忍たま乱太郎の世界に2chがあったら19-3
202 : マロン名無しさん:2012/04/30(月) 01:55:54.32 ID:???
901:九百壱名無しさん :15xx/04/29(日) 14:40:48.37 ID:47474747
皆さん、明日の「女らしさの授業」の講師は伝子さんです
しっかりと女らしい所作、言葉を学んでください
206 : マロン名無しさん:2012/04/30(月) 15:07:01.92 ID:???
スレタイねた。
【ああ】ふざけて「いあいあ♪」唱えてたらタコ夜叉丸が…【壁に!壁に!】
208 : 1/2:2012/04/30(月) 16:55:38.48 ID:???
17:にんじゃのたまご@6年:15**/04/30(月) 14:26:08 ID:1saHknFun
[ニン速] 「忍術学園謹製忍者食!? 高野豆腐」発売へ
アニメ「忍たま乱太郎」キャラグッズとして、「忍術学園謹製忍者食!? 高野豆腐」が発売されることが判明した。
高野豆腐6枚およびおまけシール1枚が入った豪華仕様で、
パッケージには忍術学園の生徒である猪名寺君(10)、摂津君(10)、福富君(10)、及び同学園五年生の久々知君(14)とその学友たちが採用された。
「高野豆腐のキャラグッズ化」という奇想天外な今回の試みに対して全国のトウファー(豆腐愛好家)達からは賛否両論が上がっているが、
企画立案・監修・製作・試食の全てを行った久々知君は、
「このような形で販売することで、今まで豆腐をあまり食べなかった人にも興味を持って貰えると思っています。味、見た目、携帯性全てに自信がありますので、よければ手に取ってみてください」との事。
久々知君とその学友4名は研修と本企画の成功祈願のため
春季休業中に高野山まで遠征を行ったという情報も入ってきているが、詳細はまだ不明である。
発売は6月21日、値段は六文弱の予定らしい。
生徒の熱いお豆腐愛の詰まった一品、あなたも是非手に入れてみてはいかがだろうか。
(4月29日 ニンジャー通信)
釣りだと思ったのに検索したらマジだった
どういうことなの
18:にんじゃのたまご@6年:15**/04/30(月) 14:36:01 ID:MOnGingin
止める奴はいなかったのか…
19:にんじゃのたまご@5年:15**/04/30(月) 14:55:01 ID:KIngof16K
止めても無駄ですから
みんなでお泊り楽しかったです!
20:にんじゃのたまご@5年:15**/04/30(月) 15:15:06 ID:mayoiFWAr
悩みに悩みましたが、こうなった以上仕方ないかなあって
貴重なお経の原本見せていただけて嬉しかったです!
21:にんじゃのたまご@5年:15**/04/30(月) 15:25:06 ID:BAmT83bOo
あまりに嬉しそうに報告してきたので、付き合ってやるのが友として当然だと
高野山の熊と友達になれました!
22:にんじゃのたまご@5年:15**/04/30(月) 15:45:06 ID:manekko88
まあこれはこれで楽しそうなので
顔変えが御坊様方にウケたので満足でした!
※一文=百円という表記を見つけたのでそれに倣いました。実際は578円(税込)。
214 : マロン名無しさん:2012/05/03(木) 18:32:20.80 ID:???
保守がわりアニメスレタイねた。
美味しいうどん屋情報交換所168(861)
いつまで経っても彼氏が来ない…(1001)
いつまで経っても彼氏が来ない!(1001)
デートをダブルブッキングされたんだけど…(901)
学園長<運動会第三部は後日お知らせします。てへ☆ぺろっ1234(569)
そろそろ端午の節句かな。
215 : マロン名無しさん:2012/05/03(木) 20:11:36.45 ID:???
スレタイ
ゲゲゲの乱太郎(621)
僕達が持てる輝きを永遠に忘れないでいられる奴の数→(2)
松岡修造が忍術学園に赴任するそうです(420)
金楽寺の階段を下りる時にMステのテーマ曲を流す(47)
216 : マロン名無しさん:2012/05/03(木) 20:55:35.57 ID:???
便乗スレタイネタ
修造先生VS七松(702)
七松先輩と修造先生が意気投合してんだけど…(438)
【用具出動】学園が爆発した!【保健待機】809(139)
220 : マロン名無しさん:2012/05/04(金) 02:37:09.98 ID:???
833 名無し忍者さん 15XX/05/04(金) 17:10:53.48 ID:TKYaaaa56
同じ顔の同級生二人がお互いを指さして「お前は誰だ」と語り掛けてた
見てる内に精神が崩壊しそうになったんで
あわてて飼育小屋に行って世話してる動物をなでて心を落ち着かせた
あいつらどういう遊びしてるんだよ
869 名無し忍者さん 15XX/05/04(金) 10:23:12.37 ID:4EtRapAYA
自惚れの強い同級生が鏡に向かって「貴方は美しい!」と
繰り返してた。見てる内に精神が限界に近づいたので
穴を掘りまくって保健委員が落ちるのを眺めて心を鎮めた
あいつはどういう神経をしているんだろう。いつもの事だけど
222 : マロン名無しさん:2012/05/04(金) 13:40:53.28 ID:???
忍太郎「たま乱っ…!」(258)
100%有機(濃縮果汁)(368)
【押し通る】俺の夏休みの宿題がシシ神退治だった【邪魔するな】(471)
223 : マロン名無しさん:2012/05/04(金) 14:25:16.31 ID:???
ID:fskzSuriRu
弁当温めてもらってる間にすること
ID:ZatKmon
後ろに並んでる人に『あそこで温めてる雑炊、私のなんすよww』って自慢する
ID:ISKfuuuun
あなたが温めてもらっている弁当、僕が買おうとしてたんすよww
ID:sakoooon
あの棚に並んでるお粥、僕が運んだんすよww
ID:fskzSuriRu
w凄wwいスリwルーwwww
224 : マロン名無しさん:2012/05/05(土) 00:20:13.23 ID:zsgrihXF
今日一日の出来事報告スレ
1:にんにん名無しさん:15xx/05/04(金) 20:39:19 ID:139fun6
さっき同室のの用具委員が「物理休暇と論理休暇があってね…」と話していた……
用具じゃなくてよかった
2:にんにん名無しさん:15xx/05/04(金) 20:40:21 ID:fbkDKTK
おとうさん職質されたってwwwwwwwwwwwなんで毎日同じ時間に同じ場所通るんですかってwwwwwww会社にいくためだよwwwwwww
GWも毎日出勤とか職場ブラックすぎワロ田wwwww
3:にんにん名無しさん:15xx/05/04(金) 20:51:49 ID:g9entyO
犬が吠えたあとに見せる「一仕事終えた」みたいな顔なんなのwwww
不審者じゃないって、二足歩行できるのに間違えるかそこwwww
229 : マロン名無しさん:2012/05/05(土) 23:42:05.77 ID:???
五月より前に立ったスレ。↓
【デザイン】後輩達のためにこいのぼり作ろうと思う【募集】(1001)
後輩達のためにこいのぼりを作っています。(1000)
壊れた備品で鎧兜作ってます。(809)
菖蒲が生えてる所知ってる人いるー?(139)
柏餅の葉っぱを探しています(102)
五月四日に立ったスレ↓
九割九分出来上がっていたこいのぼりが作業場ごと爆発した…(1000)
こいのぼりと一緒に置いていた鎧兜も爆発した…(809)
こいのぼりと鎧兜と一緒に菖蒲も爆発した…(931)
柏餅用の小豆でくの一達がおしるこパーティしてた…(992)
【上級生】緊急こどもの日会議【全員集合!!!】(654)
五月六日に立ったスレ↓
【鯉は】シグマのぼりがいっぱいあった123匹目【いずこ】(168)
【熊じゃなくて】学園長人形が金太郎の格好してた…168体目【ヘムヘムに跨がってた】(123)
【湯舟が】お風呂に謎の消し炭が浮いていた…其一三九【真っ黒】(168)
【ハイカラ】柏餅の中身が豆乳カスタードだった。102丁目【まあまあイケる】(123)
235 : 1/9:2012/05/06(日) 21:45:14.01 ID:???
厳禁シリーズ最新作、放送日決定!!
1 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 11:22:39.57 ID:hen88sou
スレタイ見て公式サイトに行ったやつ
某先輩にちなんで腹筋1000回で^J^
2 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 11:23:22.13 ID:kmtmYogu
くっそおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお!!
3 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 11:23:22.14 ID:Fu/446ma
騙されたあああああああああああああああああああああああああああああ!!
4 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 11:25:32.62 ID:tak83emn
>>1
おまww
先輩にばれたら怒られるぞww
5
:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 11:26:27.33 ID:Tma2SKbe
やべえええええええええ!!俺ちょっとわくわくしながら公式に行っちまった!!
ばれたら殺される!!爆破される!!うわああああああああああああああ!!
6 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 11:27:34.57 ID:13fuuun9
>>5
大丈夫だから落ち着いて!!
7 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 11:28:52.47 ID:ayak8ro
>>1
目の付け所はいいけど時期が少し早すぎる
60点
8 :以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 11:30:35.57 ID:3toonaih
>>7
冷静に批評しないでください
32:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 13:50:14.36 ID:gingin6i
さっき同室のやつが「早すぎる」とか言いながら、すごい勢いで部屋から出て行ったきり戻らんのだが
もしやこのスレが原因か?
33:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 13:52:18.57 ID:den7SAHO
>>32
え……?
34:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 13:53:55.25 ID:taufu/5i
おい>>1、見てるんだろ?
出てきて責任とれ
35:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 13:53:57.36 ID:oudon/5i
あーあ、いわんこっちゃない
>>1は早く先輩に釣り宣言してこい
36:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 13:55:19.77 ID:mayoi/28
逃げようとしてた>>1捕獲したよー
すぐに謝りに行かせるので、立花先輩の居場所についての情報お願いします
37:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 13:57:39.22 ID:tak83emn
>>36GJ!
38:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:00:15.57 ID:ChojIi6r
>>36
面倒なことになった
仙蔵のやつ、さっき外出届を出してどこかに行ったらしい
39:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:22:39.57 ID:kmtmYogu
>>38
おい、それ本当かよ
実は今日、しんべヱと喜三太も町に行ってるらしいんだが
40:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:24:2.28 ID:HeydaYou
>>38>>39
フラグ立ちましたー!!
41:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:25:00.45 ID:ayak8ro
おやまぁ
しかしこんなレベルの低い釣りにひっかかるなんて、先輩らしくもない
42:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:28:05.11 ID:den7SAHO
>>41
立花先輩、あの二人が絡むとキャラ変わりますからね……
43:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:29:44.44 ID:13fuuun9
ちょっと!のん気に雑談してる場合じゃないでしょ!
44:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:30:26.27 ID:taufu/5i
でも学園の外に出ちゃってるなら探しようがないじゃないですか?
45:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:33:35.18 ID:ikdnkohe
仙蔵ならさっきマラソンから帰ってくる途中に見かけたぞ!
しんべヱと喜三太と三人で歩いていた!
46:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:35:19.42 ID:oudon/5i
立花先輩\(^o^)/イサク
47:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:37:54.52 ID:gingin6i
手遅れか……
48:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:38:51.35 ID:ChojIi6r
こうなってしまっては仕方がない
三人が無事に帰ってくることを祈ろう
49:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 14:41:37.16 ID:mayoi/28
とりあえず>>1に謝らせる準備しておきますね
152:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:15:42.28 ID:3toonaih
作法委員会の浦風藤内です
先ほど立花先輩としめりけ二人が無事に帰還したので報告に来ました
153:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:16:28.57 ID:kmtmYogu
>>152
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
って、仙蔵のやつ無事だったのか!?
154:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:17:39.24 ID:13fuuun9
>>152
三人とも大丈夫だった!?
火傷とかしてない!?
155:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:17:59.45 ID:gingin6i
>>152
無事に…だと?
156:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:19:35.27 ID:tak83emn
>>152
待ってました!kwsk!
157:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:21:42.11 ID:3toonaih
それでは詳しく説明します
立花先輩はスレタイを見た後とりあえず逃げようと学園から出たけれども、
タイミングが悪く新しくできたうどん屋に向かう途中のしんべヱと喜三太に見つかってしまったらしく、
その後なしくずしにいっしょにうどん屋に行くことになってしまい、三人で町に向かったのことです
多分七松先輩が見たのはこの時ですね
その後は二人が財布をなくして先輩が代金を払うことになったり、帰り道の途中で山賊に絡まれたりしたものの
特に大きな問題はなく無事に帰ってこれたそうです。先輩も「今日は妙に平和だった」と不思議がってました
158:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:24:19.32 ID:taufu/5i
>帰り道の途中で山賊に絡まれたり
これは大きな問題じゃないのか?
159:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:25:45.51 ID:oudon/5i
>>158
爆発オチじゃなければ問題ないんじゃない?
160:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:7:47.36 ID:hen88sou
まあ、何もなかったのならよかったじゃないか!
161:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:28:37.28 ID:tak83emn
>>160
おいこら元凶
162:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:29:40.39 ID:ayak8ro
あ、なおこのスレのことは先輩にちゃーんと伝えておきましたので
163:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:29:59.57 ID:3toonaih
あ、それから立花先輩から鉢屋先輩に伝言です
「そこを動くな」だそうです
164:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:30:25.16 ID:hen88sou
>>162>>163
え、え、ちょっと待って^J^;
165:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:32:06.26 ID:mayoi/28
>>164
よかったね、わざわざ向こうから出向いてくれるみたいだよ
じゃあ僕図書室行くから、ちゃんと謝るんだよ
166:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:33:26.16 ID:oudon/5i
>>164
あえて言おう
ざまぁwwwwwwそしてざまぁwwwwww
167:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:34:32.06 ID:taufu/5i
>>164
まあ自業自得だな
骨は拾ってやるから
168:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:35:28.57 ID:hen88sou
お前ら他人事だと思ってwwww
あ、いや、なんか足音が
169:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:37:06.12 ID:tak83emn
よし、これで一見落着だな!
170:以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/06(日) 16:38:59.55 ID:3toonaih
あとはこのスレは適当に落としちゃってください
チラシの裏@一年生板
295 :名無しの忍者さん:15xx/05/06(日) 20:15:39.36 ID:simeFktm
今日は喜三太と立花先輩と三人でうどんを食べに行ったよ
新しくできたうどん屋さんおいしかったよ~
途中でお財布落としちゃったんだけど、立花先輩が僕たちの分も払ってくれたんだ
今度なにかお礼しなくっちゃ
296 :名無しの忍者さん:15xx/05/06(日) 20:18:42.19 ID:rikeymmr
今日は楽しかったね
帰り道で山賊におそわれたんだけど、先輩があっというまにやっつけてくれたんだよ!
また先輩と遊びに行きたいね~
チラシの裏@六年生板
450 :名無しの忍者さん:15xx/05/06(日) 22:16:08.23 ID:tcbn1000
あいつらも爆発さえ起こさなければまだ可愛げがある…のか?
まぁ、大人しくするならまた付き合ってやっても良いかもしれないな
248 : マロン名無しさん:2012/05/07(月) 16:48:43.32 ID:???
よく町で声をかけられる。どうやら自分とよく似ている誰かと勘違いしているようだ。
以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/07(月)ID:haNaMiZU
自分の顔を指差し…
「オーマガトキマガトキじゃねーよwww」「一国、治めてねーわww」
以下、名無しにかわりましてNIPがお送りします:15xx/05/07(月) ID himoQhair
「yes、we can!じゃねーよwww」
「しかもそれ名前じゃねえしwww」
ドクタケ忍者隊のレポート期日に関してのコメントが面白すぎるwwwww
1 以下、名無し忍にかわりまして名無し忍がお送りします 15??/05/08(火) 02:43:38.49 ID:TASgre774
とりあえず読んでみろよwwwwwwwwwwww
------------------------------
告
5/15
忍者隊首領 稗田八方斎
「豆を移す習い」のレポートは、5/31 までにドクタケ城二の丸御殿の稗田の レターボックスに提出すること。
このレポートを提出しない忍者には、ボーナスは出ません。
------------------------------
告
6/3
忍者隊首領 稗田八方斎
期限を過ぎて提出されたレポートは、いかなる理由があろうとも 受けつけません。
締切を過ぎてもまだわしのレターボックスに「豆を移す習い」のレポートを入れる者が居ますが、
5/31 の午後 5:00 以降に投函されたレポートは全て破棄しました。
------------------------------
告
6/4
忍者隊首領 稗田八方斎
「5/31 まで」と書いたら「5/31 の午後 5:00 まで」の意味です。
こんなことは社会常識です。
------------------------------
告
6/5
忍者隊首領 稗田八方斎
乱きりしんのレポートが午後 12:00 まで受けつけ予定だったとしても、関係ありません。
反例を幾つ挙げようと、定量的に述べなければ意味がありません。
------------------------------
告
6/8
忍者隊首領 稗田八方斎
なぜその熱意を使い、もっと早くにレポートを作成しないのか理解に苦しみますが、
とりあえず午後 12:00 まで受けつける忍者組織が過半数であることは理解しました。
よって、6/15 の午後 12:00 まで「豆を移す習い」のレポート提出期限を延長します。
------------------------------
告
6/10
忍者隊首領 稗田八方斎
「6/15 午後 12:00 まで」ではなく「6/16 にお頭がレターボックスを開けるまで」ではないか、
との意見がありましたが、これらは 全く違います。必ず 6/15 中に提出するように。
------------------------------
告
6/12
忍者隊首領 稗田八方斎
わしのレターボックスに猫の死骸を入れたのは誰ですか。
------------------------------
告
6/13
忍者隊首領 稗田八方斎
「わしがレターボックスを開けた瞬間に波動関数が収束し、内部状態が定まるので、
レターボックスを開けるまではレポートが提出されたかどうか分からない」と主張したいことは分かりました。
今回は、提出場所を二の城忍者隊詰め所の稗田のレポート提出用ボックスにします。
この箱は、6/15 午後 12:00 にシュレッダー へと自動的に切り換わるので、
シュレーディンガーの猫の問題は発生しません。
------------------------------
告
6/16
忍者隊首領 稗田八方斎
いいかげんにしなさい。午後 12:00 は「グリニッジ標準時」ではなく「日本標準時」です。
これは常識以前の問題です。
普段は日本時間で書き込みしているくせに、レポート提出時だけグリニッジ時間を求めるなど言語道断です。
------------------------------
告
6/18
忍者隊首領 稗田八方斎
信じ難いことですが、「豆を移す習い」を命じた忍者は風鬼一名を除く全員が
グリニッジ標準時で生活していることが分かりました。
夜型にも程があるとは思いますが、とりあえずレポートの提出は6/30 の午後 12:00 GMT まで待ちます。
------------------------------
告
6/22
忍者隊首領 稗田八方斎
時間の連続性についての疑義は受けつけません。
どうやらベルグソンの時間論を曲解している者がいるようですが、
主観的時間がどうあれ、 7/1 の後に 6/30 が来ることはありません。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「それで、確かに君は 6/30 中にレポートを提出したというんだね?」
首領、稗田八方斎は皮肉っぽい口調で部下に尋ねた。
「ええ、ギリギリでした」
まだ若い忍者が無邪気に答える。
「だが、君のレポートはわしの手元には無い。君は時間を間違えたのではないかな?」
「いいえ、日に 0.1 秒も狂わない、正確な電波時計を使っていますから。
お頭のレポートボックスこそ、時刻を間違えたんじゃないですか?」
「冗談だろう。GPS 補正で ±5 ミリ秒の精度で合わせてある」
「それで、24:00 GMT ちょうどにシュレッダーに切り換わるわけですね?」
「そうだ」
「うーーん。あ、そうだ。多分うるう秒の差ですね」
「うるう秒?」
「ええ。グリニッジ標準時、正確には協定世界時と言いますが、
これは太陽の公転周期から計算する平均太陽時と違い、原子時計によって
計られることになっています。この協定世界時と実際の天文時刻との
差を縮めるため、12/31 や 6/30 などの午後 24:00:00 に、閏年の2月29日
と同様の 1 秒を挿入することがあるんです。いやあ、このうるう秒の
間に僕はレポートを提出して、お頭のシュレッダーが動作したんですね。
困っちゃうなあ。部下のレポートはもっと大切に扱ってくださいよ」
部下はサングラスの下の目をキラキラさせながら答える。
豆を移す習いのレポートは、まだ集まりそうにない。
265 : 1/3:2012/05/11(金) 01:46:18.51 ID:???
【前門の緑】五年専用雑談版【後門の紫】
560:五年@青天の霹靂:15**/05/12(土) 21:20:56 ID:maNEkko88
雑談の途中ですがお知らせです。
【女装試験の実施について】 (担当:木下)
三週間後の週末にクラス合同の女装試験を町で行います。課題は「一般女子のふりをして日中三刻の間を町で過ごす事」です。
男だと見抜かれた場合、あまりに目立つ行為をした場合などはその場で即失格となります。
行動人数は各々に任せます。化粧は必ず自分で施すこと。追試・補講などの救済措置はありません。なお当日の審査員は伝子さんの予定です。
しっかり下準備を済ませて当日臨むように。詳しい日程は当日口頭で連絡します。
561:五年@青天白日:15**/05/12(土) 21:23:56 ID:tkMopHair
\(^o^)/
562:五年@青山ただ青を磨く:15**/05/12(土) 21:25:56 ID:88jaNAIyo
えっ……
563:五年@青眼:15**/05/12(土) 21:30:51 ID:ta2rIGAMi
俺ちょっと木下先生に直談判してくる
564:五年@青雲の士:15**/05/12(土) 21:33:51 ID:loVEtoufU
>>563お前も級長だろ、なんで知らなかったんだよ。
木綿さんと絹子さんと朧さんつれて逃げていいよな?
565:五年@青天の霹靂:15**/05/12(土) 21:37:56 ID:maNEkko88
>>564 私もついさっき長屋の廊下で先生に会ったときに聞いた。あと逃げるな。
正直私は楽勝なんだが、お前らが予想通りダメージを受けているので集まって対策立てようと思う。半刻後手土産持って私の部屋な。
566:五年@青眼:15**/05/12(土) 21:48:51 ID:ta2rIGAMi
先生に思いきりひっぱたかれた……わけわかんねぇ
573:五年@青天の霹靂:15**/05/13(日) 07:19:56 ID:maNEkko88
昨夜の話し合いの結果、本日より試験までの三週間、次の規則が我々限定で施行されることになりました。
・男言葉及び男っぽい仕草の禁止(リアル・忍ちゃん問わず)。もちろん声も変えること。
・夜更かし禁止(お肌の健康のため)
・洗髪時に必ずトリートメント使用&ちゃんと乾かす
・まめに無駄毛処理する
・伝子さんを見かけたら取りあえず観察、技術を盗む
簡単なルールなんだからみんな守れるわよね?
あと月・水・金の夕食後、風呂前に私の部屋で化粧の講義するから全員ちゃんと来なさいよ。
破ったら私、文子さんのお顔で頬ずりしちゃうんだから!
574:五年@青山ただ青を磨く:15**/05/13(日) 07:55:56 ID:88jaNAIyo
>>573 本当にありがとう! なんだか迷惑かけちゃってごめんね?
お化粧頑張って覚えたいなぁ…いつも加減がうまくいかないんだもん。
575:五年@青天白日:15**/05/13(日) 08:11:56 ID:tkMopHair
>>574 ほんと助かったわ! 三週間きっちりやればきっと何とかなるよね!
でも髪の手入れって苦手なんだよね……うん、でも頑張る。
その後たったスレ↓
【おそらくハチヤ。が】朝起きたら一つ下の後輩がオール伝化してた・其の六【プロデュース】(666)
【「私達】五年生が本気で伝化に踏み切ってる件について・其の四【大真面目よ?」】(168)
【ストレス社会の】いよいよ五年がおかしくなった・其の十四【大きな犠牲】(168)
【過剰ストレス性】五年生の伝子化について話し合うスレ・その一【伝子化症候群】(111)
【お遊びか?】五年生オール伝化原因究明スレ・六段目【心の病か?】(139)
【あんなに】五年の先輩達との今後の付き合い方を真剣に考えるスレ【いい人達だったのに】(432)
【むしろ】最近先輩の髪が艶やかなんだが・その三【ホラー】(31)
【すごく】最近勝手にトリートメントが減ってるんですが・その二十九【ホラー】(103)
【どうして】最近自分の生徒が伝子化している件について【こうなった】(55)
【何か】先生や他学年の奴らが妙に気を使ってくるんだが【あったの?】(555)
竹の谷の八左ヱ門56(883)
木下先生「その者青き衣を纏いて金色の野に…えーと」(555)
生物委員の一年生が怪しげな歌歌ってるんだけど(326)
体育委員長が凧で空を飛ぶ!(77)
タタリ髪が金色になってた(102)
タタリ髪繁殖させて金色の野を作ろうぜ(36)
【バナナ髪】金色の野スレ【タタリ髪】(877)
出茂鹿「腐ってやがる、早過ぎたんだ」(555)
274 : 3/3:2012/05/11(金) 22:11:39.31 ID:???
>>272
【対策本部】奴らの伝化を食い止めろ!【全員集合!】
1:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 07:56:01 ID:1000SahO
【朝起きたら一つ下の後輩がオール伝化してた】他関連スレよりこれまで判明したことなどをまとめると、
・五年生の伝化が初めて観測されたのは三週間前の日曜早朝。以降伝化は着々と進行している模様。
・原因については現在のところ一切不明。学園生活におけるストレスが原因の精神病の一種(過剰ストレス性伝子化症候群:ESDS)ではないかという指摘が多いが推測の域を出ていない。
他には、「手の込んだイタズラ説」「タケヤヅカ新作ステマ説」などがあがっているが、前者については五年生が心の底から伝化に努めている事、後者は現在タケヤヅカが半休止状態であることからいずれも可能性は低いと思われる。
・また言動のみではなく、化粧や着付けなどの勉強もしている模様。ソースは作法委員会備品貸出記録簿。
・これらの事態を受け、某四年生による蛸壺療法、体育委員会委員長によるイケドン療法などが行われたがいずれも効果なし。この状態が続くようであれば保健委員会による投薬が行われる可能性もあり。
・ちなみに伝化していることを除けば五年生はいつもと何ら変わりはなく、周囲の不安はますます募っている。
ほとんどなにも判明していないことがこれではっきりしたな。もう三週間か…
2:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 08:03:21 ID:Leftnear
最近は声だけ聴いてるとほんとにただの女の子ですよね…
3:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします
15xx/06/02(土) 08:12:18 ID:ZE2please
図書整理中もずっとあんな調子だったんで、ついに二年の先輩がキレて「F先輩ふざけるのもいい加減にしてください!!」って言っちゃったんだ。そしたらF先輩その場にうずくまってぐずりながら、
(;し;)<ふざけてないもん…久ちゃんのばかぁ……
みたいなこといいだして図書室内が騒然とした。ちなみに何度も確認したけどH先輩の変装じゃなかった。
その後委員長になだめられて場は収まったけど、よくみたらF先輩の顔に涙の跡が全然なかった。女の武器(先輩男だけど)まで使いこなすとかもうわけわかんない。突っ込みきれない。
4:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 08:25:61 ID:MOnGingin
昨日委員長会議があったんでいつも通り五年生の委員長代理の奴らに準備を任せた。
そろそろ時間かと思い部屋の戸を開けると、なぜか会議用の長机に桃色の布がかけられていて、さらに代理委員長二人も同じ色の前掛けを付けて俺らを待っていた。茶菓子の杏仁豆腐の寒天まで桃色だった。こうした方が可愛いかららしい。
会議中いつもなら喧嘩の一つや二つざらだがその日は誰も無駄口叩かなかった。
いろいろ通り越して狂気すら感じる。
5:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 08:33:18 ID:blaCkOoL
同じ委員会の友人が活動に顔を出さなくなりました。おそらく伝化初日になにも知らず委員会に来て何かしらトラウマを受けたのだと思います。
僕はその後も普通に活動に参加しています。
6:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします
15xx/06/02(土) 08:40:18 ID:17rUnDdr
>>5ったらほんと冷静ね!
五年の先輩方今日は朝から実習で外出してるみたいだよ。帰ってくるのは夕方だって。
7:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 08:48:38 ID:3TurnD38
もう無理やり安定剤でも飲ませた方がお互いのためになると思います。
8:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 09:11:08 ID:huUnn139
>>7 気持ちはわかるけどそういうこと簡単に言っちゃだめだぞ!
9:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 09:28:16 ID:16Suriruu
すっごいスリルとサスペンスゥ~
10:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 09:32:18 ID:moTher18
どう考えてもサイコホラーでしょ
168:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 16:19:00 ID:COmatana
五年生の子が帰ってきました~なんだか晴れ晴れとした顔でみんな大股で歩いてました~
169:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 16:21:21 ID:3262Tndr
えっ
170:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 16:27:31 ID:junKoLOve
えっ
171:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 16:29:01ID:1000SahO
>>168 kwsk
172:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 16:38:00 ID:COmatana
実習がやっと終わったらしいんだけど全員かなり好成績だったみたい。入門表を書いてもらった後僕がお疲れ様~て言ったら、低い声でどうも~って返してくれた。そのあと五人でおしゃべりしながら長屋に向かってったけど、歩き方とか普通の男の子でした~。
173:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 16:43:08 ID:huUnn139
治りたてはちょっとしたきっかけで再発したりするから経過観察が必要なんだ!というわけでこの板を見ている諸君、くれぐれも伝化ネタを五年生にふっちゃダメだからね!
174:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 16:48:41 ID:IamNoONE
もう遅いです、うちの委員長が五年長屋に特攻をかけにいきました∋∈
175:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 16:55:08 ID:AHilusun
うわああああああなにしてんだばかあああああああああああああああああああああ!!!!!
208:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:10:55 ID:FiVEalL5
どうも五年生です。取りあえず体育委員長のすっ飛ばした襖の修理代は体育委員会に請求します。先輩の話を聞いてからこのスレ及び関連スレに手分けして目を通しました。
すみません、別にイタズラとかではなく全ては今日の女装試験のための練習だったんです。
言っていませんでしたっけ?
209:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:11:18 ID:blaCkOoL
言ってないです
210:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:15:55 ID:FiVEalL5
そんな即答しないでも……
僕たち目先の試験の事で頭がいっぱいで周りへの配慮が欠けていたようです。迷惑と心配をおかけして本当にすみませんでした。
お詫びになるかは分かりませんが、本日町で買ったおまんじゅうがたくさんあるのでよければ五年長屋まで取りにきてください。その際苦情や叱責もお聞きいたします。
211:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:20:08 ID:AHilusun
まさかそんな理由だったのか……。なんだかんだ言ってお前ら真面目だもんな
212:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:24:11 ID:Hico28nn
もとに戻ってくれたならそれだけで安心しました!! あと委員会いかなくってすみませんでした…
213:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:27:01 ID:1000SahO
まあ今回は外野がもっと冷静に対応すべきだったところで騒ぎすぎた。囃したててすまなかった。
214:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:27:08 ID:huUnn139
僕も最終的に君たちを病気だと決めつけてかかってしまった、本当に申し訳ない。
215:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:33:21 ID:TOzAiQ39
うわああああああああああああああああああああああああああああああああああああ!!!1!!1
216:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:37:01 ID:MOnGingin
いまさらどうした>>215
217:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:39:21 ID:3262Tndr
お菓子貰いに長屋行ったら町娘の恰好した先輩方に抱き着かれたそうです…
218:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:46:55 ID:FiVEalL5
僕ら明日ほかの五年生の前で模範演技の発表することになったのでリハーサルしようと思いまして。で、そこにちょうど迷惑かけちゃった後輩が来たのでお詫びのはぐをしました。
それと言い忘れてましたが、リアルの方では二、三週間くらい言葉づかい戻りませんが気にしないでください。
219:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:52:01 ID:MOnGingin
大事なことは先に言えって頼むから!!すでに下級生の大多数がそっち向かってっちまったじゃねえか!!
220:以下、名無しにかわりましてたまごがお送りします 15xx/06/02(土) 18:58:41 ID:AYdiGduG
本当になんていうか斜め上ですねー
281 : 改変:2012/05/12(土) 01:05:42.98 ID:???
298 名無しの心ナメ知らず 15**/05/12(土) 07:07:44.37 ID:ki3taNAME
同室の子が、委員会の徹夜マラソンからフラフラで帰ってきて、
そのまま部屋の入口に倒れこんで寝てしまった。
重くて寝床まで運べない。
「這(は)って行ってよ~」
と何度も声をかけたんだけど、そのたびにその子は寝ぼけながら
「ハッ!・ハッ!・ハッ!」
って言ってた。
286 : マロン名無しさん:2012/05/14(月) 18:36:45.08 ID:???
今日のアニメスレタイねた。
元同僚が来るたび授業妨害してくるんだが…(201)
あいつを出入り禁止にする方法(21)
苦手な物克服講座21(222)
教師からラッキョになってくれって頼まれたんだけど質問ある?(893)
元教師から納豆になってくれって頼まれたんだけど質問ある?(108)
【着ぐるみに】担任の先生に不安を覚えました…21【追い回されてる】(222)
288 : マロン名無しさん:2012/05/15(火) 17:06:19.24 ID:???
620 名前無い歴774年
15??/05/15(火) 21:08:23.41 ID:D093S5uD
白目な部下と団子屋で
部下「みたらし団子御馳走様でした!」
俺「美味かったか?」
部下「はい、美味しかったです!凄くみたらされました!」
みたらしがまさか動詞になるとはw
298 : マロン名無しさん:2012/05/15(火) 20:10:04.44 ID:???
スレタイ
大木先生もラッキョウ一粒々に名前つけてるの?(75)
タカ丸さんの仕事っぷりはサスーン・クォリティー(34)
四方六方八方斎オーケーイwww(468)
四方六方八方塞がりな奴集合スレ(883)
就職先の城の殿のホトトギスの様子を実況する(752)
299 : マロン名無しさん:2012/05/15(火) 22:44:02.94 ID:???
おりん「へぇ…、あんたも「おりん」っていうんだ。」(77)
しんべヱ「いつものおシゲちゃんじゃないっ…!」(12)
最終更新:2012年12月31日 00:44