咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《ドールパーツ・デュオ》」で検索した結果

検索 :
  • 《ドールパーツ・デュオ》
    《ドールパーツ・デュオ》 デュアルモンスター 星1/闇属性/魔法使い族/攻0 /守0 このカードは墓地またはフィールド上に表側表示で存在する場合、通常モンスターとして扱う。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードを通常召喚扱いとして再度召喚する事で、 このカードは効果モンスター扱いとなり以下の効果を得る。 ●1ターンに1度、「ドールパーツ」と名のついたモンスター1体を自分のデッキから墓地へ送る。 その後、相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する事ができる。 原作・アニメにおいて―~
  • ドールパーツ
    ...ルパーツ・ピンク》 《ドールパーツ・デュオ》 《ドールパーツ・ダブル》 ―「ドールパーツ」に関する効果を持つカード 《ドールキメラ》 《人形調整師》 《呪われたドールハウス》 《ネクロ・ドール・マイスター》 関連リンク 人形 ドール アリス カードの名前
  • ドール
    ...ルパーツ・ピンク》 《ドールパーツ・デュオ》 《ドールパーツ・ダブル》 ―その他のドールと名のついたモンスター 《フランドール・スカーレット》(禁止) 《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》 《恐ろしい波動 フランドール・スカーレット》 《魔人 マタドール》 《クレイドール・ドーパント》 《クレイドール・ドーパント・エクストリーム》 《ギミック・パペット‐マグネ・ドール》 《ギミック・パペット‐ネクロ・ドール》 《ネオアクア・マドール》 《アクア・マドール》 《怨念のキラードール》 《ホーリー・ドール》 《デーモンズ・マタドール》 ―「ドール」に関する効果を持つカード 《人形遣い アリス・マーガトロイド》 《鏡の国への扉-シルバーアーチ》 《ストロードールカミカゼ》 関連リンク 人形 ドールパーツ カードの名前
  • 《ドールパーツ・ブルー》
    《ドールパーツ・ブルー》 通常モンスター 星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0 これ単体では特に使いどころのないモンスター。 《ドールキメラ》とセットで使おう。 関連カード 《ドールキメラ》 《ドールパーツ・レッド》 《ドールパーツ・ゴールド》 《ドールパーツ・ピンク》
  • 《ドールパーツ・レッド》
    《ドールパーツ・レッド》 通常モンスター 星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0 これ単体では特に使いどころのないモンスター。 《ドールキメラ》とセットで使おう。 関連カード 《ドールキメラ》 《ドールパーツ・レッド》 《ドールパーツ・ゴールド》 《ドールパーツ・ピンク》
  • 《ドールパーツ・ピンク》
    《ドールパーツ・ピンク》 通常モンスター 星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0 これ単体では特に使いどころのないモンスター。 《ドールキメラ》とセットで使おう。 関連カード 《ドールキメラ》 《ドールパーツ・レッド》 《ドールパーツ・ブルー》 《ドールパーツ・ゴールド》
  • 《ドールパーツ・ゴールド》
    《ドールパーツ・ゴールド》 通常モンスター 星1/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0 これ単体では特に使いどころのないモンスター。 《ドールキメラ》とセットで使おう。 関連カード 《ドールキメラ》 《ドールパーツ・レッド》 《ドールパーツ・ブルー》 《ドールパーツ・ピンク》
  • 《ドールパーツ・ダブル》
    《ドールパーツ・ダブル》 エクシーズ・効果モンスター ランク1/闇属性/魔法使い族/攻0/守0 「ドールパーツ」と名のついたレベル1モンスター×2 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を1つ取り除く事で「ドール」と名のついたカード1枚を自分のデッキから手札に加える。 このカードが破壊された時、自分のデッキからカードを2枚選択して墓地へ送る。 オリジナルカード-Braving-で実装された、ドールパーツの名を持つ闇属性・魔法使いのエクシーズモンスター。 関連カード ドールパーツ ドール
  • 《ドールキメラ》
    《ドールキメラ》 効果モンスター 星5/闇属性/魔法使い族/攻 0/守 0 このカードは通常召喚できない。 自分の手札とフィールド上から「ドールパーツ」と名のついたモンスター4体をリリースする事で特殊召喚できる。 このカードの攻撃力は、お互いの墓地に存在する「ドールパーツ」と名のついたモンスターの数×500ポイントアップする。 このカードは魔法・罠の効果では破壊されない。 闇属性・魔法使い族の条件召喚モンスター。 自分の手札とフィールドから四種類の「ドールパーツ」を生け贄に捧げることで特殊召喚できる。 魔法・罠への破壊耐性とお互いの墓地に存在する「ドールパーツ」の数だけ攻撃力をアップさせる永続効果を持つ。 また、この手のモンスターにありがちな特殊召喚制限が無く、蘇生・帰還ともに条件を満たせば可能なのが特徴。 四種類の「ドールパーツ」を揃えるという困難な召喚条件を持って...
  • 《うるわしのビスクドール-エシーラ》
    《うるわしのビスクドール-エシーラ》 効果モンスター 星10/光属性/魔法使い族/攻 1000/守 0 このカードの攻撃力は、お互いの墓地に存在する「ドール」と名のついたモンスターカード1枚につき250ポイントアップする。  咲夜オリジナルカード第一期で登場した、光属性・魔法使い族の最上級モンスター。  お互いの墓地に存在するドールの数だけ攻撃力を上昇させる効果を持つ。  とにかく特殊召喚の方法が豊富なカード。  手札・デッキからは専用の《鏡の国への扉-シルバーアーチ》。  デッキからは《マジシャンズ・サークル》、《シャインエンジェル》。  手札からは《ディメンション・マジック》。  墓地からは《リミット・リバース》。  と、どこからでも容易く特殊召喚することができる。  墓地にドールをためる諸々の方法については【ドール】を参照のこと。  デッキタイプ...
  • 《ドールハンマー》
    《ドールハンマー》 通常魔法 自分フィールドに表側表示で存在する「ドールパーツ」と名のついたモンスター1体を破壊する。相手フィールドに表側表示で存在するモンスター1体の表示形式を変更し、デッキからカードを2枚ドローする。 自分フィールドのドールパーツを1体破壊し相手の表示形式をかえその後デッキから2枚ドローする効果を持つ通常魔法。 墓地にドールパーツが1枚でもあれば《リミット・リバース》をドローコストに変えることもできる。 表示形式の変更効果は相手を戦闘破壊しやすくする程度しか使い道がない。速攻魔法では無いのでそこは仕方がない。 原作・アニメにおいて―~ 関連カード ドールパーツ
  • 【ドール】
    説明 概要 このデッキの弱点 派生デッキ 代表的なカード 関連リンク 説明 人形及びドールの名の付くモンスターを主体としたデッキ。 場に他の人形達を揃わせれば単体で爆発的な威力を発揮する《首吊り蓬莱人形》。 墓地のドールの数で攻撃力がアップする最上級モンスター《うるわしのビスクドール-エシーラ》。 そして特殊召喚モンスターであり難しい条件に見合う耐性のある《ドールキメラ》等が目玉となる。 概要 人形とドールは幾つかサポートが共通しているが、基本的に別物である。 折衷して共に使う事が有効なのは《人形遣い アリス・マーガトロイド》《ストロードールカミカゼ》そして 《マジシャンズ・サークル》程度。 よって、【ドール】を組む時はどちらか片方の構成にした方がいい。本項ではドールパーツを絡めた【ドール】を紹介する。 まず、ドールパーツの枚数から入りたい。各3枚入れ...
  • 《ネクロ・ドール・マイスター》
    《ネクロ・ドール・マイスター》 通常罠 自分フィールド上に存在する「ドールパーツ」と名のついたモンスターが戦闘によって破壊された場合に、 1000ライフを払って発動する事が出来る。 デッキから「ドールパーツ」と名のついたモンスターを2体まで選択し、表側攻撃表示で特殊召喚できる。 ドールパーツのサポートカード。戦闘でドールパーツが破壊された時ライフを払ってドールパーツをデッキから2枚特殊召喚できる。 《ドールキメラ》を使う上でこのカードはぜひ入れておきたい。デッキ圧縮だけでなく。戦闘でドールパーツが破壊された時点で墓地にドールパーツが二種類存在すれば、デッキから他二種類を特殊召喚し、《闇の量産工場》で墓地の二種を回収してやることで《ドールキメラ》を出す条件を満たすこともできる。 ただし特殊召喚されたドールパーツは攻撃表示のため後続の攻撃の壁にはならないので注意。 関連カー...
  • GXその他キャラ
    前田 隼人 《ユーカリ・モール》 《エアーズロック・サンライズ》 前田 熊蔵 《酔いどれタイガー》 迷宮兄弟 《地獄の魔物使い(C)》 《闇の守護神-ダーク・ガーディアン》 《ダーク・エレメント》 ボーイ 《ギャンブル天使バニー》 胡蝶蘭 《虫媒花の園》 樺山先生 《ニンジンマン》 《ポテトマン》 《タマネギマン》 《カレー魔人ルー》 《カレー・ポット》 《マジックスパイス_レッドペパー》 《マジックスパイス_シナモン》 《マジックスパイス_キャラウェイ》 《ミックススパイス_ガラムマサラ》 《カウンタースパイス_クミン》 マッドドック犬飼 《マルチプル・スライム》 《アシッド・スライム》 《クローン・スライム》 《ドロー・スライム》 《スライム・ベース》 《スライム・ホール》 《ジャマー・スライム》 ...
  • 実装時期別カードリスト・第一期
    after実装時期別カードリスト・第二期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、気にするなゆあルノ……幸福とはこういうことだ。 第一期(2008...
  • 《人形遣い アリス・マーガトロイド》
    《人形遣い アリス・マーガトロイド》 効果モンスター 星4/光属性/魔法使い族/攻1500 /守1800 手札の「ドール」または「人形」と名の付いたモンスター1枚を墓地へ送る事で、 このカードの攻撃力はエンドフェイズまで700ポイントアップする。 フィールド上に存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた時、 デッキから攻撃力1000以下の「ドール」または「人形」と名の付いたモンスター1体を手札に加える。 「そんな瑣末な事はどうでも良かったのであった」 12月第ニ週及び第三週パック「蒼天已死」実装時にフレーバーテキストが追加されたカードの1枚。 サーチャーの一体であり、手札のドールをコストに攻撃力を上昇させる起動効果と戦闘で破壊された際にデッキから攻撃力1000以下のドールを手札に加える誘発効果を持つ。 起動効果は手札を消費するにしては上昇値が半端で効果も1ターン限りと...
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    before実装時期別カードリスト-Extream- after実装時期別カードリスト-Appendix- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    ...ングドライバー》 《ドールパーツ・デュオ》 《ドールキメラ》 エラッタ 《妖怪 大江山朱点童子》 《マジックスパイス_とび辛》 《銃士 ノエル・ヴァーミリオン》 《天界の従者 サンドラ》 《魔人 マタドール》 《OZ-13MSX1BS ヴァイエイト・シュイヴァン》 《OZ-13MSX2BS メリクリウス・シュイヴァン》 《ランドスターの勇者》 《ランドスター・エナジー》 《魔導馬・轟天》 《スライムボーグ》 《生命の樹に咲く花》 《ゴブリン入れ知恵部隊》 8月第二週パック   「夢の岸辺に」 《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》 要望実装 《シンクロ・ビリーバー》 《暗黒界の導師 セルリ》 要望実装 《天狼王 ブルー・セイリオス》 要望実装 《竜騎将 バラン》 要望実装 《竜の紋章》 ...
  • 《呪われたドールハウス》
    呪われたドールハウス フィールド魔法 自分フィールドの「さまよいのビスクドール-アリス」のコントロールが自身の効果によって相手に 移った時、デッキから「ドールパーツ」と名のついたモンスター1体をデッキから特殊召喚する。 《さまよいのビスクドール-アリス》の性質上、何度も効果を使うのは難しくない。 しかし、相手が攻撃→自分が攻撃→相手が攻撃で2度目なので、少々ダメージがつらい。 そこは原作愛で乗り切ろう。 それか、1度限りの効果と考えよう。
  • 《ストロードールカミカゼ》
    《ストロードールカミカゼ》 通常罠 自分フィールド上に表側表示で存在する「ドール」または「人形」と名の付いた、 攻撃力1000以下のモンスターが攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。 相手の攻撃モンスター1体と、攻撃対象となった自分モンスター1体を破壊し、相手ライフに1500ポイントのダメージを与える。 自分フィールド上の「ドール」または「人形」と名の付くモンスターが攻撃されたときに発動する通常罠。 攻撃したモンスター1体と攻撃対象になったモンスターを破壊し、相手に1500ポイントのダメージを与える。 バーン効果が一定の数値となり発動条件とコストが付与された「ドール」「人形」と名の付くモンスターとなった《ヘイト・バスター》 汎用性の高い悪魔族モンスターが使え、大きなダメージが期待できる《ヘイト・バスター》に比べると見劣りする。 このカードを使うためにドール...
  • 《人形調整師》
    《人形調整師》 効果モンスター 星2/地属性/魔法使い族/攻600/守800 このカードの召喚に成功した時、「ドールパーツ」と名のついたモンスター1枚を手札から墓地へ送る事で、自分のデッキからカードを2枚ドローする。 オリジナルカード-Appendix-で実装された、人形の名を持つ地属性・魔法使い族の下級モンスター。 関連カード ドールパーツ 人形
  • カードの名前
    カードによって参照されることがあるカードの名前 例:「咲夜」と名の付く~ (追記募集中!) ―あ行 アリス アクエリオン 占い魔女 ヴルム LFO エルフ エレメント・ オーバーマン ―か行 ガイア 鏡 化石 神 仮面 ギアス 機甲忍者 狐 キャット ギミック・パペット グレファー ゲドン ケルビム クリアー カレー コアラ 降霊術 黒円卓 ゴブリン ―さ行 サイバー・エンジェル サイバディ 咲夜 サテライト 早苗 銃士 式神 邪心教義 白騎士団(正確には白騎士団の) 新記敷器 萃香 スライム スパイス ―た行 ダイヤモンド ダークネス チーム 月 ドーパント ドール ドールパーツ ―な行 忍 忍法 人形 猫 ―は行 封印 パチュリー 八卦衆 パペット ブラッククロス フランドール プリズムリバー ペンギン ボルフォッグ ―ま行...
  • 《黄色の過程-キトリニクス》
    《黄色の過程-キトリニクス》 通常魔法 自分フィールド上の「原始太陽ヘリオス」1体を墓地へ送る。 手札・デッキから「ヘリオス・デュオ・メギストス」1体を選択し自分フィールド上に特殊召喚する。 フィールド上の《原始太陽ヘリオス》を墓地へ送ることでデッキ・手札から《ヘリオス・デュオ・メギストス》を特殊召喚する効果を持つ。 《ヘリオス・デュオ・メギストス》も《原始太陽ヘリオス》もカードが除外されていることによって攻撃力が上がるカードなので《原始太陽ヘリオス》を特殊召喚できる《マクロコスモス》は墓地へ行くカードを除外する効果のため墓地に送ることができなくなってしまいこのカードとは相性がよくない。このカードを使うのであれば、除外ギミックはほかにのものを用意しておこう。 原作・アニメにおいて― 関連項目 《ヘリオス・デュオ・メギストス》 《原始太陽ヘリオス》
  • 《赤色化-ルベド》
    《赤色化-ルベド》 通常魔法 自分フィールド上の「ヘリオス・デュオ・メギストス」1体を墓地へ送る。 手札・デッキから「ヘリオス・トリス・メギストス」1体を選択し自分フィールド上に特殊召喚する。 フィールド上の《ヘリオス・デュオ・メギストス》を墓地へ送ることでデッキ・手札から《ヘリオス・トリス・メギストス》を特殊召喚する効果を持つ。 《ヘリオス・デュオ・メギストス》も《ヘリオス・トリス・メギストス》もカードが除外されていることによって攻撃力が上がるカードなので最初の《原始太陽ヘリオス》を特殊召喚できる《マクロコスモス》は墓地へ行くカードを除外する効果のため墓地に送ることができなくなってしまいこのカードとは相性がよくない。このカードを使うのであれば、除外ギミックはほかにのものを用意しておこう。 原作・アニメにおいて― 関連項目 《ヘリオス・デュオ・メギストス》 《ヘ...
  • 《白夜の女王》
    《白夜の女王》 効果モンスター 星7/光属性/天使族/攻 2100/守 800 このカードは特殊召喚できない。1ターンに1度、フィールドにセットされたカード1枚を破壊する事が出来る。 オリジナルカード第二期で登場した、光属性・天使族の最上級モンスター。 いっさいの特殊召喚ができない召喚ルール効果と、フィールド上にセットされたカード1枚を破壊する起動効果を持つ。 あらゆる特殊召喚ができないが、幸い属性・種族に恵まれているため《ジェルエンデュオ》や《カイザー・シーホース》で生け贄を軽減することができる。 《死皇帝の陵墓》や《ダンディ・ライオン》を利用してもいいだろう。 最上級モンスターであるが攻守がともに頼りないので、装備魔法などを使ってサポートしたいところ。 現在はOCG化されているが、ステータスや効果は特に変更がないのでエラッタはされていない。 原作...
  • 人形
    最初の人形は咲夜オリジナルカード第一期にまで遡るが第三期、第六期においてその種類が大幅に増加した。 そのほとんどが《人形遣い アリス・マーガトロイド》が作成した人形、または「アルテイル」を元ネタとするカードだがOCGにも元々人形の名を持つモンスターが居る。 全般的に攻撃力は低め。また、アリスの「人形を自爆させる」攻撃方法からか、フィールドアドバンテージを失って効果を発動するカードが多いのが特徴。 捨てられた人形に魂が宿るということだろうか、墓地を利用するカードも多い。 関連カード ―「人形」と名のついたモンスター 《魔法の操り人形》 《ゴリアテ人形》 《人形遣い アリス・マーガトロイド》 《上海人形》 《博愛の仏蘭西人形》 《輪廻の西蔵人形》 《首吊り蓬莱人形》 《大江戸爆薬からくり人形》 《霧の倫敦人形》 《和蘭人形》 《人形 調整体ノゼ》 《空飛ぶ人形 カルナ・ソア...
  • 《マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ》
    《マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ》 儀式魔法 「デーモンズ・マタドール」の降臨に必要。 場か手札から、星の数が合計6個以上になるようカードを生贄に捧げなければならない。 《デーモンズ・マタドール》召喚に必要な儀式魔法。 《デーモンズ・マタドール》の活用方法については該当ページを参照。 ごく普通の儀式魔法であり、特にこれといった記述事項はない。 原作・アニメにおいて―~ 関連カード 《デーモンズ・マタドール》
  • 《サンド・ドゥードゥル・バグ》
    《サンド・ドゥードゥル・バグ》 効果モンスター 星4/地属性/昆虫族/攻 1200/守 800 自分のターンのエンドフェイズ時に、フィールドに表側表示で存在するレベル2以下のモンスターを全て破壊する。 「砂漠」が存在する場合、このカードは1ターンに1度戦闘では破壊されない(ダメージ計算は適用する)。 地属性・昆虫族の下級モンスター。 フィールド上のレベル2以下のモンスターを破壊する永続効果と《砂漠》が存在するときのみ1ターンに1度戦闘では破壊されない効果を得る。 戦闘破壊耐性は元から効果を持っている《マシュマロン》や《ジェルエンデュオ》などのモンスターには劣る。 破壊効果はレベル2以下と範囲が限られるため発動機会は少ない。 【ローレベル】などの一部のデッキには猛威を振るうことができるだろう。 同じリクルーターを介する《グランド・コア》とのコンボも可能だろう。 ...
  • バウンス
    場のカードを手札・デッキに戻す効果のこと。 オリカのモンスターは強力な効果を持つかわりに召喚条件が厳しいものが多い。 魔法・罠への破壊耐性を持っているカードも多いがバウンス耐性を持っているカードは殆どいないのだ。 墓地・除外ゾーンに送られないために蘇生・帰還すら封じられ1から召喚しなおす羽目になる。 《蓬莱の人の形 藤原妹紅》や《ドールキメラ》なんか戻されたときなんか血涙必至。 これらのカードを愛好するプレイヤーは《伝説の柔術家》《ペンギン・ソルジャー》《N・グランモール》《強制脱出装置》などのカードに一層の注意を払う必要があるだろう。 現在は《重力100》というバウンスに対する明確なメタカードが実装されている。
  • フランドール
    咲夜さんCGIで唯一全てのスペルカードが実装されている上に2種類もカードがあり、更にCPUまである大人気引篭もり系アイドルフランちゃん その専用スペルカードの中でも《恐ろしい波動 フランドール・スカーレット》と《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》の両方をサポートするカードで指定されている名前である。 ここではその他《恐ろしい波動 フランドール・スカーレット》と《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》の専用カードも纏めておく。 フランドールと名の付くカード 《恐ろしい波動 フランドール・スカーレット》 《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》 《フランドール・スカーレット》 フランドールを指定しているカード 《クランベリートラップ》 《レーヴァテイン》※レベル10指定 《カゴメカゴメ》 《スターボウブレイク》 その他フランドールまたはフランちゃん関連カード 《クラ...
  • 《聖徳道士 豊聡耳神子》
    《聖徳道士 豊聡耳神子》 効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻3000 /守3000 このカードの効果以外でこのカードは特殊召喚できない。 このカードは攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースする事で手札から特殊召喚する事ができる。 このカードの召喚・特殊召喚に成功した時、ゲーム中に使用できる全ての魔法カードの中から10枚をランダムに選択する。 その中から1枚を選択し自分の手札に加える事ができる (手札に加えたカードはこのデュエル中、自分のカードとして扱う)。 「人間が私の存在を否定し、伝説となる時を待っていたわ!」  10月第ニ週パック「和を以て貴しと為す」にて登場した光属性・天使族の最上級モンスター。  攻撃力2000以上のモンスター2体をリリースして特殊召喚できる召喚ルール効果と、召喚・特殊召喚時に魔法カードを手札に加えるランダムボックス系の誘発効果を持つ。 ...
  • 《パーツ補充》
    《パーツ補充》 通常魔法 手札のレベル7以上の機械族モンスター1枚を捨てて発動する。デッキからレベル4・機械族モンスター1枚を手札に加える。 最上級の機械族モンスターをコストに、デッキからレベル4機械族を手札に加える通常魔法。 サーチする対象は幅広く、機械族デッキを使用するならば対象に困るという事はないだろう。 このカードの真の意義は最上級機械族を墓地へ置く事であり、このカードを発動後すかさず蘇生カードで今しがた墓地へ捨てた最上級モンスターを 召喚すると無駄がない。この際、このカードでサーチしたモンスターをその召喚や戦闘補助として使えればベターだろう。 レベル8のモンスターを捨てたい場合は《トレード・イン》という既存の選択肢がすでに存在する。 レベル7のモンスターを捨てる場合・優先すべきレベル4サーチ対象が存在する場合、上級を多用して4枚目以降の《トレード・イン》と...
  • 【ザ・ワールド】
    説明 概要 構築 プレイング サポートカード このデッキの弱点 派生デッキ【フォッグプラチナ・ザ・ワールド】 【忍者軸ザ・ワールド】 代表的なカード 関連リンク 説明 《アルカナフォースXXI-THE WORLD》の正位置の効果を用い、相手ターンをスキップする事を目的としたデッキ。条件さえ揃えばリアル『ずっと俺のターン』が可能。此処では割とスタンダードな方法で永続的に時を止める事を目的としたタイプのデッキを紹介する。 概要 《アルカナフォースXXI-THE WORLD》 効果モンスター 星8/光属性/天使族/攻3100/守3100 このカードが召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、 コイントスを1回行い以下の効果を得る。 ●表:自分のエンドフェイズ時に自分フィールド上に存在する モンスター2体を墓地へ送る事で次の相手ターンをスキップする。 ●裏:相手のドローフェイズ時に...
  • 実装時期別カードリスト・第三期
    before実装時期別カードリスト・第二期   after実装時期別カードリスト・第四期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 【悪魔の妹 フランドール・スカーレット】
    説明 概要 《フォービドゥンフルーツ》軸モンスター 魔法 罠 《カタディオプトリック》軸モンスター 魔法 罠 専用カードについて このデッキの弱点代表的なカード 関連リンク 説明 東方紅魔郷のEXTRAボス《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》を中心としたデッキ。 非常に強力なステータスと効果、オーバーキルレベルの性能の専用スペルカードを使って相手を圧倒する派手さが魅力。 《恐ろしい波動 フランドール・スカーレット》をメインとしたデッキは【恐ろしい波動】を参照して欲しい。 概要 主に《カタディオプトリック》を中心に使用するタイプと《フォービドゥンフルーツ》を中心に使用するタイプがある。 《フォービドゥンフルーツ》だけを投入し、その他紅魔館メンバーで戦うデッキは【紅魔館】も参照してもらいたい。 ここでは《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》の召喚に特化したデッキ構...
  • セブンスターズ
    タイタン 《デーモンズ・マタドール》 《マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ》 カミューラ 《ジェネシス・クライシス》 《不死のワーウルフ》 タニヤ 《一族のプライド》 《アマゾネスの死闘場》 黒蠍盗掘団 《黒蠍・愛の悲劇》 《黒蠍団撤収》 アムナエル 錬金獣 《黄色の過程-キトリニクス》 《黒の過程-ニグレド》 《白の過程-アルベド》 《赤色化-ルベド》 《惑星直列》 《錬金釜-カオス・ディスティル》 影丸 《失楽園》
  • 《デーモンズ・マタドール》
    《デーモンズ・マタドール》 儀式モンスター 星6/闇属性/悪魔族/攻0 /守0 「マタドール降臨の儀式 ダーク・パセオ」により降臨。 フィールドか手札から、レベル6以上になるようカードを生け贄に捧げなければならない。 このカードは表側攻撃表示の時戦闘によって破壊されない。 このカードが戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時に戦闘を行った相手モンスターを破壊する。 闇属性・悪魔族の儀式モンスター。 表側攻撃表示の時に戦闘では破壊されない永続効果とダメージステップ終了時に戦闘を行った相手モンスターを破壊する効果を持つ。 攻撃力は0であるが《リミット・リバース》や《死のデッキ破壊ウィルス》に対応しているので然程デメリットにはならない。 《スピリットバリア》と併用することで強力な除去効果を活かすことができるだろう。 《エネミーコントローラー》や《月の書》などの表示形式...
  • 《銃士 O・ディオ》
    《銃士 O・ディオ》 効果モンスター 星8/闇属性/雷族/攻 2800/守 1500 このカードの召喚・反転召喚・特殊召喚に成功した時、手札からレベル4以下の 「銃士」と名のついたモンスターを2体まで特殊召喚できる。 このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する「銃士」と名のついたモンスターの数×100ポイントアップする。 第5期に登場した、銃士初の最上級モンスター。 銃士の展開補助と自己強化効果を持つ。 一つ目の効果により、アドバンス召喚によって生じた損失を即座に回復できる。 銃士の優秀な戦闘効果と合わせて、相手に強烈なラッシュを叩き込むことができる。 その際邪魔なモンスターはこいつの高攻撃力で倒しておける。 二つ目の効果による攻撃力上昇は微々たる値だが、墓地に3体の銃士がいれば《青眼の白龍》を超える。 積極的に墓地を肥やす戦術を取ることで、簡単に高攻撃力を得る...
  • 実装時期別カードリスト・第五期
    before実装時期別カードリスト・第四期   after実装時期別カードリスト・第六期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》
    《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》 効果モンスター 星10/炎属性/悪魔族/攻 3700/守 0 このカードは通常召喚できない。 このカードは「フォービドゥンフルーツ」の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードがモンスターと戦闘を行う時、ダメージステップの間のみ相手モンスターの守備力は0となる。 このカードが守備表示モンスターを攻撃した時、このカードの攻撃力が そのモンスターの守備力を越えていれば、その数値だけ相手に戦闘ダメージを与える。 このカードは1ターンに1度、フィールド上のカード1枚を破壊する事が出来る。 《紅き月 レミリア・スカーレット》の上位種であり、特殊召喚モンスター。 3700の攻撃力に加え、守備力の下げ幅が相手に左右されず貫通は生かしやすいが自分が守備表示になると途端に脆くなる。 後半の除去能力はノーコストだが、自身が特殊召喚モンスターである...
  • 《バトル×2》
    《バトル×2(バイツー)》 速攻魔法 バトルフェイズのみ発動することができる。フィールドに表側表示で存在する自分と相手のモンスターを1体ずつ選択する。 選択した自分のモンスターの攻撃力よりも相手のモンスターの攻撃力が2倍以上高い場合、 選択した自分のモンスターの攻撃力をエンドフェイズまで2倍にする。 効果自体は《リミッター解除》と大差ないコンバットトリック速攻魔法。 しかし発動条件のため汎用性とか使用率とかがた落ちである。 このカード単体では相手のモンスターを破壊することができず、ディスアドバンテージを重ねる結果となる。 他のカードの効果で補助してやれば上がった攻撃力もやや生かされるが、 発動条件のためあまり攻撃力の高いモンスターの攻撃力を上げることができない。 つまりこのカード自体の上昇値もあまり期待できるものではない点が悩みの種。 原作・アニメにおいて―~...
  • 《魔人 マタドール》
    《魔人 マタドール》 効果モンスター 星4/風属性/アンデット族/攻1750 /守700 自分の墓地に存在する「魔人」と名のついたモンスター1体をゲームから除外する事で、 このカードはこのターン3回までモンスターを攻撃する事ができる。 このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。 2・4・6が出た場合、その効果を無効にし破壊する。 実装時期別カードリスト-Extream-8月第二週パック「夢の岸辺に」で実装された下級アンデット族モンスター。 一ターンに1度、墓地の魔人を除外することで三回の攻撃の権利を得る機動効果と、 自身を対象にしたカード効果をサイコロの出目によって無効にする永続効果を持つ。 原作において―~ 関連カード 魔人
  • 《クレイドール・ドーパント》
    《クレイドール・ドーパント》 効果モンスター 星5/地属性/岩石族/攻 1800/守 2000 このカードが戦闘によって破壊され墓地へ送られた時、自分は800ポイントのダメージを受け、 次のターンのスタンバイフェイズ時に、このカードを墓地から自分フィールド上に特殊召喚する。
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 実装時期別カードリスト・第二期
    before実装時期別カードリスト・第一期   after実装時期別カードリスト・第三期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、なあにかえって免疫力が...
  • 《フランドール・スカーレット》
    《フランドール・スカーレット》(CPU専用カード) 効果モンスター 星4/炎属性/悪魔族/攻 3700/守 0 CPU専用カード。ありとあらゆるものを破壊する程度の能力。 CPUのレミリア・スカーレットとフランちゃんが使用するモンスター 下級でこの攻撃力はまさにインチキである。 CPU専用カードとしてレミィは《スカーレットデビル》と共に挑戦者を返り討ちにした。 また、フランちゃん自身は何人にも分身してるのか、と言うほど使ってくる。 フランちゃんはその他レミィを遥かに超えたスペカを使ってくる。 もちろん禁止カードである。 CPUは効果を使用してこないが、実は「1ターンに1度相手に100のダメージを与える」効果を持っている模様。 死者蘇生やエネコンや自律行動ユニットでNTRして効果を使ってみよう。 関連ページ フランちゃん フランドール 《悪魔の妹 フランドール...
  • 《ニュークリアフュージョン》
    《ニュークリアフュージョン》 速攻魔法 メインフェイズにのみ発動できる。自分の手札と場から、 「地獄鴉 お空」と元々の属性が炎属性のレベル8以上のモンスターを1体ずつリリースして発動する。 エクストラデッキから「熱かい悩む神の火 霊烏路空」1体を攻撃表示で特殊召喚する。 《熱かい悩む神の火 霊烏路空》を特殊召喚するカード。 禁止カードの変わりにレベル8以上の炎属性モンスターを素材とする融合と思っていいだろう。 事実上の専用融合カードだが、実際に融合召喚扱いではないため蘇生条件を満たす事はない。 『「元々の属性が炎属性」のレベル8以上のモンスター』のようで、《レベル・アワード》を炎属性モンスターに装備して素材にすることは可能。 《ジュラック・メテオ》の効果にチェーンして《熱かい悩む神の火 霊烏路空》を特殊召喚する荒業も可能。 速効魔法である利点に《熱かい悩む神の火 ...
  • 《クレイドール・ドーパント・エクストリーム》
    《クレイドール・ドーパント・エクストリーム》 融合モンスター 星9/地属性/岩石族/攻 0/守 2000 「クレイドール・ドーパント」+「エクストリームメモリ」 自分フィールド上に存在する上記のカードをゲームから除外した場合のみ、エクストラデッキから特殊召喚が可能。 このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する「ドーパント」と名のついたモンスターの数×500ポイントアップする。 このカードは相手フィールド上の全てのモンスターに1回ずつ攻撃をする事ができる。
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • 《ブレイク・ザ・シール》
    《ブレイク・ザ・シール》 永続罠 自分の場に表側表示で存在するこのカードと、このカード以外の自分の場に表側表示で存在する永続罠カード1枚を墓地へ送る事で、 デッキから「封印」と名のついたカード1枚を手札に加える。 「封印」と名のついたカードをサーチする永続罠。 永続罠ではあるが効果を使用する際墓地へ送られるため、複数回効果を使用することはできない。永続罠なのは同名カードを墓地に送ることができるためだろう。 サーチ対象はメインのエクゾディアパーツの他、《封印の黄金櫃》なども含まれる。デッキによっては《マジック・プランター》以上の活躍も夢ではない・・・かもしれない。 《ドラゴン族・封印の壺》(または《魔法封印の呪符》)をコストに《ドラゴン族・封印の壺》(もしくは《魔法封印の呪符》)をサーチすることもできる。 関連カード 《封印されしエクゾディア》 《封印され...
  • @wiki全体から「《ドールパーツ・デュオ》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索