咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《ノンディレクショナルレーザー》」で検索した結果

検索 :
  • 《ノンディレクショナルレーザー》
    《ノンディレクショナルレーザー》 通常魔法 自分フィールド上に存在する「黒魔法少女 霧雨魔理沙」1体を選択して発動する。 選択したモンスターの攻撃力はエンドフェイズまで700ポイントアップし、 このターン相手フィールドの全てのモンスターに1度ずつ攻撃が出来る。 《黒魔法少女 霧雨魔理沙》のサポートカード。 エンドフェイズまで攻撃力上昇と全体攻撃効果を得ることが出来る。 このカード自身も魔法カードであるため、素の状態から使っても攻撃力2600を得ることができる。 特に下級モンスターを大量展開するデッキに対しては特に相性がいい。 また《おジャマトリオ》を発動し《ビッグバン・シュート》を装備させることで8400のダメージを叩き出し、1ターンキルに持ち込むこともできる。 魔理沙をアタッカーの中心に据えるデッキに1~2枚投入すると活躍するだろう。 (発動時メッセージ「黒...
  • 《ファイナルスパーク》
    ... 全体攻撃効果付与の《ノンディレクショナルレーザー》と組み合わせてファイナルスパーク撃ち放題!とやってみたくなるがこのカードのデメリット効果として攻撃モンスターはダメージステップ終了時に守備になる効果があるため、残念ながらそれはできない。《最終突撃命令》などと組み合わせれば可能にはなるが、そこまで狙うくらいならば《おジャマトリオ》+《最終突撃命令》の全体攻撃でも狙ったほうが早道だろう。 発動時メッセージ「魔理沙が最大の奥義を放つ準備をする!」 また、攻撃名が「魔砲「ファイナルスパーク」!!」 となる ちなみに《ノンディレクショナルレーザー》とこのカードを同時に発動した場合こちらのカードの攻撃名変更が優先される。 原作・アニメにおいて── 東方永夜抄4面ボス、霧雨魔理沙のスペルカード。ノーマル・ハードで使用される。 魔理沙の奥義、マスタースパークを超えた超必殺技。 ...
  • その他東方
    ...《恋色マジック》 《ノンディレクショナルレーザー》 《ファイナルスパーク》 《ブレイジングスター》 《人形帰巣》 《スーサイドスクワッド》 《魂のないフォークダンス》 《リターンイナニメトネス》 《レベルティターニア》 《百万同一鬼》 《百万鬼夜行》 《極光》 《天空の霊石》 《緋想の剣》 《全人類の緋想天》 《阿礼乙女の記憶》 《夜のデンデラ野を逝く》 《ダイレクトサンライト》 《サンシャインニードル》 《ムーンライトウォール》 《サイレントサイクロン》 《トゥインクルサファイア》 《スターストーム》 《妖精大戦争》 《スリーフェアリーズ》 《フェアリーオーバードライブ》 《ストロードールカミカゼ》 《小さな軍隊》 《小鬼の深呼吸》 《羽衣は空の如く》 《羽衣は時の如く》 《静電誘導弾》
  • 《黒魔法少女 霧雨魔理沙》
    ...レイジングスター》 《ノンディレクショナルレーザー》 《Sp-スターダストレヴァリエ》
  • 実装時期別カードリスト・第四期
    ...《陰陽弾》 《ノンディレクショナルレーザー》 《花曇の魔女 パチュリー・ノーレッジ》 《ドラゴン・エヴォリューション》 《スパイク・エッグ》 《新記敷器・不幸最低拳》 《新記敷器・真我探人剣》 《生命の樹》 《イルスタードダイブ》 《神獣 フィーグムンド》 《ヒーロー・プレッシャー》 《風狂の夢(ドリームワールド)》 《クオリティー》          ( ^ω^)クオリティー 《スクラップ置き場》 《クオンティティー》 《妖怪 塵塚怪王》 《大江戸爆薬からくり人形》 《魂のないフォークダンス》 《虫媒花の園》 《装甲百足-アーマー・センチフィード》 《フェロモンワスプ》 《バックアップ・ガードナー》 《ガーディアン・デスサイス》 《死神の大鎌-デスサイス》 《魂狩りのデスエンド》 ...
  • 《ミスディレクション》
    《ミスディレクション》 通常罠 自分フィールド上に表側表示で存在する攻撃力1000以下のモンスターが 攻撃対象に選択された時に発動する事ができる。 自分フィールド上のモンスター1体を手札に戻し、デッキからカードを2枚ドローする。 その後、手札から「咲夜」と名の付いたモンスター1体を自分フィールドに特殊召喚する。 《紅き月の従者 十六夜咲夜》を特殊召喚出来る通常罠。特殊召喚効果が強制であるため、手札に《紅き月の従者 十六夜咲夜》が居ないと発動できない点に注意。 このカードを発動させるために低攻撃力モンスターを召喚すれば、相手に不審に思われることは想像に難くない。 そこで、《召喚僧サモンプリースト》のような召喚時守備表示になるカードや、《スケープ・ゴート》等を利用していこう。《聖なる輝き》を使うのもありか。 7/31現在、「咲夜」と名の付くモンスターは《紅き月の従者 十...
  • 東方紅魔郷
    《宵闇の妖怪 ルーミア》 《宵闇の妖怪 ルーミア(EX)》 《大妖精》 《氷精チルノ》 《紅魔館門番 紅美鈴》 《華人小娘 紅美鈴》 《小悪魔》 《図書館の魔女 パチュリー・ノーレッジ》 《花曇の魔女 パチュリー・ノーレッジ》 《紅き月の従者 十六夜咲夜》 《紅き月 レミリア・スカーレット》 《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》 《恐ろしい波動 フランドール・スカーレット》 《紅魔の従者》 《冷凍ガエル》 《夢幻の紅魔チーム》 《禁弾の恋瞳チーム》 《ミッドナイトバード》 《ダークサイドオブザムーン》 《ムーンライトレイ》 《コールドディヴィニティー》 《ソードフリーザー》 《崩山彩極砲》 《地龍天龍脚》 《賢者の石》 《ロイヤルフレア》 《インディスクリミネイト》 《血の懐中時計》 《クロックコープス》 《プライ...
  • 《ソードフリーザー》
    《ソードフリーザー》 装備魔法 「氷精チルノ」にのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力は500ポイントアップ。 装備モンスターがアイスカウンターの乗ったモンスターと戦闘を行う場合、ダメージステップ終了時まで 装備モンスターの攻撃力は戦闘を行う相手モンスターに乗っているアイスカウンターの数×1000ポイントアップする。 実装時期別カードリスト-Infinity-、9月第四週パック「Fairy Overdrive」 で登場した《氷精チルノ》専用の装備魔法。 上昇効果の都合上、アイスカウンターを載せるカードとコンボすることで真価を発揮するカードとなる。
  • 《サテライトレーザーX06Sバルサム》
    《サテライト・レーザーX06Sバルサム》 融合モンスター 星8/光属性/機械族/攻 0/守 2000 「サテライト・キャノン」+「サテライト・キャノン」+「サテライト・キャノン」 自分のエンドフェイズ毎にこのカードの攻撃力は3000ポイントアップする。このカードの攻撃力は攻撃を行うと再び0に戻る。 機械族・光属性の融合モンスター。 自分のエンドフェイズごとに攻撃力をアップさせる永続効果を持つ。 融合素材である《サテライト・キャノン》が《機械複製術》と《地獄の暴走召喚》に対応しているため融合召喚は比較的楽。 だが《サテライト・キャノン》にあった戦闘破壊耐性が失われているために多少破壊されやすくなっている。 破壊されても《リミット・リバース》で蘇生し《平和の使者》などで持ちこたえている間にチャージを完了させよう。 攻撃力の上昇は3000。《サテライト・キャノン》のなんと三...
  • 《れいとうポケモン フリーザー》
    《れいとうポケモン フリーザー》 シンクロモンスター【ポケモン】 星8/水属性/鳥獣族/攻2800 /守2900 水属性チューナー+チューナー以外のモンスター1体以上 このカードのシンクロ召喚に成功した時、フィールドに表側表示で存在するモンスターを任意の枚数選択する事ができる。 選択したモンスター全てにアイスカウンターを2つ乗せる。 このカードの攻撃力はフィールド上に存在するアイスカウンターの数×100ポイントアップする。 でんせつの とりポケモン。くうきちゅうの すいぶんを こおらせ ふぶきを つくりだすことが できる。 原作・アニメにおいて―~
  • 《デフレーションワールド》
    《デフレーションワールド》 速攻魔法 自分フィールドに表側表示で存在する「紅き月の従者 十六夜咲夜」1体を選択して発動する事ができる。 選択したモンスターはこのターン攻撃宣言を行う事が出来ない。 自分のデッキ・墓地から、「デフレーションワールド」以外の、効果テキストに「咲夜」という単語の含まれたカード1枚を選択し手札に加える。 「咲夜」という単語の含まれたカードは 《パーフェクトメイド》 《ソウルスカルプチュア》 《インディスクリミネイト》 《ミスディレクション》 《紅魔館門番 紅美鈴》 《血の懐中時計》 《夜霧の幻影殺人鬼》 多くのカードが戦闘に関する効果なので攻撃宣言出来ないという効果が厳しいものの攻撃力上昇や裏守備壊滅等、色々な状況に対応出来る。 このカードは相手ターンのエンドフェイズに発動することで真価を発揮する。 相手ターンで発動すれば攻撃...
  • 《南斗鳳凰拳 サウザー》
    《南斗鳳凰拳 サウザー》 効果モンスター 星6/炎属性/戦士族/攻 2400/守 0 このカードは一度だけ戦闘では破壊されない。 このカード1体を対象とするモンスター効果を無効化する。 1ターンに1度、自分フィールドに存在するフェニックスカウンターを1つ取り除く事で エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は700ポイントアップする。 「その日から俺は愛を捨てた! いや帝王の血が目覚めたのだ!」 咲夜さんCGIオリジナルカード第4期に登場した、炎属性・戦士族の効果モンスター。 一度のみの戦闘破壊耐性とモンスター効果に対する耐性、フェニックスカウンターを取り除くことで攻撃力を上昇させる効果を持つ。 上級モンスターとして合格点の攻撃力を持ちながら、一度だけの戦闘破壊耐性も備わっている。 相手が強力モンスターを召喚してきても、一度ならばそれに耐え、返しのターンでこのカードの起動効...
  • 《ギャラクシーエターナルレクイエム》
    《ギャラクシーエターナルレクイエム》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する【光導】を持ったモンスター全ての攻撃力・守備力は、 次の相手ターンのエンドフェイズ時まで1000ポイントアップする。 わたしの体を大地に変えよう。わたしの髪を草木に変えよう。 わたしの涙を海に変えよう。わたしの思い出を星に変えよう。 わたしの絶対に滅びない肉体すべてを使って、6つの世界を作り直す。 わたしの心は大銀河の12の星座の守護者に分け、永劫に世界を見守るとしよう。 わたしは死ぬのではない。この世界、グラウンド・オブ・ロロとして生き続けるのだ。 この世界で生きとし生けるすべての者よ。この世界を訪れるすべての者たちよ。 ようこそ、わたしのもとへ。  ―放浪者ロロ『異界見聞録』 完― 原作・アニメにおいて―~
  • バトルスピリッツ
    赤 スピリット 《龍皇ジークフリード》 《龍星皇メテオヴルム》 《雷皇龍ジークヴルム》 《超神星龍ジークヴルム・ノヴァ》 《ブレイドラ》 《竜騎将ディライダロス》 《魔帝龍騎ダーク・クリムゾン》 《魔龍帝ジークフリード》 《暴双龍ディラノス》 《聖皇ジークフリーデン》 スピリット(ブレイヴ可能) 《太陽神龍ライジング・アポロドラゴン》 《太陽龍ジーク・アポロドラゴン》 《金牛龍神ドラゴニック・タウラス》 《光龍騎神サジット・アポロドラゴン》 ブレイヴ 《砲凰竜フェニック・キャノン》 《突機竜アーケランサー》 《砲竜バル・ガンナー》 《輝竜シャイン・ブレイザー》 マジック 《メテオストーム》 《ヴィクトリーファイア》 《メテオフォール》 《ブレイヴドロー》 《ブレイヴオーラ》 《サジッタフレイム》 《バーニングサン》 ネクサス...
  • フェニックスカウンター
    《リザレクション》にのみ乗るカウンター 基本的に鳥獣族の特殊召喚をキーとして自身効果で乗るが、《魔将軍スリーダイヤモンド》《白ひげ海賊団 不死鳥のマルコ》で乗せることが可能である。 使用方法は基本的に《蓬莱の人の形 藤原妹紅》の攻撃力の上昇である。 何度も不死鳥を蘇らせてこのカウンターを貯めることが《蓬莱の人の形 藤原妹紅》を使う上での主な動きとなる。 鳥獣族モンスターを不死鳥のように扱えていれば、このカウンターはその対価のように増えていく。 つまり、不死鳥をちゃんと不死鳥にしてやらなければならない。 地味に《メタルアルカイザー》にも乗る。 関連カード ―フェニックスカウンターを乗せる効果を持つカード 《リザレクション》 《メタルアルカイザー》 《魔将軍スリーダイヤモンド》(リザレクションが必要) 《白ひげ海賊団 不死鳥のマルコ》(リザレクションが必要) ...
  • 《ディバイダー》
    《ディバイダー》 装備魔法 「サテライト」と名のついたモンスターにのみ装備できる。 装備したモンスターの攻撃力は2000ポイントアップする。 《サテライト・キャノン》および《サテライト・レーザーX06Sバルサム》専用の装備魔法。 このカードが無くてもターン毎に攻撃力が上がっていくため1回の攻撃で勝負をつけたいときはあまり効果が無いかもしれない。 毎ターン攻撃を仕掛ける場合《サテライト・キャノン》は3000、《サテライト・レーザーX06Sバルサム》は5000になるのでその目的で使った方がいいかもしれない。 発動時メッセージ「19連装ビーム砲を装備した!」 出典―~ サテライトキャノンに変わるガンダムXディバイダーの主兵器。 旧革命軍の戦闘車輌に搭載されていた対MS用19連装ビーム砲・通称「ハモニカ砲」、モビルアーマー専用の大口径スラスター、試作型の展開式のシール...
  • 画像付きカード一覧
    咲夜さんCGIには、オリカを中心に画像のついたカードが多数存在する。 原作の絵柄をそのまま使ったもの、非常にかっこいい画像をつかったものからどう見てもネタなものまで取り揃っている。 決闘中の話題にも最適。 また、1月第ニ週パック「Dies irae」実装時より、特定条件を満たすことでイラストが変化するカードも出現した。 このリストに載ってないもの・画像の更新があったものを発見した場合は追記募集 遊戯王OCG・未OCGカード系列 《ダンディライオン》 《水霊術-「葵」》 《水霊使いエリア》 《憑依装着-エリア》 《マッシブ・ウォリアー》 《黒薔薇の魔女》 《ガスタの巫女 ウィンダ》 《リチュア・エリアル》 《サイバー・エンジェル-荼吉尼-》 《サイバー・エンジェル-韋駄天-》 《サイバー・エンジェル-弁天-》 《黒蠍・愛の悲劇》 《恋する...
  • 【フェニックス】
    説明 概要 デッキの派生【生還ターボ】軸 【ネフティス】軸 【ダーク・ネフティス】軸 【炎属性】軸 【リクルーター】軸 【ビースト】軸 【シンクロ召喚】軸 【種族操作】軸 【ネフユベル】軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 《リザレクション》にフェニックスカウンターを溜め込み、カウンターによって力を発揮するカードを活かしていくビートダウン。 《リザレクション》のカウンター蓄積条件から、一部例外を除いて【鳥獣族】もしくは【ネフティス】のギミックが投入されることになる。 概要 現在《リザレクション》以外でフェニックスカウンターに関連する効果を持つカードは《蓬莱の人の形 藤原妹紅》・《南斗鳳凰拳 サウザー》・《火の鳥-鳳翼天翔-》《魔将軍スリーダイヤモンド》の四種。 《蓬莱の人の形 藤原妹紅》 効果モンスター 星10/炎属性/鳥獣族/攻 1000/守 1...
  • 《リザレクション》
    《リザレクション》 永続魔法(制限カード) このカードはカード効果によって破壊されない。 自分フィールドにレベル7以上の鳥獣族モンスターが特殊召喚される度に、 フィールドに表側表示で存在するこのカードにフェニックスカウンターを1つ乗せる。 現時点でフェニックスカウンターを載せることの出来る唯一のカード。 このカードが場にある状態で相手が《蓬莱の人の形 藤原妹紅》を破壊しにくることはそうない。 こちらから《ネフティスの鳳凰神》《首無しの鳳凰》といったカードを積極的に特殊召喚せねばならないだろう。 モンスターでないため、除外されにくくはあるが《邪帝ガイウス》《破壊竜ガンドラ》といったカードへの油断は禁物。 制限カードであるこのカードが除外されれば《蓬莱の人の形 藤原妹紅》は完全に無力化されてしまう。 また、《ハリケーン》《ペンギン・ナイトメア》などによるバウンスにも要注...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • アイスカウンター
     遊戯王OCGにおいて公式に存在する、《アイス・ブリザード・マスター》《コールド・エンチャンター》の効果によって、モンスターの上に乗るカウンター。  公式にはこの二枚しかアイスカウンターを利用できるカードが存在せず、活用が難しかった。  しかし咲夜さんCGIにおいてはオリジナルカード第一期から関連カードが多数登場し、戦略の中枢を担うことができるカテゴリにまで成長している。  また、一部の妖怪モンスターはこのカウンターに関連する効果を持っており、忍法にも関連カードが登場するなど、まだまだ発展の傾向がみられるカテゴリである。 複数の活用法が存在するが、二つのフィールド魔法のどちらを用いるかでデッキタイプが大別される。 原作・アニメにおいて―~漫画版遊戯王GXにおいて、天上院 明日香の使用するカードはこれを用いるものが多い。なお、彼女が用いる原作由来のフィールド魔法は《絶対氷壁》で...
  • 《ノーザンウィナー》
    《ノーザンウィナー》 通常魔法 フィールドに表側表示で存在するモンスター1体に乗っているアイスカウンターを2つ取り除き、 デッキからカードを2枚ドローする。 よくある《強欲な壺》下位互換の一つ。 このカードの場合、コストはアイスカウンター二つである。 発動に成功すれば1枚のハンド・アドバンテージを得られる。 上位互換の《強欲な壺》は禁止、同系カードの《闇の誘惑》《デステニー・ドロー》ですら 準制限カードであることからもこの効果の強力さがわかるだろう。 但し、【アイスカウンター】においては《神獣 フィーグムンド》のように手札1枚を消費してアイスカウンターを 載せるカードも多いので、このカードのためだけにその効果を使い手札を消費するのは逆効果。 上手く不要なアイスカウンターを利用できれば、容易にアドバンテージを生み出すことができるので積極的に狙っていきたい。 ...
  • 実装時期別カードリスト・第一期
    after実装時期別カードリスト・第二期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、気にするなゆあルノ……幸福とはこういうことだ。 第一期(2008...
  • 《リダクション・バリアー》
    《リダクション・バリアー》 通常罠 このカードを発動したターン、相手から受けるダメージは全て10分の1となる。 オリジナルカード5期で登場した通常罠。このターン相手から受けるダメージを全て10分の1にする事が出来る。 ダメージ回避の観点で言えば、《ホーリーライフバリアー》とは、こちらがかなり上位互換に近い相互互換。 あちらはダメージを「0」にするが手札コスト1枚を必要とする。(戦闘破壊を防げない意味ではこちらの汎用性が低いが) こちらは戦闘破壊を防ぐことができないためビートダウンにタッチとして入れるのにも躊躇われる。 ターン内ずっと有効でありコストを必要とせず戦闘・効果ダメージをほぼシャットアウトできるため、この手のダメージ軽減系カードとしてはかなり優秀な部類に入る。 伏せておけば存命率はぐっと高くなるが、あくまでもライフを守る事しか出来ないカードである事はやはり...
  • 《紅き月の従者 十六夜咲夜》
    《紅き月の従者 十六夜咲夜》 効果モンスター 星4/水属性/戦士族/攻 1900/守 1500 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手は自分フィールド上に存在する 「紅き月 レミリア・スカーレット」を攻撃対象に選択できない。 また「紅き月 レミリア・スカーレット」を対象とする魔法・罠カードの効果を無効とする。 1ターンに1度、相手フィールドに表側表示で存在するモンスター1体の表示形式を変更することができる。 この効果を発動するターン、このカードは攻撃宣言を行えない。 《紅き月 レミリア・スカーレット》の従者。 主を守る二つの永続効果でボムとして《ソウルテイカー》一個分くらいは消費させられる。 戦士族で攻撃力1900の効果モンスター、そしてデメリットが皆無に近い優秀なアタッカー。 《増援》、《戦士の生還》に対応し、専用カードによるトリッキーな効...
  • 《スターゲザー》
    《スターゲザー》 効果モンスター 星1/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0 このカードの召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在するシンクロモンスター1体を選択して発動する事ができる。 このカードのレベルを、「選択したモンスターのレベル-1」の値にする。 召喚に成功したときに自身のレベルが変化する効果を持つ闇属性・悪魔族モンスター。 シンクロモンスターが相手フィールド上に存在しなければ効果は使えず、闇属性・悪魔族なのでサポートは豊富だが使いにくい印象が強い。自身を特殊召喚する効果というわけでもないため使いにくさに拍車をかける。 よって、使用するには工夫が必要となる。 能動的に発動するならば、自分の墓地のシンクロモンスターを《ギブ&テイク》などで送りつけて使うのがいいだろう。 同時に実装された《シンクローン・リゾネーター》とは相性がいい。ジャックのようにシン...
  • 《ホログラム・プロジェクション》
    《ホログラム・プロジェクション》 永続魔法 1000ライフポイントを払い、自分フィールド上に表側表示で存在するレベル5以上の機械族モンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターと同名カード1体を自分のデッキから特殊召喚する。 この効果で特殊召喚したモンスターは攻撃力が0になり、効果は無効化され、機械族モンスターのエクシーズ召喚にのみ使用できる。 モンスターを特殊召喚する永続魔法。 このカードで特殊召喚されたモンスターをエクシーズに使用する場合、機械族のエクシーズモンスターにしか使えない。現在CGIに存在するモンスターの関係上、レベル8・ランク8機械族の多いギミック・パペットデッキか、レベル9の《ディープ・スペース・クルーザー・ナイン》に使用してランク9の《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》、《天輪星スタンフォード・トーラス》にするデッキに使うのが望ましい。 また、《ス...
  • 《クリムゾン・ヘル・セキュア》
    《クリムゾン・ヘル・セキュア》 通常魔法 自分フィールド上に「レッド・デーモンズ・ドラゴン」が表側表示で存在する場合のみ発動する事ができる。 相手フィールド上に存在する、表側表示の魔法・罠カードまたはセットされている魔法・罠カードを全て破壊する。 OCG版との違いはセットされた魔法・罠か表側表示の魔法・罠しか破壊できないという弱体化が施されているということ。 だが、相手のセットカードやロックカードを複数枚破壊できるので強力であることには変わりない。 アニメにおいて ジャック&龍亞&龍可vsアポリア戦にてジャックが使用。アポリアの《レベル・カノン》《ロックオン・レーザー》《カースド・シンクロ》を破壊した。アニメでは表側表示の魔法・罠しか破壊できなかったので、そこからみれば強化であり、なおかつアニメの再現も可能である。 関連カード 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》
  • 《白ひげ海賊団 不死鳥のマルコ》
    《白ひげ海賊団 不死鳥のマルコ》 効果モンスター 星7/炎属性/戦士族/攻 2700 /守 1800 このカードの召喚に成功した時、自分フィールド上に存在する「リザレクション」1枚にフェニックスカウンターを2つ乗せる。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、 自分フィールド上からフェニックスカウンターを1つ取り除く事で 次の自分スタンバイフェイズ時に、墓地からこのカードを特殊召喚する。 召喚時に《リザレクション》に2つのフェニックスカウンターを溜める誘発効果とフェニックスカウンターを取り除くことで発動する自己再生効果を持つ最上級モンスター。 フェニックスカウンターの蓄積効果は一見《リザレクション》による正規手順の強化版のようだが、《リザレクション》が特殊召喚をトリガーとしているのに対しこの効果は通常召喚に対してしか発動しないため通常の【フェ...
  • 《メタルアルカイザー》
    《メタルアルカイザー》 効果モンスター 星8/闇属性/戦士族/攻 2900/守 2100 自分フィールド上の攻撃力2100以上の「ブラッククロス四天王 メタルブラック」1体をリリースする事でこのカードは手札から特殊召喚する事ができる。 この方法で特殊召喚に成功した場合、このカードにフェニックスカウンターを1つ置く。 このカードに乗っているフェニックスカウンターを1つ取り除く事で、このカードの攻撃力はエンドフェイズまで1500ポイントアップする。
  • 《永琳の助け》
    《永琳の助け》 速攻魔法 自分フィールドに表側表示で存在する「月の姫 蓬莱山輝夜」1体を手札に戻す事で発動する。 自分の手札から「月の頭脳 八意永琳」1体を特殊召喚し、デッキからカードを1枚ドローする。 《月の姫 蓬莱山輝夜》を手札に戻し、手札から《月の頭脳 八意永琳》を特殊召喚した後デッキから1枚ドローする効果を持つ。 相手が対象を取るカードを使ってきた時の緊急回避や自分バトルフェイズ中の追撃など様々な場面で使用が可能である。 《月の姫 蓬莱山輝夜》を使用している時、どうしても攻撃力で対応できないときは相手の攻撃宣言時にチェーンし、《月の頭脳 八意永琳》と入れ替えてやろう。 また、このカードは発動後1枚ドローできるのでディスアドバンテージはほぼないも同然である。 手札に永琳がなくても発動及びドローは可能である。 (ちなみに類似した効果を持つオリカの《ミス...
  • その他原作
    遊戯王DMシリーズ 《キラー・パペット》 《光と闇の仮面》 《人形の儀式》 《仮面の契約》 ドラゴンクエストシリーズ 《キング・スライム》 《合体スライム》 《ホイミ・スライム》 《スライムボーグ》 《大魔王ゾーマ》 ファイナルファンタジーシリーズ 《幻獣召喚師 リディア》 《幻獣王バハムート》 メタルギアソリッドシリーズ 《銃士 ソリッド・スネーク》 《銃士 リボルバー・オセロット》 《銃士 山猫部隊》 《GUNS OF THE PATRIOTS》 機神咆哮デモンベイン 《鬼械神 ベルゼビュート》 《鬼械神 ロードビヤーキー》 テイルズオブシリーズ 《英雄王 ウッドロウ・ケルヴィン》 《六神将・妖獣のアリエッタ》 《インブレイスエンド》 《マーボーカレー》 ギルティギアシリーズ 《外法医師 ファウスト》 ...
  • 《忍法 エスケープウォーター》
    《忍法 エスケープウォーター》 通常罠 自分フィールドに表側表示で存在する「忍者」と名のついたモンスターが攻撃対象になった時発動できる。 デッキから水属性モンスター1体を墓地へ送りその攻撃をストップしバトルフェイズを終了させる。  咲夜さんCGIオリジナルカード第三期で登場した通常罠。  忍法の一種であり、《攻撃の無力化》と水属性専用の《おろかな埋葬》を合わせた効果を持っている。  【忍者】において有用な水属性というと、《くの一ソルジャー アヤメ》であろうか。《増援》には劣るものの、《戦士の生還》や《サルベージ》に対応するのでサーチとしては悪くない。  ただし、一番重点的に防御したい《くの一ソルジャー アヤメ》自身をこのカードで防御できないのが残念なところである。  同時期に出現した《忍法 絶対零度》との兼ね合いを考えると、同じくサルベージ可能な《氷精チルノ》が...
  • 《ディープ・スペース・クルーザー・ナイン》
    《ディープ・スペース・クルーザー・ナイン》 効果モンスター レベル9/光属性/機械族/攻900/守900 レベル9モンスター×2 手札の機械族モンスター1枚を墓地へ送る事で、このカードは手札から特殊召喚できる。 光属性・機械族の効果モンスター。 自身を特殊召喚する効果をもつ。 手札コストが必要とはいえ、おそらく最も出すのが簡単なレベル9のモンスター。 ステータスが貧弱なため、《ホログラム・プロジェクション》、《地獄の暴走召喚》と併用し、本来ならば出しにくいランク9のエクシーズモンスターを召喚するのに使用するといい。 アニメにおいて カイト&ⅤVS蚊忍者においてⅤが使用。《ホログラム・プロジェクション》(アニメ効果)とともに《No.9 天蓋星ダイソン・スフィア》の素材となった。 関連カード
  • 《闘虫仮装》
    《闘虫仮装》 通常魔法 手札から昆虫族モンスター1体を墓地へ送り発動する。 デッキから昆虫族モンスター1体を選択し手札に加える。 その後、自分フィールドに存在する昆虫族モンスター1体を墓地へ送る。 このカードを発動するターン、自分は通常召喚を行う事はできない。 咲夜さんCGIのオリジナルカード。 手札の昆虫族モンスターを墓地に送り、昆虫族モンスターをサーチという効果。そして自分の昆虫族モンスターを墓地に送る、そのターンは通常召喚できないというデメリット効果がある。 墓地肥し、サーチとなかなか強いカードだが、自分フィールドの昆虫族モンスターを墓地に送らなければいけなく、そのターンは通常召喚できなくなってしまう。 《代打バッター》を墓地に送る事でサーチしたモンスターを即座に特殊召喚できる。 2体を墓地に送れる事を活かし、《デビルドーザー》をサーチするのもいいだろう。...
  • 遊戯王5D's非OCG化カード
    OCGから効果を調整されたものも含む。 不動 遊星 《シューティング・スター》 《瓦礫の王》 《リミッター・ブレイク》※OCG化 《ハルモニアの鏡》 《星屑の残光》 《調律》 《エフェクト・ヴェーラー》※OCG化 《ジャンク・ガードナー》 《シンクロ・バトン》 《ダッシュ・ウォリアー》 《覚醒への飛躍》 《ジャンク・デストロイヤー》 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《ジャンク・バーサーカー》 《ジャンク・シンクロン》 《デブリ・ドラゴン》 《レスキュー・ウォリアー》 《牙城のガーディアン》 《リベンジ・リターン》 《エンデューロ・ソウル》 《デヴォーション・ガードナー》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《クリア・エフェクター》 《くず鉄のかかし》 《集いし願い》 《スターダスト・ドラゴン》 ...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 《仮面ライダーエターナル》
    《仮面ライダーエターナル》 効果モンスター【T2】 星10/無属性/アンデット族/攻 4100/守 3500 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在する【T2】を持ったモンスター3体を墓地へ送る事でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードの特殊召喚に成功した時、 フィールド上に表側表示で存在する【T2】を持たないモンスターを全て持ち主の手札に戻す。 このカードがフィールド上に表側表示で存在する限り、【T2】を持たないモンスターを特殊召喚する事は出来ない。 相手プレイヤーはライフポイントを半分払う事で 「仮面ライダーエターナル」のこの永続効果をデュエルの間、無効にする事ができる。 このカードは1度だけ、このカードを対象とする魔法・罠カードの効果を無効にする。 自分の墓地にカードが25枚以上存在する場合、自分の墓地に存在するカードを全てゲームから除外し、 エンドフ...
  • 《輝竜シャイン・ブレイザー》
    《輝竜シャイン・ブレイザー》 ブレイヴ 星6/炎属性/機械族/攻2100 /守2000 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上のレベル5以上のブレイヴ可能モンスターに装備、 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。この効果で装備カード扱いになっている時のみ、 装備モンスターの攻撃力・守備力はこのカードの攻撃力・守備力分アップする。(1体のモンスターが装備できるブレイヴは1枚まで) 装備モンスターが戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送った時、相手ライフに800ポイントのダメージを与える。 剣の誕生地に現れた伝説の天槍は、光り輝くブレイヴが持ち去った。―交渉人ミクスの手記― 原作・アニメにおいて―~
  • 《仮面舞踏会の夜》
    《仮面舞踏会の夜》 速攻魔法 自分の手札から「仮面」と名のつくモンスター1体を選択し自分の場に特殊召喚する。 結構大幅にも思えるエラッタのかかった1枚。 速攻魔法で完全蘇生なのは強すぎると判断されたのだろうか? 廃墟化後に《仮面ライダーW》が実装されたため使われる機会が増えた。効果使用後手札に戻るWとの相性はいいだろう。 以下エラッタ前の記述 《仮面舞踏会の夜》 速攻魔法 自分の手札と墓地から、「仮面」と名のつくモンスターを任意に選択し自分の場に特殊召喚する。(同名カードは一枚まで) 「仮面」と名のつくモンスターのサポートカード。「仮面」と名のつくモンスターを手札、墓地から特殊召喚する。現状では一体しか特殊召喚はできない。 あまり使われているのを見たことはないが、《仮面魔獣デス・ガーディウス》と共に使うとすさまじく強い。 速攻魔法であるため、《...
  • 《クローザー・フォレスト》
    《クローザー・フォレスト》 フィールド魔法 全ての獣族モンスターの攻撃力は、 そのモンスターのコントローラーの墓地に存在する獣族モンスターの数×100ポイントアップする。 咲夜さんCGIExtraに登場したフィールド魔法。 フィールド上の獣族モンスターの攻撃力を、墓地の獣族の数だけアップさせる永続効果を持つ。 OCGでも数が少ない方と言える、獣族専用サポートカード。 獣族というと、《レスキューキャット》《森の番人グリーン・バブーン》など、一部の強カードやコンボが注目される事こそあれ、獣族単色デッキという形ではあまり注目されていない事が多かったため、獣族で統一する意義を与えてくれるこのカードの登場は獣族愛好者には朗報と言える。 その攻撃力上昇値は、自分の墓地の獣族の数×100ポイント。永続的に全体を強化してくれる事を含めて考えると決して悪い数値ではないと評価でき...
  • 《巨大戦艦 シャイニング・コア》
    《巨大戦艦 シャイニング・コア》 効果モンスター 星7/光属性/機械族/攻2200/守2000 このカードは通常召喚できない。 自分フィールド上に表側表示で存在する「ボスラッシュ」と「巨大戦艦」と名の付くモンスター1体を墓地に送る事で特殊召喚する事ができる。 このカードをこの方法で特殊召喚した場合、このカードにカウンターを3つ乗せる。 このカードは戦闘では破壊されない。 このカードがカウンターのない状態で戦闘を行った場合、ダメージステップ終了時にこのカードを破壊する。 このカードは1ターンに1度だけ、使用していない隣のモンスターカードゾーンに移動する事ができる。 3つ以上カウンターの乗っているこのカードからカウンターを全て取り除く事で、このカードと同じ縦列のカードを除く、 フィールド上のカードを全て破壊する。 オリジナルカード第6期で登場した光属性・機械族の最上級モンスターで、【...
  • 実装時期別カードリスト・第三期
    before実装時期別カードリスト・第二期   after実装時期別カードリスト・第四期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • ポケットモンスター
    シンクロ《はくようポケモン レシラム》 《こくいんポケモン ゼクロム》 《れいとうポケモン フリーザー》 エクシーズ《どくガスポケモン マタドガス》 最上級《水の都のラティオス》 《水の都のラティアス》 《きょうあくポケモン ギャラドス》 《たいようポケモン ウルガモス》 《ドラゴンポケモン カイリュー》 《ぬまうおポケモン ラグラージ》 上級《さいこどりポケモン アーケオス》 《ぶじゅつポケモン コジョンド》 《幻影の覇者 ゾロアーク》 《ようせいポケモン ピクシー》 《わざわいポケモン アブソル》 《はなかざりポケモン ドレディア》 《狐ポケモン キュウコン》 下級《はっこうポケモン ツボツボ》 《くわがたポケモン カイロス》 《しのびポケモン テッカニン》 《ようせいポケモン ピッピ》 《ねっこポケモン チュリネ》 《へんしんポケモン メタモン》 《がまんポケモン ソー...
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    before実装時期別カードリスト-Extream- after実装時期別カードリスト-Appendix- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 《No.19 フリーザードン》
    《No.19 フリーザードン》 モンスターエクシーズ ランク5/水属性/恐竜族/攻1000 /守2500 恐竜族レベル5モンスター×2種類 1ターンに1度、このカードのエクシーズ素材を2つ取り除いて発動する事ができる。 自分フィールド上に表側表示で存在する「No.19 フリーザードン」 以外のエクシーズモンスター1体のオーバーレイユニットを2つにする。 原作・アニメにおいて―~
  • 《騒霊 メルラン・プリズムリバー》
    《騒霊 メルラン・プリズムリバー》 効果モンスター 星3/光属性/天使族/攻 1500/守 1000 1ターンに1度だけ手札の天使族モンスターを相手に見せる事で、このカードの攻撃力は エンドフェイズ時まで見せたカードの枚数×300ポイントアップする。 プリズムリバー三姉妹の次女。自分の攻撃力強化の能力を持つ。 リクルートが可能な攻撃力の中では最大であり、星3のため《レベル制限B地区》などを通り抜けることが出来る。 さらに自力で攻撃力を上げることができるので【天使族】において単体での起用も可能。 特に、《光神テテュス》で天使族を大量にドローできた後は夢が広がりハイテンションである。 しかし、どうせならプリズムリバー三姉妹を揃えて出したいところである。 効果使用後は《魔法の筒》に特に注意したい。 躁病の気を発揮し、テンションを上げて攻撃する係。 攻撃名は...
  • 《ブラッククロス四天王 シュウザー》
    《ブラッククロス四天王 シュウザー》 効果モンスター 星4/闇属性/戦士族/攻 1750/守 1600 1ターンに1度、自分のメインフェイズに効果を発動できる。 手札を1枚捨てる事で自分フィールド上に「クロービットトークン」(機械族・地・星2・攻600・守0)を1体攻撃表示で特殊召喚する。 このトークンは相手プレイヤーに直接攻撃ができ、生贄召喚のための生贄に出来ない。 「オレ様の頭には、小此木の脳が埋め込んであるんだ! やれるか、アルカイザー!オレ様をやれるか!!」 闇属性・戦士族の下級モンスターでありブラッククロス四天王の一人。 1ターンに一度、自分のメインフェイズに手札を捨てることで、自分の場にクロービットトークン1体を攻撃表示で特殊召喚する起動効果を持つ。 自身の効果で特殊召喚出来るクロービットトークンは、直接攻撃能力を持つため削りや最後の一押しには有効。 し...
  • 東方永夜抄
    《リグル・ナイトバグ》 《夜雀 ミスティア・ローレライ》 《歴史喰い 上白沢慧音》 《歴史喰い 上白沢慧音(EX)》 《地上の兎 因幡てゐ》 《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》 《月の頭脳 八意永琳》 《永遠のお姫様 蓬莱山輝夜》 《月の姫 蓬莱山輝夜》 《蓬莱の人の形 藤原妹紅》 《首無しの鳳凰》 《永遠亭のウサギ》 《月夜の因幡チーム》 《海と山を繋ぐ月の姫 綿月豊姫》 《神霊の依り憑く月の姫 綿月依姫》 《月の兎 レイセン》 《季節外れのバタフライストーム》 《ナイトバグトルネード》 《ブラインドナイトバード》 《イルスタードダイブ》 《開運大紋》 《風狂の夢(ドリームワールド)》 《平行交差(パラレルクロス)》 《天文密葬法》 《永琳の助け》 《ブリリアントドラゴンバレッタ》 《ブディストダイアモンド》 ...
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • @wiki全体から「《ノンディレクショナルレーザー》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索