忍たま乱太郎の世界に2chがあったら18-5


404 :改変:2011/09/11(日) 10:25:19.89 ID:???
399 名前:名無しさん@9周年[] 投稿日:15xx/08/17(水) 18:46:14.08 ID:xxx
うちの親、お盆に川釣りに付き合いで行って、
河原のパラソルの影でウトウトしてたら、大勢の足音だけが聞こえたけど
誰もいなくてゾーッとしたって言ってた。
うちの方は旧盆だからあまり気にしてなかったみたいだけど、
もう絶対に行かないって震えてたわ

411 名前:名無しさん@16周年[] 投稿日:15xx/08/17(水) 18:48:33.31 ID:xxx
>>399
おれなんか人がほとんどいないはずの島でキャンプしてたら
明け方大勢の気配と足音で目が覚めて、しばらく怖かったけど決意して外のぞいたらたぬきに囲まれてた

409 :オチなんてない:2011/09/12(月) 16:33:45.87 ID:???
【がっかりして】忍たまが今日やっちまったことを懺悔するスレ【めそめそして】

597 :名無しさん@やきそば:**/09/12(月) 14:15:23 ID:take88mn
迷子になった毒虫を見つけて保護したことにした

598 :名無しさん@豆腐:**/09/12(月) 14:21:07 ID:he99suke
お豆腐を・・・・折角買ってきたお豆腐を地面に落としてしまった・・・!
床だったら拾って食べたけどさすがに地面に直落ちは・・・・
あああお豆腐食べたかったのにあああああごめん豆腐うううううううう

599 :名無しさん@いけどん:**/09/12(月) 14:23:42 ID:7KoheiTA
またバレーボールをアタックでどっかに飛ばしてなくしてしまった
私は反省してるのに用具委員長に叱られた
飽きてきたし「説教はいいからバレーボールしない?」って言ったらその場にいた全員に殴られた

一体なんだと言うんだもう

600 :名無しさん@主人公**/09/12(月) 14:37:12 ID:inadeRAN
一緒に歩いてた先輩の後頭部にどこからともなく飛んできたバレーボールが当たり、よろめいたところに
何故か落ちていた豆腐に滑って転び、転んだ先にあった落とし穴に落ちてなかで休んでた毒虫に噛まれた
思わず笑っちゃってごめんなさい先輩
それにここにきて全ての原因がわかりましたよ先輩

これから火薬の授業だー
危険だからついついやっちまわないようにしないと・・

601 :名無しさん@不運**/09/12(月) 15:42:51 ID:huuun139
別にここに来なくてもなんとなく理由はわかってたよ・・・・
 
602 :名無しさん@厳禁:15**/09/12(月) 15:02:11 ID:tachi87s
すまん誤爆した

603 :名無しさん@あひるさん:15**/09/12(月) 15:03:02 ID:syokuMAN
>>ID:tachi87s
一度も書き込んでないのに誤爆とな?

604 :名無しさん@16年:**/09/12(月) 15:03:18 ID:ohamakan
誤爆が誤爆?

605 :名無しさん@3徹目:**/09/12(月) 15:04:12 ID:GINjirou
なんかもう嫌な予感しかしないな

606 :名無しさん@アイドル:**/09/12(月) 15:10:45 ID:TMRmikie
ごめん誤爆した

607 :名無し@バナナ:**/09/12(月) 15:14:51 ID:chkTAKA0
>>606
・・・・また?なんなのこの流れ・・ガクガクブルブル

608 :名無し@チョーク:**/09/12(月) 15:19:23 ID:doiHaaaN
ごめん調合間違えちゃったみたい

609 :名無し@フリー:**/09/12(月) 15:50:51 ID:rikkyYMD
久しぶりに学園にきたら一面中火の海なんだけどどうしたのこれ

610 :名無しさん@女装**/09/12(月) 16:01:22 ID:DenzoUko
とりあえず602くらいから読み直してきなさい

417 :マロン名無しさん:2011/09/13(火) 00:56:15.30 ID:???
【落とし穴】罠が成功したらageるスレ その4118【カラクリ】

保健が落ちたよ!やったね、ターコちゃん!

422 :改変:2011/09/13(火) 22:39:40.12 ID:???
 
【落とし穴】罠が成功したらageるスレ その4118【カラクリ】

417 :トラパー名無しさん:**/09/13(火) 00:56:15.30 ID:aNa8beee
保健が落ちたよ!やったね、ターコちゃん!

419 :トラパー名無しさん:**/09/13(火) 17:35:16.94 ID:TakeYo80
ま た 保 健 か !



【がっかりして】忍たまが今日やっちまったことを懺悔するスレ2【めそめそして】

13 :名無し@ちびり:**/09/13(火) 17:50:23 ID:???
次のターゲットは用具だってトラパースレの住人が……

14 :名無し@フリー:**/09/13(火) 21:01:26 ID:???
順番に落としていって最終的に全ての委員会を落とすのか

15 :名無し@3徹目:**/09/13(火) 22:33:05 ID:???
>>14
作法委員も落ちるのか


 424 :1/4:2011/09/14(水) 16:24:51.46 ID:???

【落ちた】助けを求めるスレ【またヤツか】(803)

614:はなみず忍者見つけました:15xx/09/14 16:54:56.35 ID:??? [sage]
あれ?立花センパイも落ちたんですか?

615:なめくじ忍者見つけました:15xx/09/14 16:55:56.32 ID:??? [sage]
実は、ボクたちもなんですぅー

616:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 16:58:10.08 ID:??? [sage]
落ちたのではない、降りたんだ
しかし…鉤縄は切れてしまったし…
どう上がるか…
喜八郎がこんな深く掘ってからに…

617:いけどん忍者さん見つけました:15xx/09/14 17:03:38.15 ID:??? [sage]
ははは!縄ならこの私がいけいけどんどんでマラソンしてるときに
ひっかかったから切ったぞ
穴につながってたが中は暗くてみえなかったしな!!
細かいことは気にしない!

618:はなみず忍者見つけました:15xx/09/14 17:05:26.51 ID:??? [sage]
こっちはこれからロープを持ってきて引き上げてくれるそうですよ!
 
619:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:09:22.12 ID:??? [sage]
おい…小平太………!!!!!!

なら、綾部に言ってそちらの落とし穴とつなげることにしよう。この穴も崩れそうだしな…
そこから脱出する

620:はなみず忍者見つけました:15xx/09/14 17:11:50.37 ID:??? [sage]
わっかりましたー!
乱太郎に伝えておきます!

621:なめくじ忍者見つけました:15xx/09/14 17:12:41.14 ID:??? [sage]
乱太郎は土井先生と火やくそうこに行ってるからむりだよ
多分、食満センパイは保健委員長の伊作センパイをつれてくるんじゃないかな?

622:あひる忍者見つけました:15xx/09/14 17:16:11.35 ID:??? [sage]
仙蔵、お前も落ちたのか

623:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:20:55.24 ID:??? [sage]
だから、落ちたのではない…降りたのだと…まあいい。早く引き上げてくれ
もう少しで開通する
 
624:しゅやく忍者さん見つけました:15xx/09/14 17:21:01.08 ID:??? [sage]
呼ばれた気がした

625:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:23:42.05 ID:??? [sage]
何故

626:しゅやく忍者見つけました:15xx/09/14 17:24:01.18 ID:??? [sage]
それは私が主人公だからです☆

627:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:25:26.53 ID:??? [sage]
火薬倉庫に行ってたんではないのか?

628:しゃやく忍者見つけました:15xx/09/14 17:26:11.18 ID:??? [sage]
行ってましたー!新しい火薬を運んでいる途中です!
あっ…伊作センパイがみえます!

629:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:26:55.55 ID:??? [sage]
お…追うなよ!嫌な予感がする!

630:あひる忍者見つけました:15xx/09/14 17:38:27.37 ID:??? [sage]
よし、しんべえときさんたは引き上げた
次は仙蔵たちだけだ
伊作がきたら傷の手当てしてもらえよ
 
631:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:40:51.05 ID:??? [sage]
ん?開通したと思ったら、なぜ伊作が穴の中にいるんだ?

632:あひる忍者見つけました:15xx/09/14 17:42:08.22 ID:??? [sage]
落ちたんだよ、不運故にな

633:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:44:18.47 ID:??? [sage]
しかし、皿の中の火はついたままだ。なにも穴の中で治療しなくても…
それに私は怪我をしてないぞ
むしろ怪我したのは伊作のほうだ

634:しゅやく忍者見つけました:15xx/09/14 17:47:21.41 ID:??? [sage]
伊作センパイ落ちたんですか?ならここは保健委員会の私がちりょうに!

635:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:48:01.01 ID:??? [sage]
まて!確か火薬がどうとかさっき!

636:あひる忍者見つけました:15xx/09/14 17:49:56.35 ID:??? [sage]
乱太郎も落ちたぞ

637:ほうろくひや忍者見つけました:15xx/09/14 17:50:08.07 ID:??? [sage]
のんきなこといってるバヤイかああああ!!!!
伊作の持ってる火と乱太郎の火薬が混ざったr

638:あひる忍者見つけました:15xx/09/14 17:54:49.20 ID:??? [sage]
うん、やっぱり…俺は不運じゃない…
…俺だけじゃない…

428 :マロン名無しさん:2011/09/14(水) 22:07:25.34 ID:???

昨日のアニメで改変↓

278 名無しの心忍玉子知らず 15??/09/13(火) 17:50:09.80 ID:o8syo910
とある1年ダンスィの話。
ダンスィが授業や委員会活動に行っている間に私が額を怪我した。
当分腫れるよ~と校医の先生に言われ落胆。
そこへ帰校したダンスィ。開口一番「うわーオバチャンかっこいー!T先生みたい!誰と決闘して勝ったんですか?」だと。
ダンスィの中では額の怪我は格好いいのか?喧嘩の相手は学園長先生の庵の床です、勝てませんでしたorz
僕も絆創膏貼りたいと騒いでいる。やっぱりアホのは組だ。
さ、明日の仕込み作業に戻ろう。怖がられるよりいいか…

433 :マロン名無しさん:2011/09/21(水) 18:48:36.99 ID:???
 
おまえらの知ってるおまじない書いてけ ミンナ4アワセニナーレ
502 :忍者さん@おなかいっぱい。:15xx/xx/xx(日) 10:10:59 ID:holemaker
おやまあ こんなスレがあったの
だまされたと思って「こーうん」って10回言ってごらん

503 :忍者さん@おなかいっぱい。:15xx/xx/xx(日) 10:11:30 ID:21notUkon
こー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコーうん!

504 :忍者さん@おなかいっぱい。:15xx/xx/xx(日) 10:12:33 ID:???
こー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコー(・∀・)ノ●ウンコーうん!!1!

505 :忍者さん@おなかいっぱい。:15xx/xx/xx(日) 10:13:48 ID:holemaker
運子がよく出るおまじないだよ
宿便の人に効果があったらいいね。

506 :忍者さん@おなかいっぱい。:15xx/xx/xx(日) 10:14:26 ID:21notUkon
○| ̄|_

507 :忍者さん@おなかいっぱい。:15xx/xx/xx(日) 10:16:16 ID:???
○| ̄|_

508 :忍者さん@おなかいっぱい。:15xx/xx/xx(日) 10:23:56 ID:putitFuun
友人が突然放送禁止用語を叫びだした理由がここにきて判明した
気が触れたと思って殴り倒してすまなかった、でもどうか俺の恐怖も理解してほしい

442 :改変1/2:2011/09/22(木) 23:31:41.26 ID:???
82 :風の谷の忍たまさん@実況は実況板で:15xx/09/22(木) 15:12:05.31 ID:YakISoban
ユメタマゴを合唱しながら歩く乱太郎きり丸しんべえを見て和んだが
そうさ100%勇気ィー!とほとんど叫びながら走っていく
会計委員会の一年二人を見た時は何があったのか少し心配になった

83 :風の谷の忍たまさん@実況は実況板で:15xx/09/22(木) 20:00:02.05 ID:NoGenkinT
>>82
もうやりきるしかない状況に立たされていたのかもしれないな
予算会議直前なのに帳簿真っ白とか

84 :風の谷の忍たまさん@実況は実況板で:15xx/09/22(木) 20:19:40.07 ID:uDonTakoO
かわいすぎるww

 
85 :風の谷の忍たまさん@実況は実況板で:15xx/09/22(木) 21:36:39.25 ID:139931139
>>83
その気持ち分かるわ
三年か四年の時、なにか共同の課題か委員会の仕事だかが不運が発動して終わらなくて長屋の部屋で友達と
最後の方ヤケになってドンマイ涙と終わらないスクールデイズを延々歌いながらやった記憶がある
まぁ今でもしょっちゅうあるけど

86 :風の谷の忍たまさん@実況は実況板で:15xx/09/22(木) 21:50:30.24 ID: petitFuun
>>85
同室だから…な…














たまらんのんだ…

447 :改変:2011/09/23(金) 21:20:18.88 ID:???

192:本当にあった怖い名無し :15**/09/01(木) 10:59:35.04 ID:iPee11Ush [sage]
初めての霊体験だけど、何だか笑っちゃったのでこっちで。

妊娠した猫を拾い、先月無事に出産したんだ。今1ヶ月目でめちゃめちゃ可愛い。
我が委員会には先住がいるので親子は隔離してるんだけど、
昨日の夜、やけにその小屋が騒がしい。
子猫達がどたばたはしゃぐことは良くあるけど、夜は大概寝ちゃって静かなはずなのに。
もしかして先住が入り込んだのではと、小屋に行ってみたが戸はちゃんと閉まってる。
まだバタバタしてるので、そっと戸を開けてみて……まず真っ白い足の裏が漏れた月光に照らされた。
人間の。
意味が分からないまま戸を開け放つと、四つん這いになった女の人とばっちり目があった。
指先には子猫がからみついてる。バタバタしてるのは母猫で、僕を見て駆け寄って来た。
ふとそっちに目を向けて、もう一度顔をあげると彼女はもういなかった。

もちろんめちゃめちゃびっくりしたけど、相手も「しまった」みたいな顔してて何だか笑ってしまった。
猫好きな幽霊だったんだろうか。


448 :マロン名無しさん:2011/09/23(金) 21:22:32.00 ID:???

258:Hey!孫ちゃん :15**/09/19(月) 23:01:11 ID:dk64Love [sage]
最近寝るのが怖い。
ここ一週間夢の中でジュンコとキミ子に

「私(ジュンコ)と私(キミ子)のどちらが好きなの?」

と迫られるんだ…

259:ときめきトゥナイト :15**/09/19(月) 23:03:30 ID:T0neeeYO [sage]
さあ…あっ夢占いの本とかでも読んでみたらどうかな?

260:存在感が惨憺だ :15**/09/19(月) 23:03:31 ID:mr3kHead [sage]
さあ、今すぐ医務室に来てカウンセリングを受けるんだ。

261:誘導神はターゲット :15**/09/19(月) 23:03:32 ID:TomKoala [sage]
さあ…そんな事聞かれても…

262:そーど・おぶ・ざ・迷子 :15**/09/19(月) 23:03:33 ID:ktdn3mon [sage]
さあーて来週のシオエさんは?

263:自覚は無い :15**/09/19(月) 23:03:34 ID:Togya3nk [sage]
はっきり~かたをつけてよ~はっきり~かたをつけてよ~♪

264:Hey!孫ちゃん :15**/09/19(月) 23:04:11 ID:dk64Love [sage]
やってられないよ…orz

449 :改変:2011/09/23(金) 21:24:34.25 ID:???

468:本当にあった怖い忍者 :15**/09/22(木) 00:44:14.60 ID:310Powder [sage]
>>465
数ヶ月前にちょっとした軽めのアル中(ってi君は言ってた)で医務室に通ってた頃にそんな体験がしょっちゅうあったよ
天気が悪い日に限って起こるの
私の場合は^J^&゚J゚とかR太郎・K丸・Sべヱとかの2人組以上が小人サイズで左肩に乗ってて、囁いてくるってのが症状だった
天気がいい日は絶対に出てこない
で、イロイロと解決して穏やかな日々を送れるようになってからは全く現れなくなったんだけどさ

今思うと、忍たま全員が出てこなくて本当によかった
人数多すぎだろwwwwww
タケヤヅカは出てきたけどなwwww

451 :マロン名無しさん:2011/09/24(土) 12:06:57.76 ID:???
426 :忍の心卵知らず:15xx/08/13(土) 03:05:20.39 ID:Oh!zappa5
級友が長屋で友達と将棋をやっていたのだが、通りすがりに
会話が聞こえてしまった。

T「角はもらったわよ。ふふ、私の作戦勝ちね」
H「あら、いい気になるのは早いわ。角さえとれば勝てるとお思い?」
T「まあ、将棋の定石をご存じないのかしら?おバカさん。
  一回死んだらバカが治るんじゃない?」
H「うるせえわよ、クソ野郎。角をとろうと、この陣形はもうひっくり返せないの。
  あなた脳みそにウンコでも詰まってらっしゃるんじゃなくて?オホホ」

「なんでそんな喋り方してるの・・・?」とつい介入してしまった。友人達いわく
「だって男言葉だとすぐケンカになるじゃないか」「女言葉だと穏やかだって先輩たちが言ってた」
いや、男言葉の喧嘩よりずっと怖かったよ。やめてくれマジで

459 :改変:2011/09/24(土) 23:00:19.94 ID:???
702 気にしない歴702年 15??/09/24(土) 02:51:56.74 ID:tIk5heit
カブトムシのメス発見!と思ったらGだった
ちょっと素手で触ってしまったけどカブトムシだったと思い込むことにしたから問題ないのだ

463 :マロン名無しさん:2011/09/27(火) 15:55:53.26 ID:???
512 私が1番な名無しさん 15??/09/24(土) 15:23:48.62 ID:taki8sya
先輩がゴキブリもって満面の笑みを浮かべておいかけてくる
正直怖い

470 :マロン名無しさん:2011/09/28(水) 17:25:58.68 ID:???
66:本当にあった怖い忍者 :15**/09/28(水) 17:25:14.60 ID:ikeDoNba0

一年の頃、夜部屋で寝てたら急に目が覚めて金縛りになった
変な気配がしたので目だけ動かして障子の方を見たら
顔が沢山浮かんでこっち見てた
なんか霊とかってどんなものかよくわかってなかった私は、
そのとき心の中で「バレーがいっぱいできますように」
ってその顔達にお願いしてみたら
すべての顔がハァ!?って表情になって消えた

472 :改変1/3:2011/09/28(水) 19:13:47.27 ID:???
382:本当にあった怖い鉄砲隊 :15**/09/28(水) 19:13:23.40 ID:TigerPapA

俺にはちょっと変な趣味があった。
夜中になると家の屋根の上に出てそこから遠眼鏡で自分の住んでいる村を観察すること。
いつもとは違う、静まり返った村を観察するのが楽しい。

遠くに見えるおおきな溜め池とか、酔っ払いを乗せて坂道を登っていく馬とか。
あとぽつんと佇むまぶしい篝火なんかを見ていると妙にワクワクしてくる。

俺の家の西側には裏山からの長い坂道があって、それがまっすぐ俺の家の方に向って下ってくる。
屋根の上から西側に目をやれば、その坂道の全体を正面から視界に納めることができるようになってる。
その坂道の脇に設置されてる篝火を遠眼鏡で見ていた。
すると裏山の一番上のほうから物凄い勢いで下ってくる奴がいた。
 
「なんだ?」と思って遠眼鏡で見てみたら全身緑の忍び装束の奴が、
満面の笑みを浮かべながらこっちに手を振りつつ、猛スピードで走ってくる。
奴はあきらかにこっちの存在に気付いているし、漏れと目も合いっぱなし。

ちょっとの間、あっけに取られて呆然と眺めていた。
しかしなんだか凄くヤバイことになりそうな気がして、急いで梯子を下りて家の中に逃げ込んだ。

ドアを閉めて、鍵をかけて「うわーどうしようどうしよう、なんだよあれ!」って怯えていた。
ズダダダダダダッって屋根の上への梯子を上る音が。明らかに俺を探してる。
「凄いやばいことになっちゃったよ、どうしよう、まじで、なんだよあれ」って心の中でつぶやきながら、
声を潜めて物音を立てないように、リビングの真中で鉄砲を両手で握って構えてた。
 
しばらくしたら、今度は階段をズダダダダッって下りる音。
もう、バカになりそうなくらいガタガタ震えていたら、雨戸をダンダンダンダンダンダン!!
って叩いて、チャイム(ウソやで~)をピンポンピンポン!ピポポン!ピポン!!と鳴らしてくる。

心臓が一瞬とまって、物凄い勢い脈打ち始めた。
さらに震えながら息を潜めていると、ノックもチャイムもうめき声も止んで、元の静かな状態に……。

それでも当然、緊張が解けるわけがなく、日が昇るまで鉄砲を構えて硬直していた。
あいつはいったい何者だったんだ。
もう二度と夜中に遠眼鏡なんか覗かない。

482 :改変:2011/09/29(木) 02:34:17.53 ID:???
212: 笑わない歴774年 15??/09/28(水) 16:46:35.64 ID:EGaor3ga

食事当番のくのいち3人組
A「今日のメニューはコロッケね」
B「コロッケの作り方がわからないわ…」
A「簡単よ!キテレツ大百科のEDを思い出せばいいんだわ」
B「すっごぉい!Aちゃん、天才っ!」
C「ちょっとまって、あれはOPでしゅ」
B「初めてのチュウの仕方なんて聞いてないわああああww」

地味に面白かったw  

486 :代理投稿 改変:2011/09/29(木) 15:02:22.60 ID:???
570:もしもし、わたし殿様よ15**/01/29(日) 15:20:06 [sage]
自己所有物でのこれまでの実体験


実際に怪我人を出したのは張り子の馬
余以外は絶対に乗せず、勝手に持ち出して乗った人間全員が負傷している。
程度的には酷い擦り傷、レベルなんだが
手綱が効かず、往来に投げ出され某学園の六年に轢かれそうになった者もいる
共通しているのが、必ず途中で操作不能になること
余が目の前で立会い、頭部を叩いて「この者を乗せてやれ」と言った場合は数日貸しても大丈夫であった
この張り子の馬、時々本物の馬のような生き物とだぶって見えることがあった

491 :改変:2011/09/30(金) 11:55:24.67 ID:???
4 以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします 投稿日:15**/09/30(金) 20:25:44.85 ID:ALL88dst

学園長「ヘムヘム!運動会を開くぞ!」

ヘムヘム「はい!わかりました」


5 以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします 投稿日:15**/09/30(金) 20:27:17.86 ID:syobuDAA
>>4
ヘムーとか言えよ


6 以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします 投稿日:15**/09/30(金) 20:28:28.05 ID:ALL88dst
>>5
学園長「ヘムー!」

ヘムヘム「はい!わかりました」


7 以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします 投稿日:15**/09/30(金) 20:57:28.82 ID:syobuDAA
>>6
そっちじゃねえよwwwwww


496 :マロン名無しさん:2011/10/02(日) 11:42:23.83 ID:???
100:くのたま:15xx/10/02 10:05:51 ID:??? [sage]
最近、豆腐にハマって1日に2~4パックほど食べてる
何故か急に美味しさに目覚めたけど停滞してた体重は動き出したしお腹はいっぱいになるしいいことだらけ!
何より朝起きたら肌がモチモチするようになった
毎年この季節から粉吹き初めて保湿系に切り替えるのに…
大豆すげえぱねえ

101:くのたま:15xx/10/02 10:13:04 ID:??? [sage]
1丁ぐらいなら良いと思うけど、2~4は食べすぎじゃない?

102:くのたま(変装中):15xx/10/02 10:21:02 ID:??? [age]
そんなことはないぞ、暇さえあれば食し
日々研究してゆく
その先に本当に美味いたうふを見つけられるのだ
かくゆえ私は豆腐の心を知るために豆腐に変装をしてだな…(略)

103:くのたま:15xx/10/02 10:28:18 ID:??? [sage]
私…食べ過ぎないようにするわ…

104:くのたま:15xx/10/02 10:29:18 ID:??? [sage]
くの一板に入ってくるな

最終更新:2012年03月07日 02:17