忍たま乱太郎の世界に2chがあったら6-10
909 名前:
1/2:2008/11/30(日) 00:16:01 ID:???
山.風.対.策.相.談.所 part43
606 :名無し忍の報告:15xx/11/24(月) 09:23:45 ID:Au5/mnmt
たびたびの相談すみません。
剣豪板の粘着荒らし・通称『まきのすけ』が、野菜板や市場板にも出没して困っています。
剣豪板ではフルボッコか奥義セルフあぼ~んでの対応が浸透していますが、
IDの出ない野菜板などは荒らされ放題で、反撃し追い出してもすぐに舞い戻ってきて正直打つ手がありません。
『まきのすけ』を規制することはできないんでしょうか。
607 :学級委員長1-Ha★:15xx/11/24(月) 10:20:42 ID:CooLokiS
>>606
実は以前にも同様の要望を受けて規制を試みたことがありますが、完全に追い払うことはできませんでした。
なにしろ『まきのすけ』ですから、何度でも復活するのは仕様です。シリーズ上回避不可能なイベントです。
結局運営側の下した判断は、
「しつこさだけは三国一だが、何を書き込んでも的外れで何の危険もありゃしない。
だったら無理に対処しなくても適当にあしらえばいいんじゃね?」とのことでした。
なので、現状で取れる対策は以下のとおりです。
『まきのすけ』の書き込みを発見しても、忍法知らんぷりした上で地道に削除依頼を出してください。
荒らしのレスにアンカーをつけて反応すると、削除依頼が通らないこともあるので気をつけてください。
場合によっては削除依頼を出さない完全知らんぷりの方が有効な場合もあります。
『まきのすけ』もかまえばかまうほど喜んでつきまとうタイプなので、一考の余地ありです。
徹底的に知らんぷりして相手が飽きるのを待ちましょう。
なお、『まきのすけ』の書き込みが何らかの危険性を帯びた場合、または運営に支障をきたすと判断された場合には
『To-beシステム』を発動して物理的規制をかけることもできますが、
これはあくまでも最後の手段、かつ一時的なものなので、あまり期待はしないでください。
608 :名無し忍の報告:15xx/11/24(月) 10:23:20
ID:Au5/mnmt
回答ありがとうございました。
ひとつ気になったんですが、『To-beシステム』とは一体何ですか?
609 :学級委員長1-Ha★:15xx/11/24(月) 10:33:40 ID:CooLokiS
『To-beシステム』とは、『剣術師範★』ことT先生が相手の元に出向いて直接叩きのめすものです。
これで数日~数ヶ月ほどは『まきのすけ』がおとなしくなります。
また、『まきのすけ』はネットに接続する環境自体が不正なものであることが多いので
T先生が姿を見せるだけでも、大概ボロを出して接続手段を失うことになります。
610 :名無し忍の報告:15xx/11/24(月) 11:03:08 ID:Au5/mnmt
わかりやすい説明をありがとうございました。
では基本の対応は何が何でも知らんぷりで、『まきのすけ』の活動が活発なときには
おべんとうと外出許可を用意して、いつでもお供できるように備えておきます。
611 :学級委員長1-Ha★:15xx/11/24(月) 11:38:30 ID:CooLokiS
ご協力よろしくお願いします。
原作に小ネタとしてありそうで恐いが…
438 :名無し忍者さん:15xx/11/30(日) 00:49:14 ID:dANz0uMa/
土井半助先生が「半子」さんで、立花仙蔵先輩が「仙子」さんになるなら、
僕は……食べ物になっちゃうorz
440 :名無し忍者さん:15xx/11/30(日) 00:52:55 ID:9Qt102kOZ
そのやり方でいくと、自分は恐らく某1年生とカブる
441 :名無し忍者さん:15xx/11/30(日) 00:55:46 ID:1RoMagO26
僕はたぶん「続柄はなんなの?」って質問される
442 :名無し忍者さん:15xx/11/30(日) 00:58:29 ID:IL0vEJunk
>>441
考えてみれば俺もそうらしい
443 :名無し忍者さん:15xx/11/30(日) 01:01:31 ID:h1k046Gak
俺ちょっと発音しづらい
444 :名無し忍者さん:15xx/11/30(日) 01:04:02 ID:1nIgmsaho
………考えなきゃよかった………
【勝てば】か く れ ん ぼ【ごほうび】
1:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 17:19:54 ID:6388hens0
俺の突然の思いつきだけどスレでかくれんぼしようぜwww
ちなみに名前欄には所属委員会が出る仕組みになってる
鬼は学級委員長委員会でついでにトリ付き
各委員会一人でも釣られたらアウト!
勝ち残ったところには素敵なごほうびが贈られます
2:図書委員会:15xx/12/01(月) 17:20:15 ID:Zenny/1h
ごほうびと聞いて飛んできました
3:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 17:22:11 ID:i+hiKo46
>>2図書委員会アウト
というか反応早ぇよwwww
4:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 17:25:29 ID:1ha/show
ところで友達から鉄粉おにぎりをもらったんだけどどうすればいいの?
5:会計委員会:15xx/12/01(月) 17:27:31 ID:gNgnCoA0
>>4 バカタレ!つぶせば縄を切るのにも使えるだろう!!!
他にも活用法など聞きにくればいくらでも教えてやるから来い!
6:名無し忍者さん:15xx/12/01(月) 17:30:01 ID:1ha/show
>>5
会計委員会アウト
あと別に聞かなくてもいいです
7:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月)
17:34:11 ID:i+hiKo46
ちょww生物の3年の飼ってる毒虫が薬草園に逃げたってまたかww
もともと枯れかけてるから保健委員が薬草園自体を焼こうか?って話になってるみたいだけど…
8:生物委員会:15xx/12/01(月) 17:36:08 ID:lOVejunk
>>7え?虫たち今日は逃げてないよ大丈夫。何かの間違いかな
9:生物委員会:15xx/12/01(月) 17:36:10 ID:tAke8/5r
>>7待て待て焼くな!!いくらなんでも3年が泣く!!!回収に行くからまだ焼くな!!
10:生物委員会:15xx/12/01(月) 17:37:42 ID:tAke8/5r
orz
11:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 17:38:33 ID:6388hens0
>>8-10
生物委員会アウト~リロすりゃよかったね。どっちにしてもアウトだけどww
現在 ●図書・会計・生物 ○体育・作法・用具・火薬・保健
12:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 17:44:19 ID:6388hens0
ところで腹減ってきたな。一旦休憩にする?
13:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 17:46:02 ID:1ha/show
>>12
今日の夕食のメニューが絹豆腐のステーキだって
大きさがまちまちらしいから早いもの順かも。休憩どうする?
14:用具委員会:15xx/12/01(月) 17:49:42
ID:4nbee/1h
>>12>>13
休憩さんせー!早いもの順なら大きいの食べたいし!!11
15:火薬委員会:15xx/12/01(月) 17:51:10 ID:4/bAnanA
>>13
先輩が絹より木綿の方が向いてるのに…とかゆってたぁ^ω^
後輩は肉のステーキがいいってゆってたけど。お腹すいたし休憩しよ~
16:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 17:54:29 ID:6388hens0
>>14-15
用具委員会・火薬委員会アウトー
予想外の委員会と人物が釣れた気がするけどまあいいかw
現在 ●図書・会計・生物・用具・火薬 ○体育・作法・保健
17:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 17:59:22 ID:1ha/show
あ、そうだ。見てるかわからないけどついでに連絡です
うちの顧問の突然の思い付きなので、まだ決定事項ではないのですが
用具の1年生は明日、作法委員会の活動参観があるかも知れません
該当者の方々は念のため準備をしておいて下さい
18:作法委員会:15xx/12/01(月) 18:02:04 ID:1oo0z/6i
>>17頼む、顧問に全力で拒否する旨を伝えてくれ
19:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月)
18:06:18 ID:i+hiKo46
>>18作法委員会アウト
ちなみに
>>17はウソではないので一応心の準備もしておいて下さいww
20:作法委員会:15xx/12/01(月) 18:09:21 ID:1oo0z/6i
orz
21:体育委員会:15xx/12/01(月) 18:17:14 ID:maigo3rO
>>218 分かる。気づいたら知らない所に出てたりするんだよな
狐に化かされたかなーとか思ってるとクラスメイトが走ってくる
そんで紐持たされるんだけど、意味はなんだろ?
>>221
明日は裏裏裏山までだったかな?1年生にはやっぱキツいよなぁ
22:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 18:20:08 ID:i+hiKo46
ん?
23:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 18:21:52 ID:1ha/show
>>21
体育委員会アウト…でいいのかな。誤爆みたいだけど
24:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 18:24:29 ID:6388hens0
うん、アウトで。学園の不思議スレからの誤爆みたいだね
現在 ●図書・会計・生物・用具・火薬・作法・体育 ○保健
意外といえば意外だけど保健委員会が残ったね
このまま勝ちでもいいけど、針出してない分ちょっと不公平かな
25:図書委員会:15xx/12/01(月) 18:27:15
ID:Zenny/1h
不公平だと思う!!!何もせずごほうび貰えるってずるくね???
26:作法委員会:15xx/12/01(月) 18:29:51 ID:1oo0z/6i
褒美は別にいらんが不公平な気はするな
明日の活動参観は保健委員会のにすればいいのに
27:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 18:32:02 ID:1ha/show
ところで包帯巻いたどこかの忍びの組頭さんが尋ねてきたらしいです
保健委員長に用事だそうで、どこへ連れて行けばいいでしょうか?
28:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 19:28:12 ID:6388hens0
うーんだめか…
針考えてるうちにi+hiKo46が熱出しちゃったよ
薬とかどうしたらいいんだろ
29:会計委員会:15xx/12/01(月) 19:31:31 ID:kAi/saKi
>>28
え、大丈夫ですか?
30:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 18:34:00 ID:i+hiKo46
>>29大丈夫保健用の釣り針だからwwまぁ熱出たのは事実だけどwwwww
31:火薬委員会:15xx/12/01(月) 19:34:10 ID:99ch+kyk
>>30
釣りになってねぇー
何にしても熱あるなら安静にした方いいよ。とにかく寝てなよ
32:用具委員会:15xx/12/01(月) 19:35:22
ID:toMekeMa
>>30
布団ちゃんとかぶって汗かくようにな
汗かいたらしっかり拭いて新しい寝巻きに着替えるんだぞー
33:生物委員会:15xx/12/01(月) 19:38:27 ID:tAke8/5r
>>30
保健でなくても釣られるって!ちゃんと寝ろよー!お大事に!
つかもう保健委員会優勝でいいんじゃね?
34:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 20:58:52 ID:6388hens0
i+hiKo46寝かせてきた。ありがとなー
>>29,31-33
正直疲れてきたし、保健優勝でいいかな?
35:図書委員会:15xx/12/01(月) 21:02:15 ID:Zenny/1h
まぁ優勝は保健でもいいけど…ちなみに勝ち残った場合のごほうびって何?
36:体育委員会:15xx/12/01(月) 21:09:32 ID:Kin5+ken
それは気になるかも
37:作法委員会:15xx/12/01(月) 21:12:55 ID:10nai/sh
ヒント:学級委員長委員会の顧問
38:会計委員会:15xx/12/01(月) 21:17:13 ID:kAi/saKi
ああ・・・
39:学級委員長委員会◆OniboSS:15xx/12/01(月) 21:19:13 ID:6388hens0
ごほうびの発表は発送をもってかえさせて頂きます^J^
まぁ作法委員会に作って貰ったんだけどねwww
40:作法委員会:15xx/12/01(月) 21:24:20 ID:ssym/1ha
ちなみに1/1スケールで頑張ってみましたwwwwwマジいらないしwwwww
41:名無し忍者さん:15xx/12/01(月) 21:30:01
ID:1ha/show
それでは優勝は保健委員会に決まりましたので、ここでお開きとします
ちなみにアウトに罰ゲーム等はないのでご安心下さい
残りは雑談するなり落すなりご自由にどうぞ。皆さんお疲れ様でした
・
・
・
139:保健委員会:15xx/12/02(火) 09:09:10 ID:9Fuu3un1
昨日医務室のPCおかしくなって焦った~同室の人にリカバリしてもらってやっと繋がった
あとよく分からないんだけど、さっき学級委員長委員会の人たちが来て
おめでとうとか言いながら学園長の等身大フィギュア置いてったんだけど…???
140:体育委員会:15xx/12/02(火) 09:12:32
ID:gdgDtaKY
おめでとう
141:生物委員会:15xx/12/02(火) 09:13:27 ID:mAgoJ+i6
>>139 おめでとう
142:用具委員会:15xx/12/02(火) 09:14:19 ID:tOMa//r3
139 おめでとう
143:火薬委員会:15xx/12/02(火) 09:14:42 ID:362/kyk2
>>139おめでとう
144:作法委員会:15xx/12/02(火) 09:15:01 ID:black7i1
>>139 おめでとう
145:図書委員会:15xx/12/02(火) 09:16:27 ID:mayOu5ro
>>139おめでとう
146:会計委員会:15xx/12/02(火) 09:16:30 ID:UmaDanz0
おめでとう
つ
>>34-41
147:保健委員会:15xx/12/02(火) 09:19:02 ID:9Fuu3un1
orz
ありがとうorz
[ニン速] 1 情報屋◆JIMUNOOBACHAN 15**/12/01(月)
18:38:08 ID:???0
★今年の流行語大賞は「\(^o^)/イサク」「鉄粉おにぎり」 伝子さんは辞退
・毎年話題になった言葉に贈られる「ニチャンガアッタラ的ニンタマ新語・流行語大賞」(「パロ用語の基礎知識」選)が1日、発表された。
年間大賞には使い勝手のよさで広まった「\(^o^)/イサク」と、会計委員会の持ちネタ「鉄粉おにぎり」が選ばれた。
大賞の「\(^o^)/イサク」は「\(^o^)/オワタ」の改変で、他に「\(^o^)/コマツダ」や「/^o^\ドッイサーン」等の派生も使われた。
「鉄粉おにぎり」は登場回数の多い、ネタとしてもはやなくてはならないアイテム。
トップ10には、「は組なの?伝子さんとデートなの?」「1000なら伝子さんとデート」というワードを二つ兼ねた「伝子さんとデート」が選ばれたが、
受賞者である「前スレ1000さん」の生死が不明な事と、当の伝子さんが「ふざけんじゃないわよっ」とヘソを曲げてしまい受賞を辞退した。
なお、上位には至らなかったが健闘した他の候補は以下の通り
忍法しらんぷり(「身に付けて貰いたい忍の心得」より)
フォローの鬼(職忍魂)
新スレにて関連番号ゲット時に出没する不運委員率の高さ(恒例)
朝食バナナ(髪の毛的な意味で)
武士語変換もんじろう(サイト)
└うらかぜとうねーよ(派生)
あさがお(ブーム)
しおえもんじろーゲーム(ブーム)
次々沸いてくる敵キャラ(戦隊ブーム)
富松のマーチ(コアラ)
定期的な豆腐の流れ(豆腐小僧の策略)
団蔵!ずれてる!ずれてる!(残念なAA)
(^J^)人(^し^)(どっちがどっち)
6月23日(なんか凄い)
+各々の心の中に残るネタ
学園長の庵・アングル
⌒ヽ / / |
_ノ ∠_____________ / .|
/\ \ | |
.\ \ \ | |
○ / \ \ \ | /
/> / / \ \ \ , "⌒ヽ /
/// ./ / .\ \ \ i .i ./
./\\\ / / \ \ \ .ヽ、_ノ /
/ .\\ ./ / ∧∧ \ \ \ .| /
\ \\ ./ .(・ω・) /.\ \ \ | / /
\ \\ ∪ ノ ' \ \ \ .| /| ./
o .\ \\⊂ノ / \ \ \ | / | /
"⌒ヽ . \\ / \ \ \| / | /
i i \\ ○ \ \/|/ | ./
○ ヽ _.ノ .\ \\ _,. - ''",, -  ̄ _| /
\ \\_,. - ''",. - '' o  ̄ .|/
\ \\ ''  ̄ヘ _ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
○ \ \\//。 \ ヘムヘムヘムゥ。。。 ¦
゚ o 。 .\ \/ | (そして一人で年を越すんだなぁ・・・) ¦
。  ̄ ̄ ̄ \_________________ /
994:忍にかわりまして名無しです:15xx/12/02(火) 15:20:19
ID:iNadrhgm
>>1000なら今週テスト勉強するらん!
995:忍にかわりまして名無しです:15xx/12/02(火) 15:23:17 ID:1/2dOIha
>>994する気ないんだな!そうなんだな!!!1!
996:忍にかわりまして名無しです:15xx/12/02(火) 15:25:52 ID:KiryO1ha
>>994 逃げろww
最終更新:2011年05月23日 18:07