小学生を見て諸行無常を感じる今日この頃
例えばランドセルの色。もし俺らの時に標準の赤と黒じゃない色のものを着用していったならば散々弄られていただろうに
今じゃ皆違う色みたいな感じだしね。価値観とか変わるし。
携帯持ってる割合が散々増えた。一部の高校生見たく馬鹿らしい使い方をしている訳ではないが時代の変化を感じさせる
まあね、物騒な世の中だよ。常識とか変わるし。
キミが穿いているそのショートパンツに主義主張は在るのかと問いかけてみたくなる小作駅前青年広場
今日は雪が降っていた。流行も変わるし。
中高一貫校が増えてお受験小学生はさらに増えるだろう
一つ言えることは人生の転機がこの3年間に在るということだ。人間とか変わるし。
人間と関わるし。
小学校教師の母親を見ているとこれほど大変な仕事も無いんじゃないかってぐらいのフェザー級だ。
酔っ払って帰ってきた父はY/Kの所の寿司屋が明日限りで閉店するという話を聞いてきたらしく大変しょげくれていた
明日は久々にお寿司を食べる運びになりそうだ。おいしいのに、あそこ。
明日はジュン
お題は最近人に申し訳ないなと思ったこと
最終更新:2009年01月25日 01:40