忍たま乱太郎の世界に2chがあったら4-7
610 名前:3-1:2008/09/22(月) 18:57:34 ID:WlEGtN2e
もうちょっと便利になってほしいこと@忍術学園板
1 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 15:07:50 ID: Tjasagao
便利スレの忍術学園版です。
目を通した関係者が改善の参考にしてくれる事を期待しましょう。
2 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 15:12:22 ID: Ranran18
K松田さん。
3 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 15:16:30 ID: 10Matusk
Kさん。
4 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 15:39:45 ID: 36221ike
一番若い事務員
5 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 15:52:01 ID: HalfDoiT
扇屋の息子。
6 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 15:59:19 ID: yoguYosn
以下K松田くん厳禁。
7 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 16:03:28 ID: Kma10m36
うん。もっと実現可能な願いを書き込んだほうがいいな。
101 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 19:09:38
ID: Komattan
長屋の廊下の明かり、消えやすくて困るよねー。
昨日も半分くらい消えてたから、巡回中にこけて、みんなを起こしちゃった。
102 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 19:20:33 ID: 1000zo61
用具委員長がすごい勢いで廊下の明かりにかさつけていたぞ。
見回り大変だな。あとなにかあるかな?
103 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 19:28:19 ID: Komattan
それはありがたいなー。あとでお礼にいってこよう。
あとはえーと、競合地帯の罠の目印、もっと目立つようになるといいね。
こないだなんか掃除中に落とし穴に落ちて、ごみ全部ばら撒いちゃった。
周りにいた人が手伝ってくれたけど。
104 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 19:56:17 ID: 139huuun
落とし穴の目印、電飾に変わったんだね。
作法の四年と六年がなんか言い合いしながらつけてた。
よかったね。他にはどんなことがある?
105 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 20:16:51 ID: Komattan
そうなんだ嬉しいな!
そうだね、医務室の薬棚はあぶないね。
入り口の真正面にあるから、うっかり進んでぶつかってひっくり返したことが
何度もあるんだ。
気をつけて歩くようにはしてるんだけど。
106 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 20:30:45 ID: TK883emn
保健委員が総出で医務室の模様替えしていた。
薬棚の位置を移すそうだ。まだありますか?
107 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 20:41:08
ID: Komattan
よかったー!あれは一年生とかもぶつかりそうで危ないって思ってたんだ。
次?大したことじゃないけど、飼育小屋のネームプレート。読みにくくない?
ぼくが勝手に直しちゃいけないかなと思って黙ってるんだけど、
えさやりの手伝いしたとき、うっかり間違ったのあげちゃうんだよね。
108 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 20:53:50 ID: face8836
同級生の生物委員が墨と板もって走っていきました。
きっと読みやすくなると思います。はいはいどうぞ次どうぞ。
109 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 21:02:04 ID: Komattan
うわあ、いってみるもんだね!動物達も大喜びだね!
うーん、会計委員のあれも気になるけど、今から仕事だからまた今度書くよ。
もっと学園内が便利になるといいね!じゃあね。
110 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 21:06:31 ID: Gingigin
待て!仕事なんかいいから書き込んでいけ!
111 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 21:15:33 ID: 1ke1kedn
とりあえず委員長を取り押さえました。
112 おにぎりくわえた忍者さん 15**/09/22(月) 21:52:20 ID: KaykTohu
ちょっとぉおおお!
明るくなった廊下をまっすぐ進んで保健室を無事通り抜け、罠にもはまらず
中庭を横切り、毒虫小屋のネームプレートを眺めてよそ見しながら歩いていた
Kさんが、手燭持ったまま焔硝倉に入っちゃったんですけど!
普段なら夜間鍛錬の生徒にぶつかって、絶対途中で巡回止まるくせにいいぃいい!
お笑い小咄板をモデルに
忍者やっててよく勘違いされること (987)
照星「」←1番似合わないこと言った奴優勝 (236)
こんな長屋は嫌だPart3 (321)
【忍びとは】学園長が言いそうなこと【ガッツじゃ】 (523)
大木先生がタカ丸さん家で働いてたらPart2 (410)
AAで立花仙蔵を爆笑させよう (698)
もしも忍術学園の学園長が八方斉だったら (896)
こんな潮江文次郎が好き! (541)
ドクタケ城にありがちなことその9 (69)
文章の最後に「伝子さんが」をつけてみるスレPart520 (41)
滝夜叉丸が絶対言わないこと128言目 (547)
こんな火器は嫌だ (21)
こんなたうふは嫌だ (5)
ネタ被ってたらごめんなさい
照星さんのスレが気になるwww ついでにネタ投下
236 名無し忍者さん :15xx/09/23(火) 16:30:15 ID:Ilovezeni
「忍者はほんの些細な迷いが命取り」
よく聞く話だけど俺もそう思う。これは忍者の世界だけじゃなくこれから先の人生でも
たくさんの選択が待ち受けているだろう。いちいち迷ってる暇なんて無い。
だけど俺はこうも思う。
迷わず選ぶ事も大事だけど本当に大切なのは「正しい選択」をすることなんじゃないか、って。
右か左か。進むべきか戻るべきか。その時その時で、最も正しい答えを選ぶ事が一番重要。
そしたら尚更迷うのは悪い事みたいだけど、そうじゃない。迷うって事は、より正しい答えを選ぼうとしているって事なんだ。
そう考えると、迷う事も決して悪く無いかもしれない。
そう…。あの時、もっとよく考えて、隣町の、あの店まで行ってればぁ~~~!!!
もっと高く買い取ってくれたのにいいいいいいいぃぃぃ!!!!!!チクショーーー!!!!!!!
237 名無し忍者さん :15xx/09/23(火) 16:34:22 ID:Gakuencho
人生は選択の連続だ。
多くの選択肢の中からより良い答えを選び出す。確かに大切な事だ。
だが世の中は理屈通りにはいかない。
多くの選択肢の中に答えが一つとは限らない事もあれば、正しい答えなど存在しない事もある。
全ての選択で正しい答えを選び出す事など不可能に近い。
大人は時として例え間違っていると知りつつも、その選択を選ばなければいけない。
だからこそ、それを選ぶ事で起こりうる全ての責任を背負わなければならないのだ。
山田先生のヨーカンを食べたのはわしじゃ。スマン。
238 名無し忍者さん :15xx/09/23(火) 16:39:47 ID:FW/raizo
ちょっwwww真面目な話だと思って読んでいたのにwwwwwww
422 名無し忍者さん :15xx/09/23(火) 16:47:22
ID:TofuL0v3
生きる術を学ぶ内に、それが正しい選択か迷うことも確かにあるだろう。
お腹を空かせた孤児が握り飯を他人の懐から盗んだら、果たしてそれを罰するべきか。
周囲の道徳と倫理に守られ、子供は許されるかもしれない。
生きる術として盗みをはたらくこと、極限状態でそれを非とする人間は存在するだろうか。
しかし、本来ならば窃盗は犯罪である。子供はいつか、自分のしたことの重大さに気付くだろう。
だがそれでいいのだ。社会が正しいと認め得ぬ行為も、人の優しさひとつで許しを得られるのだ。
みんなにも、忍びとして捨てるべき優しさを、せめてここにいる内は大切にしてほしい。
423 名無し忍者さん :15xx/09/23(火) 16:48:14 ID:88hens0
>>422「食堂の豆腐を盗み食いしたの俺です」
333 名無し忍者さん :15xx/09/23(火) 16:48:56 ID:0bachAN
>>422
今そっち行くからな
逃げようとか思うなよ
AAで立花仙蔵を爆笑させよう (698)
694 15**/09/24(水) 15:32:31 ID:DNzO/Uma
びふぉあ
|:::::::::r‐‐、:::::::::::::::::::ハ
_ , - |、‐ /|―.イ‐ 、」:::::::::::::::::::ハ
イ\ _ 」::V ::レ':::レ / `ヽ:::::::::::::ハ
∠ ゝ:::::::::.:.:.:.:.:.:.:.::::::::.:.:\ \:::::::::ヽ. _ ノ
,
...::´:::.:.:.:.:.::::::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:::::::.:.:.:.::::\ \:::::::::::::::/
´ フ::::::.:.:.:.::/:::.:/:.:人:::::::::::.:.:.:.:.:.:::::::\
ヽ:::::::Y
/::/ :.:.:∠|:::/_|イ ヽ:::::::.:.:.:.:.:.::::::::: ハ _',:::::|
/'7://、_ ^|/` Y 千三ミ 、:.:.:.::::::::::::ハ ヽ::::::::|
. |/l' l l /  ̄`゙, r ´― 、 \:.ヽ:\:::',┘::::::|
| |〈 カl l rj 「` 入|、:::|ヽ|::i!::: /
| | `ー‐ ' 辷_ ノ / / Ⅳ::::::||::/
| | ' / /::::::::::::::::|l'
、| r┬――― ヽ / /::::::::::::::::/
\ ∨ / / /:::::::::::::/
ゝ、ヽ ___ ノ..∠ '::::::::::::::::(
, ‐{ r{` ー― ´|ハ:::::::::::::::::::::::::` ーノ
, ´ / | `ヽ、:::::__/
/ |\ __ / `「 | ̄ ̄`ヽ
/| |::::::::::::::::::::::/ 〈r┴‐ '´ |
/ ! / |:::::::::::::::::/ ├― !
/ ', / ',:::::::::/ r'‐‐ /
, ' V `/ `T /
あふたー↓
_______
/ /|
∠______/ |
| ≡ ≡ | |
|`● ●´ | |
| ▽ | /
|______|/
⊂ ⊃
し`J
695 15**/09/24(水) 15:39:45 ID:sYOUZaem
団蔵、簡単な方ずれてる、ずれてる!
696 15**/09/24(水) 15:44:57
ID:88HEnsoU
_ - ┴‐{二ヽ.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/
, ´ ` 、.:.:.:.:.:.:彡
,..r ―‐ 、 / ̄:.:.:`ヽ ` <.:フ
,..::´.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.∨.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:',
\
|.:.:.:.:.:.:.:.:.:_:.:.: - ――ォ.:.:.:.:.:.:.l | ≦`
|.:.:.:.:.:.:.:/‐.、 l.:/.:.:/./v′ ≦¨ そんなことはなかった。
ヘハ:.ハ:{―:::ヽ ..イ/}.:/j/^,l トヽ
__ __ ヘl Vヽ ^ヾキ ル'´ノ' フ l /
_ /7 / ! `V!辷 斗 辷二多 _,| ′
' .! ! .l ⊥. ゙, ´ } | /
| | | __l / { l ` ' 7
゙,_ >'´ l ! イ¨  ̄ ' , 、_ ‐ 、 , /´¨´ ̄ ̄`ヽ、
| / ', / l ヽ. / \
| { ノ / | ー┬―― イ /  ̄ヽ
', , < {´ | |`ー..::7´ / ',
ゝィ::¨´:::::::::V、/ | |::::::::::/ ! / ',
!::::::::::::::::::!Yヽ、 v′ ';::::::/ l / ',
ハ:::::::::::::: l ヽ '、 l ';:/ '、 ! ',
. | {_::_::,. 7 〉 l | r― , 、 ',l \ ',
. | ', / / ノ | / ̄ ̄ ヽ r、‐┴≦ ̄ \ヽ ',
ヽ_ ゝ ' ハ ' , Y´ ̄:::::ハ `\',
._, ´ ∧
`¨ フ ∧
/ __ _ r 、 _ \
. / - フ _/.:.:.:.:V.:.:`'.:.:.:\ `ー┐ 〉
/ //.:.:./.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ:.:.vへ、ト...<
`¨ ーヘ .l / /.:. イ.:.:.:/.:.:.:.:/!.:.:.ハ:.レ' ¨7:ヽ:.|
∨ |<´ l:∠'.:.//:〃. / l:.:/ /|:.l _ ハ:.:.l:.ミ
∨ |.:.:.:ヽ孑‐l:/:\l'/.:/ /.:/〃' fソ ' !:ハ| 意地悪な文次郎…略してワルモン、か。
.. /∨ ∧:、:ヽ.:|__≧、:ヽ._/' レ'´ / ! / |
. / ヽ }ハ:ヘト、 fフ ‐' ー '´ l |
/ ヽハ l' `¨¨´ ', / ハ 、_
/ \ハ ', / V }:::ハ` ー ┐
ヽト、  ̄ / | /ー ' <¨
、 \` 、´  ̄`` イ |/ { 个r 、_ `ヽ
. ヽ ヽ―‐`...‐- '::::::/ | `¨ ¨´ `ヽノ
ヽ \::::::::::::::::::./ V
ヽ \::::::::::/ V
ヽ \:/ V
697 15**/09/24(水) 15:51:21 ID:10o0ZOu
wwwwwwワwwwwルwwモwwンwwwwwwwww
698 15**/09/24(水) 15:54:34 ID:DNzO/Uma
>>697
・・・好きなんですねぇ、その流れ
転がったトイレットペーパーを追いかけていたら朝になってた
追いかけて追いかけて、
ようやく追いついたと思ったら
彼女は裸になって僕の事を待っていた。
僕は振り返り自分の歩んだ道を見て、
あぁ…
これは僕達のバージンロードだったんだなって
927 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 17:30:14
ID:hen88sou
教師板から
423 名無し忍者@職員会議 :15xx/09/23(火) 20:48:44 ID:dktk/FUKI
潜入三日目。幸い忍術学園の連中はまだ気づいていないようだ。
424 名無し忍者@職員会議 :15xx/09/23(火) 20:49:00 ID:yama/denzo
>>423 通報しました。
928 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 17:34:19 ID:fuwara/izo
★☆★【ネタも】なんでも議論スレ pert98【マジも】★☆★ から。たぶん誤爆、だと思う。
653 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 16:22:06 ID:fuwara/izo
>>342
うーん…。からあげ定食も捨てがたいけどやっぱり野菜炒め定食かな。野菜は体に良いしね。
654 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 16:23:13 ID:SamoNgod
お前遅すぎだろ。こんなのはパッパと決めるべきだ!!迷わずきつねうどん一択!!!!
655 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 16:27:24 ID:10naiURA
すいません!
>>654はきっと誤爆なので忘れてください。
929 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 17:41:37 ID:1noHaDOI
◆◆手作りからくり屋敷を作ろう 三軒目◆◆ より。あまり危険な物は仕掛け無いように。
78 からくり774号 :15xx/09/25(木) 15:05:16 ID:2525/3ziro
どうせなら学園長をビックリさせるくらいの仕掛けにしたいね。いいアイデアないかな…?
79 からくり774号 :15xx/09/25(木) 15:08:25 ID:SamoNgod
※楽しい手裏剣講座
手裏剣と豆腐を間違えて持ち、「豆腐の角に頭ぶつけて氏ね!」と叫びながら振りかぶる。
80 からくり774号 :15xx/09/25(木) 15:11:07 ID:33heidayu
よしそれでいこう!
930 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 17:45:28
ID:HKfu4kizo
【止まっても】まったりとしりとりで1000目指すスレ 五巡目【めげない】 ちょっと面白かった。
454 ほんわか忍者さん :15xx/09/25(木) 17:21:23 ID:mukuti6nR
震天雷(しんてんらい)
455 ほんわか忍者さん :15xx/09/25(木) 17:22:03 ID:ayksMARU
池
456 ほんわか忍者さん :15xx/09/25(木) 17:22:07 ID:mai5next3
そうだよな。クラスに一人くらい心配性な奴っているんだよ。ちょっと散歩に出ようとしただけで
「フラフラ出歩くな!お前はすぐに迷子になるんだから」って言って来るの。
心配してくれるのは嬉しいんだけど俺だって子供じゃない。だからこう言うんだ。
「俺は迷っていないよ。自然と一体になっているだけだ」ってな。
457 ほんわか忍者さん :15xx/09/25(木) 17:22:15 ID:IKeDoNx2
いけどんどん!
458 ほんわか忍者さん :15xx/09/25(木) 17:22:48 ID:mukuti6nR
>>456>>457 お前ら帰れ
931 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 17:48:51 ID:kin5kengo
【愛好家】好きな武器を語ろう! 三十五本目 【集合】 …まだ叫んでいます。
211 名も無き刀 :15xx/09/25(木) 17:38:15 ID:nameLove
よく「○○(僕の名前)の委員会は委員長が優しそうでいいよね。」って言われるけど、そうでもないよ。
K先輩も怒った時はすっごく怖いよ。昨日格納庫でナメクジさんとかくれんぼしていたらメチャクチャ怒られたもん。
212 名も無き刀 :15xx/09/25(木) 17:38:29 ID:nameLove
あ、誤爆しちゃった。
213 名も無き刀 :15xx/09/25(木) 17:38:56 ID:ToraYoung
誤爆はいいけど、そりゃあ怒るよ
>>211 それから、今廊下で「うわああああああ!!!!!ユリコサチコ鹿子ハルk(ry」
って四年生が半狂乱になって叫んでいたぞ。…謝った方がいいと思う。
985 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 20:30:18
ID:1nI/sakiti
次スレ立てました (URL)
986 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 20:30:21 ID:km2d/zimu
僕も誤爆見つけたよ!
780 たまご忍者さん :15xx/09/25(木) 18:47:24 ID:1nI/sakiti
委員長から今日中に帳簿をまとめるように言われた。先輩方や僕はすぐに終わったけど
もう一人の一年の委員が悪戦苦闘。どうやら計算が合わなくて四苦八苦しているらしい。
「まだ終わらないの?これだからアホのh組はwww」とか「相変わらずきったない字wwこれじゃあ百年かかるなwww」と
いつもの様にイヤミを言ってから「まあ、どうしてもって言うなら見てやってもいいけど?」と聞いてみた。
そしたらそいつは「いい!お前に見てもらうくらいなら算盤持って走った方がマシだよ!!」と断られた。
本当はただ「ちょっと見せて。二人で考えればどこが合わないかわかるよ。」って言いたかっただけなのに…。
…おかしいな。どうして、こうなっちゃうんだろ…。
982 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 20:30:39 ID:km2d/zimu
ごめん!間違えて違うのコピペしちゃってた!!!こっちこっち!!!あと
>>985乙!
783 たまご忍者さん :15xx/09/25(木) 18:50:00 ID:mai5next3
よっしゃーーーー!!!
>>2ゲットーーーー!!!!!!!
983 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 20:30:45 ID:1nI/sakiti
ぎゃああああああうぃおあうぇこぺらwくぁwせrftgyふじこlp;@
984 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 20:30:51 ID:hen88sou
こwれwはwひwどwいww誤爆wwwww しかも貼りなおした方はたいした誤爆じゃないとかwwww
985 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 20:31:02 ID:1nI/sakiti
埋めてやる!!!!!!こんなスレ埋めてやるーーーーーーー!!!!!!!
986 おにぎりくわえた忍者さん :15xx/09/25(木) 20:31:17 ID:hen88sou
元スレ残ってたら意味無いと思うけど可哀想なんで埋め梅うめwwwwwwwww
【皆で】日常でウィッシュするスレ【醍醐】
425 忍務お疲れウィッシュ :15xx/09/25(木) 23:43:14 ID:UmA/danZ
ていうかーこのあいだーオレの字が汚いっぽくてー帳簿ワケわかんないことになっててー
委員会マジで予算削りまくるしーやっと委員会の顧問バカにできるって
ウチの担任超喜んでてーでもオレの字が汚いからってわかったら超ブルーはいっちゃってー
426 忍務お疲れウィッシュ :15xx/09/25(木) 23:44:58 ID:ayBe/taKo
>>425
そりゃブルー入っても仕方ないッスねーマジでー
ていうかーこの間委員長がマジ頭ボンバーでー多分例の1年生のせいなんスけどー
何があったんスかーって後輩と訊いても超シカトでーオレら超ムカついちゃってー
とりあえずカラクリかけてー落とし穴に入れちゃってー委員長超キレてー
もうマジでアフロで怒られて超ウケたんスよ
427 忍務お疲れウィッシュ :15xx/09/25(木) 23:45:01 ID:COAkai/k
>>426
オレが八つ当たりされたんスけどーマジこれどうしてくれるワケ
428 忍務お疲れウィッシュ :15xx/09/25(木) 23:53:14 ID:877takmal
>>426
てゆーかー426の先輩の髪ってー超サラストじゃないっスかー
オレ的に超結いやすい髪っぽくてーマジギャランドゥみたいなアフロってー
正直超目に悪くてー
でもーぶっちゃけオレ的にはー超ロック感じるときもあってー
てゆーかーオレのとーちゃんの話なんだけどー
マジ最近とーちゃんがアフロにハマっててー
とーちゃん的にはマジでスパイシーらしいんスよー
だからー426の先輩にも「それマジ流行じゃないっすかー先輩超パイオニアっスねー」
とか言っとけば大丈夫な感じがしまウィッシュ
669 名前:
1/3:2008/09/26(金) 12:23:28 ID:???
今期の野村先生vs大木先生のクオリティが低い件
1 忍者名無しさん 15XX/09/25(木)19:23:02 ID:3i6Ke2dA
忍者してる戦いが短くてすぐラッキョや握り飯早食い罵り合いに移る
授業潰してまでやってんだからもっと勉強になるようなのやってくれ
2 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 19:25:12 ID:sAKicHiN
>>1はたかがおっさんのケンカに何を求めてるの?
3 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 19:26:36 ID:tOShoQ39
おっさんと言っても忍術学園の教師
忍び道具以外にそこらにあるもの何でも使ってマジに戦う姿はかっこいい
最近「たかがケンカ」に成り下がってるのは否定できんが
4 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 19:28:01 ID:RIvEr35n
今日で三日連続だからネタ切れなのかな
来すぎだろ
5 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 19:29:32 ID:OnoKOshIX
今年はラッキョが大豊作らしいから
毎日大木先生がラッキョしょってやってきてくれて自分はうれしい
6 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 19:33:45 ID:SGodzAKi
ラッキョ付きカレー(゚д゚)ウマー
15 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 19:49:52
ID:gin2MonJi
先生らのガチバトル見れるなんて羨ましいと思ってたんだが
そんなに酷いのか?
16 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 19:50:23 ID:3i6Ke2dA
会計委員長vs用具委員長レベル
17 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 19:51:18 ID:tC1000bN
なるほどwwガキの喧嘩レベルwwwww
48 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 20:32:42
ID:SUmiSHOu
頻繁に来るからクオリティ下がるんならちょっとの間大木先生来るの止めれば?
日を置けばそれなりに良くなるはず
49 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 20:33:31 ID:tC1000bN
こっちからラッキョ取りに行けばいいじゃん
50 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 20:34:25 ID:RIvEr35n
それだ!!
51 忍者名無しさん 15XX/09/25(木)20:34:48 ID:3i6Ke2dA
一年は組のアホ三人にやらせるか
52 忍者名無しさん 15XX/09/25(木)20:35:26 ID:INdrAntR
ちょっと待て
53 忍者名無しさん 15XX/09/25(木)20:36:12 ID:JIM5mtdS
>>52さんが行くのかな?こんな時間に大変だね~
門のところで待ってるからちゃんと外出届出してね
54 忍者名無しさん 15XX/09/25(木)20:36:55 ID:INdrAntR
そういう意味じゃなくて
55 忍者名無しさん 15XX/09/25(木)20:37:05
ID:mayOFuwa
畑が荒れたとかで忙しくなれば来なくなるんじゃないかな
56 忍者名無しさん 15XX/09/25(木)20:38:11 ID:tOShoQ39
花房牧之介けしかけよう
57 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 20:38:59 ID:RIvEr35n
で、アホの三人組が巻き込まれるんですねわかります
58 忍者名無しさん 15XX/09/25(木) 20:39:45 ID:dOkEtiKR
ちょっと待てってば
59 忍者名無しさん 15XX/09/25(木)20:40:06 ID:JIM5mtdS
あ、
>>58さんもでかけるんだね
大丈夫まだ門のところで待ってるよ
123 名無しの忍者さん :15xx/09/26(金) 16:38:00
ID:sinbeeee
僕は一流忍者というコピーに引かれ
一流忍者になるためにはどうすればよいのか先輩に聞いた
一流の忍者なのだからどんなこともできる
手始めに全裸で図書室にフヘヘ、フヘヘへとつぶやきながら飛び込む
本棚を荒らし巻物を腰に巻き本を頭にかぶる
同室のクラスメイトが呆然としながら見てくるが一流忍者なので気にしない
保健室の布団に潜りこみ「幸せだから!幸せだから!」と絶叫
もう一人の同室のクラスメイトは無言で部屋から立ち去る
だがまだ一流には不十分
次は妹が来てたのでムッシュムッシュと叫びながら出迎える
妹は入門票にサインしている最中だったが一流忍者なので無視
半裸で逆立ちをしながら
「僕に充電しろ!!僕に充電しろ!!」と絶叫
妹は大泣きで退散
確実に一流忍者に近づく
開脚後転(※実際にはできなかったが)で厠に飛び込み落とし紙を巻く
ミイラの真似をしながら担任の部屋に突撃
引き出しを開けると三冊の忍たまの友発見
いなくなったアニメ初期三人のものだった
僕は泣いた
124 名無しの忍者さん :15xx/09/26(金) 16:39:12 ID:ien/Doihan
妹さんと同室の二人も泣いているぞ。落ち着いたら職員室に来なさい。
125 名無しの忍者さん :15xx/09/26(金) 16:39:45 ID:YM/denzo
ツッコミ入れるべき所が多すぎるが…、あえて言おう。
でたらめ教えた上級生!!!名乗り出てこんかーーーーーーー!!!!!
ありがちな死亡フラグ
①この戦争が終わったら、俺、結婚するんすよ
②いいか、俺が帰ってくるまでここを動くんじゃないぞ
④いわく付きの場所で若者がいい雰囲気
⑦「明日は娘の誕生日なんだ。」
⑧この最後の仕事を終えたら足を洗うと決意してる状態
⑨「この仕事が終わったら2人で暮らそう」
⑪今まで目立たなかった脇役が急に目立つ
⑫「今度の仕事でまとまったカネが入るんだ」
⑬「おのれ~!ええぃ、出会え!出会えーぃっ!! 」
豆腐にありがちな久々知フラグ
①この戦が終わったら、俺、豆腐食うんすよ
②いいか、俺が帰ってくるまで豆腐を食うんじゃないぞ
④ニガリ付きの大豆で豆乳がいい豆腐に
⑦「明日は豆腐の記念日なんだ。」
⑧この最後の仕事を終えたら大豆を洗うと決意してる状態
⑨「この仕事が終わったら2人で豆腐を作ろう」
⑪今まで目立たなかった脇役が急に豆腐を持ちだす
⑫「今度の仕事でまとまった豆乳が手に入るんだ」
⑬「おのれ~!ええぃ、ニガリと混ざれ!混ざれーぃっ!! 」
最終更新:2011年05月19日 10:54