忍たま乱太郎の世界に2chがあったら14-2

102 名前:新刊ネタ・1/3:2009/10/28(水) 18:14:27 ID:???

【青春・青い鳥】五年専用雑談スレ 55スレ目【青汁・青木ヶ原】

506:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:25:03 ID:36Balance
うちの学年も人数増えたし、いい機会だからキャラ付けについてもう一度
よく考えてみようと思うんだが、どうだろう五年生諸君。
べつに今のままで十分だと思った奴、甘いぞ?五年に与えられる出番は限られてるんだ
たぶん人数が増えた分、個々人の出番や台詞は減少するはずだ
何かもっと強烈な個性を身に付けて、五年全体の出番を増やす必要がある
飯食いながら会議するから今のうちに色々考えといてくれ
昼休みにいつもの場所に集合な

507:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:28:32 ID:R28/104yo
1年生といかに絡めるかだと思うけどなぁ、結局のところ…
一時は四年とか六年みたいな強烈な個性にも憧れたけど、
この間のオリエンテーリングみたいなイベントだと目立てるか
どうかは運次第だし、個性付けすぎて扱いづらくなったらそれはそれで
問題だし悩みどころだよね
ナナメ上なんかはこの学年の個性って最近よく言われるけど
あれ位の濃さで丁度いいんじゃないかなぁ
あんまり濃すぎるのも問題あると思うよ

508:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:31:02 ID:SoyBeanS
あー俺は皆それなりに個性あると思うし、今のままでいいと思う
竹谷は虫で、雷蔵は迷い癖で、三郎は変装だろ?勘右衛門はまだこれからだし
あと俺は豆腐があるし。学年全体のキャラを濃くしたいならもういっそ
みんな豆腐が好きとかどうだろう。制服も豆腐色の純白にすれば目立つし
読者にも定着しやすいんじゃない?豆腐学年。うん。いいな、豆腐学年…
特技とか食べ物とかはネタにしやすいと思う

509:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:34:56 ID:PonPoko/T
いや、豆腐学年はさすがにどうよ…
ひさしぶりの単行本、俺は割と出番多かったと思うし
あと下級生との絡みもあったし、最近はタケヤヅカ絶好調だし
たいして危機感ないなぁ。シャンデリア役も何だかんだで最後は
目立てたしさ。学年全体で目立つっていうなら口癖とかは?
みんな関西弁で喋るとか、語尾に何か付けるとかさ
なあどう思う勘右衛門?

510:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:37:22 ID:KANemon51
豆腐学年もアリだと思うけど、濃すぎても問題っていうのも分かるなー
ふだん通りのキャラでいいような気もするけど…
でも俺も早く個性欲しいなぁ、委員会入ったら変わるかな
もし保健委員になったらどうしよう、保健なんかに入ったら
おれ絶対ピタゴラ不運に巻き込まれる自信ある、初登場からしてそんな感じだったし
KYも不運も名前忘れられるのも嫌だなぁorz

511:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:39:13 ID:36Balance
>>510
よく頑張った方…か…?16年ぶりにしては…
うん、まぁでもただの縦読みはもう古いな。縦読みを下から読ませるぐらいしろよ

512:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:40:22 ID:R28/104yo
>>510 
こんどからは斜め読みぐらいは仕込まないとね
そんなんじゃまたROM専に逆もどりだよ、もっと頑張らないと

513:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:41:15 ID:SoyBeanS
>>510 
忍たま五年生なんだから5列目縦読みぐらい仕込めよな。そんなことでこの殺伐とした忍
chで生き残れると思うなよ?何のために16年もROMってたんだ

514:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:42:25 ID:PonPoko/T
>>510 
へたくそだなぁ、今の流行は斜め読み逆行!!これぐらい常識だろ!1!
!お前もうちょいROMってた方がいいんじゃね?


515:五年@藍より出でて藍より青し:15**/10/28(水)11:43:46 ID:KANemon51
>>511-514

ありがとうお前ら…!!!・゚・(ノД`*)・゚・俺頑張るよ、五年の一員として頑張っていくよ…!!

113 名前:マロン名無しさん:2009/10/28(水) 21:55:30 ID:???
携帯からだと最後の縦読みわからなかったけど、帰ってきてそっこー見てよかった。
ありがとう!!


便乗してスレタイネタ
-----
【失敗したら】全部縦読みで1000レス目指すPart55【伝子さんと…】
縦読みスレ被害者友の会Part55
【教師】3年生によく誘われるのだが…

115 名前:改変というかパロ:2009/10/29(木) 03:49:27 ID:???
夜食のレパートリーを増やすスレ

300:もぐもぐ忍者さん:15**/10/29(木) 22:00:00 ID:MIKImouth
うちの委員長が鉄粉おにぎりに次いでとんでもない料理を開発した
その名も「ギンギンラーメン」

301:もぐもぐ忍者さん:15**/10/29(木) 22:10:00 ID:139u139uu
ギンギンラーメン?

302:もぐもぐ忍者さん:15**/10/29(木) 22:11:00 ID:MIKImouth
具は無し!

303:もぐもぐ忍者さん:15**/10/29(木) 22:11:15 ID:SAKCheck!
麺も無し!

304:もぐもぐ忍者さん:15**/10/29(木) 22:11:30 ID:DanZo3KDI
スーフ。はシ干!

305:もぐもぐ忍者さん:15**/10/29(木) 22:12:00 ID:Hey!Samon
>>139
う~ん……ギンギン!!!

306:もぐもぐ忍者さん:15**/10/29(木) 22:20:00 ID:kemaGICAL
マジで?!あいつそんなん食うのか…

307:もぐもぐ忍者さん:15**/10/29(木) 23:33:00 ID:99chi9Bee
そうですよね
脱水症状が出ないか心配です

117 名前:改変・ちょっと46巻ネタ1/2:2009/10/29(木) 17:39:34 ID:???
一年は組 「お饅頭くれるの?」「くれるの?」「タダで?」「なに集まってんの?」「何くれるの?」
「僕ももらえるの?」「何してるの?」「押すなよー」「どうかしたの?」
山田利吉 「あぁ、お饅頭あげるよ。だから仕事の邪魔をしないでね」
一年い組は組 「本当!?」「大丈夫なの!?」「馬糞じゃない!?」「何してるの?」「お饅頭らしい
よ」「ほしいな」「ほしいね」「本当にお饅頭?」「何くれるの?」「お饅頭ってほんと?」
山田利吉 「あぁ、お饅頭だから大丈夫だよ。もう少し静かにね」
一年いろは組 「そうかぁ!」「僕たち忍たまだから!」「忍たまだからまだ卵だから!」「は組だから
だろ」「ぼくたちい組だもんね」「い組はわかるもんね」「お饅頭ほしいよね」「何してるの?」「お
饅頭らしいよ」「僕ももらえるの?」
山田利吉 「そうだね。一年じゃわからないね。でも騒がないでね」
一年いろは組 「うん!」「でもお饅頭なんだ!」「そうなんだぁ!」「じゃぁ集まっていいんだよね!
」「なんのお饅頭?」「南蛮銃?」「バンバンジー?」「何集まってるの?」「せまいよ」「お饅頭な
の?」「売れるの?」「どうしたの?」
山田利吉 「そうだよ。食べていいんだよ。だから静かにしてね」
一年いろは組 「よかったぁ!」「じゃぁ集まろうね!」「お饅頭もらえるね!」「順番に並んでね!」
「庄ちゃんったら冷静ね!」「お饅頭なんだね」「えきさいてぃんぐぅ~」「ねえナメ太知らない?」
「今きたよー」「何があるの?」「お饅頭らしいよ」「お饅頭ならいいな」
山田利吉 「うん、あげるから大人しくしててね」
一年いろは組 「あぁ!お饅頭くれるから順番に並ぶね!」「並ぶね!」「僕ももらうよ!」「お饅頭も
らえるね!」「よかったね!」「僕ももらえるね!」「いっぱいもらえるの?」「お饅頭売ってきてい
い?」「ナメ太見なかった?」「僕もきたよ」「なにしてるの?」「なにかくれるの?」「お饅頭なの?」
(足軽が叫びながら突進してくる)

一年いろは組 「敵襲だー!!」「うわー!!」「危ないー!!」「逃げてー!!」「大変だー!!」
「お饅頭はどうなるのー!?」「なんなんだー!?」「お饅頭はー!?」「すりるー!」「とりあえず
逃げろー!」「僕のナメ太はー!?」「何だったのー!?」「わからーん!」「きたばかりなのにー!」
「あーしんべヱがお饅頭食べちゃったー!」
山田利吉 「こうなる予感はしていました」

122 名前:マロン名無しさん:2009/10/30(金) 20:16:06 ID:???
SAってなあに?

1:名無し忍は鼻が胡麻だ!:15**/09/28(月) 18:35:28 0
虫食い文書を直してたんですがSAが何かわかりません。
委員会の先ぱいがいないので、聞ける人がいません。誰か教えてください。

2:名無し忍は目が豆腐だ!:15**/09/28(月) 18:50:15 0
SAは色々あるけどサービスエリアの略だと思う
KYみたいなのと一緒で頭文字を取っただけなんだよ

3:名無し忍は字が下手だ!:15**/09/28(月) 19:00:53 0
僕KY知ってます!うちの委員会の先輩の名前の略ですよね

4:名無し忍は常に迷子だ!:15**/09/28(月) 19:01:10 0
>>13
なんだよ「よもん」って!!「さもん」だろ!

ちなみに漢字は査問な。

5:名無し忍は友が心配だ!:15**/09/28(月) 19:02:00 0
一瞬ちゃんとできてると勘違いしただろ!結局誤爆かよ!!俺が悔しがってどうすんだよ!

146 名前:マロン名無しさん:2009/11/01(日) 13:00:46 ID:???
スレタイぽくしてみた


AKB48ライヴ予告スレ
AKB48がゲリラライブやってるんだが

【AKB48ライブ】生き残るのは誰だ!3ステージ目【トトカルチョ】

【B落ちるの】開始1分でAK47【早くね?】
147 名前:マロン名無しさん:2009/11/01(日) 15:50:29 ID:???
>>146に便乗

【落ちたBに】AKD48で行くわよ~!!【代わりまして】

152 名前:マロン名無しさん:2009/11/01(日) 18:11:27 ID:???

319:ふうんかかえた忍者さん:15xx/11/01(日) 15:14:43 ID:ZPJ139uu

火薬委員会が売り出してたサンマが美味しそうだったので
庭先で七輪を使ってサンマを焼こうと、街まで炭と七輪を買いに行った。
すると店のおじいちゃんに炭と七輪の使用目的や職業等を
こと細かく聞かれ、店の奥の座敷に通されておじいちゃんと
おばあちゃんと僕の三人でお茶を飲みながらおじいちゃんの
人生や世の中についての熱い想い等を聞き、不覚にも涙し、
最後には「頑張れよ」と肩を叩かれて胸がいっぱいになって
帰宅した。っていうか炭と七輪は買えなかった。

156 名前:ロスタイムだと信じてる 1/2:2009/11/01(日) 21:47:52 ID:???
120:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 21:31:39 ID:139u139uu
薬用に唐茄子入手したんだけど、南蛮お盆の「はろうぃん」では唐茄子の料理が出回るって聞いた。
いるのは種なんで、誰か実の良い調理法知らない?

121:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 21:35:45 ID:29103CB1h
機関車の料理ですか?

122:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 21:39:00 ID:kemaGICAL
>>121 つっこまん…つっこまんからな…!
そもそも>>120が用意しているのはおそらく唐茄子というより南瓜だな。微妙に種が違う。

123:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 21:40:55 ID:7MAtwo/63
細かいことは気にするな!
南蛮の事なら同室の奴が詳しいからちょっと聞いてくる!



130:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 22:01:10 ID:7MAtwo/63
聞いてきた!煮物が美味いそうだ!

131:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 22:02:30 ID:139u139uu
ありがとう!さっそく調理してみるよ!
 
132:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:00:00 ID:139u139uu
規制めんどくさいなー 前の続きだが
皮がものすごく固いから一度茹でるかなんかして温めてから切ると危なくないんだと
美味いのできたらもらいにいくからな!

133:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:02:11 ID:ID:kemaGICAL
早くそれを言え!!!
保健室の方から叫び声が聞こえてきたぞ!!!

134:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:05:22 ID:139u139uu
ごめん。大丈夫です。ちょっと手間取ったけど無事切れました。
けど包丁むりやり入れたから刃が滑って3年の子の目の前掠めて
その子が驚いて跳んだ拍子に、薬用に除けといた種を1年の子が踏んで転んで
手をついた所が種取済・皮むき未の南瓜の上で、それが滑って発射されちゃって
弾丸みたいな南瓜が僕の顔面に当たるわ壁に当たるわ薬棚に当たるわ…
結局、薬棚が倒れてきちゃって今夜も眠れそうにないです。調理はまた今度。
南瓜って本当に危険な食べ物なんだね

135:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:08:32 ID:29103CB1h
( ゜Д゜ )

136:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:09:10 ID:7MAtwo/63
とりあえず薬棚、固定したらどうだ

137:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:11:31 ID:139u139uu
( ゜Д゜ )
 
138:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:12:00 ID:aa!yabeee
それよりも食堂のおばちゃんに頼めばよかったんじゃ?

139:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:13:09 ID:kemaGICAL
( ゜Д゜ )

140:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:13:10 ID:139u139uu
( ゜Д゜ )

141:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:13:10 ID:7MAtwo/63
( ゜Д゜ )

142:もぐもぐ忍者さん:15**/10/31(木) 23:13:15 ID:29103CB1h
(*゜∀゜*)

170 名前:マロン名無しさん:2009/11/02(月) 15:48:11 ID:???

104:広報忍者さん@図書委員会:15**/11/02(月) 14:31:59 ID:939tozai2

【機関車トーマツとゆかいな仲間達】

[トーマツ]
若草色のボディでがんばりや。妄想が激しいけど、働きものだよ!

[ツギーとサモラベル]
トーマツと一緒に走る客車。ツギーはお客さんを、サモラベルは荷物と車掌さんも乗せます。

[トッメケマ・ダック卿]
若い頃鉄道の技師としてケマー島へやって来て、今はケマー鉄道の局長です。

[マゴワード]
心優しく思いやりがあって、毒虫小屋のみんなに信頼されています。

[イケドン]
力持ちでいつも体育委員を引きずっています。ちょっぴり暴君。

[サブルドとフワラス]
フワットランドからやってきた双子の機関車。見分けがつかないくらいそっくり!

[カズバー]
スクラップにされそうだった所を、フワラスに助けてもらいました。

[ウラッカゼー]
サホーベル鉄道で働くウラッカゼーはトーマツとも仲良しです。

「きかんしゃトーマツ」はYOUGOON NETWORK(ヨーグゥーン・ネットワーク)で大人気放送中!
次回「トーマツとまいごのきゃくしゃ」おたのしみに!!

182 名前:1/4:2009/11/03(火) 02:15:41 ID:???

きかんしゃトーマツ感想スレ33

555:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:30:19 ID:nameFUMA
今週のきかんしゃトーマツ、面白かったね!!

556:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:33:25 ID:NIN3kich1
ちゃんと連結してて、線路も一本なのに、気付いたらツギーとサモラベルが消えてるってすごいと思う…

557:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:35:32 ID:GOLDEN5mm
最後には無事に見つかったからよかったけどね…

558:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:36:11 ID:24kiZOSUI
でもトーマツが引っ張ってるはずなのに、客車だけが勝手に動くってスリルー!

559:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:37:35 ID:68unlucKY
っていうかこの時代に機関車ってくぁwせdrftgyあひるlp;:

560:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:38:17 ID:KemaDuck
>>559
>>559
>>559

561:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:40:39 ID:1pe1SEIB2
ぼく今年のクリスマスはサンタさんにトーマツのおもちゃお願いしようと思うんだ、動くやつ!

562:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:44:16 ID:ssbHE1TA
ぼくもトーマツ欲しい~

563:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:46:34 ID:richS1NBE
ぼくも!!ツギーとサモラベルもセットで、トッメケマ・ダック卿の人形も乗せたいなぁ

564:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:47:31 ID:nameFUMA
あ、じゃあ先輩に線路作ってもらおうよ!ナメさん乗せて走らせたい!

565:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:50:09 ID:HTSMma526
じゃあぼくマゴワードにしようかな
名前も似てるし、虫さんに優しいところも好きー

566:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:52:10 ID:GOLDEN5mm
イケドンの方がかっこいいよ、なんか障害物があったら壊しながら走るっぽいけど…

567:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:53:59 ID:den7Kur0
いやそれ危ないだろ…僕はウラッカゼーがいいなぁ

568:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:55:30 ID:Now/1546
サブルドが一番かっこいいよ!

569:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:56:21 ID:2tuboAYKS
フワラスが一番だよ、かっこいいし優しいし

570:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:58:01 ID:ssbHE1TA
みんなで走らせるの楽しみだね~

571:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 10:59:11 ID:38KAZber
…ねぇ、カズバーは?カズバーかっこよくない??

572:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 11:02:15 ID:den7Kur0
え…カズバーはなんか壊れやすいって聞いたけど

573:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 11:03:54 ID:2tuboAYKS
うん、すぐ車輪とか取れちゃうんだって。あとイケドンに轢かれやすいって

574:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 11:05:10 ID:24kiZOSUI
お話の中でもすぐに故障しちゃうもんねぇ

575:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 11:07:43 ID:richS1NBE
っていうかあんまり出番ないよねぇカズバー

576:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 11:08:19 ID:38KAZber
そんなことないよ!かっこいいよカズバー!っていうか頑張ってるんだよカズバーも!!

577:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 11:32:02 ID:38KAZber
カズバー…

578:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 12:02:21 ID:38KAZber
カズバーかっこいいよ…

579:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 12:10:20 ID:tofuGOD99
俺はカズバーいいと思うよ

580:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 12:10:58 ID:38KAZber
>>579
ですよね!!ですよねっ!!!

581:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 12:12:02 ID:tofuGOD99
うん、でも若草色の機関車が多いからなぁ。他の色に塗り替えたらもっと人気でるんじゃない?白とか

582:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 12:12:44 ID:38KAZber
白ですか!目立ちそうですね確かに!!

583:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 12:15:12 ID:tofuGOD99
あと形もさ、こう…いかにもな機関車型じゃなくてさ、もっとシンプルな形の方がウケると思う

584:しゅっぱつしんこう忍者さん:15**/11/03(火) 12:15:47 ID:38KAZber
シンプルイズベストですね!!
参考になりました、ありがとうございます!この御恩は忘れません…!!





きかんしゃトーマツに新キャラが登場!?
【白い車体】トーマツ新キャラ考察スレ【長方形のシルエット】
トーマツ新キャラの名前予想しようぜ!!
【トーマツ厨】トーマツ謎の新キャラ、画面隅に数秒映っただけでスレ乱立【モチツケ】
【どう見ても】トーマツ新キャラ考察スレ2【豆腐だよな】
トーマツ新キャラの名前公募制にしてくれって投書しようぜ!!

最終更新:2011年06月07日 10:19