していたんだが
敵役として旗印掲げた左門と、本物の馬の代わりに張り子の馬に乗った三之助がすっかり役になりきっちまって…
捕まえようとしても逃げる、しかもとんでもねぇ方向に逃げるから行方不明状態でお手上げなんだよ…

13 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:04:37 ID:MAGojiRo
カメ五郎探しを諦めて教室に戻る途中、行方不明の二人を見かけましたけど…
背負った旗に色々な物を引っ掛けながら走ってましたよ…
張り子の馬の方も物をくっつけながら建物の中でもお構いなしに走り回ってるようです…

14 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:06:37 ID:96gateD7
なwんwだwそwれw
旗は勢いで物を引っ掛けているにしろ、張り子の馬に何故物がつくんだ?


 
15 12 15**/04/06(月) 16:09:43 ID:ToMA2sA9
マジか!?
実は張り子の馬は紙が剥がれそうだったから、一年のしんべヱに頼んで鼻水で強化しといたんだが
そこまでつぇえ粘着力だったとは…

16 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:13:11 ID:su3YAku6
状況がつかめるんじゃないかと半鐘台に登ってみました。走り回る二人を観察してます!

それで、捜索願いが出されてるトイレットペーパーや縄ばしごやらが旗と支柱に引っ掛かって居るのを確認しました!
張り子の馬の方は三人も乗っているかと思いきや、後ろに学園長先生のフィギュアとバレーボールを引っ付けて走っているみたいです。
後は図書室の貸し出しカードらしきものとか…
恐らく他の無くなった物も付けて走っているんじゃないでしょうか?

17 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:14:59 ID:ZE2inoti
ほげげ!貸し出しカードそこにあったのか!
ごっそり紛失したもんだから中在家先輩が笑いながら怒ってたぞ…


 
18 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:18:16 ID:su3YAku6
あーっと、旗に付いた物を取ろうとしたのか、はたまた神崎先輩を取り押さえようとしたのか判りませんが
飛びかかった三年は組の先輩方二人が勢いのある旗になぎ倒され伸びています。
保健委員、回収に来てください!

19 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:22:40 ID:god1PPEi
↑の光景を見ていたら、どこからともなく教科担任の先生がやってきて
「困りましたねぇ。旗だけに、はた迷惑ですねぇ^^」と言って去って行きました。

20 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:25:08 ID:ZE2inoti
寒いよ~寒すぎるよ~
もー、顔から油分全部噴き出してそのまましぼんじゃってぇぇぇ~

てか庄ちゃん、実況楽しんでない?

21 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:28:51 ID:su3YAku6
いえ、わたくし庄左ヱ門は委員会備品の新調したばかりの茶具が心配で心配で…
なにしろネーム入りの世界でたった一つのオリジナル品で、あれで美味しいお茶を飲む事を楽しみにしてましたからねっ!!

おっと一方、張り子の馬の次屋先輩の方には二年の能勢先輩、時友先輩が……
保健委員さーん!今度は張り子の馬に弾かれた人達の回収を~!


 
22 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:30:31 ID:KARUwish
ごめんなさい~っ
火薬が詰まった袋を移動させてる最中、
ここで話題になってる旗の人の支柱に袋の端引っ掛けられて丸ごと持っていかれちゃったんだけど…(´・ω・W)

23 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:34:03 ID:1sKEsouji
僕は横でその事態にあぜんとしてたら張り子の馬に後ろから体当たりされて
僕の持っていた方の火薬の袋は張り子の馬にくっついちゃったんですけど…

24 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:35:37 ID:demonJI6
それは他と比べ物にならん程ヤバイ。
只の暴走じゃ済まされんぞ?
引火でもしたら最悪だ!

25 12 15**/04/06(月) 16:37:00 ID:ToMA2sA9
うわぁぁぁぁ止めてくれ!だれか奴らを…
てか今何処にいるんだぁぁ?それすら判んねぇ!

このまま捕まえられなきゃ学園吹っ飛ぶ事態になるかもしんねぇし退学とかぁぁぁなんてこったぁぁぁ俺忍者になれねぇってのかなんてこったぁぁぁ


 
26 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:39:18 ID:okau3KON
保健室に何人運ばせる気ですか?妄想を膨らましても現状は何も変わりませんが?
万能薬なら無駄な妄想停止にも効くかもしれないので
頭冷やす意味合い兼ねて保健室に飲みに来たらどーですか

27 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:43:25 ID:ka3HIDOi
君達は忍たまなのだから忍たまなりに頭も術も使って
なんとしてでも止めてやる!位の勢いがあってもいいと思うぞ

28 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:44:33 ID:Tyrant72
だな。俺達忍たま底力、奴らに見せてやろうぜ!

29 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:45:41 ID:2UNKOzOu
ちょ、相手も一応忍たまなんですがっ

30 12 15**/04/06(月) 16:47:09 ID:ToMA2sA9
すまねぇ、俺ひとり現実から逃げちまって…忍たまの名にかけてなんとしてでも止めてやるぜ!
スレを見ている皆!知恵と力を貸してくれ!

31 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:50:07 ID:SahouSen
良いとも。
数人で横一列に並び人間バリケードを作り、捕獲体を一点に追いやるローラー作戦はどうだろうか。
あと厄介な火薬だが、弱点は水分なので池に追い込むよう仕組めば完璧ではなかろうか。


 
32 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:51:37 ID:MU9chiww
その作戦では貸し出しカード等、水に弱い物が危険だが…止むを得ん…

33 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 16:52:47 ID:demonJI6
よし、
参加する者は各自、周りにも声をかけつつ校門前に集合だ!




46 12 15**/04/06(月) 17:11:56 ID:ToMA2sA9
すまねぇ緊急連絡、人間追い込まれると飛んだりするんだな…
二人共、背水の陣をもろともせず池を飛び越えて更に逃走しちまった…
皆も躍起になってそれぞれ武器持ち出して追っかけてるんだが目がマジだ!!!
しかも学園長の庵に奴らを追い込んじまった!!

今、学園長先生は部屋の中に居るのか?誰か知らねぇか?

47 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 17:12:41 ID:ka3HIDOi
あ~…学園長先生は確か、ヘムヘムと自室でお茶をたてている最中だったような…^^;

48 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 17:13:19 ID:BUtouHA+
茶の湯…火気だと?!
うわっ部屋から煙が……!全員待避!!





 
67 12 15**/04/06(月) 17:46:29 ID:ToMA2sA9
皆さん大っっ変お騒がせしました。
学園長の庵にて煙を吸って失神していた両名を捕獲しました。
あの煙は爆発ではなく煙幕で、どうやらくっつけていたのは煙玉用の火薬だったみたいです。

それと、このスレで捜索届けが出ていたトイペ、縄ばしご、帳簿、茶具、ボール、フィギュア、貸し出しカード
あ、あとカメムシもくっついていました。まとめて無事確保したのでそれぞれ引き取りに来てください。

68 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 17:47:33 ID:DO964ya6
カメ五郎!?カメ五郎なんだね!!よかった踏まれた奴じゃなかったんだ!今迎えにいくから!

69 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 17:49:00 ID:2UNKOzOu
よかったよかった、これにて一件落着らん♪

70 忍さん@名前探し中 15**/04/06(月) 18:09:59 ID:HEMU2dog
捜索願いのお知らせです。

のどかに茶を楽しんでいた所、突然奇妙な二人が飛び込んで来たかと思うと何処からか煙が立ち込め
即座に身を隠したのですが、狭い地袋にハマってしまって脱け出せません。

どなたか、そんな学園長とヘムヘムの存在に気が付いて、どうか捜しに来てください。

194 名前:スルタイネタ:2009/04/16(木) 18:26:47 ID:???
ふうんこぞうのぞうって何象?(45)
ふうんこぞうの「ふ」って麩?(26)
ふううんこぞう←すっきりした動物に見える(17)
ふうんこぞう←猪名寺乱太郎に見える(81)
不運小僧ですが不運うつすよ〇J〇(36)





猪名寺乱太郎に全力で謝るスレ(997)

ごめん乱太郎w

最終更新:2011年05月30日 23:25