これまでの経緯

「これまでの経緯」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

これまでの経緯」(2008/07/11 (金) 23:00:13) の最新版変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

*概略 発端はイベント告知サイトでの「サークル参加者の直接搬入はできないのか」という問い合わせ。 主催側はその問いに対し「自分たちはピコ&color(steelblue){(※1)}だから直接搬入が必要だとは思わなかった。今から会場側に問い合わせてみる」と回答。 以前より同ジャンルの別オンリーと一週違いの日程を組んでいることが疑問視されていたが、この一件で主催の裁量に対する疑念が危機感にまで高まった。 その後4月29日、主催その3が2ちゃんねるのスレッドにて、本人名義での書き込みを行う。 当初はそのあまりに非常識な行為に、本人を騙る荒らしと思われた。 だがその後、実際に告知サイト上に本人証明のポップアップウィンドウが設置される。 主催その3の書き込みの件に関し、主催その1が全く危機感を持っていないこと、 原作の一部がオンリー開催表明の時点で未読・未購入であること、 そしてニコニコ動画へジャンルのBL要素を含む動画を投稿していたことなども発覚。 主催その1のブログ・告知サイト掲示板に質問や忠告の書き込みがなされるが、 主催その1は返答を二、三返して次々にそれらを閉鎖。 最終的には、質問の一部を告知サイトのQAコーナーで取り上げるにとどまり、6月15日現在、告知サイトから掲示板は完全に撤去されている。 その回答も、日程について「日程はまず主催の都合ありき」といった旨の発言をするなど、非難轟々だった。 しばらく小康状態が続くが、6月初めにQA内の先の一件に対する解答の一部が削除される。 主催サイトの最後の連絡ツールであるweb拍手とメールから「何故消したのか」と質問が送られるが、回答は「特に必要ないと感じたから」。 更にweb拍手もほぼ同時期に撤去されたため、同人スレッドにて話題になる。 しかし指摘がなされた直後にweb拍手は復帰。 手違いであったと主催その1は主張しているが、web拍手というツールが「手違い」でサイト上からなくなってしまうのは少々不自然であり、サイトの更新自体も6月1日以降行われていないため、「タイミングが良すぎるのでは」「故意ではないか」との声が上がっている。 -発言内容の詳細などは[[主催の発言>発言]]を参照のこと。 -直接搬入や日程などの不備に関する詳細は[[イベンターとしての手腕>手腕]]を参照のこと。 -原作未読での同人活動、ニコニコ動画での動画投稿などに関しては[[同人に対する意識>意識]]を参照のこと。 &color(steelblue){(※1)オフ本発行数の極めてわずかな小規模のサークルを表す、2ちゃんねるなどで良く使われるスラング} ---- *時系列 ***2008年1月19日 イベント告知サイト開設 ***2008年4月29日 主催その3、2ちゃんねるに[[書き込み>書き込みログ]]。 ***2008年4月30日 主催その3が2ch書き込みしたことを受けて、主催その1がブログに[[記事>ブログ記事A]](以下記事Aとする)を掲載。 その内容に非難が集中する。 ***2008年5月2日 [[ブログ記事A]]へ質問が投稿される。 [[記事Aに対する質問1]]、[[質問1への回答]]、[[記事Aに対する質問2]]とやり取りが続きブログ閉鎖。 ***2008年5月3日 [[ブログ記事A]]に[[質問2>記事Aに対する質問2]]を投稿した人物が、告知サイト掲示板にて更に[[質問>ブログ質問2に対する質問1~4]]を投稿。 主催その1から[[レス>>掲示板質問1~4に対する回答]]あり。 ***2008年5月4日 更に別の人物達から質問の横槍が入る([[質問1~4に対する横槍1]]、[[質問1~4に対する横槍2]]、[[質問5]])。 上記の質問へのレスはなされず、掲示板削除。 後に告知サイトQA内にて、質問内容の一部について[[レス>QA内での回答]]あり。 ***2008年5月6日 当wiki仮開設。 ***2008年6月10日 QA内の解答のいくつかが削除されていることが発覚。 ***2008年6月11日 web拍手での質問が行われる。メールでの質問もあった模様。 ***2008年6月12日 主催その1より[[レス>web拍手レス]]あり。 直後、web拍手撤去。 ***2008年6月13日 web拍手復旧。 ***2008年6月14日 当wiki本開設。
*概略 発端はイベント告知サイトでの「サークル参加者の直接搬入はできないのか」という問い合わせ。 主催側はその問いに対し「自分たちはピコ&color(steelblue){(※1)}だから直接搬入が必要だとは思わなかった。今から会場側に問い合わせてみる」と回答。 以前より同ジャンルの別オンリーと一週違いの日程を組んでいることが疑問視されていたが、この一件で主催の裁量に対する疑念が危機感にまで高まった。 その後4月29日、主催その3が2ちゃんねるのスレッドにて、本人名義での書き込みを行う。 当初はそのあまりに非常識な行為に、本人を騙る荒らしと思われた。 だがその後、実際に告知サイト上に本人証明のポップアップウィンドウが設置される。 主催その3の書き込みの件に関し、主催その1が全く危機感を持っていないこと、 原作の一部がオンリー開催表明の時点で未読・未購入であること、 そしてニコニコ動画へBL要素を含む動画を投稿していたことなども発覚。 主催その1のブログ・告知サイト掲示板に質問や忠告の書き込みがなされるが、 主催その1は返答を二、三返して次々にそれらを閉鎖。 最終的には、質問の一部を告知サイトのQAコーナーで取り上げるにとどまり、6月15日現在、告知サイトから掲示板は完全に撤去されている。 その回答も、日程について「日程はまず主催の都合ありき」といった旨の発言をするなど、非難轟々だった。 しばらく小康状態が続くが、6月初めにQA内の先の一件に対する解答の一部が削除される。 主催サイトの最後の連絡ツールであるweb拍手とメールから「何故消したのか」と質問が送られるが、回答は「特に必要ないと感じたから」。 更にweb拍手もほぼ同時期に撤去されたため、同人スレッドにて話題になる。 しかし指摘がなされた直後にweb拍手は復帰。 手違いであったと主催その1は主張しているが、web拍手というツールが「手違い」でサイト上からなくなってしまうのは少々不自然であり、サイトの更新自体も6月1日以降行われていないため、「タイミングが良すぎるのでは」「故意ではないか」との声が上がっている。 -発言内容の詳細などは[[主催の発言>発言]]を参照のこと。 -直接搬入や日程などの不備に関する詳細は[[イベンターとしての手腕>手腕]]を参照のこと。 -原作未読での同人活動、ニコニコ動画での動画投稿などに関しては[[同人に対する意識>意識]]を参照のこと。 &color(steelblue){(※1)オフ本発行数の極めてわずかな小規模のサークルを表す、2ちゃんねるなどで良く使われるスラング} ---- *時系列 ***2008年1月19日 イベント告知サイト開設 ***2008年4月29日 主催その3、2ちゃんねるに[[書き込み>書き込みログ]]。 ***2008年4月30日 主催その3が2ch書き込みしたことを受けて、主催その1がブログに[[記事>ブログ記事A]](以下記事Aとする)を掲載。 その内容に非難が集中する。 ***2008年5月2日 [[ブログ記事A]]へ質問が投稿される。 [[記事Aに対する質問1]]、[[質問1への回答]]、[[記事Aに対する質問2]]とやり取りが続きブログ閉鎖。 ***2008年5月3日 [[ブログ記事A]]に[[質問2>記事Aに対する質問2]]を投稿した人物が、告知サイト掲示板にて更に[[質問>ブログ質問2に対する質問1~4]]を投稿。 主催その1から[[レス>>掲示板質問1~4に対する回答]]あり。 ***2008年5月4日 更に別の人物達から質問の横槍が入る([[質問1~4に対する横槍1]]、[[質問1~4に対する横槍2]]、[[質問5]])。 上記の質問へのレスはなされず、掲示板削除。 後に告知サイトQA内にて、質問内容の一部について[[レス>QA内での回答]]あり。 ***2008年5月6日 当wiki仮開設。 ***2008年6月10日 QA内の解答のいくつかが削除されていることが発覚。 ***2008年6月11日 web拍手での質問が行われる。メールでの質問もあった模様。 ***2008年6月12日 主催その1より[[レス>web拍手レス]]あり。 直後、web拍手撤去。 ***2008年6月13日 web拍手復旧。 ***2008年6月14日 当wiki本開設。

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: