忍たま乱太郎の世界に2chがあったら6-7
610 名前:
1/4:2008/11/22(土) 01:09:24 ID:???
【足元の】今5本指足袋が熱い【ススメ】
1 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:16:55 ID:ikdn7Mat2
☆足袋をはいているのにまるで裸足でいるかのように自然に自由に足を動かせる!
☆普通の足袋以上に踏ん張りがきき、足裏全体の筋肉をフルに使える!
俺たち上級生の間で愛用者続出!エリート忍者もはいてるらしいぞ!
2 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:18:13 ID:mEgneRAnt
>>1
SGEEEEEEE!!欲しいなあ
8 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:21:27 ID:3jr0dreAm
その足袋で走ればライバルに勝てるかな
11 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:24:25 ID:DeN7bLack
その足袋をはけば実技も優秀なクラスになれるかな
15 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:28:08
ID:iKd362//2
その足袋をはけば出番や活躍が増えるかな
19 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:33:58 ID:Ayksmal1R
その足袋をはけば明るいハツラツとしたクラスになれるかな
24 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:36:21 ID:fktm4iNbE
大変大変!今ググってきたら5本指足袋が人気すぎて、町でも通販でも手に入らないらしいよぉ
26 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:37:55 ID:TIME4irbE
>>24
そ・・・そんなぁああああぁぁあ
28 名前:走れの忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:41:14
ID:35NrIverr
悲しむ必要はないぞ
自分の持ち合わせている足袋を5本指に作り替えればいいじゃないか
35 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:47:59 ID:K1rik0zni
自分で作ればタダだ!!!!やったぜ
42 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:51:11 ID:HedyUkrkr
指の部分を5本に切って縫うだけなら簡単にできそうだね
46 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 15:54:23 ID:fsIkz0HKN
玉どめ苦手だけど頑張るぞー
47 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 16:40:36
ID:may0ruFWa
書き込みがピタッと止まってる・・・
みんな一生懸命作ってるんだろうなあ
俺も作ろうかな、どうしようかな・・・・
48 名前:走れ忍者さん 投稿日:15**/11/20(土) 17:38:41 ID:NeWN0hokn
さっきから裁縫道具で怪我した1、2年生がどっと押し掛けてきて保健室は大騒ぎ
何事かと思ったら原因はここでしたか
ところで いいよね、5本指足袋(´∀`*)
【人生】誰かがあなたの悩みを聞いてます【相談】
618:名無しの忍者さん 投稿日:15**/11/22(土)10:10:31ID:ShOCHan
うちには小さい弟がいるんだけど、僕が居ない間に
祖父が弟にパソコンを使わせてるみたいなんだ。
乳児にパソコンを使わせて果たしていいものか・・・
619:名無しの忍者さん 投稿日:15**/11/22(土)10:15:18ID:ra9ranTa
へー、賢そう。
弟くんて、何かしゃべれるの?
620:名無しの忍者さん 投稿日:15**/11/22(土)10:18:56ID:ShOCHan
>>619今のとこ、「ハーイ」「ちゃーん」「ばぶー」くらいかな。
621:名無しの忍者さん 投稿日:15**/11/22(土)10:22:04ID:KriTyann
イ○ラちゃんかよ!
622:名無しの忍者さん
投稿日:15**/11/22(土)10:23:31ID:Do1yan
ついに犬(ヘムヘム)ばかりでなく、
乳幼児までパソコンを使う時代が来たか・・・
まあ、大人が付いていて、2chなどを覗かないように気をつければ、
大丈夫だと思うが
623:名無しの忍者さん 投稿日:15**/11/22(土)10:25:19 ID:4Nbeehu9
心配ないと思うよ うちの妹(5歳)もパソコン使うけど
しっかりしたいい子だよ
624:名無しの忍者さん 投稿日:15**/11/22(土)10:28:56 ID:ShOCHan
うん、そうだね。小さいうちからパソコンが使いこなせるのはいいことだしね。
いい方に考えよう。
とりあえず、2chには気をつける。
625:名無しの忍者さん 投稿日:15**/11/22(土)10:29:04 ID:Syou2Rou
(///⌒ω⌒///)ゞ
945 忍者たん(;´Д`)ハァハァ:15**/11/22(土)15:39:56
ID:???
身長1㎜ぐらになってくのいち教室に侵入したい
上空から何気なく踏み下ろされるあの子やこの子の巨大足袋から
踏み潰れそうになりながら逃げ惑いたい
946 忍者たん(;´Д`)ハァハァ:15**/11/22(土)15:39:56 ID:???
ヘームヘムヘムヘムヘムヘムヘムッヘムヘム
ヘムヘムヘムヘームヘームヘムヘムヘムヘムヘムヘムヘム
ヘムヘムヘムヘームヘム
ヘムヘムヘムッヘムヘムヘムヘムヘームヘムヘム
ヘムヘムヘムヘームヘーム
948 忍者たん(;´Д`)ハァハァ:15**/11/22(土)15:39:56 ID:???
>>946
計算sugeeeeeeee
はええええええええええええ
金絡んだ計算の時の俺くらいsugeeeeeee
950 忍者たん(;´Д`)ハァハァ:15**/11/22(土)15:39:56 ID:???
>>946
会計委員会に来ないか
557 目撃忍者さん@お腹いっぱい 15**/11/22(土) 17:22:57
ID:whiteBEe
体育委員全員でランニングをした。
四年生の滝夜叉丸がみんなを監督していて、滝夜叉丸は走り終わった一年生に向かって「お前はテストの結果が悪かったそうだから、山田先生からビシバシしごいておいてくれと言われている。だからお前だけ裏裏山往復のノルマを追加だ」と言った。
その一年生は「えぇー?!これ以上走るなんて…死にそう…」と言って、座り込んでしまった。
隣の三年生が「座り込んじゃ立ち上がるのしんどくなるだけだぞ。これくらいで死ぬわけないし」と言った。
一年生、怒り半分口調で「先輩は何も判ってない!!」って泣き出した。
体育委員会やばいぞ!(先輩がよってたかって後輩をいじめているみたいだし)見てる人が皆そう思ったとき、一年生はランニングの記録用紙を皆に見せながら言った。
「見てください!朝は裏山まで走ってるんですよ!昼には裏裏山!今は裏裏裏山まで走った!!!これ以上追加ですか!!!」
みんな黙り込んだ。しかしそこに一人だけ、無邪気な顔をして彼に近付いた人がいた。委員長だ。
委員長は一年生から記録用紙を奪い取ると筆で何かを書き足して、再度一年生に突き返した。
一年生が呆然としていると、委員長は委員達のランニングのノルマ用紙を取りだし書き加えた。
しばらくして、みんなに用紙を見せて言った
「ほ~ら。金吾の用紙の『裏』の字をひとつずつ消したぞ。これで朝は山まで走って、昼は裏山まで。さっきは裏裏山まで走った事になるだろ?じゃあ次のノルマは裏山だ!
減らした『裏』の字は俺と滝夜叉丸のノルマに追加しといたから安心しろ!」一年生は目を見開いてぱちぱちさせながら用紙を見た。
もうね、訳のわからなさにみんな心の中で泣いてた。
一年生も喜ぶべきか嘆くべきか複雑そうに泣いてた。
体育委員会は暴君によって回されているんだと実感した。
滝夜叉丸は死んだ。(体力的な意味で)
【夢占い】あなたの見た夢を解析します【夢のお告げ】
577 名前:夢見る忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 19:40:36 ID:1noRheytA
裏裏山で虎と戦っているうちに、いつの間にか手懐けてた夢を見たんですが
何か意味はあるんでしょうか?
578 名前:夢見る忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 19:57:33 ID:ShAdow///
>>577
虎を手懐ける夢は名声や金銭を手に入れる予兆だと言われています・・・
良かったですね・・・・
579 名前:夢見る忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 20:05:12 ID:1noRheytA
うわぁ、うれしいなぁ!ありがとうございました!
580 名前:夢見る忍者さん 投稿日:15**/11/22(土) 20:11:51 ID:KirMlk0zn
すんげえぇぇぇ羨ましい!!!!!!よし!俺も虎の夢見るぞ!!!!
642 名前:夢見る忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 07:05:38 ID:k0zn1L0vE
昨日「虎!虎!虎出てこい!虎!!」って唱えながら寝たら夢に同級生が出てきたorz
自分が熱だして昨夜寝付けなかったので書いてみた
初投下です、長くてすみません
制限かかるだろうから7/12からは一時間後に投下します
【読めば幸運】医務室便り12通目【不定期更新】
78 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 04:32:25 ID:tyoTt0maT
すまん、医務室来たらパソコン付いてたから書き込んでみる
今って当番誰もいないのかな?
79 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 04:34:03 ID:tyoTt0maT
悪い、どう考えてもスレチでした
つか休日のこんな時間に誰も起きてないよな…
ごめん帰るよ
80 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 04:34:07 ID:Hen88so36
どうした?
81 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日)
04:37:42 ID:tyoTt0maT
>>80
素早いレス有難う、帰るとこだった
風邪みたいなんだが、医務室誰もいないんだ
どうしたらいいだろう
82 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 04:40:25 ID:Hen88so36
布団敷いて寝ときな、そのうち誰か来る
できるようなら薬箪笥から風邪薬探して飲んどけ
俺今実習帰りだから学園にいないんだ、悪いな
83 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 04:46:37 ID:tyoTt0maT
休日明け方のこんな時間まで大変な実習だったろうにほんと有難う…
実は目とかショボショボしてt画面観てるのも辛いんだ
なnとか薬探してみます
84 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日)
04:57:19 ID:FwhatMyoH
相当具合悪そうだけど大丈夫?
無理なら箪笥漁るより寝ちゃった方がいいよ
85 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 05:16:03 ID:Ginji6/kK
>>78 もう寝たか?
保健委員長なんだが、あいつ昨日から補習で出てるんだ
かく言う俺は昨日から帰省中、力になれずすまん
先生や他の保健委員が早く来るといいな
86 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 05:32:44 ID:tyoTt0maT
>>85
ありがとうまだおきてます
薬さがしてるんdあけd見つからないんだ、どうしよう
寒気gあしてきt
87 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日)
05:33:11 ID:tyoTt0maT
誤字もうしわけない手がすげえ火事かんdえる
88 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 05:34:18 ID:Hen88so36
>>78
薬はいいから寝てくれ!
この時期この時間に薬探せなんて言った俺が悪かった
暖かくするのが先決だよ…
89 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 05:40:53 ID:139139139
気付くの遅れてごめん、風邪大丈夫?
薬なら一番右下の引き出しにあるはずだよ
体冷えてるなら白湯で飲んだ方がいいよ
この時期の井戸水は怖いから
90 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日)
05:41:08 ID:Ginji6/kK
>>89
ばかこれ以上
>>78を動かすな!
この時間井戸水汲みに外に行くとか悪化しかねない
でもなにより暖まった方がいいのは解る、解るんだが…
誰か学園にいるやつ、早くこのスレに気付いてやれよ…!
91 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 06:19:33 ID:FwhatMyoH
さすがに寝たかな?
92 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 06:24:01 ID:tyoTt0maT
>>91
おきtえる
>>89
くすrいmいいつからないんだkえd
この時期この時間に薬探せなんて言った俺が悪かった
暖かくするのが先決だよ…
93 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日)
06:25:00 ID:Hen88so36
まだ寝てなかったのか…
>>78まじでもう寝てくれ薬はもういいよ
つか同室の奴はどうした? 医務室来ること言ったか?
返事辛いなら無理するな、寝ろ
94 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 06:47:42 ID:tyoTt0maT
>>93
さsがに起こすの忍びなくて言わないで北
昨日まで俺の学年実習だったんdあ
95 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 06:50:35 ID:Ginji6/kK
ばか、具合悪いやつを放っておける友達がいるか
起きて隣に寝てるはずの
>>78がいなかったらそれこそ大騒動だぞ
それにしたってもう誰か起き出してもいい頃なんだが…
96 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 06:58:37 ID:tyoTt0maT
>>95 おk
なんかほんとgお面、みんな実習や補習で疲れてるのに
薬はあきらめてもう寝ます
【捜し人】捜索スレその6【行方不明】
984 名前:迷子の忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 10:45:02 ID:anAhoReAY
今朝友達に起こされて、裏山行ってくるって言われたのを今思い出して友達のパソコン見たらこんなの見つけた
つ【戦輪に】滝夜叉丸をひたすら讃えるスレ28【嫉妬】
387 名前:滝夜叉丸ファン1号さん 投稿日:15**/11/23(日) 07:17:57 ID:neXt3ta19
起きたら誰もいなかった。
3人部屋なんだけどなんで俺だけ?
たぶんひとりは厠かなんかに起きて迷ってるだけなんだけど、
もう一人がいないのはおかしい。
俺も探しに行くが見かけたら教えてくれ。
985 名前:迷子の忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 10:45:40 ID:anAhoReAY
あとこっちも
つ【だって】三木ヱ門は火器が好き28【男の子だもん】
477 名前:彼は憧れの忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 07:02:48 ID:kaiK3/SMN
起きたら同室のやつがいないんだけど!!!
もう一人が寝てる今のうちに探してくる
見かけたらおしえてくれ!
986 名前:迷子の忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 10:53:03 ID:KE10me36
果てしなく俺の後輩が心配なんだがどうしたらいい?
俺今同室のやつの補習に付き合ってて外出中なんだ…orz
【読めば幸運】医務室便り12通目【不定期更新】
117 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 13:25:03 ID:tyoTt0maT
心配かけてすみません、すこし体調良くなったので報告
昼過ぎに起きたら、同室のやつらが俺を見下ろして正座して涙ぐんでました。
二人は方向音痴で有名だったからなんでここにいるのか本気でびびった。
部屋があったかいと思ったら、友達の先輩Mが白湯を沸かしてくれてました。
M先輩はなんでか風邪薬を持ってて、白湯と一緒に手渡してくれた。
驚いてたら医務室の板戸が開いて、その先輩と仲が悪いことで有名なもうひとりの先輩Tが入ってきた。
T先輩は井戸水を桶に汲んできてて、手拭いを絞って俺のおでこに乗っけてくれた。
俺三年生なんだけど、二人がこんなに頼りになる先輩だったなんて知らなかったよ。
いつも三年と四年は喧嘩してばっかだったからさ。
よくよく話を訊いたら、俺がいないことを俺の同室のふたりが先輩のスレに書き込んだらしくて、
その書き込みを見てやな予感がした先輩ふたりは俺の友達を探してくれたらしい。
118 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日)
13:28:12 ID:tyoTt0maT
黙って夜中に抜け出すくらいだからきっと風邪でも引いて俺が医務室にいるだろうことをT先輩が予測して、
M先輩は自分の委員会で控えてた風邪薬を持参してくれた。よく徹夜するから持ってたんだとか。
4人とも泥だらけだった。
こんな寒い日に裏山まで俺を探しに行った友達と、それを探し出してくれた先輩たちに涙出た。
風邪移しちゃわないか心配だったから、さっき全員に湯殿に行くよう言いました。
今ひとりでこれ打ってます。
友達に、なんで起こしてくれなかったんだって怒られました。
ちゃんと謝ったよ。大分具合よくなってたはずなのに鼻水止まんなかった。おかしいな。
友達や先輩って偉大だよ。
朝早くから俺の書き込みにレスくれたみんなも本当にありがとう。
長々スレチですみませんでした。
119 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日)
13:35:54 ID:tyoTt0maT
あと読んでるかわからないけど、M先輩の委員会の委員長へ
M先輩が薬持ち出したこと怒らないでください
俺のためにしてくれたことだから、怒るなら俺にしてください
>>迷子スレの986
俺の先輩かな。心配かけてすみません。
もし俺がM先輩の先輩にひどい目に遭わされても喧嘩しないでください
124 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/23(日) 14:01:54 ID:Ginji6/kK
Mの先輩は
>>78にどう思われてるんだ…へこむぞ
いくらギンギンの委員長でも分別くらい弁えてる
ところでなんで医務室に薬がなかったんだろうな?
これで最後、読んでくれた方有難う
139 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/24(月) 13:09:44 ID:44444444
ごめん、今更だけど薬なかった理由が分かったから書いておく
先週末、会計委員長と用具委員長が喧嘩して池に落っこちて、
予防のために風邪薬出したんだった。
忘れててごめんね
>>78
140 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/24(月) 13:18:24 ID:moNGingin
>>139>>78
すみませんでした
141 名前:今年の健康忍者さん 投稿日:15**/11/24(月) 13:25:03 ID:YOuG6toP
>>139>>78
ほんとうに悪かった、すまん
最終更新:2011年05月23日 17:21