忍たま乱太郎の世界に2chがあったら10-9
802 名前:
1/7:2009/05/21(木) 22:42:14 ID:???
【三ちゃん】おとうふきょうしつ【兵ちゃん】
1:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:57:05 ID:36hACchi
三ちゃんとー(^し^)
2:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:57:07 ID:99Chi102
兵ちゃんのー(`[・]A[・]')
3:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:57:10 ID:36hACchi
ヾ(^し^)おーとーふーきょ~しつ~(`[・]ω[・]')ノシ
4:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:57:21 ID:1000GnKn
まwたwおwまwえwらwかwwwww
5:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:57:24 ID:fairyCHO
今度は一体何なんだ
6:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:57:37 ID:99Chi102
兵ちゃんこと九々知兵助が「はちみつ豆腐」にチャレンジするよ。
いつぞやの甘味豆腐の再挑戦だよ★
7:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:57:42 ID:36hACchi
三ちゃんこと八屋三郎は手伝い兼毒味だよ。
火薬委員の三ちゃんが「嫌です」ってあっさりばっさり拒否してくれたから代理だよ。
8:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:57:53 ID:10/36Kma
ざまぁw
でも「はちみつ豆腐」って、前に誰かが試して思いっきり否決されてなかったか?
9:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:58:12
ID:139fUN68
これだね。
902:おとうふくわえた忍者さん:15xx/04/21(火) 00:16:26 ID:oJo90Yuk1
ウソよ!
私も試してみたけど豆腐の苦味と蜂蜜の甘ったるさで
とてもじゃないけど何丁も食べられないわよ!
この後、「火薬委員の総力を挙げて甘味用豆腐の開発を行います」ともあるけど、
何か改良法が見つかったのかな。
10:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:58:40 ID:Ikeda362
まあ、俺らが開発したわけじゃないんですけどね。
図書室に新しく入った料理本の中に載ってたんで、作ってみようかって話になって。
>>7
先輩の手伝いするのは嫌じゃないですけど、ふざけたスレタイには協力したくないです。
あと、そもそも甘味豆腐の発端になったの誰だと思ってるんですか。
11:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 17:58:54 ID:36hACchi
それ言われると言い返せないんだよな~・・・
責任取ってちゃんとお手伝いするから許して(^し^;)rz
12:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 18:00:07 ID:99Chi102
えーと、材料は絹ごし豆腐と砂糖小さじ一杯、適量のはちみつ。
まず豆腐の水を切って、上になっている面に小さじ半分の砂糖をすり込みます。
布巾をかぶせてひっくり返し、反対の面に残りの砂糖をすり込みます。
そのまま容器に入れて丸一日放置します。以上。
13:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 18:01:06
ID:28rAIRai
え?それで終わりなの?
何か豆腐の砂糖漬けって感じだけど、美味しいのかなあ。
14:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 18:01:08 ID:56TakE88
普通の豆腐に蜂蜜かけるだけとどう違うんだ?
砂糖が加わるだけで、味にあんまり変化はなさそうな気がする。
15:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 18:01:45 ID:99Chi102
半日経ったところで上下ひっくり返して、溜まった水を捨てろとは書いてあるけど。
本の通りだったらこれだけだな。
16:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 18:02:13 ID:tAkAO877
まあ、まずは一丁だけ作ってみればいいんじゃない?
美味しかったら
>>11が大量生産を手伝ってくれるってことで。
17:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/19(火) 18:03:07 ID:36hACchi
火薬委員の指示に従いながらとりあえず一丁仕込みましたよ、っと。
でも大量生産は無理です。火薬委員会豆腐の扱い厳しすぎる。
「もっと優しく扱わないと柔肌に傷が付くだろうが」って怒られました。
絹ごしと木綿の扱い方の差とか分かんねーよ。
毒味までは真面目にやるからそれ以上は勘弁して・・・!
125:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:23:02
ID:sin29103
そろそろ丸一日経ったよね。
はちみつ豆腐の報告マダー?
126:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:23:25 ID:Shou0sei
そう言われるかと思ってちゃんと待機済みです。
それじゃいこっかー。
庄ちゃんと!(`・ω・´)
127:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:23:27 ID:h1Ko4Rou
彦にゃんの!(=・ω・=)
128:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:23:28 ID:Shou0sei
ヾ(`・ω・´)じっきょ~ちゅーけいー(=・ω・=)ノシ
129:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:23:30 ID:28PPoIdo
ちょwwお前らwww
130:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:24:05 ID:39B10ma2
先輩の教育ってか、影響ってすごいんだな・・・・・・あれ?
そうすると、もしや俺もそのうちqあwせdrftgふじこlp;@
131:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:24:22 ID:KZM3tand
そっかー・・・うちの委員会が僕に限らずみんな不運なのは
先輩の影響もあるのかー・・・そっかー・・・
132:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:24:40
ID:10nai/3h
>>130>>131
お前らこっちで相談してみれば?
【先輩】似ていると感じた、言われた事 3【後輩】
[URL]
133:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:25:15 ID:h1Ko4Rou
何やら深刻そうなレスが付いていますが、流れを豆腐に戻しますね。
ただいま「はちみつ豆腐」の試食会場に到着しました。
会場には既に、毒味役の三ちゃん先輩と火薬委員会の方々がスタンバイしておられます!
134:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:25:47 ID:Shou0sei
三ちゃん先輩の前には、一口大に切られて皿に盛られた豆腐が。
一見して、特に変わったところはなさそうですが・・・
これ、昨日先輩が砂糖漬けにした豆腐なんだよね?
135:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:26:00 ID:2nkrwISK
うん、そう。朝方、本の通りにひっくり返して布巾変えて水捨てただけ。
水が抜けた分少し固くなった感じはあるけど、触った感触は普通の豆腐かな。
136:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:27:18 ID:877sai10
切り分けた時も特に変わった感触はなかったよ~。
絹ごしにしてはしっかりしてるな、ってくらいの普通のお豆腐だった。
137:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:27:35 ID:Shou0sei
切り分けた豆腐にはちみつを少量かけたところで、この料理の完成です!
今、三ちゃん先輩が箸で豆腐をすくい、ゆっくりと口へ運びました。
138:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:28:13
ID:h1Ko4Rou
はちみつ豆腐を口に入れた三ちゃん先輩、何やら不思議そうな表情で
じっくりと豆腐を味わっています。
顔をゆがめたり、吐き出そうとする様子はありませんが・・・
忍術学園注目の新メニュー、味の方はどうなのでしょうか。
139:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:29:40 ID:28PPoIdo
何ていうか・・・豆腐だね。
140:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:29:52 ID:h1Ko4Rou
・・・は?
141:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:31:28 ID:28PPoIdo
砂糖をすり込んだはずなんだけど、特に甘くなってはいないよ。
味はちゃんと豆腐の味がする。食感が少し固めなだけで。
甘味でもいいけど、かけるものによってはおかずになるんじゃないかなあ。
味噌だれとか合うかも。
142:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:31:46 ID:Shou0sei
とりあえず、不味くはなかったんですね?
143:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:32:01 ID:28PPoIdo
ああうん、ごく普通に美味しかった。
はちみつかけても美味しかったけど、黒蜜とかきな粉もいいかもなあ。
144:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:32:24 ID:Shou0sei
先輩の感想を聞いて、火薬委員会が何やら相談を始めました。
はちみつ豆腐の量産および、かけるものの協議に入るようです。
145:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:32:53
ID:h1Ko4Rou
では僕たちはこの後、火薬委員会と一緒に残りの豆腐の試食に移ります。
今後のはちみつ豆腐生産、および試食会などの日程と詳細に関しては
委員会活動連絡板にて火薬委員会からの連絡をお待ち下さい。
146:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:33:15 ID:Shou0sei
以上、実況は学級委員長委員会、庄ちゃんと!(`・ω・´)
147:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:33:16 ID:h1Ko4Rou
彦にゃんでした!(=・ω・=)
148:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:33:18 ID:Shou0sei
ヾ(`・ω・´)ま~たね~(=・ω・=)ノシ
149:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:33:45 ID:28PPoIdo
・・・私も学級委員長なのになあ・・・何か今回不完全燃焼・・・
つーかこのスレ、いつの間にか実況に乗っ取られてるしwww
この状況どうするべきだと思うよ兵ちゃん。
150:おとうふくわえた忍者さん:15xx/05/20(水) 18:33:56 ID:Hey/tofu
え、何を?
813 名前:
スレタイ拝借:2009/05/23(土) 03:11:21 ID:???
【先輩】似ていると感じた、言われた事 3【後輩】
1:会計委員の忍者さん:15xx/05/23(土) 10:19:03 ID:miki4YRK
私だけに限らず、うちの後輩はみんな先輩に似て
目のしたにクマが出来ている事が多い
まぁ原因ははっきりしているのだが
2:保健委員の忍者さん:15xx/05/23(土) 10:22:48 ID:FUUNdaran
みんな揃って仲良く不運
でもこれは先輩に似てるというより保健委員の宿命なのか
3:作法委員の忍者さん:15xx/05/23(土) 10:23:50 ID:TOneeeyo3
委員長→すぐ焙烙火矢ぶっ放す(相手は割りと限られているが)
四年の先輩→すぐタコ壺を掘って誰か落ちるのを待っている
一年は組の後輩→部屋中カラクリだらけにして誰か引っかかるのを待っている
一年い組の後輩→上記の様な事はしないけどすぐは組の子につっかかる
自分だけは常識人だと自負していたのだが、
先日のアニメのせいでとんでもないキャラ立ちしてしまった・・・
誰か!!!僕をマトモな人間に戻してください!!!!
4:委員の忍者さん:15xx/05/23(土) 10:25:09 ID:AhiruHETA
僕の前髪がよく「それ委員長のマネ?」ってよく言われるけど
そんなつもりは全く無いんだよね
ただ、ひとつだけハッキリ言っておきたい事がある
僕 の 方 が 先 に 出 て い た !
5:保健委員の忍者さん:15xx/05/23(土) 10:25:37 ID:FUUNdaran
>>4
それは言っちゃらめえええええええええええええ!!!
841 η!ηтαмα∫αη 15**/05/24(日) 22:00:47
ID:69CHIsan
今度企画された忍たま新商品の準備にて。
どの企画にも興味を持たず、関わらないようそっぽを向いていた自分に、全体のまとめ役押し付けられた不運委員長が話しかけてきた。
不運「あの、○○、実は…その」
(とりあえず顔だけ向ける自分)
不運「湯飲みを作ることになったんだけど…デザインはどんなのが好みかなって…」
(ああ、なるほど。少しでも自分を参加させようとしているんだな)
不運「それで、その湯飲みに一人一言書いてったらどうかなって思ってるんだけど…みんな揃ってたら嬉しいし、せっかくだから○○も…よければ」
(…筆で適当に一言書く)
不運「あ、協力ありがとう!!」
(…いや気にするな)
不運「それじゃ!本当ありがとう!」
(頷く)
去りながらこちらに笑顔で手を振っていた為、そのまま塹壕に落ちていった不運委員長。
そして数日後、出来上がり品として一面に各々が好き勝手書いた文字ばかりが入った変な湯飲みを受け取る。
これは今でも自分の宝物です。
1:15xx/05/25(月) 00:00:36 ID:GaQENgo6
はいはいみなさーん最近若干ネタの勢いが落ちてきて年を感じてる88だよー(^し^)友達が『火薬委員増えないなー』って言ってたから火薬委員のキャッチコピーかんがえたよ(^し^W)
会計委員より仕事が多く!
体育委員より体力があり!
作法委員より趣味に生き!
用具委員より空気が緩く!
保健委員よりネタが豊富!
煙硝蔵封鎖により作法委員長会計四年等の厄介な火薬使いを封じる事も出来ます(^し^)
2:15xx/05/25(月) 00:01:52 ID:kaiKMonG
会計なめてんのか
3:15xx/05/25(月) 00:01:55 ID:61hoo618
煙硝蔵封鎖………だと
4:15xx/05/25(月) 00:02:48 ID:Tk41help
体育委員よりとか本当に止めてください、本当に…………どこからか委員長の足音が………
5:15xx/05/25(月) 00:03:10 ID:10nIGht3
別に作法委員趣味に生きてませんから……多分
6:15xx/05/25(月) 00:04:36 ID:139frend
用具委員の空気は緩いのかーそっかそっかー(*´∀`*)
7:15xx/05/25(月) 00:05:24 ID:Kamo96RO
>>6がやたら嬉しそうな件
8:15xx/05/25(月) 00:05:57 ID:kaiKMonG
保健のネタって不運ってより落とし穴だけだろ
9:15xx/05/25(月) 00:07:13 ID:10OoPOog
みんな気が付かないだけで色々あるんじゃないかな?僕も知らないけど
10:15xx/05/25(月) 00:08:22 ID:GHeta9So
五年生がいない季員会に喧華をうるってるんですか?
11:15xx/05/25(月) 00:08:51 ID:kaiKMonG
犯人バレバレだが
12:15xx/05/25(月) 00:09:36 ID:GaQENgo6
喧嘩だなんて失礼な、ここは匿名掲示板です、なりすましの可能性もありますしねm9(^し^)rz
13:15xx/05/25(月) 00:10:00 ID:61hoo618
>>1の腹一杯に火薬詰め込んで口に火縄突っ込んで忍たま焙烙火矢にしたい
14:15xx/05/25(月) 00:11:10 ID:139frend
物騒だな
15:15xx/05/25(月) 00:12:14 ID:Komta439
おはなす厨すいません。さっき学級委員会委員会委員会の委員会質の仲から体力の和菓子をつめた箱が馬借瓶でどこかに運んで生きました
多分加薬委員会の子たちかな?
16:15xx/05/25(月) 00:12:21 ID:10OoPOog
えっ?
17:15xx/05/25(月) 00:12:21 ID:GaQENgo6
えっ?
18:15xx/05/25(月) 00:12:22 ID:kaiKMonG
ん?
19:15xx/05/25(月) 00:14:44
ID:Kamo96RO
訳:お話中すみません、先程学級委員長委員会室にあった大量の和菓子が馬借便でどこかに送られていきました。
手配をしたのは火薬委員会の生徒達かと思われます。
20:15xx/05/25(月) 00:15:36 ID:GaQENgo6
なん……だと
21:15xx/05/25(月) 00:16:24 ID:61hoo618
ちょwwwwwwwwwwwwおまwwwwwwwwwwwwざまぁwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww>
>>1ざまぁwwww
22:15xx/05/25(月) 00:16:25 ID:kaiKMonG
火薬委員会GJ
23:15xx/05/25(月) 00:17:34 ID:GHeta9So
>会計委員より仕事が多く!
>体育委員より体力があり!
>作法委員より趣味に生き!
>用具委員より空気が緩く!
>保健委員よりネタが豊富!
学級委員長委員より悪戯上手←NAW!!
24:15xx/05/25(月) 00:18:39
ID:139frend
よかったね
>>1今ならガサ入れされても大丈夫じゃないか
25:15xx/05/25(月) 00:19:57 ID:Kamo96RO
>>23あっているようで違う……
26:15xx/05/25(月) 00:20:36 ID:GaQENgo6
え……今期の予算もうナインデスガ 、それよりあんなところからどうやって見つけ出したんですか………三ちゃん火薬委員会が怖い(;し;)
27:15xx/05/25(月) 00:28:07 ID:kAyak877
早々にスレ打ち切りのお知らせ〆(^ω^W)メモメモ
(^ω^W)つ【以上全て(の和菓子はS.A先生宅に)火薬委員会がおおくりしましたー】
849 名前:
改変 1/2:2009/05/25(月) 17:05:58 ID:???
ここだけ本名晒すスレ
1 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします :15**/05/25(月) 22:32:04.39 (p)ID:m0nnJiRoW(6)
んじゃいくぞ
俺、潮江文次郎(`ェ´)ギーン
2 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします :15**/05/25(月) 22:32:18.70 ID:Yob1gaArU
俺も俺も、潮江文次郎(`ェ´)ギーン
3 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします :15**/05/25(月) 22:32:25.10 ID:kiNOSita5
じゃあ俺も
俺、潮江文次郎(`ェ´)ギーン
4 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします :15**/05/25(月) 22:33:50.39 ID:dKTkFuK1
偶然だな、潮江文次郎(`ェ´)ギーン
5 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15**/05/25(月)
22:34:08.97 (p)ID:QusaQn0se(2)
偶然ってすげえな
俺、潮江文次郎(`ェ´)ギーン
6 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします :15**/05/25(月) 22:35:57.42 ID:inADerNTR
すげー偶然だな
俺、潮江文次郎(`ェ´)ギーン
7 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします :15**/05/25(月) 22:37:48.02 ID:ayAbeK18r
奇遇だなw
俺、潮江文次郎(`ェ´)ギーン
8 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします :15**/05/25(月) 22:38:21.68 ID:(p)ID:m0nnJiRoW(6)
同姓同名がこんなにいんのかよ
。お前らふざけんなよ!!
9 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします :15**/05/25(月) 23:09:07.34 (p)ID:kuR0k1sho(1)
ttp://gakuen.ninch.net/test/read.cgi/ninninvip/139184184/l50
削除依頼出したいみたいだよ(`ェ´)ギーン
852 名前:
コピペ改変:2009/05/25(月) 18:42:53 ID:???
タソガレドキの二人に、人数合わせで利吉さん召還。
537 不運さえなければ 投稿日:15xx/05/02(土) 17:11:15 ID:notLucKY
先日、医務室に忍務帰りのプロ忍さんたちが遊びに来てくれた時のこと。
自分はその前日に軽く足腰を痛めており、歩く姿が少々おかしかった様子。
プロ忍さんたちは揃って、そんな自分を心配して下さいました。
いいお医者さんを紹介すると仰るZさん、ご自分の温シップを分けて下さったSさん。
しかしRさんが「そういえば、前に来た時も怪我してたよね」と
思い出されたことで、急に深刻な雰囲気になるプロ忍さんたち。
Zさん「うん、前回は両腕に包帯巻いてた」
Sさん「えっ……じゃあ実習先で私と会った時に、腰を痛めてたっていうのは別の怪我?」
Rさん「去年も、怪我して入院したんだよね?」
「何か揉め事に巻き込まれてるのでは」「私たちに出来ることがあったら言って!」と
口々に自分を案じてくださったプロ忍さん方、そのお心遣い本当に嬉しいです。
でも余計に怪我の理由をお伝えしにくくなりました。
足腰を痛めたのは、前日また蛸壺に落とされ、見事にはまって抜けなくなったからです。
両腕の怪我は、同級生たちとジャンプ技を競っていて、屋根から転げ落ちました。
腰を痛めたのは、お尻歩きをマスターしようとしたからです。
病院へは、妖怪の真似して階段を逆さに降りる途中、肩が外れたので運ばれました。
本当に、本当に、「僕が間抜けだから怪我するんです」という言葉に嘘はないのです。
プロ忍さんたちのお心づかいを無駄にして申し訳ありません……。
867 名前:
マロン名無しさん:2009/05/26(火) 14:39:36 ID:???
857:マロは名無し忍 :15**/05/25(月) 20:15:02
ID:Ki3taName
70kってなめくじさん何匹分ですか?
858:マロは名無し忍 :15**/05/25(月) 21:16:25 ID:Sz58yOsir
ナメクジさんにすると893個分ですが、山ナメクジで換算すると446匹分です
859:マロは名無し忍 :15**/05/25(月) 21:44:46 ID:10m36KEMa
ならトイペ換算だと139個だな?
860:マロは名無し忍 :15**/05/25(月) 23:02:02 ID:NO!4merik
>>858>>859
おwまwいwらwww誰うまwwwww
861:マロは名無し忍 :15**/05/26(火) 00:15:01 ID:HeyDaYou!
だれ
うま
かよ!
862:マロは名無し忍 :15**/05/26(火) 07:04:48 ID:3tndKazum
かゆ……うま……
863:マロは名無し忍 :15**/05/26(火) 12:17:44 ID:139931139
左近のお粥的な意味ですね、わかりますん
864:マロは名無し忍 :15**/05/26(火) 12:49:02 ID:Sy89daran
お粥うま?
865:マロは名無し忍 :15**/05/26(火) 12:56:48 ID:KIRIcyann
馬粥?
866:マロは名無し忍 :15**/05/26(火) 14:04:51 ID:29t3Sinbe
馬肉のお粥って美味しいのかなあ?
874 名前:
買い変:2009/05/26(火) 17:50:58 ID:???
789 :風と木の忍者さん:15**/05/26(火) 03:37:32
ID:YamadARKt
>>787
ID変わっちゃったけど
>>786です。
最近、嫌い食材スレで豆腐が叩かれまくるので、ついかっとしてイソフラボンの赴くがままに書いてしまいました。
確かに読み直してみると、他食材を摂取していないととらえられかねない内容だったりと、火薬委員の工作だと思われても仕方がないと思いました。
私のレスで不愉快な思いをされた方、ごめんなさい;
あと、私のせいで迷惑をかけてしまった豆腐好きさんもごめんなさい;
878 名前:
コピペ改変:2009/05/26(火) 19:21:04 ID:???
176:なごみたい忍たまさん 2009/02/26(木) 14:12:30
ID:hanabi102
この前、進路模索中の友人が実技のテスト兼ねた忍務から帰ってきたので、
一緒に裏々山に散歩にいった。裏々山には広場があって、たまに狼が遊びにくる。
そこで実習が上手くいかないとか最近どうよとか当たり障りのない話をしてたら
狼が一匹友人まっしぐらしてきた。
友人は喋りながら狼をモフモフしてやると、狼は仲間に呼ばれて帰って行った。
「俺、狼には不思議と好かれるんだよなー」とか言いつつまた世間話。
気が付けばまた狼が二匹寄ってきている。
もっふもふしながら、気にもとめず世間話する友人。
喉が渇いてきたので水を汲みにいって戻ってくると、友人が狼に囲まれていた。
それでも水筒を受け取り、自分でもどうしたいのか分からないとこぼす友人。
増える狼。
更にモフりながらっていうかモフられながら職がなかなか…とか話し続ける友人。
更に増える狼。
物珍しそうに眺める忍たま達。見てないでなんとかしてくれ。
まったく平然としながら上手くいかないと話し続ける友人。
天職はこれじゃないかと思った。
狼にはよく包囲されるらしい。
880 名前:
アニメネタ 1/1:2009/05/26(火) 20:08:50 ID:???
405:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:37:32
ID:40EmnGIn
お前ら全委員会貴重な予算でしょーーーーーもないもん作ってんじゃねええええええ!!1!
406:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:38:13 ID:Ssa6/1hoT
喜んでたではないか
407:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:39:57 ID:BOok692R
1年の喜車の術に引っかかりながら何を
408:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:40:31 ID:56taKE83
つか俺ン所なんもしてねっすよ!!!(毒虫たちが)お散歩してたし!!!
409:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:42:18 ID:taIIkDOn
それより火薬委員がちゃんと火薬を扱ってて何か吹いた!!
410:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:44:03 ID:H10M/yOG
>>409全力で失礼すぎるだろww
411:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:46:38 ID:992HEysK
ちゃんと花火の黒色火薬に大豆粉仕込んであるので大丈夫です
412:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:48:44 ID:H10M/yOG
えっ
413:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:49:01 ID:931ZenpG
なにそれこわい
414:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:49:33 ID:362/ponD
先輩のじょーだんですよ。そんな事してたらさすがに止めます
415:予算会議の忍たまさん:15xx/05/26(火) 18:50:59 ID:8J8/SUb6
冗談か冗談じゃないか紛らわしいのを言うのも止めるようにしてwwwwww
887 名前:
レス改変:2009/05/27(水) 06:30:48 ID:???
883 :名無し忍者さん:2009/05/26(火) 21:12:44
ID:l8i8e3r6
火薬委員の主な仕事
・火薬の管理
・新しい豆腐料理の研究
・魚捕り
・お掃除
・花火作り ←New!
884 :名無し忍者さん:2009/05/26(火) 22:02:41 ID:pAp1i3e9r
顧問の土井先生の胃が心配だよ(´・ω・`)
885 :名無し忍者さん:2009/05/26(火) 23:13:08 ID:t9o9ft1u
豆腐料理は胃にも優しいから大丈夫だよ(`・ω・´)
886 :名無し忍者さん:2009/05/26(火) 23:46:26 ID:l8i8e3r6
>>885豆腐厨乙
897 名前:
アニメネタ1/1:2009/05/27(水) 19:42:32 ID:???
11 :戦の途中ですが忍者です 投稿日:15xx/05/27 18:24:16
ID:AnD0iLNut
私が言いたかったのはね、
良い点を取らせる事よりも生徒が自分から勉強する習慣をつけないといけないんだよとか
一日そこらの付け焼刃で良い点とっても本当には身につかないんだよとか
日ごろの積み重ねだって大事なんだから要領だけ良くてもいけないんだよとか
ながら勉強は気が散っていけないし、食事はよく味わいかむことで味覚や
顎の鍛錬になるから落ち着いて食べて後できちんと勉強しなさいとか
普段から勉強してテスト前だからと徹夜するような事はやめないと成長期には良くないんだよとか
そういうことだったんだけどね、なんで自慢したり嫌味な言い方しかできないのかねor2
でも自主的にクラスメイトに勉強を呼びかけたり、担任のためにがんばる団結力は
本当にすごいと思っているんですよ
担任の先生だって若いのによくクラスをまとめられているし
なのになんで素直に褒められないのかねほんとねor2
12 :戦の途中ですが忍者です 投稿日:15xx/05/27 18:30:42 ID:YamADenZ0
>>11
あなたの嫌味がなければ、あの子達も奮起しなかったでしょう
あなたやい組の子達がは組を意識してくれるから、は組の子達も対抗心を燃やしたり
なんとかあなた達に認めさせたいとがんばってくれるんですよ
教育の場であるとそれ故に対抗心や闘争心を失いがちですが、
あなたの嫌味で教師も生徒もお互いを意識できる
い組ろ組は組、クラスの枠を超えて切磋琢磨できるんです
褒めるだけが教育ではありません、我々でじっくり育てていきましょう
最終更新:2011年05月31日 00:32