咲夜さんCGIオリカwiki内検索 / 「おみくじ」で検索した結果

検索 :
  • おみくじ
    紅魔館サロンにて、「おみくじ」「omikuji」「ラッキーカード」のみ入力し発言することで、カードを1枚引くことが出来る。 出てくるカードはCGIに存在する全てのカードだったようで、未実装カード等が出てくることもあった。 引いた際は以下のように、☆の間にカード名、属性、種族(種別)が表示される。 ☆氷精チルノ 水 魔法使い ☆ ☆パーフェクトフリーズ 罠 カウンター ☆ ☆コールドディヴィニティー 魔 フィールド ☆ このシステムが実装された当初は、特に何の制限もなかったが「ログが流れる」等の理由から一人一日一回まで、となった。 制限が掛かる前は連続で引いて引いたカードのみを束にしたデッキを使用する猛者もいた模様。
  • 用語集
    ...オニャノコバトル おみくじ ゆあー エネコン ジュニアルール セルフサービス チーム戦 チェーン チョコレート ナイフ ニート バウンス フェザーマン フランちゃん メタポ 和睦 咲夜さんCGI 変態 マゾナー ダークサドナー 嫁 未実装カード 未実装使い 肉 チーム戦 スフィアフィールドデュエル場 タッグデュエル場 デッキマスターデュエル場 天授の部屋 袋デュエル場 ライディングデュエル場 アイスカウンター エレメントカウンター スワスチカカウンター フェニックスカウンター プラーナカウンター 乙女カウンター 厄カウンター 地縛神カウンター 士気カウンター 忍カウンター 【オーバースキル】 【ポケモン】 【光芒】 【激突】 【神速】 【不死】 【バースト】 【T2】 ...
  • デュエリスト名鑑 ま~ん・記号・数字
    ...るが真偽は不明。 おみくじで思い入れのあるカードを他の人に引かれやすい呪いにかかっている。(単に思い入れのあるカードが多いだけかもしれない。) 嫁は《毘沙門天の弟子 寅丸星》らしいぞ。 ルイ 技術畑の爆熱決闘者。 ヒータを愛しており、時々中国さんとかと争っている。 決闘においてはヴォルカニックなどの火属性を軸としたビートバーンやアンデット族を使用することが多い。 また、STAR DRIVER 輝きのタクトのファンであり、作中のセリフを多用したりタウバーンデッキを使ったりもする。 口数はやや少なめでニヒルな印象を受けるが、相手を追い詰めるor追い詰められると発言がハイになったり、 土壇場でドジを踏んでしまうところを見ると根はホットな性格であることが伺える。 タッグ部屋実装に貢献し、ミニ大会のまとめページや2人組み作成cgi、398用カー...
  • 《的確な増援》
    《的確な増援》 通常魔法 自分用士気カウンターを1.5個増やす。 このカードを発動したターン、自分のメインフェイズ時に1度だけ、自分の通常召喚に加えて武将族モンスターの通常召喚を行う事ができる。 実装時期別カードリスト-Eternal-12月第三週パック「蒼天已死」で実装された武将族専用《二重召喚》。 カードアドバンテージを消費することで1.5個分の士気カウンターを確保できる。 またリリース軽減能力を持った最上級武将族との相性が良い。 《武将の戦器》同様、やみくもに乱用していてはすぐにジリ貧にまで追い込まれてしまう恐れがある。 だが、このような即効性のあるサポートを十二分に生かすことで攻めを起点とする武将族モンスターの本領が発揮されるといっても過言ではないだろう。 原作・史実において―
  • 《フェザー・ストーム》
    《フェザー・ストーム》 通常罠 自分の場に「E・HERO フェザーマン」が表側表示で存在する場合のみ発動できる。 相手フィールドに表側表示で存在する全てのモンスターの元々の攻撃力・守備力をエンドフェイズまで入れ替える。 フェザーマン専用、スペルスピード2で行える《右手に盾を左手に剣を》。 このカードで《E-HERO ダーク・ガイア》のような高攻撃力低守備力モンスターの出鼻をくじけたら本望だろう。 《月読命》の恐怖再びである。 原作・アニメにおいて―~ アニメGXの「十代VSカブキッド」戦において十代が使用。 カブキッドの《帝王龍 ジンギース・ガン》の攻撃力(2800)と守備力(2300)を入れ替え、 戦闘ダメージを500ポイント減らして十代の敗北を防いだ。
  • 《神が歩かれた御神渡り》
    《神が歩かれた御神渡り》 速攻魔法 フィールド上に存在する、アイスカウンターが2つ以上乗ったモンスター1体を選択して発動する。 選択したモンスターを破壊し、デッキから「神」と名のついたモンスター1枚を手札に加える。 アイスカウンターの乗ったモンスターを破壊し、デッキからモンスターをサーチ出来る速攻魔法。 除去とサーチを同時に行えると書くと聞こえはいいが、アイスカウンターにおいてアイスカウンターが2つ以上乗ったモンスターを わざわざカード効果で破壊する意味は薄く、またサーチ対象となるモンスターももう一つ属性や戦術の面で合わないモンスターが多い。 サーチ候補となるのは、水属性の《海竜神-ダイダロス》、《海神の巫女》、汎用性の高い《神獣王バルバロス》などだろうか。 使い所の難しいカードであるが、意外とあっと驚くようなこのカードを活かしたデッキ構築方法がある……かもしれない。 ...
  • 八卦衆
    咲夜さんCGIオリジナルカードに存在するモンスターカテゴリ。 OVA冥王計画ゼオライマーに登場するキャラクター達の乗るメカニック、八卦ロボがカード化されたもの。 単体では強力なステータス・効果を持つもののそれぞれのカード間のシナジーは薄く、種別を同じくするカードをやみくもに投入しただけではまるで機能しない。 原作においても、それぞれの抱えるコンプレックス・心の問題から足並みが揃わず、連携が取れなかったために敗北していくという運命であった。 これら八卦衆を曲がりなりにも統率するのが幽羅帝こと《鉄甲龍-ハウドラゴン》、そしてそれら全てを手の平に乗せるのが冥王木原マサキこと《八卦衆 天のゼオライマー》。 この2枚だけは他のメンバーと違い、八卦衆というカード種別に意味を持たせる効果を持っている。 なお、ソートすると分かる事だが各八卦衆はOVA本編において登場した順番にステータスの...
  • 【五つの難題】
    説明 概要ビートダウン軸 図書館軸 代表的なカード 説明 五つの難題を揃え、特殊勝利を狙うデッキ。 概要 フィールドに6枚のカードを揃える必要があるため、コンボ性の高いデッキになる。 手札事故を起こしやすくなる点には十分に気をつけよう。 ビートダウン軸 ビートダウンをメインに据え、難題は余裕のある時に狙う。 ダブルコストモンスターである《狂気の月の兎 鈴仙・優曇華院・イナバ》を使い、《月の姫 蓬莱山輝夜》や《月の頭脳 八意永淋》で攻めていく。 魔法使いで固めて《ディメンション・マジック》を採用すると良いだろう。 図書館軸 魔法カードを連打し、《王立魔法図書館》の効果でドローして難題を揃える。 《トゥーンのもくじ》でサーチできる《ブルーアイズ・トゥーン・ドラゴン》と《月の姫 蓬莱山輝夜》がどちらも《トレード・イン》に対応しているため、違和感無く回せる。 ...
  • 《エルフの女王 タイタニア》
    《エルフの女王 タイタニア》 効果モンスター 星8/地属性/魔法使い族/攻2800/守2600 このカードは「エルフ」と名のついたモンスター1体をリリースして表側攻撃表示でアドバンス召喚する事ができる。 自分フィールド上に表側表示で存在する「エルフ」と名のついたモンスター1体をリリースして発動する。 フィールド上に存在するカードを対象にする魔法・罠・効果モンスターの発動を無効にし破壊する。 咲夜さんオリジナルカード第六期に登場した地属性・魔法使い族の最上級モンスター。 「エルフ」と名の付いたモンスターによって自身のアドバンス召喚のリリースを軽減する召喚ルール効果と、 「エルフ」と名の付いたモンスターをリリースすることで対象をとるカードの発動を無効にし、破壊する誘発即時効果を持つ。 女王の名は伊達では無く、高い能力を持ったエルフの一体にして切り札である。 高いステータス...
  • 【ランダムボックス】
    説明 概要 構築 プレイング サポートカード 派生デッキ【】 代表的なカード 関連リンク 説明 咲夜さんCGIに存在するカードカテゴリランダムボックスを中心としたデッキ。 完全にランダムであるランダムボックスを主軸とするため、その運ゲーっぷりは【アルカナフォース】をも凌ぐが、 ハマった時の爽快感や面白いカードが出た時のネタっぷりもまた高い。 概要 《咲夜さんのランダムボックス》 通常魔法 1000ライフポイントを払い、自分フィールド上のモンスター1体を墓地へ送る事で発動する事ができる。 ゲーム中に存在する全てのモンスターカードの中から1枚をランダムに選択し、自分フィールドに表側攻撃表示で特殊召喚する (特殊召喚されたモンスターはこのデュエル中、自分のカードとして扱う)。 このカードを発動するターン、シンクロ召喚を行う事は出来ない。 《紫様のランダムボックス...
  • @wiki全体から「おみくじ」で調べる

更新順にページ一覧表示 | 作成順にページ一覧表示 | ページ名順にページ一覧表示 | wiki内検索