咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「《VTX-001 バルトール》」で検索した結果

検索 :
  • 《VTX-001 バルトール》
    《VTX-001 バルトール》 効果モンスター 星3/闇属性/機械族/攻1000/守300 このカードの攻撃力は自分の墓地に存在する「VTX-000 ミロンガ」と「VTX-001 バルトール」の枚数×500ポイントアップする。 自分の墓地に存在する「VTX-001 バルトール」1枚をゲームから除外することで、フィールド上のカード1枚を破壊する。 機械族・闇属性の下級モンスター。 同名カードを除外することでフィールド上のカードを破壊する起動効果と墓地の 《VTX-000 ミロンガ》と《VTX-001 バルトール》の枚数だけ攻撃力をアップさせる永続効果を持つ。 墓地に攻撃力を依存するモンスターであるが、蘇生・サポートが豊富な《ワイトキング》や《ムドラ》と比べると展開力・攻撃力の面で劣る。 このカードを使うなら機械族である点と除去効果を上手く使う必要があるだろう。 《異次元から...
  • 《VTX-000 ミロンガ》
    ...000 ミロンガ》と《VTX-001 バルトール》の枚数だけ攻撃力をアップさせる永続効果を持つ。 攻撃力を上げるには墓地を肥やす必要がある。《連鎖破壊》や《ロスト・ネクスト》などで墓地に送ろう。 墓地に可能な限りの《VTX-000 ミロンガ》と《VTX-001 バルトール》を送ることができれば攻撃力は3500に到達するが、 複数のミロンガやバルトールで攻めたほうが安定するので無理して狙う必要はないだろう。 カウンターを乗せるとき「ミロンガは凄まじい機動性を発揮する!」 カウンターが減るとき「ミロンガのパイロットの命は削られる!」 自壊時「ミロンガのパイロットは力尽きた……!」 攻撃名は「ストレイト・マシンガン!」 原作において― 「スーパーロボット大戦OG」にて《VTX-001 バルトール》の試作機として登場。 現行の機体を大きく上回る機動力を持つが、パ...
  • 《ヴァルシオン改・CF》
    ...000 ミロンガ》、《VTX-001 バルトール》をすべて除外してその枚数に応じて攻撃力をアップさせる効果を持つ。 このカードが表側表示で存在する限り受けるダメージは半分になるが、このカードが戦闘で破壊されてしまっては元も子もないので《ミスト・ボディ》などを装備して守ってやろう。 単純に使うとライフを大幅に損なう《アストラルシフト》や《アストラルバリア》のリスクを半減することもできる。 1ターンの発動回数に制限がないため、起動効果は何度でも発動することができる。 このカードを使う場合は《異次元からの埋葬》や、《異次元からの帰還》も一緒に使おう。 エンドフェイズまでしか効果が続かないので注意。 攻撃名は「メガグラビトンウェーブ!」 除外効果を発動した場合攻撃名が「クロスマッシャー!」に変化。 ダメージ軽減効果発動時は「ヴァルシオン改の歪曲フィールドで戦...
  • 《ハイパー・コート》
    ...00 ミロンガ》 《VTX-001 バルトール》 《ビクトリー・バイパーXX03》 《ZY-98 シャドウ》 《OZ-02MD ビルゴ》 といったところ。マイナーなカードが含まれているあたり結構自由な対象範囲である。 また《DNA移植手術》を使えば《E・HERO アブソルートZero(C)》やらX-セイバーカテゴリモンスターやらに装備して インパクトのある意外性を醸し出す事ができるできるだろう。 原作・アニメにおいて―~ アニメGXにおいて「万丈目ブラックサンダーVSアモン・ガラム」戦にて万丈目が使用。 《雲魔物 ニンバスマン》の永続効果によって下げられた、《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》の 攻撃力を元に戻すとともにさらにアップさせ、《雲魔物 ニンバスマン》を返り討ちにした。 しかし万丈目のスタンバイフェイズにアモンが発動した《暴風雨》の...
  • 《スクラップ置き場》
    ...000 ミロンガ》 《VTX-001 バルトール》などには特に有効に使える。 対象には機械族以外の制約は無いため、《DNA改造手術》とコンボする事でどんなモンスターでも2枚を墓地へ送る事が出来る。 《グラスファントム》や《ネクロ・ガードナー》、《馬頭鬼》などを一気に墓地へ送ってみるのも面白いだろう。 原作・アニメにおいて―~ 漫画版GX・万丈目VSデイビット・ラブにおいてデイビットが使用。 《クオンティティー》を対象に選択し、2枚をデッキから墓地へ送り《クオリティー》による特殊召喚に繋げた。 関連カード 《クオリティー》
  • 実装時期別カードリスト・第二期
    ...擁するのも特徴。 《VTX-001 バルトール》や《四季のフラワーマスター 風見幽香》など、侮れないポテンシャルを秘めた影の実力者とも言うべきカードも存在。 ある意味では最も『咲夜さんCGIらしい』ものが揃ったカード群かもしれない。 管理人後記 一連のオリジナルカードでテーマを構築するという行為を明確に意識し始めた頃です。 しかしカード単位でしか作ってこなかったそれまでに比べて、デッキ全体を見据えてのバランス調整にまだ慣れていなかった事、 及び一期で様々なカードが暴れた事の反動のため、(後に成長するものも多いとはいえ)マゾいテーマデッキが多いです。 その中で五つの難題のマゾさだけは意図した通りですが。 また経営が最も暗中模索の状態であった時期でもあり、どうすれば見てもらえるか?という事を一番強く意識していたのがこの第二期です。 とにかく使用可能カードを増やして見栄えを良くし...
  • その他原作
    ...ット大戦シリーズ 《VTX-001 バルトール》 《VTX-000 ミロンガ》 《ヴァルシオン改・CF》 《ペイン・シャウター》 フルメタル・パニック! 《AS ARX7アーバレスト》 《AS M9ガーンズバック・クルツ》 《AS M9ガーンズバック・マオ》 《AS M9ファルケ》 《RK-92 サベージ》 《AS RK-92 サベージ》 《トゥアハー・デ・ダナン》 《SRT招集》 《E・C・S》 《ウルズ・ストライク》 《ラムダ・ドライバ》 《撤収指令》 蒼き流星SPTレイズナー 《銃士 スカルガンナー》 ジョジョの奇妙な冒険 《ブラックモア》 《銃士 リンゴォ・ロードアゲイン》 《大統領 ヴァレンタイン》 《スケアリー・モンスター》 《D4C》 《ホワイト・アルバム》 《鉄球使い ウェカピポ》 《邪悪の化身 DI...
  • Aブロックダイジェスト
    ...最後の希望、切り札の《VTX-001 バルトール》ATK2500を召喚し巻き返すかと思われたが、チームエリンの守護者を象徴する魔法カード・エネコンにより防がれる。バルトールの低い守備を突いた反撃でゆあーがチームエリンの守護者の勝利を決めた。 勝者:ゆあー 千影 vs Viper 勝負は決したが、一矢報いるか覗き魔羽オス!と言う3戦目 千影は守備、Viperは《光の護封剣》と、お互い守りに入った序盤、しばらくの間膠着状態が続く。 しかし、Viperは「展開するのを待っていた」と《風帝ライザー》と《ゴッドバードアタック》により一気に千影のモンスターを破壊し尽くす! 対する千影はスターダストをシンクロ召喚、更に《団結の力》を発動しViperのライザーの攻撃力を凌駕する。 狩場による除去を恐れていた千影だったが、Viperはデッキを象徴する奥の手《緑色の目を...
  • 《OZ-00MS2B トールギスⅢ》
    《OZ-00MS2B トールギスⅢ》 効果モンスター 星8/風属性/戦士族/攻 2800/守 2100 自分フィールド上の「OZ」と名のついたモンスター2体をリリースする事でこのカードを手札から特殊召喚する事ができる。 このカードが手札からの特殊召喚に成功した時、相手フィールド上にセットされた魔法・罠カードを全て破壊する。 「さしずめ、火消しの風……“ウィンド”とでも名乗らせていただきましょうか」 2月第ニ週パック「TOY BOX」にて実装されたOZ二体目の最上級モンスター。 OZ二体リリースによる特殊召喚効果と、特殊召喚時相手の裏側魔法、罠をすべて破壊する効果を併せ持つ。 効果の都合上、通常召喚や墓地からの特殊召喚では優秀な効果が活かせなくなるため、9割くらいは自身の効果による特殊召喚で場に出ることになるだろう。 特殊召喚のコストとしてOZ2体をリリースする必要が...
  • 《OZ-00MS トールギス》
    《OZ-00MS トールギス》 効果モンスター 星5/風属性/戦士族/攻 2200/守 1000 相手フィールドのモンスターの数が自分フィールドのモンスターよりも2体以上多い場合、このカードはリリースなしで召喚できる。 このカードのアドバンス召喚に成功した時、相手フィールドの魔法・罠ゾーンにセットされたカード1枚を破壊する。 風属性・戦士族の上級モンスター。 相手フィールド上のモンスターが自分フィールド上のモンスターより2体多い場合にリリースなしで召喚できる効果、そしてこのカードがアドバンス召喚に成功した時相手フィールド上の魔法・罠ゾーンにセットしたカード1枚を破壊する効果を持つ。 前半の効果は《魔導ギガサイバー》に劣っているが、このカードには別の効果があると言う点で勝る。 1つのカードが複数効果をもつと言うのはデュエル中、同じ手札で複数の選択肢が出来ると言うこと、...
  • ガンダムシリーズ
    機動戦士ガンダム 《ゴッグ》 機動戦士クロスボーン・ガンダム 《クァバーゼ》 《アビジョ》 《トトゥガ》 《死の旋風》 機動戦士Vガンダム 《LM314V21 V2ガンダム》 《LM314V23/24 V2アサルトバスターガンダム》 新機動戦記ガンダムW 《OZ-13MSX2 メリクリウス》 《OZ-13MSX1 ヴァイエイト》 《OZ-00MS トールギス》 《OZ-06MS リーオー》 《OZ-12MS トーラス》 《OZ-13MS ガンダムエピオン》 《OZ-14MS ガンダムアクエリアス》 《OZ-02MD ビルゴ》 《OZ-00MS2B トールギスⅢ》 《OZ-07AMS エアリーズ》 《トレーズの緊急指令》 機動新世紀ガンダムX 《ディバイダー》 機動戦士ガンダムSEED 《バクゥ》 《ラゴゥ》 機動...
  • 実装時期別カードリスト-Extream-
    before実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一番いいコメントを頼む」 1月第二週から第三週...
  • 実装時期別カードリスト-Braving-
    before実装時期別カードリスト-Extream- after実装時期別カードリスト-Appendix- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック...
  • 《GNW-001 ガンダムスローネアイン》
    《GNW-001 ガンダムスローネアイン》 効果モンスター 星4/炎属性/戦士族/攻1800 /守800 1ターンに1度、自分フィールド上に表側表示で存在する「GNW-001 ガンダムスローネアイン」以外の 「ガンダムスローネ」と名のついたモンスターを2種類まで選択する事で発動する事ができる。 エンドフェイズ時までこのカードの攻撃力は、選択したモンスターの数×800ポイントアップする。 このターン、このカード以外のモンスターは攻撃できない。 「この世界を変えるために!」 ガンダムスローネのメインアタッカー。 自身の効果により攻撃力は2600、もしくは3400まで上昇し、上級、最上級相手でも十分渡り合える数値となる。 《GNW-003 ガンダムスローネドライ》の効果から通常召喚するだけで2600の攻撃を仕掛けることが可能。 効果を使用すると基本的に総ダメージは下がることと...
  • OZ
    カテゴリ概要など説明とかは気が向いたら書いてあげてください OZを持つモンスター《OZ-00MS トールギス》 《OZ-06MS リーオー》 《OZ-12MS トーラス》 《OZ-13MS ガンダムエピオン》 《OZ-14MS ガンダムアクエリアス》 《OZ-02MD ビルゴ》 《OZ-00MS2B トールギスⅢ》 《OZ-07AMS エアリーズ》 《OZ-13MSX2 メリクリウス》 《OZ-13MSX1 ヴァイエイト》 《マスター・オブ・OZ》 OZに関連する効果を持つカード《トレーズの緊急指令》
  • 《神機グングニル》
    《神機グングニル》 ユニオンモンスター 星4/光属性/機械族/攻 1500/守 1900 このカードが破壊され墓地へ送られた時、 相手フィールドに表側表示で存在する守備力1000以下のモンスター1体を持ち主の手札に戻す事ができる。 7月第一週パック「白銀の機神」にて実装された白のスピリット ユニオンモンスターなのに装備効果がないという斬新なカード。 主な恩恵としては、《巨神機トール》と《鎧神機ヴァルハランス》の効果対象になること、そして《機人エムブラ》の除外対象、その他ユニオンの召喚サポート等を受けられることだろう。 また、光属性機械族レベル4なので、《神機レーヴァテイン》と共に《ジェイドナイト》でサーチすることも可能。 《巨神機トール》とは相性が良く、効果によって破壊されたとき、相手のモンスターをバウンスしつつ追撃といったことも出来る。 ただ、このカードが破壊されるタイミ...
  • 実装時期別カードリスト-Appendix-
    before実装時期別カードリスト-Braving- after実装時期別カードリスト-groovy- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが大丈夫か? ゆーノック「一...
  • 実装時期別カードリスト・第五期
    before実装時期別カードリスト・第四期   after実装時期別カードリスト・第六期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コピペ...
  • 実装時期別カードリスト-Infinity-
    before実装時期別カードリスト-After-   after実装時期別カードリスト-Eternal- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! コ...
  • 効果を調整されたカード
    〈A〉が付いていたり付いてなかったりするが、OCGから微調整されたカードは多い。 そして、〈A〉等が付いていない場合は効果を読まず、フィールで感じる系のデュエリストには分かりにくい。 そこでこのページにまとめてみた。抜けがあったら追加したり報告してもらえると嬉しい。 効果自体が違うカードも一応入ってるなう。 OCGと同一の名称カード 《Sin パラレル・ギア》 《Sin レインボー・ドラゴン》 《TG カタパルト・ドラゴン》 《TG サイバー・マジシャン》 《TG ジェット・ファルコン》 《TG ストライカー》 《TG ラッシュライノ》 《TG ワーウルフ》 《アンノウン・シンクロン》 《ガスタの静寂 カーム》 《ガスタ・ガルド》 《クリアー・バイス・ドラゴン》 《スターダスト・ドラゴン/バスター》 《スターダスト・ファントム》 《スパウン・アリゲー...
  • 《極星邪竜ヨルムンガンド》
    《極星邪竜ヨルムンガンド》 特殊召喚モンスター 星8/闇属性/爬虫類族/攻3000 /守3000 このカードは通常召喚できない。 フィールド上に「極神」と名のついたモンスターが存在する場合に、 メインフェイズ2に手札からこのカードを相手フィールド上に守備表示で特殊召喚する事ができる。 このカードが守備表示から攻撃表示に変更された時、自分は3000ポイントのダメージを受ける。 11月第三週及び第四週パック「STORM OF RAGNAROK」にて実装されたカードの1枚。 3000/3000というそこそこ高いステータスと自己バーンのデメリット効果を持つ特殊召喚モンスター。 フィールド上に「極神」がいなければ手札からの特殊召喚はできないが1度召喚条件を満たせば蘇生・帰還は可能である。 《極星邪狼フェンリル》と共に相手の場に送ることでバーン効果を発動させるか、《洗脳解除》な...
  • 《GN粒子散布》
    《GN粒子散布》 速攻魔法 相手が、フィールド上の「GN-」と名のついたモンスターを フィールドから離れさせる効果を持つカードを発動した時、1500ライフポイントを払う事でその発動を無効にし破壊する。 5月第二週パック「夜明けの鐘」 で実装された速攻魔法。 GN-と名のついたモンスターがフィールドから離れる効果を含むカード効果を無効にする事ができる。 GN-専用の《我が身を盾に》とでも言うべきカード。 カード種別・必要ライフコストも同じであるため、《我が身を盾に》と同じ感覚で運用できるだろう。 《我が身を盾に》と異なるのは、破壊効果しか無効にできないそれと比べ「フィールドから離れる効果」全般を無効にできる点である。 フィールドから離れる効果、すなわち除外やバウンスを含む除去全般に使用できるため、その対応力は高い。 GN-をメインに使用するデッキの場合ならば、《...
  • 《トランザムシステム》
    《トランザムシステム》 通常魔法 自分フィールド上に表側表示で存在する「GN-」と名のついたモンスター1体を選択して発動する。 エンドフェイズ時まで、選択したモンスターの効果テキストに記された100以上の数字はその数値を3倍したものとして扱う(最大3000)。 選択したモンスターは次の自分のターン、攻撃宣言を行う事が出来ない。 5月第二週パック「夜明けの鐘」 で実装された通常魔法。 GN-と名のついたモンスター1体に記された効果テキストの数字を、そのターンの間3倍にするという非常に珍しい効果を持つ。 対象モンスターの効果テキストに書かれた100以上の数字を3倍にするというその効果は他に類を見ない珍しいもの。 例えば、「攻撃力が500アップする」という効果を持つモンスターに使用した場合「攻撃力が1500アップする」となる。 その性質上、対象としたモンスターによって発揮さ...
  • 【スケアリー・モンスターズ】
    説明 概要 戦士族 恐竜族 その他相性の良いカード このデッキの弱点 派生デッキ 代表的なカード 説明 戦士族の大幅な打点向上を見込める《スケアリー・モンスター》及び類似カードの《イージーチューニング》で強力なエースを作り上げそのエーススペックで相手を圧倒するコンボデッキ。 カードプールの増加に伴い優秀な耐性を持った戦士族が増えたことで打点補強の恩恵が大きくなり一つのデッキとして扱えるだけの制圧力を得た。 概要 《スケアリー・モンスター》の性質上戦士族と恐竜族のハイブリッドという基本構築自体はほぼ固定となる。これら2種族には優秀なチューナーもそれなりに居るため《スケアリー・モンスター》が引けなくてやることがないという状況を避けるためにも二の太刀の《イージーチューニング》も出来れば組み込みたい。 戦士族 主に採用されるのは 強固な耐性を持ったエース候補 腐りづらく...
  • SW杯エントリーシート
    出場者 HN         ハペ フェイバリットカード サイバー・エンド・ドラゴン トール×2 ソーラーアクエリオン 翼神機グラン・ウォーデン  嫁          フランちゃん ライバル宣言     柊……いつも通りお前の味のあるデュエルを見せてくれ! 一言コメント     機械族と白のXレアは俺が一番上手く使いこなす! HN         カイン          フェイバリットカード 戦士ダイ・グレファー ルーミア 漆黒の魔王LV8 ライバル宣言     ジェーデン      一言コメント     変態とはHとEROの力・・・グレファーこそ最強のHEROだと証明してやるぜ! HN         スラス フェイバリットカード 熱かい悩む神の火 霊烏路空 地獄烏 お空  アルカナフォースEX−THE LIGHT RULER 洗脳解除 さと...
  • 《ジ・エンド・オブ・ストーム》
    《ジ・エンド・オブ・ストーム》 通常魔法 自分のライフポイントが3000以下の場合にのみ発動する事ができる。 フィールド上に存在するモンスターを全て破壊し、 お互いのプレイヤーはこの効果で破壊された自分のモンスター1体につき200ポイントのダメージを受ける。 自身のライフが少ない時に発動できる咲夜さんCGIでの《ブラックホール》の調整版。 フィールド上のモンスターを破壊しそのコントローラーに微弱ながらダメージを与える。ライフ崖っぷちで自分フィールド上にモンスターが存在するときに発動してオウンゴールしてしまわないように注意しよう。 極限の削り合いにおいてはこの効果で相手のライフにとどめをさせることもある。そういうところも《ブラックホール》にはないところか。 原作において 《Sp-ジ・エンド・オブ・ストーム》参照。
  • 《GN-005 ガンダムヴァーチェ》
    《GN-005 ガンダムヴァーチェ》 効果モンスター 星4/地属性/戦士族/攻 1100/守 2100 このカードが自分フィールド上に表側表示で存在する限り、相手は「GN-005 ガンダムヴァーチェ」以外の「GN-」と名のついたモンスターを攻撃対象に選択する事はできない。 このカードは攻撃する場合、ダメージステップの間攻撃力が800ポイントアップする。 このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃で与える戦闘ダメージは半分となる。 「そうとも……万死に値する!」 原作・アニメにおいて―~ 関連カード GN-
  • 《極神皇トール》
    《極神皇トール》 シンクロモンスター 星10/神属性/幻神獣族/攻 3500 /守 2800 「極星獣」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 このカードはシンクロ召喚及び自身の効果でのみ特殊召喚する事ができる。 このカードのシンクロ召喚を行うデュエル中、自分は神属性以外のシンクロモンスターをシンクロ召喚する事は出来ない。 1ターンに1度、相手フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の効果をエンドフェイズまで無効にし、 その効果をこのカードの効果としてエンドフェイズまで使用することができる。 フィールド上に表側表示で存在するこのカードが破壊され墓地に送られた場合、 次の自分のスタンバイフェイズ時に、自分の墓地に存在する「極星獣」と名のついたモンスター2体をゲームから除外する事で 墓地からこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する。 この効果で特殊召喚に成功した時、...
  • 実装時期別カードリスト-Eternal-
    before実装時期別カードリスト-Infinity-   after実装時期別カードリスト-Extream- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで...
  • 《GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ》
    《GNW-002 ガンダムスローネツヴァイ》 効果モンスター 星4/炎属性/戦士族/攻1900 /守1400 フィールド上に存在するこのカードが表側守備表示の場合、このカードを攻撃表示にする。 自分フィールド上に「ガンダムスローネ」と名のついたモンスターが2種類以上存在する場合、 「ガンダムスローネ」と名のついたモンスターが守備表示モンスターを攻撃した時、 その守備力を攻撃力が超えていれば、その数値だけ相手ライフに戦闘ダメージを与える。 「なぁに、すぐ済むさ。破壊して、蹂躙して、殲滅してやる!」 ガンダムスローネ用《ライオ・アリゲーター》。 《GNW-003 ガンダムスローネドライ》の効果から召喚すればすぐ効果を使用できる。 原作・アニメにおいて―~ 機動戦士ガンダム00に登場したMSで、パイロットはミハエル・トリニティ。 攻撃名 「GNバスターソード!...
  • 【おジャマXYZ】
    説明 概要 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 遊戯王GXで万丈目が使用したユニオンモンスター、《XYZ-ドラゴン・キャノン》を主軸に おジャマの優れたコストパフォーマンスを生かすデッキ。 性質の異なるモンスターを混合するため事故が宿命としてついて回るが、 攻めの形で流れをつかめばOCGで使われる既存のデッキを越える爆発力を持つ。 このCGIでは召喚サポートとして《おジャマ・ゲットライド!》を使えるのが強み。 もちろん、《VW-タイガー・カタパルト》 系も入れて《VWXYZ-ドラゴン・カタパルトキャノン》召喚を狙うのも可能。 《おジャマ・ゲットライド!》 永続魔法 自分の手札の「おジャマ」と名のついたモンスター1枚を墓地へ捨てる事で、1ターンに1度効果を発動できる。 自分の手札・デッキからレベル4の機械族モンスター1体を選択し、自分フィールドに特殊召...
  • 《GN-002 ガンダムデュナメス》
    《GN-002 ガンダムデュナメス》 効果モンスター 星4/水属性/戦士族/攻 1800/守 1200 このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃で与える戦闘ダメージは半分となる。 自分のターンに、自分フィールド上に表側表示で存在する「GN-」 と名のついたモンスターが戦闘を行うダメージステップ時に手札のこのカードを見せる事で、 戦闘を行う相手モンスターの攻撃力・守備力はこのターンのエンドフェイズ時まで700ポイントダウンする。 この効果はデュエル中一度しか使用できない。 自分フィールド上に「GN-002 ガンダムデュナメス」以外の「GN-」と名のついたモンスターが表側表示で存在する場合、 1ターンに一度、次のどちらかの効果を発動する事ができる。 ●表側攻撃表示のこのカードを守備表示に変更する事で相手フィールド上の魔法・罠カード1枚を破壊する。 この効果を発動した場合、次の自分のターン終了時ま...
  • 【星界の三極神】
    説明 概要各極星の特徴極星獣 極星霊 極星天 派生デッキ《極神皇トール》軸 《極神皇ロキ》軸 《極神聖帝オーディン》軸 このデッキの弱点 代表的なカード 関連リンク 説明 「STORM OF RAGNAROK」にて登場した3体の神属性シンクロモンスターとその関連カード群を使用したデッキ。 それぞれのギミックは独立しているので無理して同時採用する必要は無いが、神属性以外のシンクロ召喚は封印されるため複数の神を共有できるか否かで戦術の幅には大きく開きが出る。 《極神皇トール》 シンクロモンスター 星10/神属性/幻神獣族/攻 3500 /守 2800 「極星獣」と名のついたチューナー+チューナー以外のモンスター2体以上 このカードはシンクロ召喚及び自身の効果でのみ特殊召喚する事ができる。このカードのシンクロ召喚を行うデュエル中、自分は神属性以外のシンクロモンスターをシン...
  • 《歪みの魔女と黒猫》
    《歪みの魔女と黒猫》 効果モンスター 星6/闇属性/魔法使い族/攻 1600/守 2400 このカードは通常召喚できない。 自分の墓地に存在する「歪みの魔女 シュメール」1体をゲームから除外する事で特殊召喚することができる。 1ターンに1度、自分のメインフェイズに次のどちらかの効果を発動する事ができる。 ●自分フィールドに表側表示で存在する「人形」と名のついたモンスター1体の攻撃力を、エンドフェイズまで1000ポイントアップする。 ●自分の墓地に存在する「人形」と名のついたモンスター2枚をデッキに戻す事で、相手フィールドに存在するモンスター1体を破壊する。 《歪みの魔女 シュメール》の上位種に位置づけられるモンスター。 通常召喚できず、墓地の《歪みの魔女 シュメール》を除外してしまうため再利用が効かなくなるデメリットがあるが、《歪みの魔女 シュメール》を墓地に落とすこと自...
  • 《GN-003 ガンダムキュリオス》
    《GN-003 ガンダムキュリオス》 効果モンスター 星4/光属性/戦士族/攻 1700/守 1000 このカードが相手のコントロールするカードの効果の対象になり、その処理を行う時にサイコロを1回振る。 1・3・5が出た場合、その効果を無効にし破壊する。 このカードが相手プレイヤーへの直接攻撃で与える戦闘ダメージは半分となる。 自分のライフポイントが3000未満の時、このカードは闇属性となり攻撃力が800ポイントアップする。 「世界の悪意が見えるようだよ……」 五月第二週パック「夜明けの鐘」にて実装されたガンダム。 特定条件時に属性が変化し攻撃力が上昇する効果、一定確率で対象を取る効果を避ける効果、GN-共通の直接攻撃時のダメージが半減するデメリット効果を持つ。 条件があるものの終盤では下級で攻撃力2500と中々の数値となり、《GN-002 ガンダムデュナメス》等のサポー...
  • 《ティマイオスの眼》
    《ティマイオスの眼》 通常魔法(制限カード) ライフポイントを半分払って発動する。自分フィールドに表側表示で存在するモンスター1体を墓地へ送る事で、 エクストラデッキからこのカードとそのモンスターを墓地へ送る事で特殊召喚できるモンスター1体を特殊召喚する。 ライフを半分支払い、特定のモンスターを墓地に送ることでエクストラデッキから対応したモンスターを特殊召喚する通常魔法。 特殊召喚できるのは、《ブラック・マジシャン》を素材とする《アミュレット・ドラゴン》と《ブラック・マジシャン・ガール》を素材とする《竜騎士ブラック・マジシャン・ガール》の二種類。 《黒魔術のカーテン》を使用した後で1ターン目から……ということはできない。《黒魔術のカーテン》は使ったターンはモンスターのセット以外はできなくなる。 まぁ、できたとしてもライフが2000になってしまう上、序盤ではその効果...
  • 実装時期別カードリスト・第一期
    after実装時期別カードリスト・第二期 およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、気にするなゆあルノ……幸福とはこういうことだ。 第一期(2008...
  • 《魔道化リジョン》
    《魔道化リジョン》 効果モンスター 星4/闇属性/魔法使い族/攻 1300/守 1500 このカードをリリースして「ブラック・マジシャン」と名のついたモンスターをアドバンス召喚した場合、 そのモンスターはカードの効果では破壊されない。  オリジナルカード第六期で登場した、闇属性・魔法使い族の下級モンスター。 このカードをリリースに使う事で《ブラック・マジシャン》らに効果破壊耐性を持たせる効果を持つ。 効果の対象となるのはご存知《ブラック・マジシャン》と《ブラック・マジシャン・ガール》の2体。 《ブラック・マジシャンズ・ナイト》は《騎士の称号》による特殊召喚のみの条件召喚モンスター、《トゥーン・ブラック・マジシャン・ガール》は《トゥーン・ワールド》が存在する場合のみの特殊召喚でありアドバンス召喚ではないため、残念ながら恩恵に預かることは出来ない。 上級・最上級モンス...
  • 《魔界七将ベルドゴール》
    《魔界七将ベルドゴール》 効果モンスター【不死】 星4/闇属性/悪魔族/攻 1200/守 600 自分フィールド上に存在するレベル5の悪魔族モンスターが破壊された場合、 1000ライフポイントを払う事で墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 このカードはシンクロ召喚に使用できない。 最後の魔将は、想像していたよりも小さかった。見かけにだまされるとひどい目にあうことは、すぐに証明された。 実装時期別カードリスト-Extream-五月第5週パック「倒せ!ブレイヴキラー」にて登場した闇属性・悪魔族の下級モンスター。 誘発効果で蘇生する【不死】とキーワード能力と、自身をシンクロ召喚に使用できないルール効果を持つ。 関連カード 《闇の聖剣》 《ボオーテスコール》 《影潜む時計台》
  • 【不死】
    「倒せ!ブレイヴキラー」あたりで登場したカテゴリ。 TCG「バトルスピリッツ」の効果で対応したコストのスピリットが破壊された時コストを支払うことでトラッシュから召喚できる効果。 オリジナルカードとしては基本的に以下の共通効果を持つ。 自分フィールド上に存在するレベル5の悪魔族モンスターが破壊された場合、 1000ライフポイントを払う事で墓地に存在するこのカードを自分フィールド上に特殊召喚する事ができる。 このカードはシンクロ召喚に使用できない。 《ジャイナガン》のみ指定がレベル7の闇属性になっている他、オンライン対戦型TCG「LORD of VERMILION」の種族:不死もこのカテゴリに入っており、そのカードは上記の共通効果を持っていない。 【不死】を持つカード 《虚皇帝ネザード・バァラル》 《冥王神獣インフェルド・ハデス》 《魔界七将ベルドゴール》 《英...
  • 《神機レーヴァテイン》
    《神機レーヴァテイン》 ユニオンモンスター 星4/光属性/機械族/攻 1900/守 1000 自分フィールド上の「神機」と名のついたモンスターが戦闘で相手モンスターを破壊した場合、 フィールドに表側守備表示で存在するこのカードは表側攻撃表示になる。 1ターンに1度、自分のメインフェイズ時に装備カード扱いとして自分フィールド上の 「神機」と名のついたモンスターに装備、または装備を解除して表側攻撃表示で特殊召喚する。 この効果で装備カード扱いになっている場合のみ、装備モンスターの攻撃力・守備力は500ポイントアップする。 (1体のモンスターが装備できるユニオンは1枚まで。装備モンスターが戦闘で破壊される場合、代わりにこのカードを破壊する。) 7月第一週パック「白銀の機神」にて実装された白のスピリット 「神機」と名の付くカードにのみ装備できるユニオンモンスター。 このカードは基本的に、...
  • 《惑星直列》
    《惑星直列》 速攻魔法 自分フィールド上に「マクロコスモス」が存在する時に発動する事ができる。 相手ライフに300ポイントダメージを与え、フィールド上のモンスターを全て破壊する。 自分の場に《マクロコスモス》があるときに発動できる《ブラック・ホール》 《異次元の生還者》《異次元の偵察機》との相性は最高。破壊されても再生するため相手のモンスターのみ一方的に破壊できる。 アムナエルごっこをしたいときに《グランドクロス》と1枚ずつ入れるとそれっぽい雰囲気を出せるぞ! 原作・アニメにおいて― GXにおいて「十代vsアムナエル」戦でアムナエルが使用。 《E・HERO ランパート・ガンナー》の攻撃に対して使用し破壊した。 アニメでは 速攻魔法 自分フィールド上に「マクロコスモス」が存在する時に発動する事ができる。 相手ライフに300ポイントダメージを与え、相手フィールド...
  • 実装時期別カードリスト・第六期
    before実装時期別カードリスト・第五期   after実装時期別カードリスト-Extra- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期からPhantasmまで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くまで! ...
  • 《破壊の化身 グラスギブネン》
    《破壊の化身 グラスギブネン》 効果モンスター 星10/地属性/悪魔族/攻3500 /守3000 このカードは墓地からの特殊召喚はできない。このカードはカードの効果では破壊されない。 自分ターンのエンドフェイズ時、自分フィールド上に「ガーゴイルトークン」 (悪魔族・地・星2・攻/守1200)を2体攻撃表示で特殊召喚する。 自分フィールドに「ガーゴイルトークン」が存在する場合この効果は発動しない。 このトークンはリリースできない。「ガーゴイルトークン」が戦闘で破壊された場合、 破壊したモンスターは攻撃力が700ポイントアップし、一度だけ戦闘では破壊されない。 地属性・悪魔族の最上級モンスター。 墓地から蘇生できないデメリット効果と、カード効果で破壊されない効果、そして自分エンドフェイズにガーゴイルトークンを特殊召喚する効果を持つ。 墓地から特殊召喚できないが、それ以外なら...
  • 《ギミック・パペット‐ボム・エッグ》
    《ギミック・パペット‐ボム・エッグ》 効果モンスター 星4/地属性/機械族/攻 1600 /守 1200 1ターンに1度、手札1枚を墓地へ送る事で相手に800ポイントのダメージを与える。 ギミック・パペットの名を持つ地属性・機械族モンスターで、相手にダメージを与える効果を持つ。 簡単に言えば手札1枚を《昼夜の大火事》に変える効果。通常のビートダウンで最後のひと押しにに使ってもいい。 この手の効果持ちで珍しく、効果を発動しても攻撃やバトルができる。相手フィールド上にモンスターがいなければ2400のダメージと、上級モンスター並みのダメージを合計で入れることができるので結構強力。 アニメにおいて Ⅳ&Ⅲvs遊馬&カイトにおいてⅣが使用。1ターン目に召喚され、手札の《ギミック・パペット‐ネクロ・ドール》墓地へ送って効果を発動した。 その後《レベル・クロス》の効果...
  • 実装時期別カードリスト-After-
    before実装時期別カードリスト-Phantasm-   after実装時期別カードリスト-Infinity- およそ一年半にも及ぶ軌跡を経て、膨大な量となった咲夜さんCGIオリジナルカード。 ここはそれらを第一期から廃墟後まで、余す事無く実装時期別にリスト化してしまおうというアグレッシブなページである。 輩出カードは可能な限り正確に書き記したつもりではあるものの、なにしろ量が量なので穴が無いとは言い切れない。 記述ミスや漏れなどに気付いた方は、そっと訂正して頂ければ幸いである。 なお、赤字は実装告知と共に添えられた管理人ゆあーによる季節の気まぐれコメント。 うふ、うふ、うふふとノスタルジィに浸る事も出来るかもしれないので、エラッタやバグ等、事務的な物を除いて一部をそのまま抜粋させて頂いた。 よく考えると黒歴史と言えない事もないかもしれないが、管理人が! 泣くま...
  • 《エンデューロ・ソウル》
    《エンデューロ・ソウル》 通常罠 発動後このカードは装備カードとなり、自分フィールド上に存在するモンスター1体に装備する。 攻撃表示で存在する装備モンスターが戦闘で破壊される場合、攻撃力を800ポイントダウンさせその破壊を無効にする。 実装時期別カードリスト-Extream-2月第三週パック「光よりも速く!」にて登場した通常罠。 《D-チェーン》《アサルト・スピリッツ》らと同じく、発動後装備カード扱いとなる通常罠で、装備モンスターの攻撃力を下げる事で戦闘破壊を無効にする効果を持つ。 戦闘で破壊されなくなる効果を持つカードとしては《ミスト・ボディ》が既に存在する。 《ミスト・ボディ》に比べると、あちらは装備魔法であるため《アームズ・ホール》や《パワー・ツール・ドラゴン》でサーチが容易な点、 攻撃表示限定+ステータスダウン効果という制約が存在しない点、守備表示でも効果は適...
  • 《メテオフォール》
    《メテオフォール》 速攻魔法 フィールド上に表側表示で存在するモンスター1体の攻撃力はエンドフェイズまで600ポイントアップし、 そのモンスターはこのターンの間水属性として扱う。
  • 【悪魔の妹 フランドール・スカーレット】
    説明 概要 《フォービドゥンフルーツ》軸モンスター 魔法 罠 《カタディオプトリック》軸モンスター 魔法 罠 専用カードについて このデッキの弱点代表的なカード 関連リンク 説明 東方紅魔郷のEXTRAボス《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》を中心としたデッキ。 非常に強力なステータスと効果、オーバーキルレベルの性能の専用スペルカードを使って相手を圧倒する派手さが魅力。 《恐ろしい波動 フランドール・スカーレット》をメインとしたデッキは【恐ろしい波動】を参照して欲しい。 概要 主に《カタディオプトリック》を中心に使用するタイプと《フォービドゥンフルーツ》を中心に使用するタイプがある。 《フォービドゥンフルーツ》だけを投入し、その他紅魔館メンバーで戦うデッキは【紅魔館】も参照してもらいたい。 ここでは《悪魔の妹 フランドール・スカーレット》の召喚に特化したデッキ構...
  • 《マインドコントロール》
    《マインドコントロール》 通常魔法 お互いのフィールドに表側表示モンスターが1体以上存在する場合のみ発動する事ができる。 お互いのプレイヤーは自分フィールドに表側表示で存在するモンスターを任意の枚数選択する。 合計が3000ポイントとなるように、選択したモンスター全ての攻守を同じ数値だけダウンさせる。 6月第二週パック「紅蓮の稲妻」に登場した通常魔法。 お互いのプレイヤーのフィールドモンスターから攻守力を取り除くトリッキーな効果を持つ。 誰がどのくらい減るのか分かり辛いが要するに、選択した自分のモンスターから「3000÷選択した枚数」分の攻守をダウンさせる。 1体を3000ポイントダウンか、2体を1500ポイントダウンか、3体から1000ポイント……という具合である。 自分と相手の場の状況によって、その有効度は大きく変わる。例えば相手の場に強力モンスターと《綿毛...
  • @wiki全体から「《VTX-001 バルトール》」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索