統合統治機構 F.C.G.S. |
The Federal Chain Gateways And States |
Of The Joint Nations Of Earth And |
United Sirius And Pan-Collective Colonies |
目次 index |
Race
Human Race
Homo Sapiens(人類)
Terran(地球人)
Emure(エミュア)
Fauth(ファウト)
Artificial Human Race
Vwilzack generic(ヴァイレサック・ジェネリック)
各種作業用強化人種 微細機械共生体
Uplift Race
Neo Troglodytes(ネオ・チンパンジー)
Wa=Louta(ワ・ロウタ)
大崩壊以後、ゼロから新たに技術文明発展させたゲートルート国家の主要種族。
ネオ・チンパンジーから発展した種族で、非常に大柄であり、身長2メートルを超える個体も見られます。
アンシブルの技術を再発見して間もないため、百以上のゲートを強大な帝国主義の封建体制によって支配しています。
この種族の居住する星系には、人やネオ・ドックの居住はほとんど無く、未開状態の惑星に少数の生存が確認されているだけです 。
ネオ・ドルフィンについては確認されていません。
Prima (Vwilzack Unique) ヴァイレサック・ユニークと呼ばれるヴァイレサック固有のネオ・チンプ種族です。
主な違いは、一般的な地球系列のチンプよりも2割程大柄な体格と、複数の縞模様がある点になります。
Neo Canis Lupus Familiaris(ネオ・ドック)
Vwol (Vwilzack Unique) ヴァイレサック・ユニークと呼ばれるヴァイレサック固有のネオ・ドック種族です。
一般的なネオ・ドック種族よりも大型であり、身長その他、体格的には人と変わりません。
Neo Tursiops Truncatus(ネオ・ドルフィン)
Merlim(Vwilzack Unique) ヴァイレサック・ユニークと呼ばれるヴァイレサック固有のネオ・ドルフィン種族です。
Artificial Race
Metallic Plants(Vwilzack Unique) 微細機械共生型人造種。
地中の鉱物を抽出し、葉や幹等に蓄える性質をもつ。
木系と草系が存在し、それぞれヴァイレサック産や外来種から生み出された人造種である。
大半の植物型生命に知性は無いが、宇宙航行型植物には、一定の知的レベルを観測可能な種族も存在する。
宇宙航行型の鉱樹類については、ヴァイレサック星系のみならず、近傍の複数の星系にまで広がっており、大崩壊直後の段階で、既に実用化されていたものと考えられている。
Dragon(Vwilzack Unique) 微細機械共生型人造種。
惑星調整機能をもち、機能維持のための強大な防御機構を備えている。
海洋型と陸棲型の二種類が存在している。
最終更新:2009年11月01日 15:11