咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《武力介入》」で検索した結果

検索 :
  • 《武力介入》
    《武力介入》 通常罠 相手モンスターの直接攻撃宣言時に発動する事ができる。 攻撃モンスターを守備表示に変更し、手札から「GN-」と名のついたモンスター1体を特殊召喚してバトルフェイズを終了させる。 ガンダム専用の展開サポート兼防御用罠カード。 防御カードとして見ると直接攻撃時限定で手札に対象モンスターがなければ使用できない、と少々安定性に欠けるが、モンスターを特殊召喚しつつ攻撃を止め、さらに攻撃モンスターを守備にすることができるため【ソレスタルビーイング】(仮)では反撃の狼煙として活躍してくれるだろう。 対象が手札に無い場合(手札にガンダムがいない)と表示されるが当然《OZ-13MS ガンダムエピオン》等は出せない。 発動時メッセージ プレイヤー「罠カード発動 『武力介入』!」 ソレスタルビーイングが戦場に現れた!戦争行為はストップされ攻撃モンスターは守備表示となる……...
  • GN-
    ...《GN粒子散布》 《武力介入》
  • ガンダムシリーズ
    ...《GN粒子散布》 《武力介入》
  • 《トリニティブレイク》
    《トリニティブレイク》 速攻魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「ガンダムスローネ」と名のついたモンスターの種類によって以下の効果を発動する。 ●1種類:自分フィールド上の「ガンダムスローネ」と名のついたモンスターの攻撃力は700ポイントアップする。 ●2種類:自分の手札から「ガンダムスローネ」と名のついたモンスター1体を特殊召喚する。 ●3種類:フィールド上の魔法・罠カードを3枚破壊する。 ガンダムスローネ用《突進》兼《偽りの種》兼《サイクロン》×3。 こう書くと強力に見えるかもしれないが、2種類以上存在する場合は攻撃力アップ効果を使いたくても使えない等、若干扱いづらい点もある。 しかし、《死の旋風》等と違い3種類を揃えなくとも使用できるため、比較すると圧倒的に腐りづらい。 その代わりと言うべきか、3種類揃えた場合の効果は必ず3枚を選択して発動する必要がある...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    ...》要望実装 《武力介入》 《GN粒子散布》 《魏・剛毅なる武人 于禁》要望実装 5月第二週パック   「夜明けの鐘」 《Dragoon D-END》 エラッタ 《AS RK-92 サベージ》 エラッタ 《仮面ライダーアクセル》 エラッタ 《LFO ニルヴァーシュ type ZERO spec3》 エラッタ 《ジャンク・ウォリアー》 エラッタ 《ビッグ・ピース・ゴーレム》 エラッタ 《マジック・プランター》 エラッタ 《死神 小野塚小町》 エラッタ 《四季映姫・ヤマザナドゥ》 エラッタ 《黒円卓第四位”吸血鬼”ヴィルヘルム》 エラッタ 咲夜制限 改訂 《スターダスト・ドラゴン》 エラッタ 《レッド・デーモンズ・ドラゴン》 エラッタ 《メンタルスフィア・デーモン》 エラッタ 《インフェルニティ・デス・ドラゴン》 ...
  • 《ロイド納入》
    《ロイド納入》 通常罠 自分の手札を全て墓地に捨て、その枚数だけ自分の墓地から「ロイド」と名のついたモンスターを選択して手札に加える。 ロイドと名の付いたモンスター専用の《光の召集》。 《光の召集》と同じく発動タイミングが難しい。 《エクスプレスロイド》で手札を増強できる点は評価できる。 他のビークロイドのサポートカードと同様に、ビークロイドだけでなく「ロイド」と名の付くモンスターなら何でも回収できる。 原作・アニメにおいて― 漫画GXにおける「万丈目VS翔」戦にて翔が使用。 手札を1枚墓地に送り、《メカニック魂》のコストとしてデッキから墓地に送った 《ターボロイド》を墓地から手札に戻し、《ソリッドロイドα》の特殊召喚につなげた。 原作では手札を墓地に「送る」扱いになっており、送る枚数も任意だった。 ビークロイド以外で回収できるカード 《人形遣い アリス・...
  • 《武将の戦器》
    《武将の戦器》 装備魔法 武将族モンスターにのみ装備可能。装備モンスターの攻撃力・守備力800ポイントアップ。 装備モンスターがフィールドを離れた場合、自分用士気カウンターを1つ増やす。 実装時期別カードリスト-Eternal-12月第三週パック「蒼天已死」で実装された武将族専用装備魔法。 装備モンスターがフィールドを離れることによりこのカードが破壊された場合、自分用士気カウンターを1つ増やす効果がある。 自分ターンのエンドフェイズにできるだけ表側表示で存在させたい武将族にとってこの手の戦闘補助カードは有意義なサポートとなる。 どの軍を軸にするにしても攻めに入れば強いカテゴリであるため、装備魔法故に起こるディスアドを覚悟してでも武将族デッキに組み入れる価値はあるだろう。 原作・史実において―
  • 丸藤 翔
    《ドラゴンロイド》 《ペアサイクロイド》 《ロイド納入》
  • 《武槍鳥スピニード・ハヤト》
    《武槍鳥スピニード・ハヤト》 効果モンスター・ブレイヴ 星6/風属性/鳥獣族/攻 1800/守 800 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上のレベル5以上のブレイヴ可能モン スターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力はこのカードの攻撃力・守備力の半 分アップする。 装備モンスターの攻撃によって相手モンスターを破壊した場合、相手フィールド上に表側表示で存在する、破壊したモン スターと同じ属性を持つモンスター1体にもう一度だけ続けて攻撃する事ができる。 (1体のモンスターが装備できるブレイヴは1枚まで) 信じ難い一報に、一心不乱で海上都市に飛んだ!   ―交渉人ミクスの手記― 実装時期別カードリスト-Extream-五月第5週パック「倒せ!ブ...
  • 《的確な増援》
    《的確な増援》 通常魔法 自分用士気カウンターを1.5個増やす。 このカードを発動したターン、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分の通常召喚に加えて武将族モンスターの通常召喚を行う事ができる。 実装時期別カードリスト-Eternal-12月第三週パック「蒼天已死」で実装された武将族専用《二重召喚》。 カードアドバンテージを消費することで1.5個分の士気カウンターを確保できる。 またリリース軽減能力を持った最上級武将族との相性が良い。 《武将の戦器》同様、やみくもに乱用していてはすぐにジリ貧にまで追い込まれてしまう恐れがある。 だが、このような即効性のあるサポートを十二分に生かすことで攻めを起点とする武将族モンスターの本領が発揮されるといっても過言ではないだろう。 原作・史実において―
  • 三国志大戦
    魏 軍師 《魏・軍師 郭嘉》 《魏・軍師 程昱―風》 武将 《魏・乱世の奸雄 曹操》 《魏・虎痴の怪力 許チョ》 《魏・最強の武 張遼》 《魏・隻眼の羅刹 夏侯惇》 《魏・猛き大斧 徐晃》 《魏・神速の羅刹 夏侯淵》 《魏・王佐の才 荀彧》 《魏・命知らずの闘将 楽進》 《魏・冷酷なる謀士 賈ク》 《魏・狼顧の相 司馬懿》 《魏・思慮深き将軍 李典》 《魏・武帝の妻 卞皇后》 《魏・傲慢な皇后 賈南風》 蜀 軍師 《蜀・軍師 ホウ統―雛里》 《蜀・軍師 法正》 武将 《蜀・戦場に吹く風 趙雲》 《蜀・美髯公 関羽》 《蜀・雷声の猛虎 張飛》 《蜀・神威将軍 馬超》 《蜀・漢中王 劉備》 《蜀・天下の大軍師 諸葛亮》 《蜀・侠者の陣法 徐庶》 《蜀・修羅の老将 黄忠》 《蜀・蜀漢の星 姜維》 《...
  • 《独眼武神マンティクス・マサムネ》
    《独眼武神マンティクス・マサムネ》 ブレイヴ可能モンスター 星7/風属性/戦士族/攻2700 /守1500 このカードがモンスターに攻撃した場合のダメージステップ終了時、このカードの攻撃力は300ポイントアップする。 ●ブレイヴ装備時:守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていればその数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 戦場の全視線を釘付ける甲冑とド派手なパフォーマンス! 銀河一の伊達男! ―交渉人ミクスの手記― 10月第ニ週パック「和を以て貴しと為す」で実装された、風属性戦士族、最上級のB可能モンスター。 モンスターに攻撃した際に、ダメージステップ後の攻撃力上昇効果と、ブレイヴ装備時に貫通を得る効果がある。 攻撃力2700と最上級としてはそこそこの数値ではあるが、相手モンスターに攻撃した際、ダメージステップ後に300ポイント攻撃力が上昇す...
  • 伏兵
    伏兵 武将族の一部のモンスターが持つ一時的な攻守入れ替え効果の総称である。 武将族の効果テキスト中の以下の部分が該当する。 裏側守備表示のこのカードを相手モンスターが攻撃した場合、またはこのカードがリバースした場合に発動する。 この効果が発動したターンにこのカードと戦闘を行う相手モンスターはダメージ計算の間、自身の攻撃力・守備力を入れ替える。 相手に攻撃された時だけでなく、自分ターンでのリバース時にも効果が発動するため「自発的に伏兵を当てに行く」戦術を再現することが可能である。 相手アタッカーの攻撃を受け止めるだけでなく、相手の低知力アタッカー(高攻撃力・低守備力なカード)を低コスト(下級モンスター)で撃破することも可能なトリッキーな効果である。 原作においても軍師タイプの武将が多く持つ特技であるため、昨夜さんCGIにおいても伏兵持ちの多くは低武力・高知力(低攻撃...
  • 魅力
    魅力 武将族の一部のモンスターが持つ自分用士気カウンターを増やす召喚時誘発効果の総称である。 武将族の効果テキスト中の以下の部分が該当する。 このカードの召喚に成功した時、自分用士気カウンターを0.5個増やす。 このカードの召喚に成功した時、自分用士気カウンターを1個増やす。 現在は下級モンスター用の0.5個増やす効果と上級モンスター用の1個増やす効果の2種類が存在する。 魅力持ちの武将は武力(攻撃力)が低めに設定されていることが多いため、増やした士気を使って計略を絡めた戦術を組み立てる必要がある。 原作において― 三国志大戦シリーズの武将カードが持つ「特技」の1つである。 「特技」は戦場にその特技を持つ武将手札が存在するだけで効果を発揮する能力であり、 「魅力」持ちの武将が存在する場合、魅力持ち1部隊につき0.5の士気ゲージが溜まった状態でゲームがスタ...
  • 《星屑の残光》
    《星屑の残光》 通常罠 「スターダスト・ドラゴン」が自身の効果によってリリースされたターンにのみ発動する事ができる。 墓地から「スターダスト・ドラゴン」1体を特殊召喚する。 廃墟後実装されたカード。 自身の効果でリリースした《スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚する効果を持つ。 墓地から《スターダスト・ドラゴン》を特殊召喚できる効果は強力・・・と言いたいが、 《スターダスト・ドラゴン》には自身の効果でリリースした場合はエンドフェイズに特殊召喚できる効果がある。そのため、発動することはあまりないだろう。 これだけを見ると、誰が見ても使いづらいカードに見えるが、実は強力な点が二つある。 一つは、「これが通れば勝てる!」というときに《聖なるバリア-ミラーフォース-》等を発動され、《スターダスト・ドラゴン》の効果を発動する。 そしてこのカードを発動させ、もう一度...
  • 《蜀・若き希望 劉封》
    《蜀・若き希望 劉封》 効果モンスター 星3/地属性/武将族/攻 1700/守 1200 自分用士気カウンターを1つ取り除く事で1ターンに1度だけ発動できる。 エンドフェイズまでこのカードの攻撃力は600ポイントアップする。 「僕の養父はそんなつまらない男じゃない!」 12月第ニ週及び第三週パック「蒼天已死」にて実装された地属性・武将族の下級モンスター。 ☆3にしてはやや高めの攻撃力を持つが、下級アタッカーのラインとして見ると1700は微妙なラインである。 「とりあえず攻撃表示で召喚して士気をためる」という運用よりも、自身の起動効果によりATK2300まで上昇することを生かして相手の下級を確実に倒していく運用の方がよいだろう。 原作において― 劉 封(りゅう ほう、? - 220年)は、中国後漢末期の武将。劉備の養子。副軍将軍。長沙郡の人。 劉備に実...
  • 《蜀・神威将軍 馬超》
    《蜀・神威将軍 馬超》 効果モンスター 星7/光属性/武将族/攻 2800/守 2000 自分用士気カウンターを2つ取り除く事で、次の相手ターンのエンドフェイズまでこのカードの攻撃力は800ポイントアップし、 魔法・罠カードの効果を受けず、守備表示モンスターを攻撃した時、その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 「馬超の乱は今 火蓋を切った!」 12月第ニ週及び第三週パック「蒼天已死」にて実装された光属性・武将族の最上級モンスター。 武力と移動速度と突撃ダメージが上昇する「白銀の獅子」と相手の計略を受けなくなる「一騎当千」の2つを合わせたような効果を持つ。 武将族の中でも、アタッカーとしてはトップクラスの効果を持つ。 《呉・江東の小覇王 孫策》と異なり、効果を発動すれば、相手の魔法・罠の効果自体を受けなくなるため、《光の...
  • バトルスピリッツ
    赤 スピリット 《龍皇ジークフリード》 《龍星皇メテオヴルム》 《雷皇龍ジークヴルム》 《超神星龍ジークヴルム・ノヴァ》 《ブレイドラ》 《竜騎将ディライダロス》 《魔帝龍騎ダーク・クリムゾン》 《魔龍帝ジークフリード》 《暴双龍ディラノス》 《聖皇ジークフリーデン》 スピリット(ブレイヴ可能) 《太陽神龍ライジング・アポロドラゴン》 《太陽龍ジーク・アポロドラゴン》 《金牛龍神ドラゴニック・タウラス》 《光龍騎神サジット・アポロドラゴン》 ブレイヴ 《砲凰竜フェニック・キャノン》 《突機竜アーケランサー》 《砲竜バル・ガンナー》 《輝竜シャイン・ブレイザー》 マジック 《メテオストーム》 《ヴィクトリーファイア》 《メテオフォール》 《ブレイヴドロー》 《ブレイヴオーラ》 《サジッタフレイム》 《バーニングサン》 ネクサス...
  • 《フォース・オブ・フォー》
    《フォース・オブ・フォー》 永続魔法 互いのプレイヤーの手札枚数制限は4枚となる。 互いのプレイヤーの手札枚数制限を4枚とするルール介入型の永続魔法カード。 勘違いしやすいが、手札を5枚以上持つことができなくなる訳ではない。エンドフェイズ時の手札調整になるまでは、手札が5枚以上あっても良い訳だ。 相手が【エクゾディア】ならば有効な1枚ではある。 手札制限が4枚になるので、元々自分の手札が少なくなりがちなデッキに入れておけばいいかもしれない。 相手が手札消費の激しいデッキでなければ、手札を節約するハズなので、手札を減らさせる事はできる。 アニメでの使用者であるエドの従えるD-HEROと対を成すE・HEROのサポートカード、《ホープ・オブ・フィフス》と、どことなく響きが似ている。 原作・アニメにおいて― エドvsアモンにおいてエドが使用。 アニメで...
  • 実装時期別カードリスト・第二期
    before実装時期別カードリスト・第一期   after実装時期別カードリスト・第三期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、なあにかえって免疫力が...
  • 《騎士王蛇ペンドラゴン》
    《騎士王蛇ペンドラゴン》 ブレイヴモンスター 星5/闇属性/爬虫類族/攻 1500/守 1600 このカードの召喚に成功した時、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力を500ポイントダ ウンする。 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上のレベル5以上のブレイヴ可能モン スターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力はこのカードの攻撃力・守備力分 アップする。(1体のモンスターが装備できるブレイヴは1枚まで) 装備モンスターが相手モンスターを攻撃する場合、ダメージステップの間相手モンスターの攻撃力・守備力は500ポ イントダウンする。 彼には命など夜空の星屑。 ―星文学者リリア『八十八星夜話』竜座― 実装時期別カードリスト-E...
  • 《太陽神龍ライジング・アポロドラゴン》
    《太陽神龍ライジング・アポロドラゴン》 効果モンスター(ブレイヴ可能モンスター) 星7/炎属性/ドラゴン族/攻 2900/守 1800 このカードが相手モンスターに攻撃する場合、相手はダメージステップ終了時まで魔法・罠カードを発動できない。 ●ブレイヴ装備時:このカードが戦闘で相手モンスターを破壊して墓地へ送った時、相手フィールド上に表側表示で 存在するカード1枚を破壊する事ができる。 ケタ違いだ! 進化した姿は銀河に昇る灼熱の太陽!   ―交渉人ミクスの手記― 実装時期別カードリスト-Extream-3月パック「新たな伝説のデュエル」にて登場した炎属性・ドラゴン族の最上級ブレイヴ可能モンスター。 相手モンスター攻撃時に魔法・罠の発動を封じる永続効果、ブレイヴ装備時に戦闘で相手モンスターを破壊し墓地へ送ったとき表側表示カードを一枚破壊する誘発効果を持つ。 原作・アニメにおい...
  • 《ホーク・ブレイカー》
    《ホーク・ブレイカー》 ブレイヴモンスター 星6/光属性/鳥獣族/攻2400 /守1800 1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに装備カード扱いとして自分フィールド上のレベル5以上のブレイヴ可能モンスターに装備、 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 この効果で装備カード扱いになっている時のみ、 装備モンスターの攻撃力・守備力はこのカードの攻撃力・守備力の半分アップする。(1体のモンスターが装備できるブレイヴは1枚まで) 装備モンスターが攻撃される場合、ダメージステップの間装備モンスターの攻撃力は800ポイントアップする。 祭壇を降りるとき、僕の頭をリリア先生がそっと撫でた。嬉しくて涙が出た……。 ―交渉人ミクスの手記― 9月第三週パック「黎明」で実装されたブレイヴの一枚。 このカードの利点はやはりその他のブレイヴとは一線を隔するステータスだろう。...
  • 《愉快な忘れ傘 多々良小傘》
    《愉快な忘れ傘 多々良小傘》 効果モンスター【命蓮寺】 星3/水属性/植物族/攻 1600/守 1200 自分が戦闘ダメージを受けた時、このカードを手札から特殊召喚する事ができる。 手札を1枚墓地に捨てる事で、フィールド上に表側表示で存在するレベル3以下のモンスター1体を持ち主の手札に戻す。 この効果は1ターンに1度だけ自分のメインフェイズに使用する事ができる。 「ああ、さでずむ?」 12月第ニ週及び第三週パック「蒼天已死」実装時にフレーバーテキストが追加されたカードの1枚。 第6期に実装されたモンスター。 手札からの特殊召喚効果、限定的なバウンス効果を持つ。 特殊召喚効果は《トラゴエディア》を彷彿とさせる。 あちらと違って攻撃力は安定しているものの手札が2枚以下でない限りあちらの方が上である。 但し相手ターンに特殊召喚できる効果は中々強力なので【小傘帝】など組ん...
  • 《メルティングサイレン》
    《メルティングサイレン》 通常罠 自分の場に「ボルフォッグ」と名のついたモンスターが存在するときのみ発動可能。 相手フィールドに表側表示で存在するモンスター1体を選択する。選択したモンスターの効果は無効化され、エンドフェイズまで攻撃力は半分になる。  咲夜オリジナルカード第三期で登場した、《忍者 ボルフォッグ》専用の罠。  《忍者 ボルフォッグ》が存在するときに、相手フィールド上一体のモンスターの効果を無効化し攻撃力を半減させることができる。 ボルフォッグがいる時に発動条件を限定された、《収縮》と《禁じられた聖杯》の効果を併せ持ったような罠カード。 攻撃力半減効果は、《E・HERO ガイア》らと同じく、現在の攻撃力をそのまま半減する。ボルフォッグはどちらのタイプもアタッカー・上級アタッカークラスの攻撃力を持っているため このカードの補助があればほとんどのモンス...
  • 《群・囚われの才女 蔡文姫》
    《群・囚われの才女 蔡文姫》 効果モンスター 星2/地属性/武将族/攻700 /守1800 このカードの召喚に成功した時、自分用士気カウンターを0.5個増やす。自分用士気カウンターを2つ取り除き、このカードをリリースする事で発動する。 相手フィールド上に表側表示で存在する、攻撃力が守備力よりも高いモンスターの攻撃力をエンドフェイズ時まで「そのモンスターの攻撃力-守備力」だけ下げる。 その後、自分はこの効果を適用したモンスターの数×300ポイントのダメージを受ける。 「生きようとも思わぬのに救われ、我が子を泣かすことになろうとは。なんと儚き世の定めか……」 実装時期別カードリスト-Eternal-12月第三週パック「蒼天已死」で実装された魅力持ちの地属性武将族の下級モンスター。 完全な無所属の《兵糧補給兵》、田中一郎とは異なり、魏・蜀・呉以外の「群雄」勢力に所属するカー...
  • 《月光神龍ルナテック・ストライクヴルム》
    《月光神龍ルナテック・ストライクヴルム》 効果モンスター(ブレイヴ可能モンスター) 星7/水属性/ドラゴン族/攻 2900/守 2500 自分フィールド上にこのカードが表側表示で存在する限り、 相手は「月光神龍ルナテック・ストライクヴルム」以外のモンスターを攻撃対象に選択できない。 このカードは、装備したブレイヴモンスターの属性によって以下の効果を得る。 ●水・風属性:このカードは相手の魔法カードの効果を受けない。 ●炎・闇属性:このカードは相手の罠カードの効果を受けない。 ●地・光属性:このカードは相手のモンスター効果を受けない。 歪む時空、震撼を超え凍結する大気……間違いない! 月光神龍見参!!   ―交渉人ミクスの手記― 実装時期別カードリスト-Extream-五月第5週パック「倒せ!ブレイヴキラー」にて登場した水属性・ドラゴン族の最上級ブレイヴ可能モンスター。 ...
  • 《蜀・侠者の陣法 徐庶》
    《蜀・侠者の陣法 徐庶》 効果モンスター 星6/地属性/武将族/攻 2300/守 2500 裏側守備表示のこのカードを相手モンスターが攻撃した場合、またはこのカードがリバースした場合に発動する。 この効果が発動したターンにこのカードと戦闘を行う相手モンスターはダメージ計算の間、自身の攻撃力・守備力を入れ替える。 自分用士気カウンターを3つ取り除く事で、このカードの表示形式によって以下の効果を発動できる。 ●攻撃表示:このターンのエンドフェイズ時まで、自分フィールド上に表側表示で存在する「蜀・」と名のついたモンスター全ての攻撃力は1000ポイントアップし、 そのモンスターを対象とするモンスター効果を無効にする。 ●守備表示:相手フィールド上に表側表示で存在する守備力1500以下のモンスター全てを破壊する。 「この脅威、如何にして払うべきか……」 12月第ニ週及び第三週パック「蒼...
  • 《白ひげ海賊団 不死鳥のマルコ》
    《白ひげ海賊団 不死鳥のマルコ》 効果モンスター 星7/炎属性/戦士族/攻 2700 /守 1800 このカードの召喚に成功した時、自分フィールド上に存在する「リザレクション」1枚にフェニックスカウンターを2つ乗せる。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地へ送られた場合、 自分フィールド上からフェニックスカウンターを1つ取り除く事で 次の自分スタンバイフェイズ時に、墓地からこのカードを特殊召喚する。 召喚時に《リザレクション》に2つのフェニックスカウンターを溜める誘発効果とフェニックスカウンターを取り除くことで発動する自己再生効果を持つ最上級モンスター。 フェニックスカウンターの蓄積効果は一見《リザレクション》による正規手順の強化版のようだが、《リザレクション》が特殊召喚をトリガーとしているのに対しこの効果は通常召喚に対してしか発動しないため通常の【フェ...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 《キュゥべえとの契約》
    《キュゥべえとの契約》 永続魔法 「キュゥべえとの契約」はフィールド上に1枚しか表側表示で存在できない。 1ターンに2度まで、次のどちらかの効果を使用できる。 ●:自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体のレベルを1つ上げる。 ●:自分フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の属性を変更する。 このカードの効果を使用したターンに、 自分が「魔法少女」と名のついたモンスターのエクシーズ召喚に成功しなかった場合、 エンドフェイズ時に自分は4000ライフポイントを失う。 「ボクと契約して、魔法少女になってよ!」 オリジナルカード-Appendix-で実装された永続魔法。 自分フィールド上のモンスターのレベルを1上げる、または属性を変える起動効果を持つ。 誓約上属性を指定するエクシーズモンスターである魔法少女のサポートカードとして運用するのが基本。1ターンに2...
  • @wiki全体から「《武力介入》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索