FAQ
【実績関係のよくある質問】
Qあれ?150万kmになったのに実績が解除されないんだけど?
まずは
DLCを落としてるか確認。王様のお願い
ステージやエターナルでは解除不可。
- 王様のお願いステージで、自己ベストポイントを出した状態で150万km達成すれば解除可能。ただし、最大塊の大きさは更新されない。
Q150万kmの実績ってDLCなしでも解除可能?
無理です。マーケットプレースからダウンロードして星を増やしてください。150万kmのサイズになったとしても実績はDLCなしでは解除されません。
Qメイツとプレゼントのコンプリートの実績はDLCなしで解除可能?
Q素敵コレクションコンプの実績はDLCなしでも解除可能?
解除可能。メイツもコレクションに含まれるが、DLCは別途計算される。
Q50時間転ガス、100時間転ガスの実績はエターナルで放置でも解除可能?
解除可能。王子ランドなどではプレイ時間として計算されない。
ワイヤレスコントローラーの場合は放置して一定時間するとポーズがかかり、その状態ではプレイ時間にはカウントされない。
Qイツモノ100回クリアとかイツモノ200回クリアの実績ってツマミグイとかでも解除可能?
“イツモノ”を100回、200回クリアしないと解除されません。ただしDLCのカロリーや買い物、バランスのマップはイツモノに計算される。
Q実績解除って何か意味あるの?やって得するの?
ただの自己満足。しかしその自己満足があるからこそ楽しいってこともある。パズルとかと一緒だ
【よくある質問】
Q1500,000kmにするのはどうやって?
星を増やせ、話はそれからだ (エターナル不可)
- 王様ステージでも解除可能。お願いポイント自己ベスト更新時に150万km超えれば解除。
- コツとしては、
- 全てのステージで、"いつもの"の課題を10回クリアして1ステージ10個の星を作る(塊が大きいほどいい)
- グランドパレスをプレイ、宇宙に出る
- UFO、スペースシャトル等を見たら必死で取りに行く
- ある程度大きくした後に、ブラックホールに吸い込まれないように注意しながら、ブラックホールの周りを回ってできる限り星を取る
- 王様レインボーから王様の背中にのぼり、星を取る
- ブラックホールに近づかないように、他の星を全て取り、王様も取る(誤ってブラックホールを巻き込む恐れがあるので、ダッシュは使わないほうがいい)
- 時間一杯使って他に巻き込むものがなくなったら、最後にブラックホールを巻き込む。注意する点として、真っ直ぐブラックホールに向かうとブラックホールを塞いでしまうので、ブラックホールの周りをぐるぐると回りながら接近していくとうまく巻き込める。目安として、1430,000kmくらいでブラックホールを巻き込むと1500,000kmが達成できる。
- それでも無理ならDLC追加ステージをもっと買おう。食いしん坊ステージ、買い物ステージがオススメ。
- また協力プレイでも3つ星が増えるので、DLCをあんまり買いたくない人は頑張ってこのモードで星を増やすのもいい。
Qエターナルモードって何?
100点を出したら出るモード。時間制限なしのマッタリモード。やめたい時にXで終了。
Q『つまみぐい』モードって何?
説明書11pを読め。ほとんどは何分で指定の大きさまでできるかのタイムアッタックモード
Q協力プレイってどんなモード?
オフライン専用で、一つの塊を二つのコントローラーを使って転がすというイライラ度MAX?なモード。二人三脚と同じなので片方がスティックを倒さなかったり逆に倒したりしてると前に進まない。マップは近所、世界、屋敷の3種。
作った星の記録はオンラインのランキングに対応。
協力モードで作った星でも「星・星座」を作る実績を解除することができる(3コ,6コ,9コのみ)
Q気分転回ってなに?
嫌なことがあったときに気分転換のため塊魂をすることをいう
気分転換とも言う
【基本】
Q:『ビューティフル塊魂』ってどんなゲーム?
塊を転がして、色んなモノを巻き込んで、大きくしていく
ゲームです。
Q:内容が薄く、すぐ終わってしまうのですか?
クリアまで平均4時間 やり込みコンプを目指すと平均80時間です。
クリアだけが目的だと短く感じるかも。ランキング目指したり、物を集めるのが好きな人は長く遊べます。
Q:このゲーム糞ゲーだと思うんだが…
個人の価値観はそれぞれ。全ての人が面白いと思えるゲームはない。ただそれだけ。自分とは考えが違うだけなのにわざわざ他人に押し付けない。
Q:今回のステキソングは?
星名 |
曲名 |
アーティスト名 |
人工衛星・宇宙ステ |
BOY FRIEND A GOGO |
松本伊代 |
水星・織姫 |
Sayonara Rolling Star |
平山あや |
金星 |
カタマリティー |
杏子 |
火星 |
灼熱のサバンナ |
BNGサウンド |
木星 |
団結 |
IM@S ALL STARS |
土星 |
ヒューストン |
BNGサウンド |
天王星 |
The Royal Academy of katamari |
BNGサウンド |
海王星・ポンプ座 |
ぐるぐるグラビティ |
堀越のり |
冥王星・クジラ座 |
INTO THE SKY |
イトクボ |
太陽・天の川 |
Bless My Stars |
鈴木蘭々 |
巨星・サソリ座 |
Katamari Dancing |
宇都宮隆 |
彗星・バランス研 |
恋の稲刈り |
石川ひとみ |
ちなみにステージ開始前に、今まで聞いた曲の中で好みの曲に変えることが出来る。
Q:前作との違いは?
オンライン対戦が可能になった
ステージ中でロードが入ることがなくなった
狭い所にハマるとアイテムがどんどん減っていったが、今回は減らない
完全にはまった場合、出られるようになるまで減る
【操作】
Q:操作方法は?
左右のスティックを倒すだけで簡単に操作出来ます。
左右のスティックを上下に動かす事によりダッシュも可能です。
Q:ダッシュのコツ
早くガチャガチャやるよりも正確にガチャガチャするほうがいい
【マーケットプレース】
11月1日現在、以下のものが配信されている。
ゲーマーピクチャー
セット名 |
マイクロソフトポイント |
メイツアイコンセット 1 |
80 |
メイツアイコンセット 2 |
80 |
メイツアイコンセット 3 |
80 |
メイツアイコンセット 4 |
80 |
メイツアイコンセット 5 |
80 |
メイツアイコンセット 6 |
80 |
メイツアイコンセット 7 |
80 |
メイツアイコンセット 8 |
80 |
メイツアイコンセット 9 |
80 |
メイツアイコンセット 10 |
80 |
メイツアイコンセット 11 |
80 |
ロイヤルアイコンセット |
80 |
王子表情アイコンセット |
80 |
秘密結社アイコンセット |
80 |
王子アクションセット 1 |
80 |
星野一家アイコンセット 1 |
80 |
オモシロ人間アイコンセット |
80 |
テーマ
セット名 |
マイクロソフトポイント |
ビューティフルテーマセット |
150 |
ビューティフルテーマセット 2 |
150 |
ビューティフルテーマセット 3 |
150 |
DLC (課題)
課題名 |
マイクロソフトポイント |
食いしん坊マンション |
80 |
ドキドキデパート |
80 |
恋の編み物シアター |
80 |
神秘の星座占い |
80 |
バランス研究所 |
80 |
メカニカルコロニー |
80 |
デンジャラスコロニー |
80 |
DLC (メイツ&アクセサリ)
セット名 |
マイクロソフトポイント |
内容 |
キャラクターセットA |
200 |
忍者みたいな「リュウ」や、雪ダルマみたいな「ジュ・マン」など、全部で14人のメイツセットです! |
キャラクターセットB |
200 |
荷物みたいな顔の「クニヒロ」や、デジタルな「マグ」等、全部で14人のメイツセットです! |
キャラクターセットC |
200 |
赤ちゃんみたいな「プゥ」や、髪の毛みたいな「キュン」など、全部で14人のメイツセットです! |
キャラクターセットD |
200 |
リンゴみたいな「ハーヴェスト」や、とってもかわいい「姫」など。これでメイツが全員そろうかな? |
アクセサリーセットA |
200 |
かっこいい「マント」や、おもしろい「ロングハナ」など、すてきなアクセサリーを12コセットで! |
アクセサリーセットB |
200 |
気品ある「オウカン」や、ダイナミックな「カミナリタイコ」など、すてきなアクセサリーを12コセットで! |
アクセサリーセットC |
200 |
おいしそうな「ペロペロキャンディ」や、きれいな「キラキラ」など、すてきなアクセサリーを11コセットで! |
アクセサリーセットD |
200 |
ワイルドな「ドラム」や、ハイテクな「ニュース」など、すてきなアクセサリーを10コセットで! |
※DLC (メイツ&アクセサリ) について
通常プレイとDLCの課題でゲットできるメイツとプレゼントのみなので、それらを集めるのが面倒でお金でなんとかしたい人、
DLC課題のメイツやプレゼントは欲しいがDLCをプレイするのが面倒な人など一部の人を対象にしたDLCなので購入の際は注意してください。
ちなみにこれを購入しても関連実績は解除されませんので更に注意!
【ネット対戦】
Q:国旗のところが王子の顔になってる人がいるんだけど?
プロフィールの国籍の設定をしていないとできる。
旧XboxのゲーマタグをXbox360用XboxLiveに移行直後、360側やMyXbox等で設定等を全くしない状態で可能なはず。
最終更新:2009年12月12日 20:59