○ →デザインあり、ドットなし
● →ドット完了
■棍棒
| ● |
メイス |
長い柄の先に重石が付いた武器。頭に向かって振り下ろす |
|
金砕棒 |
とても硬くて太い棒。優しく擦ると艶やかになるとか |
| ● |
鬼金棒 |
トゲが無数に生えた金属棒。鬼畜にしか持てない |
| ● |
バールのようなもの |
引抜き・こじ開け・打撃・解体。金属製の万能道具。バールによく似ている |
| ● |
トールハンマー |
幾何学模様が刻印された大型ハンマー。実用と観賞用は違う |
| ● |
モーニングスター |
朝日を浴びると眩い光を帯びて輝くハンマー。鈍器のくせに生意気だ |
| ● |
ニョイキンコボウ |
伸縮自在の強い棒。なんだかワクワクしてくる |
|
ドラゴンテイル |
尾で弾き跳ばすような破壊力で敵を砕く。龍の如く |
| ● |
精霊王の拳 |
拳を模った打撃部分が特徴のハンマー。パーには勝らない |
■弓矢
| ● |
ボウガン |
強力な弦で矢を撃ち出す弓銃。刺さると痛い |
| ● |
クロスボウ |
大きな十字架を模った精密弓銃。十字架はもう一つ必要になるだろう |
| ● |
ロングボウ |
比較的長い矢で敵を貫く機械弓。ひとり射抜いて さらに倍 |
| ● |
コモンの迅弓 |
目にも止まらない速さで的を射るイケメン弓矢。そこに痺れる憧れる |
|
オオユミ |
片手じゃ持てない巨大な弓矢。小さい頃は神様がいたらしい |
| ● |
銀狼弓 |
狩った獣の皮が巻かれたワイルドな弓矢 |
| ● |
アズサユミ |
梓の幹から切り出された高級な弓矢。人名じゃない |
| ● |
精霊の弓 |
精霊の力が宿った聖なる弓矢。モテたい乙女に大人気 |
■剣
| ● |
大剣 |
両手で振り回す大きな剣。敵を叩き斬る |
| ● |
フランベルジュ |
騎士団が愛用する使い勝手のいい剣。100人斬っても大丈夫 |
| ● |
突風の大剣 |
振りかざすと地面から風が巻き起こる大剣。ドリュアスで試してみよう |
| ● |
グラム |
研ぎ澄まされたガラスの刀。何も知らぬまま斬り捨てられる |
| ● |
ドゥリンダナ |
真夜中ですら浮き上る漆黒の剣。その刃は鎧をも切り裂く |
| ● |
薙刀 |
切れ味のある細身な刀。不覚にもつまらぬ物を切ってしまう |
|
クレイモア |
身長の倍はあるだろう巨大な剣。引きずり必至がしょうがない |
■服
| ● |
いつもの服 |
いつもの着馴れた私服。国内産 |
| ● |
あつでのシャツ |
厚い生地で織られたシャツ。蒸れる |
| ● |
シルクローナ |
身につけていないような軽い着心地。しなやかな肌ざわり |
| ● |
パジャマ |
艶のある色彩で無防備な夜の女性を演出 |
|
フラスカーティ |
丈夫さがウリのオシャレな服。驚くほどオシャレ |
| ● |
クロパカ |
フードがついた長袖の服。動きやすくて逃げやす~い |
|
精霊の衣 |
精霊の力が宿った糸で縫われた服。何者にも侵せない |
■ローブ
| ● |
うすいコート |
薄手の生地からできたコート。こうかはいまひとつのようだ |
|
珈琲色のコート |
硬い生地で織られた丈夫なコート。香ばしさが漂う |
| ● |
毛皮のローブ |
とても温かいローブ。何の毛皮かは知らない |
|
浴衣 |
素肌の上に着る戦闘服。その中には強大な武器が潜んでいるという |
| ● |
ハオル |
丈が短めのローブ。覆う範囲は少ないがとっても動きやすっ |
| ● |
シフォンラグナ |
布を幾重にも重ねたようなローブ。フリフリが可愛い |
|
エリフェートプルーフ |
あらゆる攻撃を吸収するローブ。日々のストレスは吸収してくれない |
■鎧
| ● |
レザーアーマー |
動物の毛皮でできた革の鎧。競技用水着とは違う |
| ● |
錆付いた鎧 |
軋む音が耳に障る鎧。錆び付いちゃいるが防御力はそれなり |
|
ブルファウスト |
人間が作り出したベスト。鉛を防げるとかなんとか |
|
ウェディング・ダイヤモント |
最硬度の宝石で纏ったドレス。ダイヤモンドは永遠の輝き |
|
アイアンベイ |
防御,素早さ共にバランスの良い鉄甲。コメントできない |
| ● |
ベル・ザ・ロック |
岩の如く非常に硬い鎧。カッチカチ |
|
着背長 |
サムライの国の鎧。赤い |
|
ミストシェイプ |
着ると霧が取り囲むドレス。美顔作用 |
■盾
| ● |
クスノキの盾 |
クスノキでできた盾。森へのパスポートというわけではない |
| ● |
キロシェルド |
軽めの盾。使い勝手がいい |
| ● |
デュエリング・シールド |
巨大な盾で攻撃性能も備えている。反面身動きが取りづらい |
|
妖の盾 |
魔法攻撃に対して絶大な防御力を持つ、怪しげな盾 |
■装飾品
| ● |
靴付け羽根 |
謎の力で身体が軽くなってしまう恐ろしい靴付け羽根 |
|
瑠璃の首飾り |
宝石が嵌め込まれている |
| ● |
時の栞 |
人生で選択を間違えてしまった時、この栞があればもう大丈夫 |
| ● |
局部隠蔽用ばんそこう |
局部を守り、ばい菌などの汚れからガード |
| ● |
氷のイヤーカフス |
氷の結晶でできたイヤリング |
| ● |
二色の仮面(黒金) |
くっきりと色が別れる二色の仮面 |
| ● |
二色の仮面(金銀) |
くっきりと色が別れる二色の仮面 |
■消耗品
| ● |
メンマ |
HP回復 |
| ● |
特製漢方薬 |
状態異常回復 |
| ● |
エイルの葉 |
戦闘不能回復 |
| ● |
具なしラーメン |
HP・SP全回復 |
| ● |
雑用の手作りハンバーグ |
名のない雑用さんが作ったハンバーグ。具がない |
| ● |
重ねベーコン |
何重にも重なったおいしいベーコン。中毒作用 |
| ○ |
解毒剤 |
解毒作用のあるアルコール液。中毒回復、一時予防作用 |
| ○ |
メコバラ草 |
体のしびれを癒す薬草。麻痺回復、一時予防作用 |
| ○ |
ハニーポット |
とろみのある甘いハチミツ。混乱回復、一時予防作用 |
| ○ |
アレビアの実 |
衰弱を止めることのできる固いお豆さん。衰弱回復、一時予防作用 |
最終更新:2011年12月01日 02:32