ケーン・ワカバ

【作品名】機甲戦記ドラグナー
【ジャンル】ガンダムのブームに載ろうとして乗れなかったであろうロボットアニメ
【名前】ケーン・ワカバ
【属性】地球連合軍ドラグナー遊撃隊少尉
【殺人数】8297人
【長所】ド素人同然だったのに撃墜王となり歴史を替えた偉人
    ガンダムシリーズに比べて撃墜数と比較した犠牲者数が半端じゃない
    特に9話の基地爆破が猛烈に効いている
【短所】バカ、スケベ、DQN、マザコン、後半は主人公の座を取られてやんの
    後期OPではギガノス機動要塞を真っ二つにしているがどう考えても本編のスペックじゃ無理
    なお演出の人が後に手掛けた作品でも主人公の座を別のキャラが奪っている
【備考】
〇戦闘バイク:1人
1話で1機撃墜

〇MA:合計44人
1話でゲバイ1機、ダイン1機撃墜
2話でダイン1機撃墜
11話でドラウ1機撃墜(ライトの可能性もあるが)、ダイン1機撃墜(大気圏突入により焼失)
12話でドーラ、ガンツァー各2機撃墜
14話でドーラ、ゲルファー各2機撃墜
15話でゲルファー3機、ドーラ3機撃墜(他にもいたはずだが誰が落としたか不明なので略)
20話でダウツェン2機撃墜
※21話でゲバイ1機撃墜しているがパイロットが泳いで逃げた可能性もあるのでノーカン
22話でダウツェンをタップと協力して8機ほど撃墜しているのでとりあえず4機落としたとする
24話でズワイ2機撃墜
27話でガンドーラ2機撃墜
29話でガンツァー1機撃墜、あと1機をタップ、ライトと協力して爆砕
32話でゲルフ(ゲルポック)1機、ヤクト・ゲルフ1機を撃墜
35話でゲバイ3機撃墜
37話でスタークガンドーラ(ガナン)1機撃墜
39話でダウツェン2機撃墜、ギルガザムネ(グン・ジェム)1機撃墜
44話でゲバイ2機、イエローダイン1機撃墜(たぶん他の親衛隊機も撃墜してるがわかる範囲だとこうなる)
最終回でマイヨと協力してギルガザムネ(ドルチェノフ)1機撃墜

〇艦船:推定合計151人
2話で巡洋艦フンボルト1隻撃墜、とりあえず乗員100名とする
5話で巡洋艦フンボルト1隻撃墜、タップのD2と協力したので折半して50名とする
35話で無限軌道砲破壊、ゴル1名巻き込まれて圧死

〇基地:推定合計8100人
9話で宇宙基地1個丸ごと爆破
 乗員9000名と言われており、うち巡洋艦が10隻出撃していたので9000-(100×10)=8000名爆死
22話でタップ、ライトと協力して要塞1個丸ごと爆破、定員300名として100名分加算
※39話の工場破壊は脱出した可能性があるのでノーカン
 終盤のギガノス機動要塞の爆発は連合軍のマイクロウェーブ照射が原因と思われるので略

○トーチカ:1人
17話で手榴弾投げ込んで1個爆砕、最低でも1名死亡

以上合計8297名


vol.2
最終更新:2023年02月28日 22:49