咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《調律》」で検索した結果

検索 :
  • 《調律》
    《調律》 通常魔法(制限カード) デッキから「シンクロン」と名のついたモンスター1体を選択し手札に加える。 その後、手札に加えたモンスターのレベルと同じ枚数だけ自分のデッキからカードを墓地へ送り、 自分は墓地に送ったカード1枚につき600ポイントのダメージを受ける。 デッキから「シンクロン」と名のついたモンスターを手札に加える効果を持つ通常魔法。 手札に加えたモンスターのレベルと同じ数だけデッキからカードを墓地へ送った後墓地へ送ったカードの数だけダメージを受ける。 デッキからシンクロンと名のついたモンスターを手札に加えるだけでなく、加えたモンスターのレベル分だけデッキの上からカードを墓地へと送るため多量のデッキ圧縮が可能。 墓地へ送ったカード枚数×600のダメージを受けるため、手札に加える「シンクロン」によっては大ダメージを受ける。 特にレベル5の《クイック・シンクロ...
  • 《アンノウン・シンクロン》
    ...とは確か。 《調律》によるサーチが可能であり、墓地肥しという観点で見ると優先順位は低いもののダメージも少なくてすむため、ライフの消耗に気を使うデュエル終盤でも比較的サーチしやすい。 《フォーミュラ・シンクロン》との相性もいい。このカードをチューナーとして使用できるため、《モノ・シンクロン》+《サイバー・ドラゴン》のような、これまでの何か勿体無い気がする《フォーミュラ・シンクロン》へのシンクロ召喚は少なくなる(それが《モノ・シンクロン》のメリットではあるのだが)。 《悪夢再び》によるサルベージで回収できるモンスターの一部に《ミストデーモン》、《ダークシー・レスキュー》がいる。 《ミストデーモン》の場合《アンノウン・シンクロン》を特殊召喚したあとにこのカードを妥協召喚し、即座にシンクロ素材にできる。《ボルト・ヘッジホッグ》も絡めればレベル8も容易に狙える。 《...
  • 制限・準制限カード
    ...ジェル・バトン》 《調律》 《ティマイオスの眼》 《ヒーローアライブ》 《マインドコントロール》 《ミラクル・コンタクト》 《リザレクション》 《不滅階級》 《サラマンダーシールド》 《ブディストダイアモンド》 《ブリリアントドラゴンバレッタ》 《蓬莱の玉の枝 -夢色の郷-》 《ライフスプリングインフィニティ》 準制限カード 《デュアル・ゲート》 《輪廻独断》 《サイバネティック・フュージョン・サポート》
  • 《闇の調律》
    《闇の調律》 通常魔法 デッキから「DT」と名のついたチューナーモンスター1体を手札に加える。 その後、自分は手札に加えたモンスターのレベル×200ポイントのダメージを受ける。 デッキから「DT」と名のつくチューナー1体を手札に加える通常魔法。その後手札に加えたモンスターのレベル×200ポイントのダメージを受けるデメリットを持つ。 「DT」と名のつくチューナーのほとんどは高レベルモンスターであり、最もレベルの高い《DT・ナイトメアハンド》を手札に加えた日には2000ポイントという洒落にならないダメージを負い、そのまま《死皇帝の陵墓》を使えばライフが無傷の状態でも半分の4000になってしまうので考えなしに使うのは禁物。だが、ダメージというのがまだ救いであり、《レインボー・ライフ》や《マテリアル・ドラゴン》を使えばライフ回復に変えることも可能である。【月と太陽】であれば《DT・黒の女神...
  • 効果を調整されたカード
    ...《機皇帝の賜与》 《調律》 《極星宝レーヴァテイン》 《フリッグのリンゴ》 《ブラック・ブースト》 《神の桎梏グレイプニル》 《吠え猛る大地》 エラッタによりオリカとなった元OCGカード 《ジャンク・シンクロン》 《ゾンビキャリア》 《デブリ・ドラゴン》 《ドラグニティ-ファランクス》 《ナチュル・フライトフライ》 《ライトロード・マジシャン ライラ》 《アーカナイト・マジシャン》 《ドリル・ウォリアー》 《パワー・ツール・ドラゴン》 《ミスト・ウォーム》 《霞の谷の雷神鬼》 《BF-アーマード・ウィング》 名称変更カード 《BF-疾風のゲイル》 《E・HERO プリズミック》 《N・モグラ・モール》 《XX-セイバー ヒュンレィ》 《ダーク・ヴァーヂャー》 《ミニトマボー》 《機皇神マシニクル∞3》(原作再...
  • 遊戯王5D's非OCG化カード
    ... 《星屑の残光》 《調律》 《エフェクト・ヴェーラー》※OCG化 《ジャンク・ガードナー》 《シンクロ・バトン》 《ダッシュ・ウォリアー》 《覚醒への飛躍》 《ジャンク・デストロイヤー》 《波動竜騎士 ドラゴエクィテス》 《シューティング・スター・ドラゴン》 《ジャンク・バーサーカー》 《ジャンク・シンクロン》 《デブリ・ドラゴン》 《レスキュー・ウォリアー》 《牙城のガーディアン》 《リベンジ・リターン》 《エンデューロ・ソウル》 《デヴォーション・ガードナー》 《ダブル・デルタ・ウォリアー》 《クリア・エフェクター》 《くず鉄のかかし》 《集いし願い》 《スターダスト・ドラゴン》 《シューティング・クェーサー・ドラゴン》 不動遊星? 《コズミック・ブレイザー・ドラゴン》 ジャック・アトラス 《デーモン・カオス・キング...
  • 実装時期別カードリスト-After-
    ...   ハペさん江 《調律》 (制限カード)                  満足=遊星さん江 《仮面ライダーW・サイクロントリガー》          中国さんさん江 《仮面ライダーW・ヒートトリガー》 《仮面ライダーW》 エラッタ 《天使長ファニム》 《妖精ドロシー》 《天使長ソフィア》 《天使長セラフィー》 《苺っ娘ストロベリ》 《フォーカスライト》 《スカイ・コア》 《機皇帝スキエル∞》 《マッハフライ》 《アメンボーグ》 《マッハジー》 《極彩鳥ヴァルペルチャー》 《ゴッドスピード》 《フォレストオーラ》 《星屑の残光》 《天帝ホウオウガ》 《破壊の化身 グラスギブネン》 《チェーンキャスティング》 《魔人 トランペッター》 《メノラーの炎》 《インフェルニティ・ミラージュ》 《インフェルニティ・バースト》 《ブラック・...
  • 《DT・ナイトメアハンド》
    《DT・ナイトメアハンド》 チューナーモンスター 星10/闇属性/悪魔族/攻 0/守 0 このカードはデッキから特殊召喚する事はできない。 自分フィールドのこのカードと、チューナー以外のモンスター1体を墓地へ送る事で、 エクストラデッキから条件を満たすダークシンクロモンスター1体を特殊召喚する。 このカードの召喚に成功した時、手札からレベル2以下のモンスター1体を特殊召喚できる。 2011/9/6のエラッタによって特殊召喚制限がデッキからのみになった。 闇属性・悪魔族のチューナーモンスター。 ダークチューナーの1体であり、ダークシンクロを行う際には必須となる。 レベル10でありながら攻守0であり優れたモンスター効果も特に持たない。《クリッター》や《闇の調律》などでサーチした後は、手早くダークシンクロに繋げてしまおう。 召喚に成功した時に手札からレベル2以下のモンス...
  • 《調査兵団 アルミン》
    《調査兵団 アルミン》 効果モンスター 星3/水属性/戦士族/攻1000 /守1300 「調査兵団 アルミン」の(1)の効果は1ターンに1度しか使用できない。 (1) 「調査兵団 アルミン」以外の自分の「調査兵団」モンスターの攻撃で相手に戦闘ダメージを与えた場合に発動できる。 デッキから「調査兵団」カード1枚を手札に加える。 (2) 自分フィールドに「調査兵団 アルミン」以外の「調査兵団」モンスターが存在する場合、このカードは攻撃対象に選択されない。 (3) このカードを手札から捨て、自分フィールド上の「調査兵団」カード1枚を選択して発動する。 選択したカードを持ち主の手札に戻す。この効果は相手ターンでも使用できる。 「何を捨てればいい?僕の命と……他に何を捨て去れば変えられる!?」 自身以外の調査兵団モンスターと展開することで発揮されるサーチ・攻撃対象制限の効果群と手札から自分フ...
  • 《調査兵団 サシャ》
    《調査兵団 サシャ》 効果モンスター 星3/地属性/戦士族/攻1300 /守1600 (1) このカードが召喚に成功した場合に発動できる。「調査兵団」ユニオンモンスター1枚を自分のデッキから手札に加える。 (2) このカードを手札から捨てる事で発動できる。自分のライフを600ポイント回復する。この効果は相手ターンでも使用できる。 「それは…『何故人は芋を食べるのか?』という話でしょうか?」 召喚時に手札から調査兵団ユニオンモンスターをサーチする誘発効果と手札から自身のライフを回復できる即時効果を持つ下級モンスター。 ステータスアップに加え戦闘耐性だけでなく効果破壊耐性まで付与できる《調査兵団の馬》をほぼ無条件でサーチできるという点は優秀。ただしこのカード自身のステータスはまさに器用貧乏といった感じで装備対象として適していないので《調査兵団 ジャン》や《調査兵団 人類最強の男...
  • 《調査兵団 ジャン》
    《調査兵団 ジャン》 効果モンスター 星4/炎属性/戦士族/攻1700/守1800 (1):このカードが召喚に成功した場合に発動できる。手札から「調査兵団 ジャン」以外のレベル4以下の「調査兵団」モンスター1体を特殊召喚する。 (2):このカードを手札から捨て、自分フィールド上の「調査兵団」モンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターの攻撃力はターン終了時まで200ポイントアップする。この効果は相手ターンでも使用できる。 「オレには今何をすべきかがわかるんだよ! そしてこれがオレ達の選んだ仕事だ!! 力を貸せ!」 召喚時に手札の調査兵団モンスターを特殊召喚する誘発効果と手札から発動可能な微弱なコンバットトリックを持つ下級モンスター。 (1)の効果は《調査兵団 サシャ》でサーチした《調査兵団の馬》を即装備できる状況を作ったり《調査兵団 アルミン》と並べることでその効...
  • 《DT・黒の女神ウィタカ》
    《DT・黒の女神ウィタカ》 チューナーモンスター 星3/闇属性/魔法使い族/攻0/守0 このカードの効果以外でこのカードは特殊召喚できない。このカードはシンクロ召喚に使用する事はできない。 自分フィールドのダークシンクロモンスター以外のシンクロモンスター1体を指定し、 2000ライフを払う事でこのカードは手札から特殊召喚する事ができる。 この効果で特殊召喚に成功した時、エンドフェイズまでこのカードのレベルはこの効果で指定したシンクロモンスターと同じになる。 自分フィールドのこのカードと、チューナー以外のモンスター1体を墓地へ送る事で、 エクストラデッキから条件を満たすダークシンクロモンスター1体を特殊召喚する。 咲夜さんオリジナルカード第六期に登場した「DT」の名を持つチューナーモンスター。 自身の特殊召喚制限に加え、自身をシンクロ召喚に用いる事が出来ない永続効果、 更に自身のレ...
  • 《調査兵団の馬》
    《調査兵団の馬》 ユニオンモンスター 星2/地属性/獣族/攻400 /守400 (1) 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして 自分フィールド上の「調査兵団」モンスターに装備、 または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する事ができる。 装備モンスターの攻撃力・守備力は400ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) 調査兵団モンスターを対象とするユニオンモンスター。 ユニオンとしての性能はステータスの伸びでは平均よりやや下回るが破壊全般に対する身代わりとして扱えるので《調査兵団 人類最強の男リヴァイ》につける保険としては優秀。 またユニオンモンスターの性質上このカードを装備して上昇したステータスを盾に1ターン装備対象とこのカードが生き残れば次のターンでユ...
  • 《調和の結晶》
    《調和の結晶》 通常罠 このターン破壊され墓地へ送られたシンクロモンスターを含む2体のモンスターを自分の墓地から除外して発動する。 自分の墓地に存在するシンクロモンスター1体を自分フィールド上に特殊召喚し、 その攻撃力の半分のダメージを相手ライフに与える。 原作・アニメにおいて―~
  • ダークシンクロ
    「DT」と名のついたチューナーの効果ボタンから、そのモンスターと他のモンスター1体を墓地へ送り条件に合うダークシンクロ体を エクストラデッキから特殊召喚する。 その際、レベルの計算はシンクロ召喚の逆の引き算となる。 例えばレベル8のDT(ダークチューナー) ー レベル2のモンスター でレベル6のダークシンクロを呼べるという計算方式である。 細かなルール適用については下記FAQを参照のこと。 原作・アニメにおいて―~ ダークシグナー編の目玉モンスターとして鳴り物入りで登場したものの、その見せ場を地縛神に奪われた上にOCG化の目処も立たないOCG化の際普通のシンクロモンスターにされてしまったソスなモンスター群。 原作では計算方式が逆となっており、上の例で行くとレベル2のモンスター - レベル8のDT =レベルー6のダークシンクロと、レベルマイナスの概念が登場していた。 カー...
  • 《ドラゴン・目覚めの旋律》
    《ドラゴン・目覚めの旋律》 通常魔法 「ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-」が自分フィールド上に表側表示で存在する時のみ、 手札を1枚捨てることで発動できる。 デッキからドラゴン族・通常モンスターを2枚まで自分の手札に加える。 《ロード・オブ・ドラゴン-ドラゴンの支配者-》が存在するときのみ発動でき、手札1枚をコストにデッキからドラゴン族の通常モンスター2体をサーチする通常魔法。 このカードを発動した後《ドラゴンを呼ぶ笛》でサーチしたモンスターを特殊召喚できる。 だが上記のコンボを行うのに必要なカードは3枚(コストは除く)。非常にコンボ色が高く、事故率も高くなるので、上級者向きといえるだろう。 コストに《伝説の白石》を用いれば一瞬でデッキの3枚の《青眼の白龍》を手札に加えることができる。 そのまま《融合》、さらには《青眼の光龍》まで展開できればきっとカッコ...
  • 実装時期別カードリスト・第五期
    before実装時期別カードリスト・第四期   after実装時期別カードリスト・第六期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • Aブロックダイジェスト
    ...ころと見切った満足は《調律》により3000のダメージを受けてまで手札に加えた《クイック・シンクロン》、そこから《ニトロ・ウォリアー》を召喚し、満足の必殺の《イージーチューニング》とのコンボにより後続モンスターを薙ぎ倒すことで一気にライフを削りきり勝利を収めた。 398ディーズが一矢報いる形でこのチーム戦は幕を閉じた。 勝者:満足=サティスファクション +Aブロック第三試合:チームエリンの守護者 vs チーム覗き魔羽オス きらき vs 数寄者決闘者 数寄者決闘者の《メタモルポット》後一息つく間もなく《紅き月 レミリア・スカーレット》を素材に《E-HERO マリシャス・デビル》を速攻召喚。 対応しきれないきらきは僅か3ターン目でライフを大幅に削られるも、負けじと《パワー・ツール・ドラゴン》を召喚しなんと自爆特攻を試みる。 攻撃宣言まで何も匂わせなか...
  • 《幻視調律(ビジョナリチューニング)》
    《幻視調律(ビジョナリチューニング)》 永続罠 フィールドに「狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ」が存在しない場合、このカードを破壊する。 このカードがフィールド上に存在する限り、相手はシンクロ召喚を行う事が出来ない。 オリジナルカード三期で登場した永続罠。 《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》が存在する間だけ、相手のシンクロ召喚を封じられる永続罠。 この手のカードには珍しく、自分には全く影響なく相手の行動だけを封じられる。 シンクロ召喚を行う相手に対しての影響力は大きく、戦闘をシンクロモンスターに頼っている相手の場合 下級ながらまぁまぁのステータスを持つ《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》が突破されず封殺できる場合もある。 しかしながらシンクロ召喚を行わない相手の場合このカードは完全に腐ってしまう。 サイドに投入して意義のあるタイプのカードなので、こ...
  • 実装時期別カードリスト-groovy-
    before実装時期別カードリスト-Appendix- after実装時期別カードリスト-amazing- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 遊戯王R非OCG化カード
    武藤遊戯 《クロス・カウンター・トラップ》 城之内克也 《ギルティギア・フリード》 海馬瀬人 《ドラゴン・目覚めの旋律》 天馬月行 《ラーニング・エルフ》 《ワンダービート・エルフ》 《ブーメラン・エルフ》 天馬夜行 《レベル・アワード》 《スターレベル・シャッフル》 《クロニック・デジャヴュ》 《小天使テルス》 《エンジェルO1》 バンデット・キース 《モーターバイオレンス》 《モーター・カイザル》 《モーターシェル》 《エンジンチューナー》 《ニコイチ》 リッチー・マーセッド 《銃士 ピアース・マスケッティア》 《銃士 ツイン・ガンファイター》 《銃士 グリネイダー》 《掠める弾丸》 北森玲子 《パペット・クイーン》 ティラ・ムーク 《血の渇き》 ウィラー・メット 《カード・ヘキサ...
  • 東方永夜抄
    《リグル・ナイトバグ》 《夜雀 ミスティア・ローレライ》 《歴史喰い 上白沢慧音》 《歴史喰い 上白沢慧音(EX)》 《地上の兎 因幡てゐ》 《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》 《月の頭脳 八意永琳》 《永遠のお姫様 蓬莱山輝夜》 《月の姫 蓬莱山輝夜》 《蓬莱の人の形 藤原妹紅》 《首無しの鳳凰》 《永遠亭のウサギ》 《月夜の因幡チーム》 《海と山を繋ぐ月の姫 綿月豊姫》 《神霊の依り憑く月の姫 綿月依姫》 《月の兎 レイセン》 《季節外れのバタフライストーム》 《ナイトバグトルネード》 《ブラインドナイトバード》 《イルスタードダイブ》 《開運大紋》 《風狂の夢(ドリームワールド)》 《平行交差(パラレルクロス)》 《天文密葬法》 《永琳の助け》 《ブリリアントドラゴンバレッタ》 《ブディストダイアモンド》 ...
  • 《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》
    《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》 効果モンスター 星4/水属性/獣戦士族/攻 1700/守 1800 水属性・魔法使い族モンスターを生け贄召喚する場合、このモンスター1体で2体分の生け贄とする事ができる。 このカードが相手プレイヤーに戦闘ダメージを与えた場合に発動する事ができる。 相手は手札をデッキに加えてシャッフルした後、元の手札の数だけデッキからカードをドローする。 水属性魔法使い族最上級モンスターの生贄補助の効果と、戦闘ダメージを与えた際に《攪乱作戦》の効果を発動する効果を持つモンスター。 しかし一つ目の効果については、水属性魔法使い族最上級はOCGには《アイス・ブリザード・マスター》と《氷の女王》しかおらず、 《ヒゲアンコウ》と同様、特殊召喚の生贄二体分にはできないため、実質的に《月の頭脳 八意永琳》《月の姫 蓬莱山輝夜》の通常召喚のための効果である。 ...
  • 《風狂の夢(ドリームワールド)》
    《風狂の夢(ドリームワールド)》 速攻魔法 「狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ」が自分フィールド上に存在する場合のみ発動できる。 フィールドに表側表示で存在する全てのモンスターは、フィールドに存在する限りチューナーとして扱う。 オリジナルカード四期で登場した、モンスターをチューナーとして扱うようにする速攻魔法。 咲夜さんCGI史上初めての、シンクロ召喚を直接的にサポートするカードである。 サーチ・再利用のややし辛い《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》がフィールドに存在する時限定と、発動条件は厳しく汎用性は高くない。 が、フィールドに与える影響力はかなり大きなものがある。 問答無用で全てのモンスターをチューナーにしてしまうので、その後モンスターを召喚できるならばかなりシンクロ召喚が行い易くなる。 他の影響を無視すれば、単純に鈴仙専用の《ライトニングチューン...
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • 《シャンバラ》
    《シャンバラ》 フィールド魔法 フィールド上に表側表示で存在する「黒円卓」と名のついたモンスターが破壊され墓地へ送られた場合、 またはこのターン中にモンスターが3体以上破壊され墓地へ送られた場合、1ターンに1度だけ、 このカードにスワスチカカウンターを1つ乗せる(最大8つ)。 スワスチカカウンターの乗ったこのカードはカードの効果によっては破壊されない。 1月第三週パック「Acta est Fabula」にて実装されたフィールド魔法。 条件が満たされた時自身にスワスチカカウンターを載せる効果と、スワスチカカウンターが乗っているときに破壊されなくなる効果を持つ。 黒円卓における最大のキーカードであり、黒円卓首領と三人の大隊長の召喚条件。 《創造位階》と同じく、雑多な効果を持ち個々のシナジーの薄い黒円卓を繋ぎ合わせ、一つのテーマデッキとして成立させる役割を持ったカードである...
  • 【魔法少女】
    説明 概要 《魔法少女 暁美ほむら》特化型【悪魔族】軸《死霊操りしパペットマスター》型 【アンデット族】軸 【魔法使い族】軸《マジシャンズ・サークル》型 【墓守】型 【魔導】型 歪みの魔女型 【戦士族】軸 【シンクロ召喚】軸《DT・黒の女神ウィタカ》型 《イージーチューニング》型 《ラブラドライドラゴン》型 《星に願いを》特化 【ポケモン】軸 【機械族】軸《人造人間-サイコ・ショッカー》型 《A・O・J クラウソラス》型 併用型【植物族】軸 【魔導】軸 【シンクロ召喚】軸 【闇属性】軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 名前に魔法少女を含むエクシーズモンスターをメインに据えたビートダウン。魔法少女はいずれも異なる属性縛りを持つためデッキの主役として使うには専用の構築が必要となる。 《魔法少女達の連携》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「魔法...
  • 実装時期別カードリスト・第三期
    before実装時期別カードリスト・第二期   after実装時期別カードリスト・第四期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • @wiki全体から「《調律》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索