忍たま乱太郎の世界に2chがあったら16-10
903 名前:
改変:2011/05/14(土) 01:33:08.91 ID:???
259 名前:いえすうぃーきゃん名無しさん投稿日:15xx/01/19(木)
03:04:21 ID:hama.KAN
九「フフフ・・・お主良い体をしておるのう。」
九「嫌!お止め下さいお代官様・・・」
九「よいではないかよいではないか。ほほうこんなにもぷるんぷるんしておる。たまらんわい。」
九「いやです・・・私には許嫁が・・・」
九「ええぃ女々しい奴!おとなしく我がものになるがよ・・」
ガタッ
九「!!!」
俺「・・・・・・(´A`;)」
九「・・・見た?」
俺「・・・・いや」
級友が豆腐としゃべってました。
905 名前:
1/2:2011/05/14(土) 12:39:55.51 ID:???
【四年生】四年生の団結の段【集まれー】
1 名前:バナナ名無しさん 投稿日:15xx/05/14(斎) 14:40:02.59 ID:???
みんなー!「四年生の団結の段」決定だよ!
と、言うわけでアニメに向けて皆で歌を歌って団結力を高めようよ(`・ω・W)
あ、ちゃんと綾部君も歌ってね
俺から行くよ!
つーきはーしずーんでー
星影もーなーしー
2 名前:穴掘り名無しさん 投稿日:15xx/05/14(綾) 14:41:03.59 ID:???
嫌です
3 名前:火器名無しさん 投稿日:15xx/05/14(田) 14:44:01.43 ID:???
やーみがーせまーればー
今夜も徹夜ー
4 名前:戦輪名無しさん 投稿日:15xx/05/14(平) 14:48:13.00 ID:???
走れ 走れ 飛べ 飛べ
裏裏山までー
5 名前:火器名無しさん 投稿日:15xx/05/14(田) 14:51:11.23 ID:???
四も六も八も 同じ字ー
6 名前:戦輪名無しさん 投稿日:15xx/05/14(平) 14:55:46.19 ID:???
四方 六方 八方に まーいごー
7 名前:火器名無しさん 投稿日:15xx/05/14(田)
15:01:22.22 ID:???
冗談ぬーきでー
8 名前:戦輪名無しさん 投稿日:15xx/05/14(平) 15:07:59:21 ID:???
ここ数日委員会で一睡もしてないので寝てきてもいいですか…
9 名前:火器名無しさん 投稿日:15xx/05/14(田) 14:44:01.43 ID:???
たねがいsまー
10 名前:バナナ名無しさん 投稿日:15xx/05/14(斎) 15:47:55.59 ID:???
あ…うん
なんかごめんねふたりとも…(´・ω・W)
11 名前:バナナ名無しさん 投稿日:15xx/05/14(斎) 17:59:00.00 ID:???
( ´・ω・Wホシュ
12 名前:穴掘り名無しさん 投稿日:15xx/05/14(綾) 19:02:18.54 ID:???
タカ丸さんまだROMってますよね
今から二人起こしてくるんで、食堂の席四つ確保しておいてください
一緒に食べましょう
13 名前:バナナ名無しさん 投稿日:15xx/05/14(斎) 19:05:44.22 ID:???
!
まかせて!(`・ω・´W
913 名前:
マロン名無しさん:2011/05/15(日) 14:52:51.18 ID:???
336:名無しさん@十一周年:15xx/05/12(木) 11:41:05.78
ID:take8888
猫は祟るぞ。
ずっと前に事故った野良猫を保護して保健室へ連れていったもののダメでさ。
仕方がないから引き取って学園の裏山に埋葬して墓っぽいの立てたりして、
線香やら水を上げてたら他の野良猫が集まるようになってきてネズミ、鳥、セミの死骸やらを寮の部屋の前に置いていくんだよ。
オマケにたくさんの猫に襲われて祭りの御輿みたいに担がれた挙げ句練り歩く悪夢も見たし
動物は最後まで面倒をみる覚悟の無い奴が興味本意や自己満足で同情しちゃいかん
916 名前:
1/8:2011/05/16(月) 14:14:54.58 ID:???
忍術学園徹夜実況スレ 六六六徹目
106 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 00:06:57.59 ID:7777kohe
裏々山でマラソンなう
107 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 00:09:07.33 ID:4444toki
T先輩行方不明なう
108 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 00:09:14.44 ID:kin55555
T先輩が捜索中なう
109 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 00:14:35.00 ID:TOMAmoso
つ
>333 名前:名無しさん@七変化 投稿日:15xx/xx/xx 11:36:57.04
ID:3333tugi
>今裏々山の杉の木の下なんだけど、先輩方が迷子になった
>一、二年も連れて一体何をしてるんだろうな
110 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 00:19:59.44 ID:taki/RIN
ありがとうなう
捕まえてくるなう
126 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:06:00.00 ID:deN77777
三徹目の会計委員なう
火器厨先輩と鍛錬先輩の会話
火器「父上、この生物委員会の購入品なんですが…」
鍛錬「なんだこれは…俺も体育の買った備品が解らんのだ」
普通に父上呼びを受け入れてる鍛錬先輩と気付かない火器先輩ェ…
127 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:08:35.04 ID:139funko
その先輩方は寝た方がよさそうだね
130 名前:マロン名無しさん投稿日:15xx/xx/xx
01:16:22.01 ID:WAkaDANz
ところで、学級委員長委員会の予算の計算をしているんですが、
良く分からない名称が出てきたんでここで聞いてもいいですか?
先輩方はなんだか忙しそうなので
「けいき」
ってなんですか?
133 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:20:33.59 ID:1oo0SAHO
>>130
計器じゃないか?
何かを計るために購入したんだろ
134 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:22:57.04 ID:WAkaDANz
>>133
ああ、計器ですか!
成程有難うございます!
なんで平仮名で書いてあったんだろう
138 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:36:33.04 ID:TOMAmuso
>106 名前:前髪名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:25:11.01
ID:GODsamoN
>僕も質問です
>作法委員会の、くつきとこうちゃ、てらみすってなんですか?
139 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:30.37.54 ID:not/2828
>>138
窟器と紅楪、手等御簾だったかな?
確か、窟器は南蛮の履物を入れる道具
紅楪は戦を始める時の作法に使う赤く染めたユズリハ
手等御簾は目下の者と直接顔を合わせない為に使う御簾だと
140 名前:マロン名無しさん投稿日:15xx/xx/xx
01:32:12.04 ID:TOMAmuso
>106 名前:迷子の名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:31:21.21
ID:SAmosaMO
>ありがとうございました!
143 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:36:44.44 ID:deN77777
僕もお願いします
用具委員会の「くれいぷ」が解る人はいますか?
144 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:47:25.23 ID:1oo0SAHO
>>143
多分宮礼布の事だな
建物を修理する時に使う、大きな布の事だ
145 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 01:52:11.04 ID:deN77777
ありがとうございますー!
161 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 02:16:27.21 ID:WAkaDANz
学級委員長委員会の分の予算計算おわったー!
たびたびすいません
保健委員会の予算にあった、「えくれあ」ってわかりますか?
162 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 02:18:11.59 ID:kema9NEN
「携繰呀」って名前の漢方薬があったような気がするな
163 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 02:21:11.11 ID:deN77777
ありがとうございました!
166 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 02:25:43.59 ID:dare/KZM
いつの間にか質問スレになっててワロタwwww
201 名前:マロン名無しさん投稿日:15xx/xx/xx
02:36:54.04 ID:TOMAmuso
>446 名前:女装名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 02:30:33.30
ID:maigo.SA
>火薬委員が「ここあ」ってのを購入しているんですが
202 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 02:39:11.58 ID:139funko
「壷粉明」って多分火薬の調合に使う粉だよ
これを混ぜることによって、爆発した時の明度を調節できるんじゃなかったっけ?
251 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 03:21:01.05 ID:deN77777
みなさんありがとうございます!
おかげで委員長のお手を煩わせることなくはかどっています!
大変心苦しいのですが、図書委員の「こんぺいと」もおねがいします
252 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 03:28:11.43 ID:102/102/
「混兵闘」かな?
兵法が書かれた書物…だっけか
501 名前:マロン名無しさん投稿日:15xx/xx/xx
04:36:50.01 ID:gin/MON/
お前ら、ちょっとそこを動くなよ
502 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:44.44.44 ID:139funko
保健委員会の皆逃げて!
僕は駄目だ文次郎がへやのいおえあvsdjbんgdxjry
503 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:46:56.44 ID:139funko
全員逃げ切れると思うなよ
510 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:47:00.14 ID:sakoDERE
伊作せんぱーーーーーーーーーーーい!!!!!
516 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:49:01.22 ID:dare/KZM
委員長の犠牲を無駄にするんじゃない!
一年生を連れて僕たちだけでも逃げるんd
519 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:50:57.04 ID:not/2828
学級委員長委員会全員に告ぐ!
たった今学園長の思いつきで学級委員長に秘密のお使いが出たような出なかったような気がしたので、
今すぐ学園を出発すること!
出門票に名前を書くのを忘れるなよ!
520 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:50:59.55 ID:1oo0SAHO
作法委員会に緊急連絡
水軍の作法を勉強したくなったので、たった今、この瞬間海に向かう
同行したいものは着の身着のままで集まれ
いいな、遅れたものは置いていく
521 名前:マロン名無しさん投稿日:15xx/xx/xx
04:51:11.19 ID:7777kohe
体育委員会は、今から裏々々々々々々々々々山までマラソンしてくる
帰りはいつになるかわからんからノシ
522 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:51:44.17 ID:kema9NEN
富松、見ているな
たった今裏々々々々山にあるかもしれない学園の施設を修理するかもしれないことに決めた
俺はは組の二人を連れて行くので、お前はろ組の一年を抱えて今すぐ出発しろ
523 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:52:01.00 ID:tyo2Book
図書委員会
今から古書の買い付けに出かける
一年二人は連れて出た
後で落合おう
524 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:52:05.52 ID:takE8888
生物委員会!学園の外に毒虫が逃げた
着の身着のままで追いかけるぞ!
525 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:53:00.16 ID:102/102/
火薬委員は今すぐ裏門に集合だ!
逃げるぞ
530 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:55:26.24 ID:TOMAmuso
>>522
がってんです!!!!
537 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:56.15.16 ID:KAN16nen
>>519
一年長屋なう!
二人を抱えてすぐに向かう
お前は先に出ていろ!
541 名前:マロン名無しさん投稿日:15xx/xx/xx
04:56:47.57 ID:iNA/ran.
もうだめぽ
550 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:58:11.24 ID:fuS1k1zo
凄いすr
571 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 04:59:57.58 ID:28DEsu28
あああああ素直に謝るべきか今すぐ先輩についてにg
580 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 05:00:19.04 ID:NOse9999
不破先輩を連れて逃亡中なう
680 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 05:07:11.32 ID:taki/RIN
七松先輩!平滝夜叉丸、たった今次屋を発見しました!
すぐにそちらに合流しますので、先輩は金吾と四郎兵衛を連れてお逃げください!
751 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 05:10:22.43 ID:kin55555
>>680
滝夜叉丸せんぱい!
つかまらないでくださいね!
805 名前:マロン名無しさん投稿日:15xx/xx/xx
05:12:44.21 ID:deN77777
ちょっとまて!
もしかして計算全部やり直しか…?!
881 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 05:13:28.00 ID:WAkaDANz
潮江せんぱいいいいいいいいいい!!
追いかけてる日真なんかないですよーーーーーー!!!
901 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 05:14:21.33 ID:k1k1KAK1
ああ、朝日が眩しいなあ
999 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 05:19:21.33 ID:kuro/SYO
次スレです
つ(URL)
1000 名前:マロン名無しさん 投稿日:15xx/xx/xx 05:19:31.21 ID:5ma2Djim
潮江君!!!!!!!!!!ちゃんと外出とdけ出汁てくだ際!!!!!!!!!
1001 名前:1001[] 投稿日:Over 1000 Thread
. 。
. . . / . + .
+ /
☆
∧ ∧. __,,,,,,,,,_ このスレッドは星になりました。
(::::::: ) (::::::::: = ゜. 新しいスレッドを立ててください。
~.::::: )(o;;:::::: ) 。
'"""゛~"''"""゛"゛""''・、 深夜実況@忍ch
"”゛""''""“”゛゛""''' "j' (URL)
:::::ヘ :::::....ヽ:::::;;;ノ:::::::(
::::::::ゝ:::::::::::::......ノ:;;../ ~~^^ ~~~~~^^^~ ~~^^ ~~^^ ~~~~~^^^~^^ ~~^^~~~^
~~~^^
935 名前:
マロン名無しさん:2011/05/17(火) 02:08:25.23 ID:???
258 名前:名無しの職忍[sage] 投稿日:15**/05/16(月)
22:36:17.78 ID:yUruSimAHend
今日、あげだし豆腐を揚げているまわりで、食堂当番だった五年のK君がこんな風↓に踊っていた。
/ ̄\ あ・げ・だ・し♪ / ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\ / ̄ ̄ ̄ ̄\|
| /V\\\ | /V\\\
| / /|| || | | //| || |
| | |(゚) (゚)| | | | (゚) (゚) /|
ノ\|\| ( _●_) |/ \| ( _●_) |/|/\ あ・げ・だ・し♪
彡、 |∪| 、` ̄ ̄ヽ /彡、 |∪| ミ \
/ __ ヽノ Y ̄) | ( (/ ヽノ_ |\_>
(___) Y_ノ ヽ/ (___ノ
\ | | /
| /\ \ / /\ |
| / ) ) ( ( ヽ |
∪ ( \ / ) ∪
\_) (_/
/ ̄\
|/ ̄ ̄ ̄ ̄\
(ヽノ// //V\\ |/)
(((i )// (゜) (゜)| |( i))) きょうはあ・げ・だ・し☆
/∠彡\| ( _●_)||_ゝ \
( ___、 |∪| ,__ )
「鬱陶しいわ!」と発狂したらしょんぼりしてお皿洗いしにいった。
940 名前:
マロン名無しさん:2011/05/18(水) 01:33:05.71 ID:???
671
名前:本当にあった怖い家鴨投稿日:15xx/xx/xx(食)20:06:49 ID:kemaKEMA
俺の委員会の後輩のKとSは六年のTが大好き
先日も、校内でTを見かけて嬉しそうについて行った
数十分後、Tの後輩のHが半泣きになってTが裏庭で倒れていると助けを求めに来た
駆け付けてみると、うちのKとTが、「先輩があ!先輩があああ!」
と、心配して集まっている保健委員たちが、Tに近づけない位の勢いで泣き叫んでいる。
Tは、もう起き上がって、それでも立ち上がる力は無さげに、顔をマスクメロンみたいにして地べたに座っている。
俺が近寄ると、KとSは必死の形相で俺に飛びつき、大粒の涙を流し、鼻水までたらしながら
「「T先輩が死んじゃった!T先輩が死んじゃったーーー!」」と訴えて来る。
「大丈夫だ、ほらよく見ろ」と指差すと
二人は振り返り、Tが生き返ってる事にそこで初めて気付いたようだ。
「「T先輩いいいい!!!」」と喜びの声を上げ、Tの胸に思い切り飛びつき・・・
Tは後ろにすッ倒されて頭を打ってまた気絶。
ええ。大慌てで保健室に運びましたよ
672 名前:本当にあった怖い作法 投稿日:15xx/xx/xx(立)20:10:23 ID:tatITATI
もういやだ、あの二人。
(ー'`ー#)
944 名前:
マロン名無しさん:2011/05/19(木) 01:01:49.41 ID:???
600:コアラさんは長屋にいるよ :15**/05/18(水)
19:10:02.39 ID:??? [sage]
今日のアニメのS之助…制服の色が迷子になってた…
どこまで迷子になれば気が済むんだお前…
601:迷子神様は海にいらっしゃる :15**/05/18(水) 19:10:15 ID:??? [sage]
>>836
お前だって人生と言う名の迷路をさ迷う迷子だろ。
とにかくその思考回路どうにかしろよ。
602:コアラさんは長屋にいるよ :15**/05/18(水) 19:11:36 ID:??? [sage]
黙れ。そこを動くな。
一瞬雷蔵と見間違えたよ…あれは色パカってやつかな?
947 名前:
マロン名無しさん:2011/05/20(金) 17:43:15.11 ID:???
10 にんじゃのいるせいかつ :15xx/07/04(土) 22:32:10
ID:139iNtyo
コーラを飲もうと自販機のボタンを押したら
冷たいおしるこが出てきた
だが機転を利かせた僕は、おしるこを押せばコーラが出てくると思い、
おしるこを押してみた すると案の定!
あったかいコーラが出てきた。
955 名前:
改変1/2:2011/05/21(土) 19:54:58.92 ID:???
82 :忍者名無しさん15xx/05/20(金) 20:39:02
ID:96kzemn
実家に居る幽霊の話。通称「がしゃがしゃさん」
子供にしか見えないらしく、15歳くらいからだんだん気にならなくなるらしい。
なんで「がしゃがしゃ」かというと、鎧を着てるから。(鉄ずれの音がインパクトに残るから)
少なくとも爺ちゃんが子供の時にはもう居たらしい。
家に入った泥棒はとっちめたり、子供のお守をしてくれたり、と一見守り神のようながしゃがしゃさんだが、実はかなり恐がりでドジ。
最たるものが、クラスのみんな+先生で遊んだときの話
沢遊びに行って、深みにはまった友人を助けようとして飛び込んだ先生。
何故か一緒に飛び込むがしゃがしゃさん。
「いつからいたの?」と訳が分からないまま呆然と見てたら、先生が友人を抱えて岸に戻ってきた。
94 :忍者名無しさん:15xx/05/20(金) 20:47:26
ID:96kzemn
手足バタバタさせてるがしゃがしゃさん、明らかに溺れていた。
「助けないと!」と騒ぐ子供。僕は先生に「がしゃがしゃさん溺れてる!」と言うが、先生には見えていない様子。
しかし、僕らの尋常じゃない慌て方に先生も慌て出す
どこらへんに居るんだ?私もういちど飛び込むから」という先生を制し、友人のHが、「一度死んでるのに溺れるもん?」
静まり返った中、がしゃがしゃさんは川から浮き上がり、立ち去っていった。
「がしゃがしゃさん」は爺ちゃんにどことなく似てるし御先祖なんだろうか
今では僕の部屋に遊びに来るがしゃがしゃさん
隣のクラスのS先生にびくびくしてる
963 名前:
マロン名無しさん:2011/05/24(火) 05:05:05.35 ID:???
88 :忍法隠れ身の術:15xx/05/24(火) 00:00:00
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000
00000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000J000
000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
000000000000000000000000000000000000000000000000000000
0000000000000000000000000000000000000000000000000000
「ハチヤーを探せ!」
どこかに鉢屋がかくれているよ!さがしてみてね!
967 名前:
マロン名無しさん:2011/05/24(火) 14:01:54.98 ID:???
【友達欲しい】友人関係について相談するスレ43【喧嘩した】
102 名前:16年目の名無しさん 投稿日:15xx/05/24(浜) 05:05:05.35 ID:???
友人と口喧嘩をしてしまい、つい
「豆腐の角に頭ぶつけて死ね!」
と叫んでしまった
しかし、友人に
「本望だ!」
と曇りなき眼で返されてしまいました
身も心もイソフラボンに魅入られた彼を救う手立てはないのでしょうか
俺が16年間引きこもって、長い間彼に寂しい想いをさせてしまっていた所為なのでしょうか
心なしか、最近の彼は目まで豆腐になっている気がします
昔はもっと丸い奴だった気がするんだ…
972 名前:
マロン名無しさん:2011/05/25(水) 21:47:54.29 ID:???
245 巻物くわえたくのいちさん 15xx/xx/xx(忍)
16:56:16.09 ID:kuno1mob
【合混で男子にんたまを落とす方法】
月が綺麗な夜を選びます
→会計後「ねぇ二人だけで夜空を見ませんか?」と月見亭に誘います
→「わ~キラキラしてるぅ~あのお星様取って~」とおねだりします
→男子にんたまが柵から身を乗り出すふりをしたら素早くしゃがみ両足を抱えて落とします
→己がその場に居た痕跡を消し去り速やかに立ち去りましょう
246 巻物くわえたくのいち?さん 15xx/xx/xx(忍) 17:00:01.39 ID:daREkana
誰とは言わないけど同室者が濡れ鼠で返ってきたのはそう言う…
973 名前:
マロン名無しさん:2011/05/25(水) 22:17:54.17 ID:???
若干下ネタ注意、与四郎の方言は適当です。
149:名無しの忍者さん 15xx/05/25(木) ID:a4gAra446
自分でせうのもなんだけども、方言使うと本当にモテるんだべー。
特に、たまーに標準語でいかしたことせーってからの、「なんザー言ってサ!」の流れは鉄板だー。
大概の女の子はこれで落ちるべー。
それに、訛ってっと相手は意味わかんねーから、真顔で女の子に下ネタ言えんだーヨ。
例えば、何気なく、
「オラのくそでっけー***が***で***じゃんかヨー」
とかせーったら、相手の女の子が、
「なに?もう一回言って、***って?」
なーんて、無邪気な笑顔で返した時の背徳感がたまんねーんだヨー。
150:名無しの忍者さん 15xx/05/25(木) ID:hIkyoRikI
私が上京時必死で訛りを矯正した苦労は一体…
977 名前:
コピペ改変:2011/05/25(水) 23:54:46.03 ID:???
206:まきものくわえた忍者さん 15XX/05/25(水) 10:46:38 ID:DO1hansukE
馬借便のお兄ちゃんが「アマゾンからお届けものでーす」なんてデカイ声で言うから
事務員が「何買ったんですか?ピラニア?」とわくわくしてる
ごく普通の教材なんだけど言いだしにくい…
997 名前:
改変:2011/05/26(木) 08:41:27.45 ID:???
>993乙です!
61 名前: 名無し職員 [sage] 投稿日: 15xx/05/26(木) 21:36:36
うちの学園の事務やってるおばちゃん、席が障子際なんだが、
入出門票やら書類やら整理してる時にちょっと障子を開けて隙間風を入れている。
机上が乱れんのかと思ってたが、どうも吹き込む風を上手く利用して紙をめくっているようだ。
「風使い」と噂されているのが良くわかった。
998 名前:
改変:2011/05/26(木) 08:42:39.71 ID:???
35 774NIN :15xx/05/26(木) 13:59:26
ID:znpjfuun
どこのどいつだヽ(`Д´)ノプンプン
ぼくの草鞋の藁のほつれ目にミツバ植えた奴は!!!!!
一週間演習に行ってる間にやられた
しっかり育って根っこはってるし・・・・さすがに最初は何が起こってるのか理解できなかった
40 774NIN :15xx/05/26(木) 17:15:55 ID:tcbngnkn
>>35 申し訳ないが、ワロタ。
で、食べた?
41 774NIN :15xx/05/26(木) 18:00:01 ID:bamboo83
>>35
せっかく芽生えた命大事に食べようぜ。
42 774NIN :15xx/05/26(木) 18:07:41 ID:102isAll
草鞋新調するなら表面剥いで大豆植えてうpキボンヌ
43 774NIN :15xx/05/26(木) 18:19:55 ID:znpjfuun
35でつ
>>36-42
オマイらちょっとは可哀そうとか言ってくれorz
根っこ張られて毟り取るの大変だったんだ
全部取ったように見えて実は種の部分が残っていたらしく数日で新しい大地の息吹が・・・
低学年のころに忍者食の授業でミツバ栽培やったことがあるので間違いなくあれはミツバだった
つか草鞋から生えたミツバなんてくわねえよウワァァァァァァヽ(`Д´)ノァァァァァァン!
厠に履いていかれたことなら何度もあるが植林されたのは初めてだお
オマイらも草鞋のほつれは修復することをお勧めする
999 名前:
改変:2011/05/26(木) 08:43:56.53 ID:???
330 :名無し忍@長屋 : 15xx/05/26(木) 23:14:33
ID:82400526
ろ組の長屋に図書委員長が来た。
無口で無愛想でちょっと苦手。
クラスの図書委員を待つ間、部屋に通したらピシッと正座。
預かってるヤマネの籠をちらっと見て「ネズミさんがいるのか」と一言。
「あ、いえ、これヤマネです…」
「…ヤマネか」
「はい…」
「……」
シーーン…
タイミング良く雨が降ってきたのでちょっと失礼した。
取り込んだ洗濯物を持って縁側を通ったら
図書委員長、正座の形のままコロンと横になってヤマネ籠を覗きこみながら
ちっちゃい声で
「やーまたんやーまたんや~~~まちゃんっ♪ふっさふさのや~~まちゃんっ♪」
って歌いながら籠に指入れてた。
そろ~~っと離れ、わざと足音を立てて部屋に戻ったら
またピシッと正座していて、ヤマネには目もくれずに
お上品に文庫読んでた。
見間違いかな…
最終更新:2011年06月08日 12:54