忍たま乱太郎の世界に2chがあったら7-9
9 風吹けば忍たま 15**/01/19(月) 00:06:35
ID:MonGiNx2
低学年の頃、忍者ごっこが流行ってよく同級生集めて休み時間に遊んだもんだ。
ある日いつもの様に誰が何の役をやるかジャンケンで決めたら
学年で1,2を争う運動神経の持ち主Nが「おれ単独で敵の城に潜入した忍組頭役ー」と言って半鐘台に登り始めたので、
敵忍者役の俺らが下で囲んで「くせ者を追い詰めたぞ!もはやお前に逃げ場はない!ひっとらえろ~!」
と盛り上げていき、逃げ場のないNは最上階まで登って
「知ってるか?熟練忍者は息を大量に吸い込む事によって体を軽くして空を飛んで逃げることが出来るのだぞ!」と言い放つ。
「なんと!ヤツはそのような術が使えると言うのか…!?」と、盛り上げる周り。
Nはスウッと大きく息を吸い込むと迷うことなくそこからダイブした。
当然、体はふわりともしないで一直線に落下。
幸い怪我もなく気絶だけの騒動で済んだが今までで一番長い先生の説教をくらう事になった。
「どうしてあんな事やらせたんだ!」と聞かれたので素直に「Nなら出来ると思った」と答えた。
ちなみに気絶したのはNじゃなく、突然降って来たNに驚いてひっくり返ったZ(不運委員会所属)だった。
【遠い大空】Nならできると思ったその58【近い地面】
1:もうすぐ卒業な名無しさん:15xx/12/01(月)15:22:44 ID:Kema10me
あの時、どうしてNが浮かばなかったのかを討論するつもりが、
いつのまにか雑談スレになっている。しかしそんなこと俺達は気にしない!
残り少ない学園生活の中で、できなかったことを存分にやりまくろう!
578:もうすぐ卒業な名無しさん:15xx/01/19(月)01:19:38 ID:6romu9ti
今思い出したんだが、Nはあの時、メシをたらふく喰っていた。
もしかしたらそれが原因でうかべなかったんじゃないだろうか
579:もうすぐ卒業な名無しさん:15xx/12/01(月)01:19:40 ID:monGi6ig
それだ!!!!!!!
580:もうすぐ卒業な名無しさん:15xx/12/01(月)01:19:41 ID:koheitan
>>578 そうだったのか!!!よーし、お兄ちゃん再チャレンジしちゃうぞー!!!
581:もうすぐ卒業な名無しさん:15xx/12/01(月)01:19:44 ID:1000tyan
さーいチャレンジ!さーいチャレンジ!!
【教師】教師専用スレその98【冥利】
809:出席を取る名も無き教師:15xx/01/19(月)12:00:58 ID:A2gitai2
昔、今の六年がまだ低学年だった頃だ。奴らは何を勘違いしたのか、体を軽くして空を飛んで逃げる
とか言って実際にやった。全員無事だったのが幸いだった。
んで、それから幾年。やつらは最高学年になったくせに、またやった。
半鐘台からひょい、と飛んで、見事に無傷で着地した。
「いつものどんぶり飯八杯を、今日は一杯にしたんだからできると思った。」
と、飛んだやつは涙ながらに語っていた。
ちなみに泣いていたのは現実に泣いたわけじゃなく、ただ腹がすいたかららしい。
810:出席を取る名も無き教師:15xx/01/19(月)12:01:46 ID:seib2Kmon
最後の一行で涙が台無しになった、どうしてくれる
とりあえず何でもかんでも疑ってみるスレ
1 名無しさん@お腹いっぱい。 15xx/07/12(日) 01:30
職業柄疑うことも大事な人もいるでしょうし
練習にどぞー
759 名無しさん@お腹いっぱい。 15xx/11/03(月) 16:42
ある教師(仮にA)のことなんだが、Aの髪はとても傷んでいるらしい。
らしい、というのは直接確かめたわけではなく、人伝に聞いた情報だから。
ふと、本当にAの髪は傷んでいるのか?と疑問に思った俺は、どこから情報が出回ったのかを調査した。
驚愕の事実が判明した。
Aの髪が傷んでいるというのは、たった一人の人物(仮にB)から広がった情報だったのだ。
俺は思った。「もしもBが嘘を言っていたら?」と。
Bは髪に明るいらしいが、そこがまた怪しい。
Bが傷んでいると言えば、誰も傷んでいることを疑いもしないだろう。
そう、Aの髪は本当は傷んでいないのではないか?
760 名無しさん@お腹いっぱい。 15xx/11/03(月) 18:55
>>759
つーかBとか、いやAすらも、もしかしたら本当は存在してないんじゃね?
761 名無しさん@お腹いっぱい。 15xx/11/03(月) 22:08
それはちょっと飛躍しすぎじゃね
せめて「Aの髪が本当は存在してない」ぐらいでどーよ
762 名無しさん@お腹いったい。 15xx/11/03(月) 22:31
wwwwwww
ハwwwwwゲwwwwwwww
1年い組とは組の会話↓
い組:人と人って意外なことで距離が縮まったりするもんだよね。
は組:じゃあ、は組とい組が仲良くなることもあるかな・・・?
い組:いや、そんなことはありえないよ。
は組:ぼくたち、い組に馬鹿にされてるのかと思ってたけど
い組:もちろん い組はみんなそう思ってるよ。
は組:い組で誰か、は組と仲良くなりたいと思ってる人がいると思うよ?
い組:は?どうして?そんなことはないって!
は組:は組とい組って性格とか精神年齢とか違いすぎない?
い組:うん、前から分かってた。
は組:は組の中にもい組と仲良くしたい人はいるんだから。
い組:そんなはずはないだろう。
は組:・・・い組とは組ってどうしても仲良くできないのかな・・・?
↑い組の本音
下の行から読んでみてください。
48:ななししのび(仮)さん:15**/01/19(月) 19:54:21
ID:TKY84Maru
カリスマ髪結い師「今日はどのようにカットしましょう?」
私「えーっと…福山雅治みたいにカットしてください」
カ「わかりました」
私「ふぅ…」
カ「あんちゅぁ~んあんちゅぁ~ん」
私「!」
カ「情熱の花~燃えているよ~」
41 :忍者さんは名前がない:15xx/01/20(火) 23:40:56
ID:8836face
最近「あきねいたあ」というサイトが流行っているらしい。
「あなたが思い浮かべた人物を20の質問で当ててしまう」とのこと。
どうせだから皆で自分探しの旅に出ようぜ!
ちなみに私は「素晴らしい芸術的特技を持っている?」って聞かれてyesにしたら出てきた。
うはwwwwwwww褒めてくれてありがとうwww
43 :忍者さんは名前がない :15xx/01/20(火) 23:43:59 ID: rAnHoken
何の苦労もなく出た。まあ主人公だものね。
52 :忍者さんは名前がない :15xx/01/20(火) 23:46:48 ID:taKi4noi
「アイドルか?」の質問に思いっきりyesを連打したら、
隣の組の奴が出てきて思わずデスクトップ割りそうになった。
なぜだ!なぜアイドルであいつが出てきてこの忍術学園一ハンサムなこの私が出ない!
53 :忍者さんは名前がない :15xx/01/20(火) 23:49:19 ID:99chiTFu
アニメだとそこまで出番ないから出ないかなあと思ったけど出た!
…まあ「変な眉毛?」って聞かれたけど。変かなあ…
55 :忍者さんは名前がない :15xx/01/20(火) 23:52:24 ID:idolTaMr
>>52
どう考えてもアイドルで出てくるのは私だろう
>>53
まだ良い方だと思う。
私がやったら「整形したか?」って。正直もう泣きたい。
56 :忍者さんは名前がない :15xx/01/20(火) 23:53:19 ID:tkySeiB2
出番は
>>53と同じくらいなのに何回やっても出ない俺涙目
888 :忍者さん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:31:29
ID:sH0ck1ox4
武闘派なんて言われてるけど、潮江と並ぶって枕詞が付くし
保父だの子供好きだの言われているが、実際に子守をしたのは同級生
見た目そっくりの他校生は、俺の後輩の元先輩という絶妙のポジションで俺の地位をおびやかす
そもそも俺のトレードマークと思われているアヒルさんだって、よく考えれば本当に被ったのは後輩
9年のブランクも、19年目の男の前ではかすむ
まさしくアイデンティティ崩壊の危機
なんていうか、俺これからどういうキャラで行けばいいんだろうorz
889 :忍者さん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:31:30 ID:G0d/sAmoN
悩むな!迷うな!
自分を信じて、思うが侭に突き進め!
ところでここはどこなんだーっ!
890 :忍者さん@お腹いっぱい。:2009/01/19(月) 16:34:23 ID:sH0ck1ox4
>>889
ありがとう、元気出た
って誤爆かよ!あーもぉー!!
お前はこっちだこっち!
【誤爆】神崎&次屋誘導スレ316【迷子】
http://xxxxxxxxx/xxxxxxx
386:名無しさん@どーでもいいことだが。:**/01/21(水)
07:48:34 ID:3MOnn/My5
あっ、ごめ 誤爆
387:名無しさん@どーでもいいことだが。:**/01/21(水) 07:53:43 ID:UR10neeYO
「ん」ぐらい言えんのか。
388:名無しさん@どーでもいいことだが。:**/01/21(水) 08:02:53 ID:3MOnn/My5
あんっ、ごめ 誤爆
389:名無しさん@どーでもいいことだが。:**/01/21(水) 08:05:43 ID:UR10neeYO
>>388
そこじゃねーよ。
【ウッフンv】メイク語りしましょ☆【似合うかしら?】
195 メイク魂忍者さん 15**/01/21(水) 20:13:23 ID:HIRaNOsk
今、出張で町に来ています。
土産に紅でも買おうかとおもうのですが、なにぶん私は男ですし
田舎出なもので一体何を選んだら良いのやら困ってしまって…
どなたかアドバイスくださいませんか?
196 メイク魂忍者さん 15**/01/21(水) 20:17:41 ID:dENKoSan
紅を買うなら断然朱色よ!
どんな女性にも似合う色だし、どれも絶妙に色合いが違うからいくつあっても困らないわ!
197 メイク魂忍者さん 15**/01/21(水) 20:19:11 ID:frEeR1KO
今年流行のピンクがおすすめですよ!
春の新色なら所持しているものと被ったりすることはないでしょうし
198 メイク魂忍者さん 15**/01/21(水) 20:23:01 ID:dENKoSan
>>197
なんでもかんでも流行に乗っとりゃいいってもんじゃないわよっっ!
199 メイク魂忍者さん 15**/01/21(水) 20:25:35 ID:frEeR1KO
>>198
いーえ、相手が何を持っているか、何が似合うか判らないような状況では
流行りの物の方が無難なんですよ
200 メイク魂忍者さん 15**/01/21(水) 20:28:17
ID:HAnKOdoI
まぁまぁ、二人とも…
というか
>>195さん
このスレじゃ本物の(?)女性からのアドバイスは滅多に貰えませんから、奥さんへのお土産の参考にはならないんじゃ…?
201 メイク魂忍者さん 15**/01/21(水) 20:32:59 ID:HIRaNOsk
いえいえ、女装の忍務がある時に私が使うものなので大変参考になりましたよ。
皆さんご親切にどうもありがとうございました。
202 メイク魂忍者さん 15**/01/21(水) 20:33:46 ID:HAnKOdoI
( ゚д゚)!?
練り物マンになって土井先生に突撃する(172)
2 :忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/22(木) 01:34:41
ID:2riZomY0
>>1
めっ
3 :忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/22(木) 02:20:33 ID:k1r/chaN
>>1
誰が立てたwww
4 :忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/22(木) 13:12:43 ID:taKyamis0
>>3
鉢屋じゃね?ww
5 :忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/22(木) 17:37:24 ID:Qu9ty10f
>>4
鉢屋なら仕方ない
6 :忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/22(木) 17:46:49 ID:10ooZsah0
何だ鉢屋か
7 :忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/22(木) 17:58:36 ID:7ma2ikdn
この板における鉢屋の扱いがだいすきだwww
8 :忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/22(木) 18:09:47 ID:l0nGtosy0
鉢屋じゃ!鉢屋の仕業じゃ!(AAry
誰か豆腐マンになってください!(3)
>>858便乗
9 :忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/22(木) 18:14:50 ID:hENs0ULovE
>>8
_Λ∧Λィ
ゝ ,___ファ
< /,,、,、,、,,、,\
< / /y_,vV、_Vゝ
< l l/l (・) (・) レ
∠ | | "| |
∠ l |l J l はいはい、わたしのせい わたしのせい
ム 人 |l σ /
,-┴νvVi\\__ノ ‐-、
/ \  ̄/ ヽ
/ 鉢 ▼ 屋 |
⊂⊂⊂(^J^)⊃⊃⊃新世界のネ申となる!
(⌒ω⌒)はちやくん!
(<●>J<●>)エ、俺ここなんだけど…
(・ω・)じゃああれは…
281 メイク魂忍者さん 15xx/01/23(金) 15:01:30
ID:rAnTAro
パブロフの犬って確か
パブロフ博士が犬に餌をやる前に必ずベルを鳴らしてからやるってことを毎日やってたら
そのうちベルの音を聞くと条件反射で博士が餌を出すようになった。って実験だよね。
282 メイク魂忍者さん 15xx/01/23(金) 15:34:17 ID:hE/muX2
へー。一つ勉強になった
114 名前:おさかなくわえた忍者さん[下げ]
投稿日:15**/睦月/23(戌辰) 12:29:04 ID:4nEn/Idol
今日の校内新聞に載っていた、委員会の一年生の後輩の詩。
題名:「てっぷんおにぎり」
いいんちょうが みそおにぎりをつくりました
にぎっても にぎっても
木わくのかたをとったら くずれてしまいます
「ごはんとてっぷんをまぜないで ごはんの中にてっぷんを人れればいいのに」
と思いました
223 忍たまさん@お腹いっぱい 15**/1/23(金) 21:11:53
ID:1bukiDokU
>>521で思い出した。これは、は組の友達から聞いた話。
友人は一年生だったんだが、なんかの演習で5・6年生(あひるさんチーム)vs1~4年生(なめくじさんチーム)の
対戦訓練をする事になったんだと。
お互いの城もあり情報操作やスネークやったり、夜襲あり何でもありありの壮大な戦ごっこ。
真剣や実弾は使えないからどうやって敵を倒すかというと、明らかに射程距離範囲内で
先に武器を構えて「バーン!」とか「グサ!」とか言った方が勝ち。
マジ戦で5年6年vs1~4年でやったら高学年が強いに決まっている。
仲間達がどんどん減っていく。
罠にはまり人質に取られたり、敵地でまったり毒虫採集中に殉職した者もいた。
あっという間になめくじさんチームが全滅しそうになり先生達は困った。これでは訓練にならない。
友人が塹壕内で仲間の死を悼んでいたその時、緊張感のない鐘が鳴り響いた。
ヘムヘムからの緊急放送。
「全校生徒に告ぐ、全校生徒に告ぐ。現時点でなめくじさんチーム53名の痛ましい犠牲があった。
しかし只今入った情報によると、53名が新野先生の最先端南蛮治療の力によって甦った!!」
大歓声と大爆笑が沸き起こり、なめくじさんチームの士気が上がったのは言うまでもない。
けどやっぱり負けちゃったんだって。
ダメじゃん。
721 名前:おさかなくわえた忍者さん[sage]
投稿日:15**/**/**(金) 16:21:43 ID:7matuikdn/
俺の通ってた学園では、六年生が体育祭でクラス対抗綱引きトーナメントをやってた。
かなり盛り上がる種目で、俺達も前々から作戦会議を入念にして臨んだ。
種目が種目だからあんまり練習は出来なかったけど、みんなで朝集まって
基礎練したりとか、全てをかけて準備してた。
で、当日。張り出された対戦表がなんかおかしいんだよ。ってか一クラス多い。
もっと言うと、俺達のクラスの一回戦相手が「先生」になってる。
ちょww聞いてねぇよwwなんて焦ってるうちに、どんどん先生が集まって、
結局、最低限体育祭運営に必要な先生のみ残してほぼ全員が集結した。
担任もいた。
ってか、うちの学園マッチョ多いんだよ。
実技教師も教科教師も保健教師も道具管理主任もみんなマッチョ。
そのマッチョ軍団が準備体操しだした。
やばい。勝ちにきている。
混乱がなお残るまま、俺達は配置についた。
学園長が「お手柔らかに」とか微笑んでくる。
試合が始まった。余裕で負けた。
ハイタッチする先生達を見ながら、俺達は立ち尽くした。
その時、アナウンスが流れた。
「先生方、人数が多すぎます。失格です」
笑った。先生達を指差して笑った。
879 名前:
1/1:2009/01/24(土) 13:27:48 ID:FUSHIds50
233:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 12:51:12
ID:36fRee88
同級生のKがまさか学園内であんな物を栽培してるとは…さすがの俺もちょっと…
234:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 12:54:02 ID:TAke8zAe
>>233
…何でだろ、文面だけ見ると物凄い悪辣っぽいんだけど
対象がヤツだと思うと全くそんな気がしねぇ…で、何栽培してるって?
235:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 12:55:21 ID:36fRee88
>>234 大wwwwwww豆wwwwwwwwwwwwwwwww
235:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 12:56:00 ID:TAke8zAe
あー………そう…大豆な…むしろ今まで栽培してなかった方が驚きな気がするな……
236:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 12:57:51 ID:36fRee88
まぁネタ的な意味でwktk物件だし、学級委員長委員会として見に行ってきたんだが…
237:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 13:01:10 ID:13/hokE9
ちなみに保健委員会の薬草園の一部を貸したんだよ。薬草の方も手入れするかわりにね
やー彼らは別に不運じゃないから特に問題もなく薬草育ってるよ
むしろ保健委員より扱いが上手いよ。僕らとしても助かってるけど、どういうことなの?
238:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 13:03:30 ID:YoguFkTm
>>237 知らんがな( ´・ω・` )
作ってくれた田楽豆腐がすごい美味しかったの~きなこも豆乳も美味しかった!
今納豆も作ってるって言ってたよ~個人的にスポンサーになりたいくらいだよ
239:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 13:05:03 ID:36fRee88
とまぁこういう反応が多々多々なわけよ
食堂のおばちゃんも安上がりで大豆なり豆腐なり売ってくれるから助かるって言ってたし
なんとあのくのいちも否定意見なし。すごくね?
大豆の煮汁が欲しいらしく火薬委員に頼んでたって事も聞いた
ちゃんと火薬委員としての活動は優先してるし
金儲けしようってんじゃなくて、予算分だけでもって考えだから叩かれなかったんだろうな
後輩たちも倉庫番してるより楽しいらしく特に文句もないそうだ
240:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 13:07:42 ID:TAke8zAe
豆腐以外も作ってるようで安心した
241:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 13:08:53 ID:36fRee88
>>240 そこ!?反応おかしくね!?
242:忍者さん@お腹いっぱい:15xx/01/24(土) 13:11:43 ID:KAIcoa6i
どうでもいいが火薬委員はどこへ向かっとるんだ
【内定】就職活動雑談スレ42【スカウト】
446 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/22(木) 21:21:21 ID:SnG08fuma
里の忍者隊にへえるって決まってっからって実習の名目で仕事ばっかだあよ
ゆんべから寝ずっこですすでーやつらを追ってたけんど、やつらてーげーはしっこいもんで逃げられっちまった
服も道具もぼっこだし、さすがにかったりーからちっとんべー休んべぇと思うけんど、先生がはよーけーってこーつうもんだからまたとばにゃなんねぇべ
人手不足だからしょうがんねーけんどせーがきれるこったヨー
447 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/22(木) 22:17:32 ID:9branKeMa
>>446日本語でおk
昔、忍術教室の先生にスカウトされたが断った
子供は嫌いじゃないし解説が苦手という事もないが敵対関係にある城だったからな
448 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/22(木) 22:22:21 ID:1ZemP3o9G
スカウトって言うわけじゃないけど、この前よく医務室に遊びに来る忍び組頭の人が「就職決まってないならウチ来る?」って
医者としてorz
確かに、その人もその人の部下も治療した事あるし忍者に向いてないとも言われたけど、冗談ですら忍者としてスカウトしてもらえない自分がなんとなく嫌になった
あと、これも冗談だとは思うんだけど「城の人事くらいどうとでもできるし」っていう言葉に妙に説得力があって笑っていいのかどうか迷った
449 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/22(木) 22:23:02
ID:ginX2ongr
バカな!
ヘタレな
>>447と不運な
>>448がスカウトされただとおおおおおお!!!!!!!!!!1
なぜだっ!
450 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/22(木) 23:06:36 ID:FushiTrEe
人徳
451 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/22(木) 23:06:37 ID:kaw24okyu
人徳
452 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/22(木) 23:06:38 ID:3tanumber
人徳
453 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/22(木) 23:44:32 ID:17runBaRo
>>450>>451>>452
だめだよ、死人にムチ打つようなことを言っちゃ…
454 :就職戦隊忍者さん:15xx/01/23(金) 00:17:42 ID:FepuNsrbn
○=○|ガンガン
/ ̄|
/\ |
74 名前:まきものくわえた忍者さん 投稿日:15xx/01/25(日)
01:47:50 ID:8zaEmon5r
通っていた学園に、鉢屋が借りてきた猫のように大人しくなるようなめちゃくちゃ怖い先生がいた。
期末試験の時、その先生が試験官でやってきた。
試験中になんとなく先生を見ると、教卓から生徒を睨みつけながら時々紙になにか書き込んでいた。
何書いてるんだろう…と思っていたら目が合って怖かった。
不審なやつとかカンニングばれて落第したらどうしようと思うと気が気じゃなくて、
試験が終わった後先生が教卓を離れた隙に紙を盗み見たところ、大量にヘムヘムが描かれていた。
45 名前:あなたのうしろに忍者さんが・・・ 15xx/05/24 13:35 ID:10ma2/3r
委員会での話
委員長が、「誰か用具倉庫の備品いじったか?」って聞いてまわってるから
どうしたのかと思ったら、故障してた石火矢や火縄銃がいつのまにか直っていたんだって
いじった人間が出て来なかったから、「親切なこびとさんがやってくれたんだ」って皆して納得していた
なんか、間違ってる気がする
46 名前:あなたのうしろに忍者さんが・・・ 15xx/05/24 13:59 ID:kaiKIdoL
>>45
いいなぁ・・・私のとこにも来てくれないかなぁ・・・
47 名前:あなたのうしろに忍者さんが・・・ 15xx/05/24 14:39 ID:TaKoTuBo
>>46
イマガライグヨ…
ゲッ ググ… グエッ…
48 名前:あなたのうしろに忍者さんが・・・ 15xx/05/24 14:41 ID:1000/z0u
>>47
ワロタ
あだ名考えるよ(^J^)
1:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:34:41 ID:88Hns36
お前ら適当に名前言って
あげた奴のあだ名を言ってくよ
2:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:40:55 ID:kir0/zn
立花仙蔵
3:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:42:30 ID:88Hns36
>>2 まっしろしろすけ
4:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:44:38 ID:TNai/sah
滝夜叉丸
5:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:46:41 ID:88Hns36
>>4 ナルシス糞野朗
6:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:50:28 ID:ran/ta0
豆腐の人
7:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:52:44 ID:88Hns36
>>6
豆腐取ったら何も残らない男
8:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:55:20 ID:nAmKz/3
しんべい
9:忍者さん@お腹いっぱい。:15xx/01/25(日) 01:59:30 ID:88Hns36
>>8
成金豚野朗
最終更新:2011年05月24日 01:22