咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《オーガ・ドラゴン》」で検索した結果

検索 :
  • 《オーガ・ドラゴン》
    《オーガ・ドラゴン》 効果モンスター 星3/炎属性/ドラゴン族/攻1600/守900 このカードの召喚に成功した時、デッキを上から3枚めくってお互いに確認し、 その中に【バースト】を持つカードがあれば1枚を手札に加える。 その後、デッキをシャッフルする。 迎えに来てくれたのは、随分立派になった昔の部下だった。その口から信じられない話を聞いた。 ケイが新参謀を雇った。名前はゼヨン。あの裏切り者が? オリジナルカード-Braving-で実装された、炎属性・ドラゴン族の下級モンスター。 関連カード 【バースト】
  • 【バースト】
    ...ード・ドラゴン》 《オーガ・ドラゴン》 《聖魔皇メフィスト・フェレス》 《爆烈十紋刃》 《双光気弾》 《翔烈降臨》 《五輪転生炎》 《ディクタトールレギオン》 《トイ・マジシャン》
  • 《ルビー・ドラゴン》
    《ルビー・ドラゴン》 通常モンスター 星4/風属性/ドラゴン族/攻 1600/守 1900 ドラゴン族の下級通常モンスターで、《サファイア・ドラゴン》とは反対の攻・守を持つ。 アタッカーとしては《サファイア・ドラゴン》の方が優先される。 デッキに《黙する使者》《蘇る魂》のような守備力が求められるカードが入っている場合はこちらを使う手もある。 両方採用して《サファイア・ドラゴン》と共に並べるのもそれなりにカッコいいかもしれない。
  • 《タスク・ドラゴン》
    《タスク・ドラゴン》 効果モンスター 星4/地属性/ドラゴン族/攻 1800/守 1000 このカードは相手モンスターに攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が300ポイントアップする。 このカードは相手モンスターに攻撃される場合、ダメージステップの間攻撃力が500ポイントダウンする。 地属性・ドラゴン族の下級モンスター。 ドラゴン族版の《スチームロイド》といえる永続効果を持つ。 同種族のデメリットアタッカーである《アックス・ドラゴニュート》と《スピア・ドラゴン》に攻撃力で勝るが、 向こうは《魔のデッキ破壊ウイルス》に対応しており、片方は貫通効果を持っている。 どのドラゴンを採用するかはプレイヤーの裁量に委ねられることになるだろう。 偶然ではあるが、OCGで似た効果の《X-セイバー ガラハド》が登場した。 原作・アニメにおいて― 漫画GXにおける「万丈目VS三沢...
  • 《インフェルニティ・デス・ドラゴン》
    《インフェルニティ・デス・ドラゴン》 シンクロモンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2400 闇属性チューナー+チューナー以外の「インフェルニティ」と名のついたモンスター1体以上 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。 1ターンに1度、自分の手札が0枚の場合に相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。 選択した相手モンスターを破壊し、破壊したモンスターの攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 この効果を発動するターンこのカードは攻撃する事ができない。 闇属性・ドラゴン族のシンクロモンスター。 OCGと違い、墓地から特殊召喚できなくなっている。その点以外は変化はない。 OCG仕様の場合《インフェルニティ・ネクロマンサー》や《インフェルニティ・ミラージュ》で墓地からからホイホイ特殊召喚できてしまう。手札0でしか発動でき...
  • 《スターダスト・ドラゴン》
    《スターダスト・ドラゴン》 シンクロモンスター 星8/風属性/ドラゴン族/攻2500 /守2000 チューナー+チューナー以外の闇属性以外のモンスター1体以上 「フィールド上のカードを破壊する効果」を持つ 魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、 このカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。 この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、 この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 2011/05/06の調整で遂にオリカとなった不動遊星のエースモンスター。 闇属性非チューナーがシンクロ素材に使えなくなったが、闇でさえなければ何でもいいので《レッド・デーモンズ・ドラゴン》や《ライトエンド・ドラゴン》のような属性指定よりはよっぽど出しやすいはず。 遊星デッキでは《ジャンク・ウォリアー》が素材とし...
  • 《ホムンクルス・ドラゴン》
    《ホムンクルス・ドラゴン》 通常モンスター 星4/炎属性/ドラゴン族/攻 1650/守 1950 (テキストなし) もしかして:更新履歴にもない(通常モンスターでも履歴には載る)し未実装 炎属性・ドラゴン族の通常モンスター。 いつの間にかいた。知らない人が多そうなモンスター。 ドラゴンの下級バニラなら《サファイアドラゴン》がいるし、炎なら《グレート・アンガス》がいる。あまり使い道の見当たらないカードだろう。 守備力が高いため、壁として出すと役立つかもしれない。 攻守共に密かに《ルビー・ドラゴン》を上回っている。 ※報告・要望掲示板の要望スレにて「社長やモブキャラやらが使っていたドラゴン達」として挙げられていた二枚のうち一枚。  だが検索に引っかかるのはこのwikiのみという謎のカード。 関連カード 《クイックプレイ・ウィバーン》
  • 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
    《レッド・デーモンズ・ドラゴン》 シンクロモンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻3000 /守2000 チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上 このカードが相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを攻撃した場合、 ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する。 このカードが自分のエンドフェイズ時に表側表示で存在する場合、 このターン攻撃宣言をしていない自分フィールド上の このカード以外のモンスターを全て破壊する。 2011/05/06に遂に調整を受けオリカとなった汎用シンクロモンスターであり、ジャック・アトラスの魂。 チューナー以外のモンスターが闇属性に指定され、OCGの《ダークエンド・ドラゴン》と同じ条件となった。 そのため、属性操作のカードを使用しなければ《ビッグ・ピース・ゴーレム》を素材にできなくなってしまった……かに見えたが...
  • 《ブルーローズ・ドラゴン》
    《ブルーローズ・ドラゴン》 効果モンスター 星4/闇属性/ドラゴン族/攻1600/守1200 フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、自分の墓地に存在する「ブラック・ローズ・ドラゴン」1体を選択して特殊召喚する事ができる。 蘇生対象から植物族が外れました。 蘇生対象が特定のカード指定で、このカードは蘇生対象と相性のいい植物じゃないけど、発動条件が非常に緩い。 当CGIでは《ブラック・ローズ・ドラゴン》が制限のため、それを主軸にするなら容易に蘇生が可能なこのカードは入れて損は無い、はず。
  • 《ミスティック・ドラゴン》
    《ミスティック・ドラゴン》 条件召喚・効果モンスター 星8/光属性/ドラゴン族/攻3600 /守2400 このカードは通常召喚できない。「ミスティック・レボリューション」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカードは罠カードの効果を受けない。 《ミスティック・レボリューション》により《ミスティック・ベビー・ドラゴン》が進化したモンスター。 並みの最上級モンスターを凌駕する攻撃力と《E・HERO ワイルドマン》同様の罠耐性を兼ね備えている。 《聖なるバリア-ミラーフォース-》《激流葬》のみならず《強制脱出装置》などの破壊を介さない罠であっても対処されない点は優秀。 サポート無しでは大抵のデッキのエースモンスターすら圧倒する攻撃力を持つ。《はさみ撃ち》などでこちらから罠耐性を活かす事も考えたい。 《ミスティック・レボリューション》《ミスティック・ベビー・ドラゴン》を用意...
  • 《古生代化石龍 スカル・ドラゴン》
    《古生代化石龍 スカル・ドラゴン》 融合モンスター 星8/地属性/岩石族/攻3100/守1000 岩石族モンスター+レベル7以上のドラゴン族モンスター このモンスターは「化石融合-フォッシル・フュージョン」による融合召喚でしか特殊召喚できない。 1ターンに1度、フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊し、そのコントローラーに500ポイント ダメージを与えることができる。この効果を発動するターン、このカードは攻撃できない。 《化石融合-フォッシル・フュージョン》によって融合召喚される特殊なモンスター 1ターンに1度魔法罠を破壊という非常に強力な効果を持っていてなおかつ高い攻撃力も兼ね備えている。 と書くと非常に強力だが、効果発動ターンに攻撃宣言できないというのは非常に痛いデメリットとなる。 高攻撃力を生かせないのだ。 それでも、強力な効果には変わらない。 また、最上級ドラゴ...
  • 《Sin レインボー・ドラゴン》
    《Sin レインボー・ドラゴン》 効果モンスター 星10/闇属性/ドラゴン族/攻 4000/守 0 このカードは通常召喚できない。 自分のデッキから「究極宝玉神 レインボー・ドラゴン」1体をゲームから除外した場合にのみ特殊召喚できる。 「Sin」と名のついたモンスターはフィールド上に1体しか表側表示で存在できない。 このカードはリリースできない。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。フィールド魔法カードが表側表示で存在しない場合このカードを破壊する。 闇属性・ドラゴン族の最上級モンスター。 Sinの共通効果に加え、リリースできなくなっている。 OCGと違い、手札の《究極宝玉神 レインボー・ドラゴン》をコストとして使うことができなくなっている他、《偉大魔獣 ガーゼット》のアドバンス召喚に使われなくするためかリリースできなくなっている。...
  • 《Sin パラドクス・ドラゴン》
    《Sin パラドクス・ドラゴン》 シンクロモンスター 星10/闇属性/ドラゴン族/攻 4000/守 4000 「Sin」と名のついたチューナー+チューナー以外の「Sin」と名のついたモンスター1体以上 このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。 自分の墓地に「Sin」と名のついたモンスターが4種類以上存在しない場合、このカードを破壊する。 このカードのシンクロ召喚に成功した時、自分の墓地からドラゴン族シンクロモンスター1体を召喚条件を無視して特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚に成功した時、 相手フィールドに表側表示で存在するモンスターの攻撃力はこの効果で特殊召喚したモンスターの攻撃力分ダウンする。 このカードがフィールド上から離れた時、この効果によって特殊召喚されたモンスターを破壊する。 このカードが表側表示で存在する限り、自分の他のモンスターは攻撃宣言できない。 フィ...
  • 《シャイン・ドラゴン》
    《シャイン・ドラゴン》 効果モンスター 星4/光属性/ドラゴン族/攻 1400/守 1000 自分フィールドに表側表示で存在する、このカード以外のレベル4以下のドラゴン族モンスター1体を 墓地へ送る事で、魔法・罠ゾーンにセットされたカード1枚を破壊する。 ドラゴン族の下級モンスター。 味方のドラゴンを墓地に送ることで相手の魔法罠を破壊する効果は強力である。 また、サーチしやすい攻撃力1400というところも強力だろう。 ただ、自分が不利の場合は基本的に役に立ちづらいところは注意しなければならない。
  • 《アタッチメント・ドラゴン》
    《アタッチメント・ドラゴン》 効果モンスター 星1/風属性/ドラゴン族/攻100 /守100 このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、このカードを装備カード扱いとして相手フィールド上の表側表示モンスター1体に装備することができる。 このカードを装備したモンスターは表示形式を変更し、その後このカードを装備している限り表示形式を変更することはできない。 自ら相手モンスターの装備カードとなり表示形式を束縛するドラゴン族モンスター。 《六芒星の呪縛》と似たような効果を持つが、表示形式を変更した相手モンスターの攻撃については制限されないが、 表示形式変更の効果を持っているので相手の攻撃表示モンスターを指定して発動すれば必然的に攻撃宣言を封じることに繋がる。 相手のモンスターが守備表示のブロッカーであった場合は格好のサンドバックにすることができる。 ただ、相手の...
  • 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》
    《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 リミットオーバーアクセルシンクロモンスター 星12/光属性/ドラゴン族/攻4000 /守4000 「ライフ・ストリーム・ドラゴン」+元々のレベルが7以上のドラゴン族シンクロモンスター2体以上 このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。このカードはシンクロ召喚したターン、シンクロ素材としたモンスターの数まで一度のバトルフェイズ中に攻撃できる。 このカードがモンスターと戦闘を行う場合、相手の戦闘で破壊されないモンスター効果を無効化して戦闘を行う。 1ターンに1度、魔法・罠・効果モンスターの効果の発動を無効にし、破壊する事ができる。 このカードがフィールド上から離れた時、「シューティング・スター・ドラゴン」1体をエクストラデッキから特殊召喚する事ができる。 この効果によって特殊召喚されたモンスターはシンクロ召喚によって特殊召喚したものとして扱い、そ...
  • 《デブリ・ドラゴン》
    《デブリ・ドラゴン》 チューナーモンスター 星4/風属性/ドラゴン族/攻 1000/守 2000 このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力500以下のモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚した効果モンスターの効果は無効化される。このカードをシンクロ素材とする場合、 ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。 また、他のシンクロ素材モンスターはレベル4以外のモンスターでなければならない。 2011年9/1日のエラッタで元のテキストに再変更された。9/1日付けでこのカードが制限になったことによりこのカードに頼った戦術を展開することが出来なくなったからであるだろう。 再変更前のテキスト このカードが召喚に成功した時、自分の墓地に存在する攻撃力500以下のモンスター1体を攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で特...
  • 《インフルーエンス・ドラゴン》
    《インフルーエンス・ドラゴン》 チューナーモンスター 星3/風属性/ドラゴン族/攻 300/守 900 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する事ができる。 選択したモンスターはエンドフェイズ時までドラゴン族になる。 このカードをシンクロ素材とする場合、ドラゴン族モンスターのシンクロ召喚にしか使用できない。 OCG版の効果に加えて、ドラゴン族シンクロモンスターのシンクロにしか使用できない縛りが追加された。 種族変更効果は、《エクスプロード・ウィング・ドラゴン》のシンクロ召喚に便利な他、《魔帝龍騎ダーク・クリムゾン》の生贄の制約を片方無視出来たりもする。 関連項目
  • 《Sin トゥルース・ドラゴン》
    《Sin トゥルース・ドラゴン》 効果モンスター 星12/闇属性/ドラゴン族/攻 5000/守 5000 このカードは通常召喚できない。 「Sin paradigm shift」の効果でのみ特殊召喚できる。 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、 自分の「Sin」と名のついたモンスターの攻撃で相手モンスターを破壊した時相手のモンスターを全て破壊し、 破壊した数×800ポイントのダメージを相手に与える。 このカードが破壊される場合、 「Sin」と名のついたモンスター1体を自分の墓地から除外する事でその破壊を無効にする事ができる。 闇属性・ドラゴン族の最上級モンスター。 Sinの名を持ち、通常召喚できず、《Sin paradigm shift》の効果でのみ特殊召喚出来る【Sin】の切り札となるモンスター。 Sinモンスターが攻撃で相手モンスターを破壊した時相手モン...
  • 《ウィッシュ・ドラゴン》
    《ウィッシュ・ドラゴン》 効果モンスター 星2/地属性/ドラゴン族/攻 700/守 0 このカードをゲームから除外する事で、自分フィールド上に「ドラゴントークン」(ドラゴン族・地・星1・攻/守0) を2体攻撃表示で特殊召喚する。このトークンはドラゴン族モンスター以外のアドバンス召喚のための生け贄にはできない。 ドラゴン族デッキにとっては地味に使えるカード。《リミット・リバース》から最上級が沸いてくる。 《超再生能力》で三枚ドローうめぇって某氏が言ってた。 咲夜さんCGI ver3.59_2へのverUPでエラッタされ、発動コストが「生け贄」から「ゲームから除外」になっている。また、「生け贄召喚」がこっそり「アドバンス召喚」に改められている。 アニメ・原作において─ 漫画「遊戯王GX」の万丈目vs三沢において万丈目が使用。 《ダメージ・コンデンサー》から呼び出し、2体のド...
  • 《ブラック・ローズ・ドラゴン》
    《ブラック・ローズ・ドラゴン》 シンクロモンスター 星7/炎属性/ドラゴン族/攻 2400/守 1800 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードがシンクロ召喚に成功した時、このカードのシンクロ召喚に使用され自分の墓地へ送られた植物族モンスター2種類をゲームから除外する事で発動する。 フィールド上に存在するカードを全て破壊する。 1ターンに1度、自分の墓地に存在する植物族モンスター1体をゲームから除外する事で、 相手フィールド上に存在する守備表示モンスター1体を攻撃表示にし、このターンのエンドフェイズ時までその攻撃力を0にする。 炎属性・ドラゴン族のシンクロモンスター。 OCGの《ブラック・ローズ・ドラゴン》のブラック・ローズ・ガイルに発動条件を付加したモンスターで、シンクロ召喚成功時に素材となった植物族2体を除外することでフィールドのカード総てを破壊する効果「...
  • 《英雄龍ロード・ドラゴン》
    《英雄龍ロード・ドラゴン》 効果モンスター【バースト】 星6/炎属性/ドラゴン族/攻2400/守1500 このカードは魔法カード扱いとして自分の魔法・罠ゾーンにセットする事ができる。 この効果でセットするターン、自分は通常召喚を行えない。 自分が2000ポイント以上の戦闘ダメージを受けた時、 魔法・罠ゾーンのこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 赤き炎の剣がうなる! すべては高き理想のために! オリジナルカード-Braving-で実装された、【バースト】を持つ炎属性・ドラゴン族の上級モンスター。 関連カード 【バースト】
  • 《ミスティック・ベビー・ドラゴン》
    《ミスティック・ベビー・ドラゴン》 効果モンスター 星3/光属性/ドラゴン族/攻1200 /守800 このカードは罠カードの効果を受けない。 「ミスティック・レボリューション」によって「ミスティック・ドラゴン」となる。 《E・HERO ワイルドマン》と同様の罠耐性を備えたドラゴン族モンスター。 《仮面竜》《シャインエンジェル》、専用サポートの《ミスティック・エッグ》によってリクルートできるためフィールドに出すことは容易である。 低ステータスであるため早めに《ミスティック・ドラゴン》進化への礎としたい。 《激流葬》・《つり天井》・《爆導索》による破壊を回避でき、《天下人 紫炎》《E・HERO ワイルドマン》と併用する専用デッキを組む手もある。 原作・アニメにおいて―~ アニメGXの「万丈目VSレイ」戦においてレイが使用。原作では特に効果は明言されなかった。...
  • 《アミュレット・ドラゴン》
    《アミュレット・ドラゴン》 融合・効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻 2900/守 2500 「ティマイオスの眼」+「ブラック・マジシャン」 このカードは「ティマイオスの眼」の効果でのみ特殊召喚が可能。 1ターンに1度、自分の墓地の魔法カードを5枚までゲームから除外する事ができる。 エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は、除外した枚数×300ポイントアップする。 闇属性・ドラゴン族の融合モンスター。 1ターンに1度自分の墓地の魔法カードを5枚までゲームから除外することで、攻撃力をエンドフェイズまで除外した枚数分アップさせる効果を持つ。 《ティマイオスの眼》の効果でのみ特殊召喚するため《融合》を使用しない融合モンスター。 自分の魔法カードを除外して攻撃力を上げる効果のため、序盤よりは中盤以降に出したほうが良い。 《ブラック・マジシャン》がティマイオスの背...
  • 《ツインブレード・ドラゴン》
    《ツインブレード・ドラゴン》 効果モンスター 星4/炎属性/ドラゴン族/攻1800/守1000 このカードの攻撃宣言時、自分の魔法・罠ゾーンにセットされた【バースト】を持つカード1枚を墓地へ送る事で、 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力をエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 初陣で僕は何の役にも立たず、味方の竜のすごさに圧倒された。ロードと3体のお供たちは、その竜よりもすごかった。 オリジナルカード-Braving-で実装された、炎属性・ドラゴン族の下級モンスター。 関連カード 【バースト】
  • 《オーバー・ゲイン》
    《オーバー・ゲイン》 通常罠 自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体を選択して発動する。選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 自分のモンスター1体の攻撃力を上げる通常罠。 エンドフェイズまでなので永続的な上昇を狙うならば《デーモンの斧》のほうが優先度は高くなるが、こちらは罠なので奇襲的な使い方ができる。 似たカードに《ライジング・エナジー》や《突進》があるが、前者と違い手札コストが不要、後者よりも上昇値が高い。どれを採用するかはデッキ次第である。 アニメにおいて ジャック・アトラスがチーム太陽戦にて《レッド・デーモンズ・ドラゴン》に対して使用した。その後《破壊輪》と似た効果を持つ《ショック・ウェーブ》にて相手を道連れにしようとしたが……。 アニメでは発動ターン攻撃できない制約があった。
  • 《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》
    《スカーレッド・ノヴァ・ドラゴン》 シンクロモンスター 星12/闇属性/ドラゴン族/攻 3500/守 3000 チューナー2体+レッド・デーモンズ・ドラゴン このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。 特殊召喚されたターン、このカードの攻撃力は自分の墓地に存在するチューナーの数×500ポイントアップする。 このカードは相手の魔法・罠・効果モンスターの効果では破壊されない。 また、相手モンスターの攻撃宣言時、このカードをゲームから除外する事ができる。エンドフェイズ時、この効果で除外したこのカードを特殊召喚する。 特殊召喚がシンクロ召喚限定となり、攻撃力上昇効果が召喚ターン限定となり、OCGでは存在した攻撃無効化効果が無くなっている。そのため大幅弱体化している。 大幅に弱体化したとはいえ、高い耐性は相変わらず。相手にしてみれば攻撃力3500で効果破壊されないというのは脅威...
  • 《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》
    《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》 デルタアクセルシンクロモンスター 星12/風属性/ドラゴン族/攻4000 /守4000 「ベクトル・シンクロン」+「スターダスト・ドラゴン」+戦士族シンクロモンスター1体 このカードはシンクロ召喚でのみ特殊召喚する事ができる。 自分の墓地に「ジャンク・ウォリアー」「ニトロ・ウォリアー」「ターボ・ウォリアー」が存在しない場合このカードは破壊される。 1ターンに1度、このカードの守備力を2000ポイント下げる事で魔法・罠・モンスター効果の発動と効果を無効にし破壊する。 1ターンに1度、自分の墓地に存在するモンスター1体をデッキに戻す事ができる。この効果で対象にしたモンスターについている名前によって以下の効果を得る。 ●シンクロン:このターン、このカードは自分の墓地に存在するチューナーモンスターの数だけ攻撃する事ができる。 ●ウォリアー:エンドフェイズ時まで...
  • 《スターブライト・ドラゴン》
    《スターブライト・ドラゴン》 効果モンスター 星4/光属性/ドラゴン族/攻1900 /守1000 このカードの特殊召喚に成功した時、 自分フィールド上に存在するドラゴン族以外のモンスター1体のレベルをエンドフェイズ時まで2つ上げる事ができる。 特殊召喚成功時ドラゴン族以外のモンスターのレベルを上げる効果を持つ。 自身がドラゴン族であるため自身を対象にできないが特殊召喚からチューナーのレベルを上げて高レベルシンクロにつなげられる。 やはりアニメの通り《蒼穹隼》と相性がよく、この2枚でレベル8のシンクロモンスターを出すコンボが出来上がる。 仮にコンボにつなげられなくとも、攻撃力が高い下級のため腐りにくいだろう。 原作・アニメにおいて―~
  • 《TG カタパルト・ドラゴン》
    《TG カタパルト・ドラゴン》 効果モンスター 星2/地属性/ドラゴン族/攻900 /守1300 このカードは機械族モンスターとしても扱う。 1ターンに1度、手札からレベル3以下の「TG」と名のついたチューナー1体を特殊召喚する事ができる。 2月第三週パック「光よりも速く!」で実装されたTGの名を持つカード 自身を機械族としても扱うTG共通効果に加えて手札からTGと名の付くカードを特殊召喚することの出来る効果を持つ。 この効果で特殊召喚を狙いたいカードはレベル3のTGチューナーである《TG ジェット・ファルコン》であるだろう。 《TG ジェット・ファルコン》の召喚に成功した場合は即座にTGのシンクロモンスターである《TG ハイパー・ライブラリアン》《TG パワー・グラディエーター》《TG ワンダー・マジシャン》の3体のいずれかにシンクロすることが可能。 また、特殊召喚するとい...
  • 《ライフ・ストリーム・ドラゴン》
    《ライフ・ストリーム・ドラゴン》 シンクロチューナーモンスター 星8/地属性/ドラゴン族/攻2900 /守2400 チューナー+「パワー・ツール・ドラゴン」 このカードがシンクロ召喚に成功した時、自分のライフポイントを4000にする事ができる。このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、自分が受ける効果ダメージは0になる。 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在するこのカード以外のドラゴン族シンクロモンスター全てのレベルを、エンドフェイズ時まで1~4の任意の数値に変更する事ができる。 原作・アニメにおいて―~
  • 【レッド・デーモンズ・ドラゴン】
    説明 概要 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》構築 プレイング サポートカード このデッキの弱点 派生デッキ【王者降臨】 【蛇皇神帝 レッド・デーモンズ/バスター】 【覚醒する紅蓮の悪魔】 【救世の紅蓮魔竜】 代表的なカード 関連リンク 説明 豊富なサポートのある《レッド・デーモンズ・ドラゴン》をエースに添えたビートダウンデッキ。 比較的ゆるい縛りのシンクロモンスターを主軸に添えるのでデッキの自由度が高い。 概要 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》 シンクロモンスター 星8/闇属性/ドラゴン族・シンクロ/攻 3000/守 2000 チューナー+チューナー以外の闇属性モンスター1体以上 このカードが相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを攻撃した場合、 ダメージ計算後相手フィールド上に存在する守備表示モンスターを全て破壊する。 このカードが自分のエンドフェイズ時に表側表...
  • 《キメラテック・フォートレス・ドラゴン(A)》
    《キメラテック・フォートレス・ドラゴン(原作アニメ版)》 融合モンスター 星8/闇属性/機械族/攻 0/守 0 「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター4体まで このモンスターは融合召喚でしか特殊召喚できない。 このカードの融合召喚に成功した時、このカード以外の自分フィールド上のカードを全て墓地へ送る。 このカードは融合素材にしたモンスターの数だけ相手モンスターを攻撃する事ができる。 このカードの攻撃によって受けるお互いの戦闘ダメージは0となる。 このカードが攻撃を行った場合、ダメージステップ終了時に相手ライフに400ポイントのダメージを与える。 咲夜オリジナルカード第一期で登場した、闇属性・機械族の融合モンスター。 融合素材にしたモンスターの数だけ攻撃することができ、 OCG版の高い攻撃力の代わりに戦闘ダメージを0にする効果と相手に400ポイントのダメージを与えるバ...
  • 《サイバー・ドラゴン(A)》
    《サイバー・ドラゴン(A)》 効果モンスター(禁止カード) 星5/光属性/機械族/攻 2100/守 1500 デュエル中に存在するこのカードはカード名を「サイバー・ドラゴン」として扱う。 相手フィールドにモンスターが存在し自分フィールドにモンスターが存在しない場合、 このカードはリリースなしで召喚することができる。 廃墟になったときに突如現れたカード 基本的には《サイバー・ドラゴン》と全く同じだが守備力がこちらの方が100低いことと特殊召喚効果が通常召喚効果となっている所が異なっている。特に後者は大きいだろう。 しかし、このカードが重要なのはその効果や上級モンスターの戦闘力ではない。 「デュエル中に存在するこのカードはカード名を「サイバー・ドラゴン」として扱う。」 やはりこの効果が最大の魅力だろう、このお陰で、《サイバー・エンド・ドラゴン》が手札融合可能なのだ。 これで準...
  • 《No.17 リバイス・ドラゴン》
    《No.17 リバイス・ドラゴン》 モンスターエクシーズ ランク3/水属性/ドラゴン族/攻2000 /守0 レベル3モンスター×2種類 水族・海竜族・魚族のエクシーズ素材2体でこのカードのエクシーズ召喚に成功した場合、 1ターンに1度このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で、このカードの攻撃力を500ポイントアップする。 このカードのエクシーズ素材が無い場合、このカードは相手プレイヤーに直接攻撃する事はできない。 実装されるにあたり効果を発動するためには決められた素材を使っていなければならなくなった。 原作・アニメにおいて―~
  • 《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》
    《スカーレッド・スーパーノヴァ・ドラゴン》 星12/闇属性/ドラゴン族/攻4000 /守3000 チューナー3体+チューナー以外のSモンスター1体以上 このカードはS召喚でのみEXデッキから特殊召喚できる。 (1):特殊召喚されたターン、このカードの攻撃力は自分の墓地のチューナーの数×500アップする。 (2):フィールドのこのカードは相手の効果では破壊されない。 (3):相手モンスターの攻撃宣言時に発動できる。 このカードをゲームから除外する。 (4):このカードの(3)の効果で除外された場合、次のエンドフェイズに発動する。除外されているこのカードを特殊召喚する。  OCGオリジナルのジャックイメージSモンスターが、CGIにもやって来た。効果はここの環境用に調整されている。  召喚条件や召喚制限はOCGと同じであり、CGIではあちらほど展開に長けたカードは存在しないため、...
  • 《パワー・ツール・ドラゴン》
    《パワー・ツール・ドラゴン》 シンクロモンスター 星7/地属性/機械族/攻 2300/守 2500 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードが表側表示で存在する限り一度だけ、自分のメインフェイズ時に発動する事ができる。 自分のデッキから装備魔法カードを3種類選択し、相手はその中からランダムに1枚選択する。 相手が選択したカード1枚を自分の手札に加え、残りのカードをデッキに戻してシャッフルする。 装備カードを犠牲にその身を守る最強効果?「なかった」
  • 《ブラックフェザー・ドラゴン》
    《ブラックフェザー・ドラゴン》 シンクロモンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻2800 /守1600 チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードは「BF」と名のついたモンスターとして扱う。 自分がカードの効果によってダメージを受ける場合、代わりにこのカードに黒羽カウンターを1つ置く。 このカードの攻撃力は、このカードに乗っている黒羽カウンターの数×700ポイントダウンする。 1ターンに1度、このカードに乗っている黒羽カウンターを全て取り除く事で、 相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を黒羽カウンターの数×700ポイントダウンし、 ダウンした数値分のダメージを相手ライフに与える。 実装時期別カードリスト-Extream-10月第四週パック「Eternal Dream」にて登場した通常魔法。 とうとう「BF」の名前を得て、赤き痣のドラゴンたちと並...
  • 《シューティング・スター・ドラゴン》
    《シューティング・スター・ドラゴン》 アクセルシンクロモンスター 星10/風属性/ドラゴン族/攻 3300/守 2500 シンクロチューナー+スターダスト・ドラゴン このカードはシンクロ召喚でしか特殊召喚できない。 以下の効果をそれぞれ1ターンに1度ずつ使用できる。 ●自分のデッキの上からカードを5枚めくる。 このターンこのカードはその中のチューナーの数まで1度のバトルフェイズ中に攻撃する事ができる。 その後めくったカードをデッキに戻してシャッフルする。 ●フィールド上のカードを破壊する効果が発動した時、その効果を無効にし破壊する事ができる。 ●相手モンスターのこのカードへの攻撃宣言時、このカードをゲームから除外する事ができる。 エンドフェイズ時、この効果で除外したこのカードをフィールド上に戻す。 《TG ブレード・ガンナー》に続く、2体目のアクセルシンクロモンスター。 デッキから...
  • 《ドラゴンロイド》
    《ドラゴンロイド》 効果モンスター 星8/風属性/機械族/攻 2900/守 1000 墓地に存在する限り、このカードの種族はドラゴン族として扱う。 風属性・機械族の最上級モンスター。 《鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン》の効果発動時に装備カードとして選択することが出来る効果を持つ。 《未来融合-フューチャー・フュージョン》で《キメラテック・フォートレス・ドラゴン(A)》か《キメラテック・オーバー・ドラゴン》を選択。 サイバー・ダーク三種とドラゴンロイドを墓地に送り《サイバー・ダーク・インパクト》を発動することで 即座に攻撃力3900の《鎧黒竜-サイバー・ダーク・ドラゴン》を特殊召喚できる。 原作・アニメにおいて―~ 翔VS猪爪戦において翔が使用。 アニメでは墓地でドラゴン族としても扱うことができるカードだった。 《死のデッキ破壊ウイルス》の効果で手札...
  • 《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》
    《キメラテック・フォートレス・ドラゴン》 融合モンスター 星8/闇属性/機械族/攻0 /守0 「サイバー・ドラゴン」+機械族モンスター1体以上 このカードは融合素材モンスターとして使用する事はできない。 自分フィールド上に存在する上記のカードを墓地に送った場合のみ、 融合デッキから特殊召喚が可能(「融合」魔法カードは必要としない)。 このカードの元々の攻撃力は、融合素材にしたモンスターの数×1000ポイントの数値になる。 OCGの調整版で、相手フィールドのカードを素材にできなくなっている。 ちなみにアニメ版の効果のものも《キメラテック・フォートレス・ドラゴン(A)》として実装されている。 原作・アニメにおいて―~
  • 《クリアー・バイス・ドラゴン》
    《クリアー・バイス・ドラゴン》 効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻? /守0 このカードは闇属性として扱わない。 このカードが相手モンスターに攻撃する場合、ダメージ計算時のみこのカードの攻撃力は攻撃対象モンスターの攻撃力の倍になる。 このカードがカードの効果によって破壊される場合、代わりに自分の手札を1枚捨てる事ができる。 実装時期別カードリスト-Extream-2月第一週パック「99%」にて実装された無属性の最上級ドラゴン族モンスター。 攻撃宣言した場合のダメージ計算時に自身の攻撃力を相手モンスターの攻撃力の倍にする効果、カード効果による破壊を手札一枚をコストに無効化する効果を持つ。 相手モンスターの個性(攻撃力)が強ければ強いほど、相手の苦痛が倍増されるというところか。 概ねOCG版と同じ効果を持っているが、無属性となったことで「このカードのコントローラ...
  • 《スターダスト・ドラゴン/バスター》
    《スターダスト・ドラゴン/バスター》 効果モンスター 星10/風属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2500 このカードは通常召喚できない。 「バスター・モード」の効果及び このカードの効果でのみ特殊召喚する事ができる。 魔法・罠・効果モンスターの効果が発動した時、 「バスター・モード」の効果によって特殊召喚されたこのカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。 この効果を適用したターンのエンドフェイズ時、この効果を発動するためにリリースされ墓地に存在するこのカードを、 自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 また、フィールド上に存在するこのカードが破壊された時、自分の墓地に存在する「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する事ができる。 「「バスター・モード」の効果によって特殊召喚されたこのカードをリリースする事でその発動を無効にし破壊する。」 この文章により一度...
  • 《ダークエンド・ドラゴン(C)》
    《ダークエンド・ドラゴン(C)》 効果モンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻2600 /守2100 このカードは通常召喚できない。また、効果モンスターの効果によってこのカードは特殊召喚できない。 1ターンに1度、このカードの攻撃力・守備力を500ポイントダウンし、相手フィールド上に存在するモンスター1体を墓地へ送る事ができる。 OCGの《ダークエンド・ドラゴン》がメインデッキに入れられるようになった。 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》により特殊召喚が楽になったドラゴン族の宿命か、 効果モンスターの効果によって蘇生できない誓約が課せられている。 特殊召喚を行えず通常召喚でしか場に出すことのできない《光と闇の竜》と対を為しているようにも見える。 バランスを考えるとこの仕様も已むを得なかったのかもしれないが、原作で万丈目のエースカードであった《光と闇の竜》から...
  • 《オーバーマン・ラッシュロッド》
    《オーバーマン・ラッシュロッド》 効果モンスター【オーバースキル】 星4/炎属性/炎族/攻 1700/守 500 相手フィールド上に存在するモンスター1体を選択する。 選択したモンスターは次の相手ターンのエンドフェイズ時まで表示形式の変更と攻撃宣言ができない。 この効果は1ターンに1度しか使用できない。 ●オーバースキル:自分ターンのエンドフェイズ時に発動する。 次の相手ターンのメインフェイズ1をスキップする。 《ブリザード・ドラゴン》の効果と特殊な【オーバースキル】を持つカード。 前半の効果は足止めとしてはある程度までは有効であるが、相手の手札状況によっては殆ど役に立たないまま戦線崩壊してしまう可能性がある。 このカードのメインはやはり【オーバースキル】にあると言えるだろう。 単体で両方の効果を使用すれば相手のこのカードより攻撃力の高いモンスターが1枚ならばほぼ確実に次のター...
  • 《ライトエンド・ドラゴン(C)》
    《ライトエンド・ドラゴン(C)》 効果モンスター 星8/光属性/ドラゴン族/攻2600 /守2100 このカードは通常召喚できない。また、効果モンスターの効果によってこのカードは特殊召喚できない。 このカードが戦闘を行う場合、モンスターの攻撃宣言時に発動する事ができる。このカードの攻撃力・守備力は500ポイントダウンし、 このカードと戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力はエンドフェイズ時まで1500ポイントダウンする。 OCGの《ライトエンド・ドラゴン》がメインデッキに入れられるようになった。 《レッドアイズ・ダークネスメタルドラゴン》により特殊召喚が楽になったドラゴン族の宿命か、 効果モンスターの効果によって蘇生できない誓約が課せられている。 特殊召喚を行えず通常召喚でしか場に出すことのできない《光と闇の竜》と対を為しているようにも見える。 バランスを考えるとこ...
  • ドラゴントークン
    《ウィッシュ・ドラゴン》によって特殊召喚られるトークン ドラゴン族で地属性、また、攻撃力守備力は0 さらに、このトークンはドラゴン族以外の生贄に出来ない。
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    before実装時期別カードリスト-After-   after実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コ...
  • 《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》
    《ワンハンドレッド・アイ・ドラゴン》 ダークシンクロモンスター 星8/闇属性/ドラゴン族/攻 3000/守 2500 「DT」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター1体 このカードを特殊召喚する為には、自分フィールド上に存在する「DT」と名のついたチューナーのレベルから、 それ以外の自分フィールド上に存在するモンスター1体のレベルを引き、その数字がこのカードのレベルと等しくならなければならない。 このカードが表側表示で自分フィールドに存在する限り、このカードは墓地に存在する「インフェルニティ」と名のついたモンスターの モンスター効果を全て得る。このカードが破壊され墓地へ送られた時、デッキからモンスターカードを1枚選択して手札に加える。 闇属性・ドラゴン族のダークシンクロモンスター。 ダークシンクロモンスターの1体であり、現在ダークシンクロモンスターの中で最大のレベル...
  • 《ドラゴン・エヴォリューション》
    《ドラゴン・エヴォリューション》 通常罠 自分フィールド上に存在するドラゴン族モンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターよりもレベルが1つ高いドラゴン族モンスターを手札から特殊召喚する。 自分フィールド上に存在するドラゴン族モンスターよりレベルの一つ高いドラゴンを特殊召喚できる通常罠。 モンスターの高速展開やバトルフェイズ中の特殊召喚による追撃が行える点は優秀。 ただ発動するだけではアドバンテージに繋がらないので、上級ドラゴンを利用するなど使いドコロを考える必要がある。 名前関連で《アームド・ドラゴン LV3》を選択して《鎧竜》(アームドドラゴン)を特殊召喚、 もしくは《鎧竜》(アームドドラゴン)を選択して《アームド・ドラゴン LV5》を特殊召喚するというネタを披露できる。 漫画万丈目とアニメ万丈目との使用カードの夢のコラボである。 エラッタにより選...
  • @wiki全体から「《オーガ・ドラゴン》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索